X



Huawei honor9 Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ fae0-7jcO)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:55:54.20ID:YZZXgWr70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力

公式サイト
http://www.hihonor.com/global/products/mobile-phones/honor9/index.html

■前スレ
Huawei honor9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503225561/
Huawei honor9 Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507253343/

国際版スペック
ディスプレイ 5.15インチ OLED
解像度 1920×1080
SoC Kirin 960
RAM 4GB/6GB
ストレージ 64GB/128GB + microSD(最大256GB)
メインカメラ 20MP(モノクロ)+12MP(RGB) F2.2
インカメラ 8MP F2.0
バッテリ 3200mAh
高さ 147.3mm
幅 70.9mm
厚さ 7.45mm
重さ 155g
WiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth 4.2 BLE
NFC 対応

次スレは>>950が建ててください
また、スレ建ての際には本文1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003SIM無しさん (アウーイモ MM39-UJK7)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:57:22.99ID:kgRPb+BAM
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!

12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html

MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです

MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。

http://imgur.com/1snzLAg.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
0004SIM無しさん (アウアウウー Sa39-UJK7)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:57:54.31ID:ZpnP39BPa
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
0005SIM無しさん (アウアウウー Sa39-UJK7)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:58:13.58ID:ZpnP39BPa
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/QtVKbnB.jpg
http://imgur.com/fLo5dag.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック
0006SIM無しさん (ワッチョイ 1a87-RUUI)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:58:28.60ID:qA/UgO2y0
>>5
グロ
0008SIM無しさん (ワッチョイ aa89-ccMj)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:59:00.42ID:uEqu84MI0
さすがにこんな価格では誰も買わんわ
目新しさもない半端なスペックのくせに
普通にメイテン6万で買うわ
0009SIM無しさん (ワッチョイ aae0-7jcO)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:59:21.67ID:YZZXgWr70
次スレでは国際版スペックを国内版に直しつつ定価入れよう
ちょっとタイミングが悪かったわ
最後にググっと伸びちゃったね
0013SIM無しさん (ラクッペ MMa5-8bo1)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:07:25.27ID:VOr1H4otM
スペックだけじゃなくてお値段もp10並みにしました
0014SIM無しさん (ワッチョイ b168-wzch)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:13:11.07ID:6b/AQlgB0
gooがどうせ売り出し数千円引きで売り出すだろ
0015SIM無しさん (ワッチョイ b156-0mrS)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:13:16.63ID:ajB1+lLb0
別に53800円ならいいだろ
Zenfone4より安くてストレージ容量も多いって宣伝できるし
中国でもこのモデルは5万円くらいだろ
志村が割り引けば税抜きなら5万切るぞ
0018SIM無しさん (ワッチョイ 7d7d-caaj)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:16:17.33ID:ukjqRH0F0
Huaweiは若者向けとしたのはスペックとデザインと解釈すれべ納得行くだろ

安い≒若者とは前らの都合の良い解釈(笑)
0024SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-a6v6)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:21:43.54ID:w3FJdpySM
これならiphone6s買うわ
0027SIM無しさん (ワッチョイ b190-nFVg)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:22:41.06ID:SYO/GreF0
イオンモバイルで7000円引き来たぞ
SIM同時契約必須だが、SIM代3000円が1円に
併せれば1万引きだとさ
http://aeonmobile.jp/campaign/honor9/
0030SIM無しさん (ラクッペ MMa5-Xkrh)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:30:27.49ID:2lvFYO6EM
>>20
元々honorシリーズはネット専売モデルとして楽天に卸してたからnovaとの住み分けは出来てたけど今後はnovaシリーズは売らないかもね
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:37:32.55
志村ーーーーー!!!!
 
速く来てくれーーーーーーーーーー!!!!!
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:38:13.05
>>27
もう在庫僅かやねw
何だかんだ言ってお前らこれ欲しいんだろw
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:40:34.02
【悲報】イオン、乞食殺到で早くも完売www
0038香港在住 (JP 0Hde-8w3f)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:42:52.69ID:SMMRN8KNH
高め設定でディスカウントして本来の適正価格で値ごろ感をだし売るなんて、日本人の心理よく理解しているよ。
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:43:57.35
イオンのデータsimセットって縛り機関ないよね?
0044SIM無しさん (ワッチョイ 2e45-nrvl)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:45:16.09ID:38FlkG7B0
UQも挿せないじゃホント何のためのDSDSなのかと…と、個人的には思っちゃうな
若者はそんなことせずにSDに画像や音楽突っ込むから関係ないってか
0046SIM無しさん (ササクッテロ Sp75-qJ5r)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:47:46.49ID:w6GYhTUmp
>>27
イオンなら、即解約しても手数料いらないぽいな。いいんじゃないか?
0047SIM無しさん (ワッチョイ 4667-N+2N)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:47:58.66ID:qzqYuGn20
>>39
中国だって代理店通してるだろうに...
直接売るだけのメーカーなんて世界中どこにもないだろ
ノウミソ腐ってんぞwww
0049SIM無しさん (バッミングク MMfe-nlaL)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:56:44.30ID:UEkOSuyoM
>>29
いや今買うんだから比較するなら今の値段でしょ?

むしろ古いP10の定価を引き合いに出して
P10の発売当初よりは安いから〜って言ってる奴の方が馬鹿だと思うわ
0052SIM無しさん (ワッチョイ 7d7d-caaj)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:57:13.65ID:ukjqRH0F0
>>47
池沼炸裂(笑)
日本に輸入されるときの為替変動と卸売が2次卸まで遡っての日本市場価格が中国市場と同価格になるん(笑)
0053SIM無しさん (アウーイモ MM39-pV0u)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:01:35.05ID:1cIj+tEjM
結局、単体では高くてキャンペーン込みで安くなるような価格にしてるみたいだね。IIJは新規音声SIM二年で15000円分のAmazonギフト券とか言ってるし。
0054SIM無しさん (アウーイモ MM39-CCct)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:02:43.87ID:y5vF4efRM
リークの5.7万はねーだろと思ったが税込ならほぼそれで合ってたのか
0055SIM無しさん (ラクッペ MMa5-Xkrh)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:02:56.90ID:2lvFYO6EM
>>49
じゃあお前は安くなったおよそ1年落ちのmate9 を買えば良いだけ

honor9が高いだのと型落ち品と比べるお前の基準なんて知らねえわ
0059SIM無しさん (ブーイモ MM99-wYAg)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:07:41.26ID:kJNhimhNM
>>51
日本で発売されるのはその下位モデルなんだけど
レートはちょっと上がって今だと39,000円くらい
P10の価格差が約6,000円だったから十分ぼったくり
0069SIM無しさん (ブーイモ MM99-1wfL)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:17:39.69ID:0OIuI9ObM
段々露骨に搾り取りにきてんなー
ぶっちゃけほぼコスパで売れてるようなもんなのにそのコスパの第一印象悪いのはちょっとどうだか
0070SIM無しさん (アウーイモ MM39-CCct)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:17:51.07ID:y5vF4efRM
まあ楽天専売じゃなくなったから多少高くなるのは仕方ないけどなあ
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:20:33.34
>>62
えっ
0072SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:22:53.23
勢いでイオン通信simセット買ったったwwww
0080SIM無しさん (ワントンキン MMea-WcOh)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:35:12.69ID:Py3AmaGAM
ファーwwwもおま国企業の仲間入りだな
0090SIM無しさん (ワッチョイ ae09-zL0k)
垢版 |
2017/10/10(火) 17:56:07.01ID:UO9GVg4w0
安くなるころにロビンブルー追加頼むでファー
http://i.imgur.com/afQKoWC.jpg
0094SIM無しさん (アウーイモ MM39-CCct)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:01:28.87ID:y5vF4efRM
3.7万とか言ってた奴wwww
0096SIM無しさん (スッップ Sdfa-rQUW)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:05:29.23ID:lV0Vvs9Ld
iPhone X対抗の「HUAWEI Mate 10」年内に日本発売、ファーウェイ呉氏が明言
ttp://japanese.engadget.com/2017/10/10/iphone-x-huawei-mate-10/

>HUAWEI Mate 10は、10月16日にドイツ・ミュンヘンで開催されるイベントで正式発表予定。
>アップルの「iPhone X」やサムスンの「Galaxy Note 8」などに対抗する旗艦スマートフォンとなる見通しです。
>9月のIFA 2017で公開された情報によれば、AI専用の処理ユニットを備える新プロセッサ「Kirin 970」を搭載する、いわば「AIスマートフォン」となる見通し。

>また噂によれば、アスペクト比18:9の縦長ディスプレイを搭載する〜とみられます。
0107SIM無しさん (ブーイモ MM99-wYAg)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:25:37.32ID:kJNhimhNM
何を考えてこの価格にしたのか
せめて49,800円ならちょっと高いけど仕方がないかって感じになっただろうしp10liteと無印の中間くらいできれいにはまるのに
0115SIM無しさん (ワッチョイ 6920-87kO)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:44:38.45ID:BD2dSvKJ0
HUAWEI P10と近い性能でよりお買い得
ASCII編集部オカモト
↑バカなの?
0116SIM無しさん (ワッチョイ ae57-7I0C)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:46:57.97ID:kSuUBAT00
>>111
そうなのかじゃあ使えないのか

でもソフトバンクで使えるBand8って900mhzじゃないのか?
FOMAプラスエリアのband6が800mhzだよな。
0117SIM無しさん (ワッチョイ 2103-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:50:01.14ID:+kNtmch30
笑ったなまさかの税別53800円でやってくるとはw
苦情ガンガン行くんでね?んでおもったより売れなくて年末と3月の年度末セールで値下がりか投げ売りになるのが見えてきた

honorなんてコスパがあってこそのブランドだから、客からそっぽ向かれるの判っててやってんのかな
0120SIM無しさん (ワッチョイ 2103-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:55:26.14ID:+kNtmch30
悪くても来年6月のボーナスセールで楽天スーパーセール半額各色400台
データシム契約では35000円(税別)位かもしれんな
0121SIM無しさん (ブーイモ MM99-EuG0)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:58:14.53ID:a7Jm3yLlM
楽しみにしてたのにガッカリ。

日本ユーザーが高くても買うHuaweiか、高いと買わないHuaweiになるか

どっちに動くでしょう?
0122SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-87kO)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:59:24.14ID:VCaeuLfQM
>>118
なるほど納得
ありがとう
0123SIM無しさん (ワッチョイ 7620-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:00:33.03ID:FGdkc+0p0
ASUSにしろHuaweiにしろ最初はダンピングしてばら撒けば後で値上げしてもついてきてくれると思ってるんだろうか
擁護されるのはコスパが良い間だけだぞ
0125SIM無しさん (ワッチョイ 0d87-N0Gg)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:03:40.28ID:na35rV520
honor8なんだけど、梅田のカスタマーセンター?に行ったらバッテリーって即日交換してもらえるんだっけ?
一万円くらい?
0126SIM無しさん (ワッチョイ 7d7d-hn+s)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:05:36.34ID:M4mnC9C+0
Huaweiというブランドはまだ健在だけど、Honorブランドとしては終わったな
型落ちを6万円近くで売られたんじゃあ
0134SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-2iPL)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:30:14.05ID:z/hQ6ss0a
MVNOによってはキャッシュバックで頑張ってるじゃん

どうせ格安SIMで使うんだからトータルコストでそこまで高いとも思えんのだが?
0136SIM無しさん (ワッチョイ 2103-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:34:42.22ID:+kNtmch30
通話で3年縛り上等で使うなら3万で普通に見えるだろうが
俺見たくデータシムデータ端末として使いたいDSDSで通話は極稀なんてやつ
本体価格が税込みで6万に迫る価格じゃなとなるのさ

俺はHonor8の電池交換で半年は待つ事決定したし
970搭載端末がでりゃ実勢価格が下がるからそこまでは待つよ
0141SIM無しさん (ブーイモ MM99-N0Gg)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:42:44.60ID:5nm87UXnM
ホームボタン回りの操作ってP10と同じ?

それともホームボタン以外の部分にもセンサーがあるから便利?
0143SIM無しさん (ワッチョイ 4667-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:47:29.40ID:bRd18yZW0
ライバル iPhone 7 32GB 税別6.2万円
antutu総合:16.7万 3D:4.4万

4.7インチ 138g
防水防塵
広角&望遠カメラ・光学ズーム・光学式手ぶれ補正

FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、17、18、19、20、21、25、26、27、28、29、30)
FeliCa対応
随時セキュリティーアップデート(Bluetooth乗っ取りなどにもすぐ対応)
2chmateが無いこと以外問題ないソフト群
2年使ってもまだ中古で値が付くブランド性
0144SIM無しさん (ワントンキン MMea-zSvH)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:50:14.63ID:VuYxNzCxM
結局 mate 9買ったわ
今後のHuawei不安になってきた。
mate 10は税抜 8万できそうな気配
0145SIM無しさん (ワンミングク MMea-caaj)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:50:27.67ID:oP8RRXd8M
honor8から良くなった点として

・ストレージ32GBから64GBに倍増
・Simスロットが2つになり4G+3GのDSDS対応
・バッテリーが3,000mAhから3,200mAhに増大
・背面カメラに2,000万と1,200万画素のデュアルカメラを搭載


これくらいかね
0147SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-ccMj)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:52:57.36ID:aKVRrul0M
>>143
キーボードがゴミ
スクショの音がうるさい
同期によるファイル管理が面倒
ホーム画面変えられない
bluetoothイヤホンの音量調節がバグってる

パッと思いつくだけでこれだけ譲れない点がある
ヌルヌル動いたり、スワイプで戻る進むができたり、OSのサポートがあるのはありがたいけど
0151SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-M+Y2)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:54:50.78ID:KCqUlw+sM
>>143
望遠カメラはplusだろ
0153SIM無しさん (ワンミングク MMea-caaj)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:57:53.95ID:oP8RRXd8M
>>147
リンゴのスクショ音は確かに音大きすぎだと思うわ
電車内で使うにはかなり勇気いると思った(周りの人に盗撮と疑われそうなくらいでかい
確かにHuaweiのスクショ音は電車内でも周りの雑音にかき消されるくらいだからそれはいいな
あとhonor8で思ったのは指紋認証は神。だからこそ今回の背面からの位置変更は頂けない
0164SIM無しさん (ワンミングク MMea-caaj)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:06:16.20ID:oP8RRXd8M
海外と違って日本のiPhoneシンパは機能やデザインで崩せないんだから、価格で勝負しないといけないのになぁ そこんとこ判ってるはずだと思うんだが
0166SIM無しさん (ワッチョイ 7620-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:07:22.83ID:FGdkc+0p0
>>160
オンライン専売を想定するのは良いけど
ググったら同じファーウェイでも安くて同等以上の性能のが見つかっちまうんだが
やっぱ情弱向けか
0167SIM無しさん (スプッッ Sdda-rQUW)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:08:02.43ID:TAFvAufZd
honor9はフレッシュな心を持つ消費者がターゲットです。
同じ“若者”といっても、P10とはターゲットユーザーが異なります。

フレッシュな心を持つ消費者!!!
フレッシュな心を持つ消費者!!
フレッシュな心を持つ消費者!?
0168SIM無しさん (ワントンキン MMea-zSvH)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:08:13.23ID:VuYxNzCxM
>>143
これならiphoneの方がコスパいいね
本当にどうしてこんな価格にしたんだか
0169SIM無しさん (ワッチョイ 55ff-nrvl)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:09:55.88ID:xJ+3svi30
>>148
XPERIA Z5からP9に移ってきたけど、P10とhonor9の値下がりしないなら、春先に値段落ち着いたXZ1を買うかも。

とりあえずMate10の発表は楽しみ。
0184SIM無しさん (ワッチョイ 1a26-Re+4)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:24:42.32ID:PvfL+RWQ0
今北がHuaweiアホじゃねーか?
絶対買うと今日まで心待ちにして今パチスロで12万勝ってきた俺でも買わないw
0186SIM無しさん (ワッチョイ 69f0-8b9T)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:25:40.06ID:lMutTry50
honor9のスペックと値段だと、お求めやすいmate9(スペックあんまり変わらない)かP10lite(更にお求めやすい)の方が勧めやすいよなあ
3万後半から4万半ばあたりかと予想してたけど謎の値段設定
0187SIM無しさん (ワッチョイ 764e-tu7H)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:27:20.04ID:YY//MfG+0
>>148
前スレのこいつのことかw

215 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-hn+s)[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 23:03:27.68 ID:odjhOdAGM
4万は当たり前に切るでしょ海外見てても
切らないと思ってるバカはクソ機種買っちゃったんだろうなあ
0195SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:41:28.88ID:Nz+WouqZ0
オナブランド使ってあのMateSの失笑を仕掛けてくるとは思わなかったぞwww
Huaweiの戦略は見えていて鞭の次は飴
つまりMate10でMate9の衝撃の再現をしようとしてるんだな
もしMate10が再び高値だった場合HuaweiはASUS陥落で完全に天狗になったということだな
XiaomiはJAP相手にしないしOPPOも期待はできない
日本のSIMフリーは終わったな
0198SIM無しさん (アウーイモ MM39-CCct)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:46:05.30ID:y5vF4efRM
>>187
4万以下予想するのはともかくなんでこんなドヤ顔しちゃうんかな
0203SIM無しさん (ワントンキン MMea-uaUj)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:52:29.38ID:LxQEFae5M
月4000円でgalaxys8+買えるらしいからキャリアに戻るわ…
すまんなお前ら…
これからは脳死で2年ごとに最新機種買い替えます
0204SIM無しさん (ワッチョイ 895a-5LVf)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:52:40.45ID:zt+3dd7v0
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |
0212SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:59:22.61ID:Nz+WouqZ0
>>199
手ブレはないはず
前スレで中国から引っ張ってきた有能いたし俺も海外探したけど手ブレありと表記するところは一つも見つからない
前スレレビューでも手ブレがないのがマイナスと言われている
日本モデルで入る可能性は極めて低いと思う
仮に入ってても割高
上位のP10の方がいろんな割引出るから安く買えるという理解不能なHuaweiになってしまった
0227SIM無しさん (ワッチョイ 55ff-nrvl)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:13:12.49ID:xJ+3svi30
ゲームする人はiPhone6sをSIMフリーで買う方が満足度高そう。。
iPhone8出たせいで、appleストアで50,800円で出てるやんけ。。
0231SIM無しさん (ワッチョイ eef0-JiaY)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:15:49.60ID:PxOKrJlI0
OIS搭載は良いけど海外版Honor9のウリの一つ
AKMのオーディオチップについて
国内版は言及されてないな
国内サイトのオーディオのところにも書かれてないし
もしかして非搭載なのか
0233SIM無しさん (ワッチョイ 5a25-EAlN)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:17:12.92ID:FF8xzMte0
>>47
今更だけど
中国は知らないが日本ではhonorシリーズのみ正規販売ルートは
代理店噛まさずhuawei直販のみ、再卸も認めていない
国内モデルは技適、ローカライズだけでなく国内仕様カスタマイズされてる分高い
0235SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:19:36.38ID:Nz+WouqZ0
>>215
確かについてるみたいだな
海外の情報も間違いはあるだろうし
ついてるにはついてるけど補正弱いとかはあるのかも
気になるなら問い合わせたほうがいいぞ
0236SIM無しさん (ワッチョイ 45f9-wXx0)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:19:43.49ID:uRHRvte60
5万円超えたとか残念すぎでしょ
0243SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:24:12.51ID:Nz+WouqZ0
>>225
この記者も踏み込みがもう一歩なんだよな
覚悟が足りない
「価格コムの最安値と値段が一緒で割引を含めたらP10より高額になるがどういう意図でそうなったのか?」
このくらい切り込んでほしいわ
0249SIM無しさん (ワッチョイ eef0-JiaY)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:28:20.86ID:PxOKrJlI0
既に書かれてたな…
アプリ追加で簡単に対応できる物じゃなくて
ハードウェアに差異があるならお得感も感じるな
0252SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:30:31.78ID:Nz+WouqZ0
Huawei終わったと思って別のメーカー探したけどASUSとHuawei除いたらあとはモトローラかAppleしかねーなw
LGとか買収されたHTCとか参入しねーかなぁ
こうなると最新OS提供してくれるiPhone6Sも悪くない選択に思えてくるわ
Suica入ってる7が五万ならまじで逝ってた
0253SIM無しさん (ワッチョイ b635-rYub)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:31:02.63ID:NuU8sTvV0
>>247
おサイフでもつけてこの価格になりました!とかなら
もう本当にノーサンキューになってしまう

おサイフが欲しい人には需要あるかもしれんけど

シャッター音はね…
爆音デフォだと思うから
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:35:12.86
>>116
アホはもう黙ってなさい
0256SIM無しさん (ワッチョイ b635-rYub)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:36:23.97ID:NuU8sTvV0
>>252
LGよいよね

L-01Fからmate9に乗り換えるけどまた赤外線つきのスマホを買うとは思わなかった
リモコンが便利なのよね地味に
0259SIM無しさん (ワッチョイ b635-rYub)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:44:16.74ID:NuU8sTvV0
>>258
イエス

2chMate 0.8.9.53/lge/LG-L01F/6.0.1/GR

まだ使おうと思えば使えるけどそろそろいいかなと思って
カスロムも充実して楽しい端末だったよ
0261SIM無しさん (ワッチョイ eef0-JiaY)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:48:30.13ID:PxOKrJlI0
>>256
前に使ってたわ
BLアンロック、root化が容易でカスロム豊富だから
オモチャとして最高だった

真っ当なキャリア端末としては
SD800搭載の当時ハイエンドで唯一OSアプデが無かった悲しい端末だったが…

懲りずにLGV32、LGV34も買ったわ
0265SIM無しさん (ワッチョイ 8917-AT4b)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:52:10.52ID:38HtHDHX0
LGのスマホとかタブは総じてバッテリーが貧弱すぎる。
サクサク動くから好きだけど持ち歩くには心もとない。
0266SIM無しさん (ワッチョイ 7d32-Enp+)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:54:55.91ID:ZLyz378T0
p8liteが坂を登りきったからあとは寿命との対決だわ
おな久は3.5切ってからだ
0267SIM無しさん (ワッチョイ 613e-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:58:16.42ID:T9kVKQNI0
まったく売れなくてすぐに値引き合戦がはじまるよ〜1ヶ月ちょいも待てば年末商戦突入で大下落確実だよw
0273SIM無しさん (ワッチョイ 7d25-B8PL)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:13:09.91ID:U8FYZJIK0
660スナドラとは言えzenfone4の方が良いかな
これゴリラガラスもないだろ
0276SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:17:24.75ID:Nz+WouqZ0
そういや日本にはシリーズ多いから絞らないとというインタビューあったけどいらない子は誰か今日決まってしまったなw
0279SIM無しさん (ワッチョイ 613e-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:22:00.74ID:T9kVKQNI0
中国は13億人いるから同じような機種はいくつあってもいいんだろけど日本で同じ価格帯で似たような機種出されてもねぇ(´-ω-`)
0284SIM無しさん (ワッチョイ 2eb4-nrvl)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:29:05.58ID:77BUtecx0
>>280
novaは完全にいらない子だよ
スナドラスナドラ叫んでた奴ら結局買ってないし、売れないから発売1ヶ月で1万円近く値引きするはめになったし

もう国内でnovaは出ないと思う
0285SIM無しさん (ワッチョイ ae35-VT21)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:31:06.32ID:o44RUXrX0
なぜ日本人には外国企業にぼったくられても喜んで擁護する信者がいるんだろうか?
ヨーロッパにもいるのかな
0289SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:36:58.36ID:Nz+WouqZ0
P10が実売58000円で更にポイント等で場合によっては40000円台の購入も少ないながらある
そうなると基本的にそんな値引きのないオナは実力的に49800円だけど39800円で売るからうけてたんだよな
今回まさかのP10超えして法林さんも今頃顔真っ赤にしてるよ
どうしてこうなったと思うわけだが日本は既に乗り換え先がはっきりと無いんだよな
Huaweiにしてやられた
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:39:19.43
>>284
p10liteと立ち位置かぶってるしな
存在意義がよく分からなかった
0297SIM無しさん (ワッチョイ 5503-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:47:30.32ID:Y2MI5fqd0
楽天モバで買うわ
0298SIM無しさん (オッペケ Sr75-N0Gg)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:48:25.78ID:+AMEJwXcr
>>289
ていうかケータイWatchの記事だし本当に価格知り得なかったのだろうかと考えてしまった。
もしかしてもしかしてどこかで大幅値引きの可能性もなくはないだろうけど期待しすぎてもいけない。
0299SIM無しさん (スップ Sdfa-vnEV)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:59:11.96ID:eyYRVu8ed
年内、すなわち2か月以内にmate10を出すって宣言してるということは、mate10を待てってことだろう
honor9は日本では売る気はない
0301SIM無しさん (アウアウエー Sa02-pR5m)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:03:15.83ID:eG8Nl2nNa
たっかP10liteでいい
0304SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:07:00.59ID:Nz+WouqZ0
>>291
昨日渋谷行ったからLINE経由で20%バックにdケータイ払いプラスの10%バックでP10が約4万で買えた
まさかオナがこんなアホな価格になるとは思わなかったから買ってないんだが
ヤフショでも条件そろうと20%程度は何度かあった
0307SIM無しさん (ワッチョイ ae35-VT21)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:14:37.41ID:o44RUXrX0
ASUSがメディアに褒めさせて高く売る路線で成功したから
huaweiも同じ道を行こうとしているのかもしれない
0308SIM無しさん (ワッチョイ eef0-JiaY)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:15:03.25ID:PxOKrJlI0
>>284
サポートはともかくカタログスペック上は
ZenFone3無印に劣りまくってたのに
価格差が小さすぎたからな…

このHonor9もそうだけど初値って大事だと思うわ
0309SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:15:15.66ID:Nz+WouqZ0
>>298
価格は直前に決まることもあるから法林はしらなかったんでしょ
あんな予想書いて晒し首にも程がある
値下げは年末の楽天セールでも出て間もないからきついんじゃない?
定価高いから30%オフでやっと4万だからなぁ
今どういう選択肢も中途半端になりそうでほんとに困った
0311SIM無しさん (オッペケ Sr75-caaj)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:18:46.78ID:NeBIzx+7r
>>307
情弱な癖に評論ぶるのはやめとけw

Huaweiは2年前からグローバルに展開していく中で高給路線にシフトしていくと名言してるよ
0316SIM無しさん (ワッチョイ 3a27-zSvH)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:23:00.01ID:zVe6U0YW0
iij mio見てみたら 新規契約で15000円のアマギフもらえるから 実質40000円ぐらいになるね って事は今回も楽天専売だった時のhonor 8と値段変わらない??もしや
0318SIM無しさん (ワッチョイ ae8e-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:24:53.17ID:aJk0hq3y0
これ多分、卸価格割りと安めで販売価格高めのやつかなあ。
通信事業者向けで、向こうの判断で安く売ったりして契約と一緒にお買い得に見えるように売ってねってやつ。
0321SIM無しさん (ワッチョイ 6e63-M+Y2)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:27:52.39ID:zy+1lqXQ0
今の状況って

イオンモバイル SIMセット、端末のみ両方申込可
楽天モバイル SIMセットのみ申込可
IIJmio 専用ページあるも申込不可
志村 何も無し
ファーウェイオンラインストア 何も無し

で合ってる?
0326SIM無しさん (ワッチョイ 3a27-zSvH)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:29:35.16ID:zVe6U0YW0
>>315
立ち位置が違う商品
honorはコスパモデルとして存在するから
値段付が一番大事。iphone Xは逆に値段より
どれだけ凄いかがアピールポイントだと思う
0327SIM無しさん (オッペケ Sr75-caaj)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:33:04.72ID:NeBIzx+7r
>>326
だったらHuaweiは日本の若者向けにhonor9を訴求したのは間違いだったな

日本の若者はHuaweiの顧客として相応しくないと言ってるようなものだな(笑)
0333SIM無しさん (ワッチョイ eef0-JiaY)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:49:13.48ID:PxOKrJlI0
まぁ日本は他の先進国と比べても
liteの売れる比率が高いらしいからな

単純にliteの価格帯までしか金の出せない若者と
中華にこれだけ出すならiPhone買うわ(笑)ってくらいの認識の人が多いんだろう
0334SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-a6v6)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:50:16.23ID:w3FJdpySM
>>143
ライバル iPhone 6s 32GB 税別5.1万円
antutu総合:13.3万 3D:3万

4.7インチ 143g
FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、17、18、19、20、21、25、26、27、28、29、30)
随時セキュリティーアップデート(Bluetooth乗っ取りなどにもすぐ対応)
2chmateが無いこと以外問題ないソフト群
2年使ってもまだ中古で値が付くブランド性
0335SIM無しさん (ワッチョイ da4e-wYAg)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:56:19.32ID:B+STOrJe0
高かろうが安かろうがおま値じゃなければいい
高いと思えば買わなきゃいいだけ
ただ本国との価格差は最大1万までにしておけ
0337SIM無しさん (バットンキン MM41-nlaL)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:58:20.46ID:AFqg9AIrM
>>232
二年つっても最新の約6万円端末()と変わらんAntutuスコアだし

防水無いのはHonorも同じだからなあ
iOSなのが微妙だけどバンドとアプデはいいよね
0342SIM無しさん (ワイモマー MMfa-mh+z)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:05:22.32ID:4B4yPu2LM
この勢いで国内機能も積んで行きつつスペックアップを謳おうとしていくと
来年再来年にはキャリアスマホとかiPhoneの本体価格を超えてくるかもね
ファーもブランディングに走ろうとしてるし終わったな
短い時代だった
0343SIM無しさん (ワッチョイ 216c-buDi)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:08:05.45ID:wIpAnNST0
日本企業が良いもの作ってくれればいいけどどうせ無理だよな
0344SIM無しさん (ワッチョイ 75e0-zkbM)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:13:12.12ID:O6siwTbY0
>>335
これ
別に本国でも53000円で売ってんなら文句はない

ASUSもそうだが「日本人からぼったくったろwww」っていう魂胆が気に食わない
0348SIM無しさん (バットンキン MM41-nlaL)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:19:59.18ID:X9JTJrvVM
>>345
三位一体ボタンここ数年で増えてきたけど
マルチウィンドウの呼び出しとかを考えると
3ボタンちゃんとついてた方がいいよね

まあファーウェイ機の場合はナックルセンスでマルチウィンドウ呼び出せるから別に三位一体ボタンでも良さそうだけど
0353SIM無しさん (ワッチョイ 056f-VEO1)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:42:56.71ID:PcdPijsT0
iphoneとファーウェイじゃ、リセールバリューが全然違うから、コスパはiphoneの方が遥かに上だよ。
今ならiphone7がオススメ。
0357SIM無しさん (ワッチョイ ee6d-liwC)
垢版 |
2017/10/11(水) 01:27:17.70ID:Iyhhdod60
nova2plusでいいよ
0359SIM無しさん (アウアウエー Sa02-nCRX)
垢版 |
2017/10/11(水) 01:45:11.94ID:a1xU9rl1a
もう一押し、後一年今のままのコスパで頑張れば…トップ狙えるのになぁ
まだ今後のラインナップは分からんが、アスースと同じ道は行くなよ
0360SIM無しさん (ワッチョイ 9563-nrvl)
垢版 |
2017/10/11(水) 01:50:18.13ID:3wbTPDOj0
lite系はこれまで通り安めで、その他は高級路線になっちゃうのかなぁ
その谷間を埋めてくれてたのがhonorだったけど、これ以降は高級側に寄ってくるんだろうな
0364SIM無しさん (ブーイモ MMfa-Df1K)
垢版 |
2017/10/11(水) 02:42:43.36ID:R+CAmD+oM
honorを格安sim専売にするのやめろ
買う気が失せる
0366SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:17:21.40
>>317
税込み45000円くらいなら買ってもいいかなと思える
さすがにMate9より高い金を出す気にはならない
0368SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:21:54.22
>>359
simフリーではもうシェアトップ確定して目標達成確定してるから、安売りして頑張る動機がない
0369SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:30:22.24
たぶん志村でも明日くらい動きあるだろうけど、志村クーポンついてもせいぜい3000円引きくらいだろうから、やっぱイオンのデータSIMセットが最安か
まあ5万円+初月通信費+解約の手間考えたらここの住人は誰も買わんだろうが

みんな12月の楽天セール待ちだな
たぶん手数料込みデータ縛り半年で34800円 各色300台とかでセールやるはず
0375香港在住 (JP 0Hde-8w3f)
垢版 |
2017/10/11(水) 06:20:23.53ID:VJpVGgfdH
>>345
この手のやり方はmate 7の時からあったが、このカバーグラスを販売していたのはヨーロッパの方が主体だった。
これを使うことによってナビゲーションバーを消すことができた。honor 6 plushも同様にあったよ。
0379SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-9EQw)
垢版 |
2017/10/11(水) 06:54:05.66ID:WCtD+b5GM
これはキャリアで割引するってもんだよな。
mvnoで、3年縛りとかいやだな。
0383SIM無しさん (ワッチョイ 6167-LzQL)
垢版 |
2017/10/11(水) 07:01:30.02ID:8pLHpPsJ0
>>1
これ海外版でOLEDのモデルってあるの?
0385SIM無しさん (ラクッペ MMa5-N0Gg)
垢版 |
2017/10/11(水) 07:52:22.85ID:1qqjMW+WM
2月契約で、先週解約した娘のhonor8
購入価格38000だったかな
18000で売れた
auから22000のバックに、違約金10000バック

娘はやっぱiphoneだよね
って、7+のレッド購入してましたよ
0386SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/11(水) 07:58:48.36ID:qi74Zl6v0
「honor 9」の発売時価格は中国で2299元(約39,000円)だったので、これに比べると日本国内での販売価格は少し高めに設定されているのが残念なところだ。しかし、イギリスでは379.99ポンド(約56,000円)だったことを考えると妥当なのかもしれない。

価格コムの記事から引用
ロシアも円換算だとイギリス同様50000半ばだったから楽天独占終了はHuaweiブランド確立したという自信の現れかもな
しかしコスパのオナ9のタイミングとか何を考えてるのか理解できない
志村55000円程度のヤフショの20%還元あたりをゲットできるかスマホ壊れて量販店で何か別の買うかサバイバルだなw
0387SIM無しさん (ワッチョイ 7d43-wbjw)
垢版 |
2017/10/11(水) 07:59:50.39ID:KXG2PVe20
ちょい頑張ってiphone7でも買えば何も悩まずに済むやん
0389SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:06:17.95ID:qi74Zl6v0
そうか…
オナ9が安いってことは実売価格が同じP10も同じ価格で買えるってことじゃねーかw
だめだ駄目過ぎる
0393SIM無しさん (ワッチョイ da1b-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:22:54.83ID:+vW0GDVv0
世界シェア3位が目標で、次はApple抜くのが目標なんだろうから、数を稼げる
中国がサービス価格だったんだろうな。
2位になったら、liteも値上げしてきそう。
0394SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:25:03.47ID:qi74Zl6v0
novaならスナドラじゃなくなったし40000円台で出せるだろうからnovaはよw
デュアルレンズで有機ELでなくて重すぎない分厚くない高すぎないとなるともうnovaしかないw
0400SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:07:55.05ID:qi74Zl6v0
>>395
処理能力そこそこでデュアルカメラでそこそこの値段ならいい
モトローラは分厚くて重いから駄目だ
>>399
nova2の値段調べてない
発売あるとしても来年だろうけど仕事から帰って調べてみるわ…
0405SIM無しさん (ワッチョイ 7587-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:34:26.89ID:qf2S2zKU0
この機体のカメラが魅力的なのだが(夕暮れに強いとかボカシとか)
4万円前後で似たような性能の機体って何がある?
0407SIM無しさん (ブーイモ MMa1-Df1K)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:37:49.02ID:PrmTn0DKM
年単位で端末買い換えてるやつがコスパ語るの笑えるわ
0408SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:40:09.20ID:qi74Zl6v0
>>402
確かにオナ8はチェックする価値あるね
ただOSバージョンは気にしてて今度買う機種はOreoまではと考えてるからできたら発売の新しい方が望ましい
0409SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:43:47.42ID:qi74Zl6v0
nova2って中国だとオナ9より高いんだな
各国におけるオナ9のポジションはあるんだろうがなんか萎えるな
まあ日本ではオナ9を高価なラインで持ってきてるからnovaは少なくともオナ9より下げてくると思うが…先長過ぎる
やっぱり年末年始辺りの特売が勝負どころか
0410SIM無しさん (ワッチョイ 71e8-pp2i)
垢版 |
2017/10/11(水) 09:46:28.02ID:jPz6Pcng0
>>407
毎年MVNOのキャンペーンやってるときに買って、一年後に売るを繰り返してるが、損失ほとんどなしで買い換えれるよ。今なんかIIJのキャンペーンおすすめ。うまくやるとプラス収支
0415SIM無しさん (ワッチョイ 9a88-2Fv8)
垢版 |
2017/10/11(水) 10:32:04.29ID:4fdrlvCH0
税込み48000を期待してたら58000ってどういうことだってばよこれ…
楽天スーパーセール以外で買うなって事か?
0421SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:32:57.54
まあここの住人で買う奴はいないだろうな
0425SIM無しさん (アークセー Sx75-S/4z)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:47:13.77ID:yUbJP4Fvx
おい
0426SIM無しさん (ワッチョイ 1a87-RUUI)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:01:28.23ID:SHSQibfc0
>>418
違うでしょ。motoかasus買えって事でしょ
0427SIM無しさん (ワッチョイ 7d25-EDfr)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:01:57.11ID:Djgg8wmt0
【※無料配布※】ラインで即日報酬発生!

今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる システムを無料プレゼント中!→http://freeclub.jp/lp/14977/783625


今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。

当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
http://freeclub.jp/lp/14977/783625
0428SIM無しさん (スッップ Sdfa-rQUW)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:26:47.91ID:Al4MEf5Ed
honor 9の発売時価格は中国で2299元(約39,000円)

中国の発売時価格
nova 2、5.1インチ 4GB+64GB 2,499元(約4,0451円)
nova 2 Plus、5.5インチ 4GB+128GB 2,899元(約4,6925円)
(2無印、Plus共通仕様)
Soc、8コア64bit Kirin 659を搭載
OS、Android 7.0 Nougatベースの「EMUI 5.1」を搭載
急速充電 9V/2Aに対応
0429SIM無しさん (ワッチョイ da6c-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:28:29.93ID:djHk0sen0
   安 倍 さ ん が 福 島 で 第 一 声

本日!安倍さんが福島で第一声ですが、
4000人が国と東電を訴えている生業裁判の判決が福島地裁で言い渡されます!

田んぼで選挙演説って... (*´・д・)?

初めて見ました Σ(Д゚;/)/…エエ!?
日本人って、おもしろいね!

(≧∇≦*)キャハハ キャハハ
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/917746047060815878


   安 倍 首 相 の 頭 撃 ち ゃ い い ん だ よ

福島県福島市佐原で安倍首相の第一声とのこと。
福島駅からのタクシーの運転手さんが
「田園風景バックでやるんだって、街中でできないんだよ、みんな文句言うからね。
機動隊いっぱい来てたよ、安倍首相の頭撃ちゃいいんだよ!
日本はそういうことしないね、誰かすればいいのに」だって!過激!
https://twitter.com/makomelo/status/917548403520708608


   今 の 安 倍 政 権 = 日 本 政 府 の 本 心

9月29日、国連人権理事会で
「同性愛行為が死刑の対象になること」に対して非難する決議が出されたが、
日本はこれに反対票を投じた。
https://twitter.com/東海アマ/status/917561871258992640


   米 空 軍 、 内 部 崩 壊

なので念のため
この件についての私の意見が
はっきりしないと
万が一でも思っているなら
私の今日一番の
大事な考えを伝えておこう

もし誰かの尊厳を尊重し
敬意とともに接することができないなら
出ていきなさい

性別の違う相手を
それが男性だろうが女性だろうが
尊重し敬意をもって
接することができないなら
出ていきなさい

たとえどんな形でも
人を侮辱するような者は
出ていきなさい

「他人を尊重できないなら出ていけ」 米空軍士官学校の校長
視聴回数 61,183 回
https://www.youtube.com/watch?v=XtyCvA8eN18
0430SIM無しさん (ブーイモ MMa1-Df1K)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:32:43.29ID:PrmTn0DKM
mate10の安いモデルっていってもカメラ性能はproと変わらないんだろ?
なら俺はmate10の安いモデルでいいわ
0433SIM無しさん (ワッチョイ b190-nFVg)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:39:27.11ID:si/XT/Tw0
>>422
これはG4plusだけどポケモンGOで向いている方向がわからない
http://androidlover.net/moto-g4-plus-pokemon-go

ほかにも地図アプリとかで向いている方向がわからないときがあるらしい
0434SIM無しさん (ワッチョイ b6dd-M+Y2)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:50:53.61ID:Yg2tE73d0
本当に電子コンパス非搭載で5.8万円とか買うやつ馬鹿だろ
0435SIM無しさん (ワッチョイ b6dd-M+Y2)
垢版 |
2017/10/11(水) 12:51:33.01ID:Yg2tE73d0
motoGのことか、すまん
0438SIM無しさん (ワッチョイ b1ec-q6E6)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:51:24.40ID:PGiCXuZ10
コンパスの性能が悪い機種だとたまにグルグル回ってナビが見にくくなることあるから、それならない方がマシだと思うことはある。
ナビに使うならGPS精度さえしっかりしてればコンパスはいらないかも
0440SIM無しさん (アウアウウー Sa39-vmcq)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:02:46.78ID:ojfiApXWa
車だと比較的どうでもいいけど徒歩での登山とか自転車とか、かなり細かく方向転換する移動目的だと
まず電子コンパスでどっちを向いてるかが最重要
0442SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:47:29.83ID:qi74Zl6v0
>>428
日本もオナ8では中国と同じく投資期として割安だったんだよな
次のMateの値段でオナの位置づけを変えただけなのか回収期となって前モデル値上げなのか確定するな
0461SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:03:06.28
志村のラクラクは音声強制か
6ヶ月維持でさらに違約金あわせたらいくらだ
誰か計算よろ
0473SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:16:30.32
計算してやったぞ
本体 30600*1.08=33048
初期費用 3000
シムカード手配料 394*1.08
半年維持 1600*1.08*7
違約金 なし

トータル 48569円
0475SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:17:11.98
音声シムだから即解約するとドコモのブラック入り
0485SIM無しさん (ワッチョイ 6903-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:45:35.54ID:phiUbej60
らくらくセットでこの価格ならデータSIM抱き合わせで45000円(税別)もそのうち出てくるかも
その時期がいつになるかは不明なのがな
0486SIM無しさん (ワッチョイ 2e45-nrvl)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:56:21.19ID:cFZpQ9Te0
普通に使っても初月無料で1600*5*1.08=8640だから即解約するほどでもないのか
今はLINEとiijmioのデータ使ってるけど遅いからUQにしたかったんだけど、P10でも対応してないのね…
0497SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:07:57.77
48000円かあ、まだちょっと高いな
てかmate9が安すぎるのか
0500SIM無しさん (ワッチョイ 9563-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:20:59.85ID:/Ag+pu110
Honor9とMate9ではユーザー層が違えどMate9が安かった事に代わりはないし
Honor9も逆おま値で売ってくれれば嬉しかったな っていうそれだけの話
0503SIM無しさん (ワッチョイ da39-JqZb)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:27:17.47ID:jcKTZ0PT0
重いのはいいんでしょ 軽いとかコンパクトとかではなくカメラ機能重視
でかいカメラ持つよりは軽いってことで
0505SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:01:52.65
価格コム掲示板書き込みゼロ
0508SIM無しさん (アウアウウー Sa39-vmcq)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:11:57.76ID:cpDGzzcQa
そもそも重い重いってそれ6インチクラスで比較してないからな
5.9インチだから重くて嫌だ!言われても何故このスレに来たんだと
0511SIM無しさん (ワッチョイ 69f0-8b9T)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:31:32.93ID:xuDx5NZk0
契約拘束期間に通話プランとかの縛りがイヤでMVNO選んでる人が多いだろうにね
ネットの通販サイトや量販店やコストコなんかでsimなしのやつも併売していくスタイルならMVNOもこういう売り方はやりにくくはなりそう
0512SIM無しさん (スッップ Sdfa-kW77)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:31:37.20ID:F6ztyXBDd
高過ぎワロタw
0513SIM無しさん (ワッチョイ 69f0-8b9T)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:33:25.76ID:xuDx5NZk0
まあスペックで遜色なくてより値段的にお求めやすいmate9や値段的には更にお求めやすいP10liteの方を人には勧めちゃうわな
0519SIM無しさん (ワッチョイ cd67-8iGV)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:51:47.92ID:2VhJfvgs0
>>516
キャリア使ってる人はシムフリー端末なんて使わないでしょ
セットでiPhoneやGalaxy買えるんだから
むしろそうしないアホは何のためにキャリア入ってるのか
0524SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:25:10.71ID:qi74Zl6v0
らくらくなんて志村じゃない
志村は黙って契約不要!
志村契約不要の一括39800で売ってくれ
見ると実勢価格の一万前後弱の設定だから売価見え見えだよ
楽天は独占の時と比較してもりもりしすぎw
0525SIM無しさん (ワッチョイ 55ff-nrvl)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:25:45.91ID:0PjZvKPt0
>>518
両方使ってるけど、実質同じようなもん。
Twitterで毎日計測してる人のを見ると若干iijのが良いけど、どっちも1Mも出ないからね。

ocnは1日110MBでいけるかどうかの方が大切と思う。
自分はBIC SIMが通話SIMで一年間月300円引き+3GBキャンペーンなので月末にocnからMNPする。

iijのデータSIMをUQにする予定。
0527SIM無しさん (ワッチョイ cd67-8iGV)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:33:43.95ID:2VhJfvgs0
ちょうど七ヶ月前にnovalite8000円引きのために入ったnifmoがあるかららくらくセットで買うわ
本当はmineoにしたかったんだけどね
違約金八千円だからmineoの900円割引×7と天秤にかけて即解約するかどうか考えるわ
0529SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:42:21.33ID:qi74Zl6v0
維持した場合47100円ほどだけど即解なら2400円弱浮くから44700円かよ(*´Д`)ハァハァ
手を出したいけど即解は俺の正義に反する
志村、ここは端末単体販売特価と銘打って44800円で出してくれないか?
俺には即解がどうしてもできない
考えてくれ志村、俺に残された時間はそう長くはない
0532SIM無しさん (ブーイモ MMa1-wYAg)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:55:04.57ID:kbmPiuFqM
スペック表に手ぶれ補正が載ってることサポートにメールしてみたけど国内版は海外版と仕様が違うよって返事が来た
ただ手ぶれ補正があるとはメールには書いてなかった
0533SIM無しさん (ワッチョイ 7527-qJ5r)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:06:01.61ID:986Gw9F20
>>527
mineoって、au系じゃなかったっけ?
使えないんじゃね?
間違ってたらすまん。
0537SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:14:30.63
>>524
志村はただのSIMセットの方はせいぜい3000円引きがいいとこだから税込み54800がいいとこ
まったくインパクトがない
俺達は負けたんだよ
0544SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:59:17.07
キャリアがお得なのは昔のmnp一括ゼロ円に5万CBとかついてたときだけ
今キャリア使ってる奴は思考停止のアホウ
0547SIM無しさん (ワッチョイ 76ec-XX9V)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:06:25.86ID:qi74Zl6v0
志村へ熱望
端末とSIMカードがセットで届いて、すぐ解約できる!
「らくらく解約セット」

らくらくセットは10月限定にしてらくらく契約者を駆け込ませろ
そしたららくらくの需要は食いつぶすから次にらくらく解約セットで単体購入を取り込めば損失はない
11月1日まで俺は志村をずっと見ている
0549SIM無しさん (アウアウウー Sa39-Knyw)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:06:58.27ID:5Dzk7Am6a
xzの一括15000、500円維持Tポイント2万還元みたいのを、バンバン見つけられて繋げられる人ならキャリアでもええんちゃう?
0559SIM無しさん (バットンキン MM41-nlaL)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:30:46.55ID:GtN3nPOGM
劣化してるのを知らずにP10の方からコピペしちゃったとかそんなんなんだろうけど

メディアの発表紹介記事に良く書かせるために
最初だけ敢えて有利に書いてたとかだったらアレだなあ
0569SIM無しさん (ワッチョイ 2b10-Zfjc)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:04:54.72ID:AUNzhJa90
この価格帯だとiPhoneSEか6s買うよね〜
0570SIM無しさん (ワッチョイ 1396-YuB3)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:26:42.75ID:wkkETsYG0
くそ実物見れないけど蒼灰がかっこ悪くて楽天しか選択肢が無いぞ
0572SIM無しさん (ワッチョイ 9326-oX5p)
垢版 |
2017/10/12(木) 01:49:48.57ID:q3/08sAE0
とりあえずP10L買ってきた。コスパ的に満足感が半端ない
オナ9こんな値段で買う人も少ないだろうし一年も待てば適正価格に落ちるだろうと期待
0573SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:02:16.18
>>557
結局光学手ブレ補正なしかよ
ファーもいい加減だな
0577SIM無しさん (ワッチョイ 79e8-W/b6)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:29:32.45ID:fWx9pqfV0
SIMフリー市場なんてコスパに敏感な人の集まりだからなあ

売れてるのがP10LiteとかZen3な時点でわかりきってるけど
0578SIM無しさん (ワッチョイ 5987-ljkz)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:39:14.45ID:0rIv7+yC0
mate10liteって性能的にはnova2と似たようなもんだろ
これに4.6万出すぐらいならまだhonor9定価で買うわ
0579SIM無しさん (ワッチョイ 59e0-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:50:45.22ID:TPrYFOs30
やっぱMVNO向けに納入価格他の機種より割引率高くしてるみたいね
シムラーさんが様子見終わったら39800有りえるで
0595SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-K6m+)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:14:17.54ID:8Nb1gkd7a
日本発売はあっても当分先だろうね。
オナキュウでて2ヶ月ででるとは考えにくい。ただ、ことごとく予想が外れてるからなw
0600SIM無しさん (ワッチョイ 0987-C1Wt)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:26:13.37ID:VXkUYHjD0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´Honor9の発売日だ`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
0610SIM無しさん (バットンキン MMd3-4jF/)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:33:49.08ID:e5L8JhENM
>>604
そんな値段で買うバカいないけど?
0612SIM無しさん (ワッチョイ 692b-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:39:14.73ID:WterFxSF0
OCNの音声SIMとセットで「honor 9」を税抜3万3600円
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/405/405553/

NTTレゾナントが運営する格安スマホのECサイト「gooSimseller」は、
発表されたばかりのファーウェイ製SIMフリースマホ「honor 9」と「OCN モバイル ONE」をセットで契約することにより、
初期費用込みで税抜3万3600円(一括時、分割の場合は月1480円×24回)で提供すると発表した。
0614SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-IiC7)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:52:43.43ID:58P7mWrfM
>>600
| | |
| | |_
| | | /|
|/〉|//|
//|_|//|
/ |_|//  ∧∧
| | |/  /⌒ヽ)
|/〉∧ |祭_|  ∧∧
//|∧| 三_∪ /⌒ヽ)
/||L|/ (ノ~∪ |祭_|
||/  三三  三_∪
|/  三三   (ノ~∪
/  三三   三三
      三三
     三三
    三三
0619SIM無しさん (ワッチョイ 293e-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:18:04.89ID:j41tPK8d0
価格競争が始まって値段が下がってくれるならありがたい話だわ
年末のボーナスか3月末決算セールでデータシム半年縛り3.5万でも出たらラッキー
0621SIM無しさん (ワッチョイ 7b09-+bR4)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:35:50.61ID:HW22WOhK0
もっと他のMVNOも扱って価格争えよ
0622SIM無しさん (ワッチョイ 5987-GbpG)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:53:52.73ID:0rIv7+yC0
単純にhonor9の仕入が低いんだと思うけどな
0623SIM無しさん (バットンキン MMd3-4jF/)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:11:22.09ID:e5L8JhENM
mi6が4万円になってるな
自分でプラスエリア化や日本語化できるならこっちもありだな
0632SIM無しさん (ラクッペ MM65-LH8/)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:43:22.77ID:jgB6BRgfM
>>622
mvno契約端末としてNTTレゾナントがOCNモバイルからインセンティブ報酬を受ける形で端末売価を下げるのはキャリア端末の割賦割引と同じような施策
0638SIM無しさん (ワッチョイ 1190-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:07:36.45ID:gVyGapA10
楽天のスパホは高すぎ
定額で継続ならまだしも2年目以降1000円アップはない
0646SIM無しさん (オッペケ Sr45-0bkf)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:32:04.29ID:6kMniCBCr
>>640

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1076980.html

平井氏は囲み取材の中で「今回、スーパーホーダイに変わるので、値引きはしない。これまでは、“どうせまた次のセールが始まるんだろう”というお客さまの声をいただくことも多かったが、これから長期優待の制度で、どの端末に対してもきちんと割引していく」と説明した。
0652SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:57:56.66
発売日だけど購入報告ゼロ
価格コム掲示板書き込みゼロ
だめだこりゃ
0654SIM無しさん (ワイーワ2 FF63-ksPN)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:04:07.57ID:0tUTRFsFF
触ってきた。
何もしてないのに本体の熱がすごかった。
充電は100%だったので、充電終了時の制御がまずいんじゃね?
0656SIM無しさん (ワイーワ2 FF63-ksPN)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:09:30.15ID:0tUTRFsFF
>>655
ケーブルはささったまんまだよ。
温度は急速充電直後の感じで、かなり不快だった。
でも、充電は終わってしばらく経ってたはず。5分位は触れたがその間熱が冷める感じはなかったな。
0661SIM無しさん (ワッチョイ 79bd-in7u)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:23:49.79ID:UnaHAFEb0
>>659
1人の主観にギャーギャー騒ぐなよな
大体カメラレンズ下にSOCが詰められるからそこからアルミフレームに熱伝導で排熱してるのが一般的だろ
0662SIM無しさん (ワイーワ2 FF63-ksPN)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:24:36.29ID:0tUTRFsFF
>>659
ガラスの熱伝導率はアルミの1/200なのな。
冬場のガラスとか冷たいから放熱がもっといいかと思ってた。
ちなみに隣にP10があったけど、そんなに熱は感じなかった。
0663SIM無しさん (スフッ Sd33-8qFy)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:31:57.14ID:zWyhtWkUd
実物触ってきたけど
背面の両端が緩くカーブしてるから
そのままじゃ持ちにくいし滑る
カバーやケース必須かもね
あとやっぱり指紋認証は前ボタンはダメだ
持った状態ではボタンが下にありすぎて
片手では押せない
値段も値段だしこれは買いではないな
0665SIM無しさん (スップ Sd33-VGd4)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:56:08.76ID:Wgho8Fndd
>>557
わざわざこんな劣化させる意味わからんな
これだとAKMのオーディオチップも
やっぱり省かれてそうだね

>>630
Huaweiの場合光学式手ブレ補正がある機種でも
補正無しでも手ブレしないくらい
早めのシャッタースピードに設定されるから
オートで撮ってるとありがたみがわからんけど
PROモードで感度下げて遅いシャッター使っても
ブレにくくなるから暗い場所での仕上がりがだいぶ変わる
0666SIM無しさん (ワッチョイ 7bb4-erZI)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:57:13.97ID:us7sWF860
>>646
スパホ以外の客をばっさり切り捨てる楽天w
フリーテル買収でシェア確保したから調子に乗ってんな
今後はどんどんシェア落とすんじゃね
0667SIM無しさん (ワッチョイ 0bdd-NewR)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:58:07.80ID:dY9lpJcW0
>>663
下の方持てばいいじゃん。脳みそ入ってるか?
0668SIM無しさん (ワッチョイ 7bb4-erZI)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:59:56.42ID:us7sWF860
お前らHuaweiのステマ部隊に乗せられてP10やmate9買うなよ
買うならhonor8かnovaかP10liteにしろ

誰も買わなければそのうちnovaみたいに大幅値引きされる
0669SIM無しさん (ワッチョイ 7b2e-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:06:28.79ID:c6VIfooY0
ぶっちゃけ新製品ってだけで欲しい
が中国での価格からここまで値上げされるとは…
OCNは激安だがアソコは遅いので有名っつーか遅いの証明されてるしなぁ

音声SIM六か月縛りだから最安の1600円コースで申し込んで遅いの我慢して
半年後に他社のSIMに変えるか…本末転倒だなぁ
頻繁に通信するゲームとかやるとイライラするんだろうなぁ
0672SIM無しさん (ワッチョイ 7b2e-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:17:30.47ID:c6VIfooY0
今のオナ8一年使ってきてバッテリへたってきてるけどまだちょっと様子見しようかな…
ファーウェイの次の機種も年内日本投入らしいし
0673SIM無しさん (ラクッペ MM65-tPAL)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:00:41.64ID:w0fqjEJbM
おまえみたいな奴ってまともな教育受けてない低脳だよな
スマホの前に道徳学んどけよ低脳
義務教育受けてないだろ
死ね陰キャ
0674SIM無しさん (ワッチョイ 0987-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:18:06.03ID:eFmMim6d0





???
0676SIM無しさん (ラクッペ MM65-rf0d)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:24:35.99ID:ofrhTlZCM
>>674
死ねアホ
0680SIM無しさん (ワッチョイ 0bdd-NewR)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:43:41.33ID:dY9lpJcW0
入ってないと生きてないだろ。本当に馬鹿なのか?ちゃんとスマホの下の方持った?指届いただろ。
0682SIM無しさん (バッミングク MM8b-VfAM)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:50:58.24ID:6U2KeTinM
価格を知り、ガラス割れて家で置物になってたP9を修理に出したぜ。16000円が痛くないと感じられたので。
安くなったら買います。待ってますよ。
0683SIM無しさん (ワッチョイ 7b6c-8qFy)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:57:25.86ID:V0GDtil50
honor8の背面に指紋認証ボタンある方がいいね
普通に持ったとき自然と人差し指がボタンに届く
前面下方だとわざわざそこに指を持っていかないといけないし
とりあえずhonor9は様子見かな?
この値段なら他機種考えちゃうな
0686SIM無しさん (ワッチョイ 7b2e-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:03:51.72ID:c6VIfooY0
どっちもどっちだよな置いてる時は確かに前がいい
持ってる時は後ろがいい
まあ置いてるのを持ち上げる前に認証させればいいし
持ってる時にオフったなら諦めて両手使えばいいんじゃね
0690SIM無しさん (ワッチョイ 0987-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:44:16.03ID:eFmMim6d0
釣った魚に餌はやらないのは当然じゃね?
0692SIM無しさん (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:50:32.41ID:XZ99nn2Ia
梅田には実機は無さげ
ヨドバシと楽天回ったのだが
0695SIM無しさん (ワッチョイ 7b2e-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:59:18.72ID:c6VIfooY0
楽天より4000安いし尼券15000円貰えるしプラン料も一年で6000割引きになるしで
もうみおふぉんでいいかと思って契約手続き進めてたが
契約の最終ページで適用キャンペーン一覧の欄に尼券15000の適用が書いてないんだがw
なにこれ怖い
ちゃんと適用されんだろうなぁ
同じリリースキャンペーンのおまけ4点に関しては表示されてるのに尼券スルーて…

今日はやめとくか明日電話して訊いてみよ
0696SIM無しさん (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:05:02.19ID:XZ99nn2Ia
>>694
ああ、やはりイオンか
このまま飲み会に突入なので明日やな
とほほ
0698SIM無しさん (アウーイモ MM1d-gBaE)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:13:23.30ID:u+cRk7O7M
今回いろんな記事を読んで、huaweiはいろんな所に金ばらまいて記事書かせてるんだなと、改めて思った。
マーケティングとはそういうものなんだろうが、あからさますぎると気持ち悪いね。。。
0706SIM無しさん (JP 0Hd3-4jF/)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:41:56.58ID:TlTX5eGZH
>>695
尼ギフ1万円じゃね?
0708SIM無しさん (ワッチョイ e956-qY8G)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:59:21.53ID:jG8w9TF50
すぐ買おうかと思ったけど熱どうこうの口コミ見ると躊躇してしまうなあ
もっとレビュー出揃ってから買うかな
0709SIM無しさん (ワッチョイ fb6d-Qarq)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:05:48.06ID:wxt2Wh3D0
景品@:契約月から 4ヵ月後末時点で契約が有効な場合 Amazonギフト券10,000円プレゼント
景品A:契約月から24ヵ月後末時点で契約が有効な場合 更にAmazonギフト券5,000円プレゼント
0710SIM無しさん (アウーイモ MM1d-JrP3)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:10:00.81ID:VNxS4UCCM
>>698
お前が気持ち悪いよ
0715SIM無しさん (ドコグロ MM63-in7u)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:59:05.58ID:5SI4Qwk6M
>>662
楽天実店舗で触ってきたが、大体>>662の感想であってたわ
両隣のP10とZenfone3は熱くないのにhonor9だけ熱さ感じる。もちろんアプリとか起動してなくてただ充電してる状態で
火傷する熱さではないが、honor8は熱問題なかっただけに気になるな。
0716SIM無しさん (ワッチョイ 8bec-e3eK)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:08:12.46ID:FXffsdoG0
>>646
楽天終了宣言ありがとうと思ったんだが9月にオナ8とZenFone投げ売りしてたような…
契約見てなかったから何とも言えないが
0717SIM無しさん (ドコグロ MM63-in7u)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:12:34.29ID:5SI4Qwk6M
あと実機触って感じたのはナビゲーションキーどこいった?
ワイがいった楽天店舗はスマートロックしやがってたから設定アプリ開けなかったんだけど、ナビゲーションキーが行方不明。
アプリ閉じようと思ってもどこ触れたらいいかわからなかった
0720SIM無しさん (ワッチョイ 0bdd-NewR)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:22:09.88ID:dY9lpJcW0
>>705
電波wwww
0721SIM無しさん (ワッチョイ 692b-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:27:04.40ID:sc8nrFLa0
プアマンズP10
0732SIM無しさん (ワントンキン MMd3-ni9A)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:08:31.63ID:lBV9sosaM
P10 liteをベースに?デザインをより洗練させ、オーディオにも力を入れ、デュアルカメラ、そして最新鋭ハイエンドSoCのKirin960を搭載、それでいて価格は5万弱、これは絶対に欲しい!!

んだが、一つ気になるのは5.15インチという微妙な画面サイズは何なの?
5.2インチと比べて違いが分かるレベル?
0740SIM無しさん (ワッチョイ 136e-8qFy)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:20:32.81ID:eDBMRKCf0
これaptX対応してるの?
公式サイトからマニュアルダウンロードしたんだが最終ページにaptXのロゴが印刷されてんだが
0750SIM無しさん (ワッチョイ 8967-4jF/)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:24:20.88ID:AXqeA3t40
これ買おうと思ったけどXiaomiのnote2にしたわ
0752SIM無しさん (アウアウカー Sad5-OpyX)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:26:11.13ID:wsbI0Thta
手ぶれ補正無いのは絶許
0754SIM無しさん (ワッチョイ fbf0-VGd4)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:33:56.61ID:0GVfZnI40
>>749
Mate9もP10+も載ってないのに
P10とNova2だけ載ってるな…

P10+持ってて現時点で最新ファームの162に
上げてコーデック表示機能付きレシーバとペアリング
してみたけどSBCでしか繋がらなかったわ
0756SIM無しさん (ワッチョイ 8bec-e3eK)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:15:29.41ID:pZiIcD2K0
>>751
UFSは海外でeMMCモデルもあって炎上したし個人的には気にしてない
スペック表にないことはコストカットや部品供給具合で変わるから
キャリアアグリゲーション非対応も消費電子力考えると未対応でもいい
だけどやっぱり価格だよなぁ
コストカットする分それが価格に反映されてコスパ高い!ってのがいいところだったのに実機も見られる場面限られるし
P10はこれから20%くらいのポイントバックのチャンスあるだろうからそれ加味しても安いってところにつけておかないとライターのテンション低いのもろ見えw
0757SIM無しさん (ワッチョイ 8bec-e3eK)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:20:00.61ID:pZiIcD2K0
>>754
aptxはQualcommの認可が必要だったはずだからハード的には問題ないと思うけどな
P10プラスはP10シリーズとして扱ってるのかイマイチわかりづらいw
0759SIM無しさん (ワッチョイ 7b2e-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:32:47.51ID:i3+ovzf60
オナ8ですら下り262でp10も当然262なのに
後発の9が150ってのも気になる
詳しくないからわからんが実際の速度的には速度差体感できるんやろか
そりゃラインやメールしかしませんって人には関係ないだろうが
動画とゲームはなぁ…まあ発売日に買う必要も無いな
人身御供待ちが正解
0762SIM無しさん (ワッチョイ 136e-7WSy)
垢版 |
2017/10/13(金) 02:07:01.66ID:AQN0OWwD0
こんな額のぶっといぶっとい電話
よくだしてくるよなで50kオーバーw
0763SIM無しさん (ワッチョイ 8bec-e3eK)
垢版 |
2017/10/13(金) 02:18:33.38ID:pZiIcD2K0
P10も検討し始めたんだがそこで思い出した
オナーの最大の魅力

Huaweiロゴがない!

裸運用にとってこれは絶大
サポートは銀座にあるしやはりオナーファーストにHuaweiセカンド
年末年始のポイント大還元来たらP10買ってしまうけどw
0765SIM無しさん (スップ Sd73-Wbpa)
垢版 |
2017/10/13(金) 03:46:22.65ID:8LRC+WqQd
>>762
おっとソニーの悪口はそれまでだ。
0768SIM無しさん (ワッチョイ 99f7-QEog)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:35:40.04ID:KGeGx+F10
前回は楽天専売だったからこその値段だったのかもね。
楽天専売でいいから中国と同じ値段で売ってほしかった。
0771SIM無しさん (オッペケ Sr45-b3Mq)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:17:25.74ID:Js9QeUgyr
>>683
寧ろ前面ホームボタンは
ナビバー消して、その機能をホームボタンに移せるのがいいんだよ
タップ戻る、ロングダップホーム
スワイプ履歴とかな
0772SIM無しさん (ワッチョイ b90d-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:51:56.72ID:8ITSQnBW0
>>771
前面ホームボタンで通知パネル表示って出来る?
mate9だと背面の指紋センサーを下にスライドさせると出来て便利なんだけど
0778SIM無しさん (ワッチョイ 1190-C/uf)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:14:53.39ID:5C9bJNb10
>>777
そうだね
全体的なスペックは悪くないんだけど
光学式手ぶれ補正なし、CA非対応とか、ところどころ穴が目立つ仕様なのが残念
0782SIM無しさん (ササクッテロル Sp45-h/im)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:01:35.86ID:UZufKHepp
>>781
外装を公式が2,3000円レベルでポンポン交換できるようにしてくれさえすればケースの分デカくても問題ないのにな。
そしたら内部スペースもデカくできて色々できるのに。
0787SIM無しさん (ワッチョイ 0120-CXfK)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:22:44.53ID:HuB6a4vo0
>>785
熱い?
0788SIM無しさん (ササクッテロル Sp45-h/im)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:25:17.34ID:UZufKHepp
>>787
全然熱くないですよ。
個体差があるのか、動作状況によるのかわからないですけど。とりあえず展示機に目立った発熱はないです。
お店によっては誰かがずっといじってるとかで熱くなってるとこもあるのでは?
0789SIM無しさん (ワッチョイ f16c-FiXq)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:29:03.69ID:4O1hZo9H0
>>786
金持ちか
0802SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-GbpG)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:06:29.78ID:+xtGaYEDa
暫くはgooの3.3万が最安だと思うわ
0822SIM無しさん (ワッチョイ f16c-FiXq)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:48:04.01ID:4O1hZo9H0
>>815
細い黒縁が少し気になるな
前面は黒系がいいか
0841SIM無しさん (ササクッテロル Sp45-h/im)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:37:05.97ID:UZufKHepp
>>840
そうですね
色がiPhoneに比べて暖色系なのでご飯撮ると美味しそうに見えますね。
偶然にも全機デュアルレンズでの比較ですね

>>823
色々やってみましたができませんでした。
ワンボタンにはできますね。
0842SIM無しさん (アウーイモ MM1d-e3eK)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:46:37.45ID:Iys1nJu+M
MVNOってゴミになったよな
シンプルな料金設定がメリットだったのにキャリアと同じ罠付けるようになった
そんなに金が欲しいか
0843SIM無しさん (バッミングク MM7d-jEJY)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:52:07.02ID:L/VV1eUWM
そりゃ競争激しくなったし
人増えたら増えたで速度維持が負担になるからね
情弱から安定してボッタくれるならそれが一番いい

LINEモバイルもケチって激遅になったし
実質キャリア組以外だともうポンツーの禿simくらいしか良心的なmvnoは無い
0845SIM無しさん (ササクッテロル Sp45-h/im)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:01:42.44ID:UZufKHepp
>>842
>>843
端末との組み合わせはしなくていいよね。SIMフリー機が電気屋さんで売ってますよでいい。もしくは定価で普通に売ってくれればいい。
てか、キャリアも端末は別でいい。
0849SIM無しさん (ワンミングク MMd3-us5P)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:18:37.26ID:sNCpphnNM
カメラいいね。拡大してみるとmate9でぼやけてる文字までしっかり見える。
ocn使ってるけど、もう2年縛られていいから34000円にしてくれないかな?
さすがに5万超えるならP10無印の方が
0851SIM無しさん (ササクッテロル Sp45-h/im)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:31:54.82ID:UZufKHepp
急速充電がダメだなやっぱり。
iPhone8もそうだが両面ガラスでは急速充電の発熱量に放熱が追いついてない。zenfoneもなるからガラス筐体全体の仕様なのかもしれん。
0853SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-GbpG)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:46:39.35ID:+xtGaYEDa
結局キャリアの縛りが理にかなってたんだよね
0854SIM無しさん (バッミングク MM7d-H9Ah)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:50:06.14ID:2RL0dYdaM
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがちです
特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/F3DplIN.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
0856SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-NewR)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:59:16.74ID:10oHCU11M
>>847
ユーチューバーのジョージのカーナビでは相性悪かった
0859SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-GbpG)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:03:27.44ID:+xtGaYEDa
MNPするんならgooでいい気がする
0860SIM無しさん (ササクッテロル Sp45-h/im)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:03:30.44ID:UZufKHepp
>>856
ジョージは
オーナーオーナー言っててイライラするからダメだ。公式がオナーって発音してるんだから合わせろよ。

てか、あのナビ古すぎだろwwww

そしてナビはごめん、試してあげられない。AndroidOSのナビでナビ側が通信を持ってるやつを積んでるので、スマホとの接続はプロトコルが違う。
0864SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-GbpG)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:28:51.93ID:+xtGaYEDa
楽天はスーパーホーダイに力入れてるからなあ
0868SIM無しさん (ワッチョイ 19ec-MMh+)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:45:20.42ID:axAtkKmb0
OCNのらくらくセットで買いたいけどすでにOCNは契約中なんだよなあ
電話番号変えずに買えたら良いんだけど無理だよなw
電話番号変わるの承知で追加するしかないか
0869SIM無しさん (ワッチョイ 1387-7hH/)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:46:21.79ID:v5PCYquo0
6plus最強なんだが
電池も画面も新型のほうが劣ってるとはな
0873SIM無しさん (ワッチョイ 1387-7hH/)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:00:22.74ID:v5PCYquo0
>>870
honor6plusだよ
0874SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-NewR)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:15:23.77ID:10oHCU11M
>>870
アップルに親でも殺されたのか?
0879SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-GbpG)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:41:50.64ID:+xtGaYEDa
>>868
番号変わってもいいのならそれがいいだろうな
それか今契約してるのはmineoかbiglobeにでもMNPしておくか
0883SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 17:17:28.78ID:uJymYiHc0
できれば背面もとって挙げてくれない?
グレーのデザインをみたい
0885SIM無しさん (ワッチョイ 9963-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:24:12.68ID:woDwisib0
田舎のイオンモバイルでも実機置いてあったから自分で見に行くのもよろしい
ちなみに新潟でグレーがおいてあった
青もあったがHonor8に比べて少し見栄え悪くなったかな?って感じた グレーはメッチャかっこよかったけど
0891SIM無しさん (ワッチョイ 1190-C/uf)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:40:19.62ID:5C9bJNb10
オナ8のときだけど、楽天モバイルのお姉さんはオーナーって言ってた
0894SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-NewR)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:46:08.94ID:10oHCU11M
>>860
お前はジョージに土下座しろ
0897SIM無しさん (ワッチョイ e956-qY8G)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:50:53.76ID:RmS9UPxi0
一応海外だと発音はオナーよりアナーに近いみたい
でも両方ニーを付けるとあれだし日本ではオーナーでいいな
0900SIM無しさん (ワッチョイ 1190-C/uf)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:00:14.78ID:5C9bJNb10
身分証はなにを使ったの?
0906SIM無しさん (アウアウエー Sae3-e3qC)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:28:01.35ID:1Mv9/atza
ドコモのs7 edgeの白ロムが4万で買えるんだけどスナドラ820より性能高いんだっけ
0909SIM無しさん (ワッチョイ 79ee-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:40:54.75ID:5aYsudME0
マルチコアの動作だけが僅かにkirin960の方が上だから
基本シングル性能のヌルサク感でスナドラ820の方が快適に感じるはずよ
0913SIM無しさん (ワッチョイ b90d-B6a6)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:05:19.83ID:8ITSQnBW0
家族がS7 edge使ってるけど、自分のmate9と比べてアプリのインストールとか更新が倍ぐらい時間かかる
mate9はめっちゃ速くて快適すぎてやばい
0916SIM無しさん (バットンキン MMcd-jEJY)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:24:44.49ID:m1S8EQvPM
>>913
S7Eの方は
6.0のままアプデしてないからとかじゃなくて?

Android 6.0→7.0でART周りの仕様が大きく変わって
インストールや更新が超高速化してるよ
0917SIM無しさん (ワッチョイ 9963-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:26:59.40ID:woDwisib0
写真レビューしてくれた人素直に助かったぞ gooで買おうと思う
ようつべでの検証いくつか見てると何故かP10より実動作速いみたい 後発だから?
0921SIM無しさん (ササクッテロル Sp45-h/im)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:39:25.79ID:UZufKHepp
>>919
間違いない。
むしろそのニートならなりたい。
ニートいうか勝ち組だろwww
働かないで一ヶ月に30万円近くスマホに使える身分になりたいわwww
0922SIM無しさん (オッペケ Sr45-NjMF)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:57:58.49ID:nYGl2/sLr
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0924SIM無しさん (ワッチョイ 91e8-K6m+)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:59:12.45ID:Ac4MIYQH0
>>921
カメラレビューをリクエストした者です。仕事終わってようやくレス見れた。いろいろありがとう。変な奴は相手にしなくていいよ。
0925SIM無しさん (ワッチョイ 6938-yG25)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:16:57.15ID:1YrMEZH10
イオンで実機触ってきた。
ブルー裏の質感は同じブルーのP10liteと似たような感じでオナ8の様な高級感は感じないね。
液晶は5.15インチとP10liteと並べると縦長感が有る。

個人的にはP10liteもWi-Fia/ac対応だし、デュアルレンズが不要ならP10liteで十分かな。
0926SIM無しさん (ワッチョイ fb6d-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:20:33.66ID:tx+WqJ7L0
nubia Z17 miniS はhonor9のパクリ
0927SIM無しさん (ワッチョイ 1190-C/uf)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:24:39.09ID:5C9bJNb10
>>915
詳細なレポートありがとうございました!
参考になりました
0932SIM無しさん (ワッチョイ 8bec-e3eK)
垢版 |
2017/10/13(金) 21:05:17.82ID:pZiIcD2K0
志村さんがオナ9をAmazonでしか扱ってくれない件
オナに一番期待してヤフショでの志村売りをずっと待ってたのに
なんでアマゾンなんですか(TдT)
0934SIM無しさん (ワッチョイ 79ee-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 21:06:41.81ID:5aYsudME0
このガワは確実に指紋ベタベタになって気になりまくるんだよね
クリアTPUにしたところで黄ばむし表面なんかしら処理してないと斑虹色模様になるし
これ裸で運用するやつはある意味図太いよ
俺はケースつけないと無理
0935SIM無しさん (ワッチョイ 9963-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 21:09:35.91ID:woDwisib0
それ言い始めると背面ピカピカのガラス使ったのは〜ってなるので
パッと見同じに見えるっていうボーダーの「アンテナライン無し、デュアルカメラ、ギラギラガラス、中央にロゴ」
っていうくくりの中ではどれが1番早い?
0936SIM無しさん (ワッチョイ 8bec-e3eK)
垢版 |
2017/10/13(金) 21:20:53.42ID:pZiIcD2K0
やっぱり裸だと指紋ベタベタになるのか?
裸運用しか頭にないから少し気になるな
週末に転落モバイルにでも指紋でベタベタになったオナに会いに行こうかな
初対面はきれいなやつがいいが
店員は誰か触ったらその都度拭き拭きしてる思うとちょっと可愛そうだw
0941SIM無しさん (ワンミングク MMd3-ni9A)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:24:23.68ID:oX5hFMrWM
Huawei史上最高傑作
究極の快感「オナナイン」堂々完成
締まりの良い二穴カメラ搭載
独自開発のオクタコアKirin960でジュボジュボなパフォーマンス
15層に重ねた光の突起がいやらしくブルーに光る!
独自のラウンド形状の曲面で持ちやすく手に吸い付くようなバキューム感
SKMのオーディオチップ採用と独自のサラウンド技術でいやらしい音を鳴らす
Android8.0 Oreoアップデートで高音質コーデックaptxにもディープスロートする見通し
0943SIM無しさん (ワッチョイ 0bdd-NewR)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:37:17.48ID:Obl7/UKi0
>>941
うわ!めっちゃおもろいやん、
0947SIM無しさん (ワッチョイ 8bec-e3eK)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:54:17.81ID:pZiIcD2K0
裸運用に過剰反応しすぎだろw
そんなにやばいのか
傷ついても指紋つくならある意味隠れる?
ちょっと転落ショップであさって実機見るはw
0952SIM無しさん (ワッチョイ 8967-4jF/)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:58:48.69ID:AXqeA3t40
そりゃそうだろ
0957SIM無しさん (ワッチョイ 7b76-HMh/)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:30:31.49ID:ihMAu4B90
まあ普通に考えたら47000円でmate9買うよな
スペックはmate9の方が上だし
52000円でコレ買うのはよほどの変人かマニアだけかと
0962SIM無しさん (ラクッペ MM65-jKEP)
垢版 |
2017/10/14(土) 02:49:53.97ID:TkdTZUt9M
オナ9発表会で志村の担当者がファーウェイの端末は不具合も少なくすぐ売り切れるのでもっとうちに供給して欲しいて言ってたなw
0964SIM無しさん (ワッチョイ 5987-GbpG)
垢版 |
2017/10/14(土) 04:36:16.39ID:VEHp9S7C0
タイミング的にすぐ売り切れるってのはnovaliteやp10liteの事でしょ
0969SIM無しさん (ワッチョイ d3da-tS7q)
垢版 |
2017/10/14(土) 06:54:46.86ID:kx3bT9fg0
楽天限定色の黒、実機見て来た。グレーよりかっこよかった。青は置いてなかった。
0972SIM無しさん (アメ MM0d-47Qb)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:24:12.22ID:vHTnOja3M
誰も興味なくなったオーナーシリーズ


もうオワコンだね、Xperiaが売れちまう訳だわ
0973SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-tS7q)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:28:51.96ID:VLk58Cj9M
>>970
ケーズデンキの楽天モバイルコーナーっす
0974SIM無しさん (ワッチョイ 2b10-wYuA)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:37:45.17ID:VrYP1joE0
HUAWEIは型番作り過ぎちゃう?
0980SIM無しさん (ワッチョイ 1190-C/uf)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:54:57.14ID:2WAvZgs50
DSDSできる機種ということで気になってる
ガラケーのfomaカードを統合したいので、確実にできるなら乗り換えるつもり
0981SIM無しさん (JP 0H8b-rVN3)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:55:01.01ID:dndhmEeSH
買ったよ 届くの待ってる
値段はちと気になったけどずっと待ってたしね
0984SIM無しさん (ササクッテロ Sp45-h/im)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:30:36.17ID:7i5AuBcqp
>>983
Huaweiに限らず両方同時通信できるのはDSDSじゃなくてDSDAだろ
基本的にDSDSは
Sim1で通話待受+通信
Sim2で通話待受
通話中は反対側のSimは使用できない
通信は切り替えでsim2にできる(一部出来ない機種あり)
だぞ。
0985SIM無しさん (ワッチョイ 1190-C/uf)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:39:46.98ID:2WAvZgs50
>>984
そうそう
fomaカードは通話の発信着信だけできればいいので
それにDSDAできる機種は国内ではないらしいし
0987SIM無しさん (ワッチョイ 1190-C/uf)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:50:36.19ID:2WAvZgs50
>>986
そっか、ドコモショップでナノにサイズ変更してもらわんと
たしか2000円ぐらいかかるんですよね?
さすがにSIMカッターで自分で切るのは怖いし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 21時間 28分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況