X



【グローバル版】LG G/Vシリーズ 総合 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-VHP7)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:08:44.75ID:yR515hSLM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

グローバル版 LG G/Vシリーズを語るスレです。

前スレ
【グローバル版】LG G/Vシリーズ 総合 part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493473115/

ワッチョイ無し(削除依頼中)
【グローバル版】LG G/Vシリーズ 総合 part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507390271/

※前スレ(V10)
LG V10 part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1443799729/

LG V10 part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1461464873/

※前スレ(G5)
LG G5 part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1458403062/

LG G5 SIMフリー Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484939615/

※進行スレ(G6)
LG G6 SIMフリー Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501294824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0425SIM無しさん (スップ Sd1f-fI1p)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:07:20.17ID:SAyRMEWYd
>>424
ん?

シンガポールテレコム?
韓国SK(鮮京)テレコムのTypo?
韓国の部品屋のSTテレコム?
(最後のやつは無いと思うが)
0427SIM無しさん (ワッチョイ 21e6-c97c)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:38:26.66ID:MOrJS4an0
LGV10のラジオをどうにか日本の周波数にできないか苦労してたら
もっと早くこのスレを見るべきだったことに気づいた

ROOTとか全く取れないと思ったらアジア版だと駄目なのかよオワタ
0429SIM無しさん (バッミングク MM6b-VVhV)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:19:31.09ID:r8hAJvOiM
ペリアはノイズ入りにくいように配置したり考慮してはいるけど
あくまでもクアルコムのしょぼいオーディオチップをそのまま使ってるだけだから結局スマホレベルが限界

V30はESSのハイレベルなチップを使ってるからそもそもスタートラインが違う
その上でチューニングもB&Oで力入ってるからヘッドホン出力の音質はペリアなんかじゃ勝負にならないレベル

スピーカーの質は最近どんどん良くなってるしステレオだしペリアの方がいいけど
0432SIM無しさん (ワッチョイ d14c-uWkq)
垢版 |
2018/05/01(火) 11:05:11.82ID:Tnlu/ALs0
うん
それができるのはH850、H830、RS988の3機種だけ
ただ、プラスエリア化はどのモデルでもroot無しでいける
0433SIM無しさん (ブーイモ MMab-+gSy)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:01:26.29ID:NEqTy37AM
H930DS 香港版のV30+だけどband6掴んでるわ
公式やパンツ、イオシスの仕様にも書いてないんだがな…
逆にファームウェアのせいかband5(850Mhz)は掴まないね
0434SIM無しさん (ワッチョイ 8948-0Bw9)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:01:21.19ID:RUbONO+d0
明日G7 ThinQの公式発表だぜ!
0435SIM無しさん (ワッチョイ 9337-XMtE)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:05:57.79ID:Pvz5HaO80
なんで そうすうしってんの すべってころんでとっとりけんか
0438SIM無しさん (ワッチョイ fae0-A0bz)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:55:05.30ID:BxWCgN2p0
G7なんかヤバそうやね
Gシリーズって日本展開してないのが残念(してないよね?)

ヤバかったら輸入も視野に入れる
0439SIM無しさん (ワッチョイ 2748-TZ0P)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:41:43.79ID:QaTSnv6V0
auからは出るんじゃない?
0443SIM無しさん (ワッチョイ 87f7-Ezsz)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:30:19.76ID:9kwIPpFu0
>>440
>>442
これまでにスペックの一部が伝えられており、チップセットはQualcomm Snapdragon 845 Mobile Platform (SDM845)で、ディスプレイは切り欠きがある有機ELを採用し、AI (人工知能)を活用したカメラを搭載するという。
0444SIM無しさん (ワッチョイ 2748-TZ0P)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:41:53.04ID:QaTSnv6V0
LGのファンって日本に全然いないんだな
0447SIM無しさん (ワッチョイ bbe6-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:11:14.74ID:en5kHwTa0
バッテリー交換式だけに6年ぐらい使いつつ複数台持ち歩く俺は
LGの開発が有機EL嫌いで液晶を選びつつも音質とかを向上させようとそっち方面でがんばる姿勢を応援してる
有機ELがいいならサムスンでいいってLG自体が言い切ってるんだぜ?
無論有機ELを完全否定していないが、LGの液晶への拘りについては評価されているじゃないか
0448SIM無しさん (オッペケ Sr23-lmZk)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:17:43.44ID:fL1ipff+r
G5を末永く使おうと思ってたけどカメラ部分割れるわ電源ボタン壊れるわで使いもんにならなくなったからG6買ってきた
Optimusの頃から電源ボタンガバガバだったよな
0449SIM無しさん (ワッチョイ 5387-Ezsz)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:19:34.81ID:xEoZ7PYQ0
>>447
Galaxy使ってた時に焼き付き経験ないけど俺も有機ELの発色が好みじゃないからLG使ってる
まぁ端末が安いのもあるけど軽いしイヤホンジャックあるし
18:9等の縦長ディスプレイはこれからのコンテンツの増え方で要検討
縦長でマルチウィンドウ操作はやはり小さいから好みじゃないし、画像等(漫画や雑誌)を単体表示させた時16:9より小さくなるのが好みじゃない
0450SIM無しさん (バッミングク MM7f-ikdZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:33:32.28ID:qAeV0EYZM
画面でかいのにバッテリー3000mAhってのが心配だなあ
全面1000nitsの世界最輝ディスプレイだから(Galaxyの1200nitsはHDR再生時の局所的なエリアに限る雑魚)

その分普通の明るさでの省電力性も良好とかなのかあ
0451SIM無しさん (バッミングク MM7f-ikdZ)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:35:05.66ID:qAeV0EYZM
あとようやくポートレートモード使えるようになったらしいけど
広角デュアルのままなんだよね?

深度とか関係なく人物認識で無理矢理合成するZenFoneみたいなスタイルなんだろうか
0454SIM無しさん (バッミングク MMbf-ikdZ)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:17:16.31ID:ukklEUqHM
そういう感じで行く予定、って幹部が語ってるらしいね
https://www.androidauthority.com/lg-v40-oled-screens-strategy-861512/

極限のコントラストを求める画質オタクにはVシリーズ
液晶ならではの明るさで、日常での利便性を求める一般ユーザーにはGシリーズ
って感じ?

まあV30での採用はGoogleに売らなきゃいけないタイミングと被ったから
自社でも使って数を稼ごう、ってのもあるんだろうけど
0462SIM無しさん (ワッチョイ 0be0-15KT)
垢版 |
2018/05/05(土) 02:57:43.62ID:II4l7OE60
>>461
世界初のキムチ専用冷蔵庫開発した会社だからなw>LG(当時は金星社)
当時のTV・新聞・雑誌広告に出ていたマスコットガールのイ・ギョンジン(現在数え(韓国では満年齢を常用しない)で62歳?)が
当時の製品を現用してる人を訪ねるというCMがあったな
0466SIM無しさん (ワッチョイ bb67-8xCD)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:09:45.73ID:v1QGsVLT0
hifi-dacの高音質を期待してg6+を込み込みで56千円弱で購入。DAP代わりに使えるのとカメラの画質もそこそこええみたいだし。
0467SIM無しさん (ワッチョイ 0be0-15KT)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:12:08.55ID:zdOK6Kyu0
>>464
3DOの命脈がもう少し長かったら
サムスンも出してた件(試作品は発表されてた)
金星社(現・LG電子)がやることはとにかく全て模倣して潰しにかかる伝統のサムスン
まあ当時サムスンの合弁相手で家電全部の技術供与をしていた三洋電機に生産をやらされかけたのが本当のところだろうけど
0469SIM無しさん (ワッチョイ 2748-TZ0P)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:34:22.34ID:sEqYMtVx0
スピーカーの音が大きいのは素晴らしいが、最小音量が大きかったら嫌だな
0473SIM無しさん (ワッチョイ 7d48-ZGa6)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:32:38.78ID:OmhBG0i10
>>471
ノッチの分
0476SIM無しさん (ワッチョイ 7d48-ZGa6)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:10:15.53ID:C02y3cx50
アジアでの予約開始はいつかねぇ
0479SIM無しさん (ワッチョイ 7d48-ZGa6)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:45:58.13ID:5SgpHuyY0
twitterで検索するとBTSばっか引っ掛かってややウザ
0480SIM無しさん (ワッチョイ 7d48-ZGa6)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:20:16.47ID:uhj4OjC40
G7 ThinQで初LG機なんだけど、値崩れのスピードいつもどれくらいですか?
0483SIM無しさん (ワッチョイ 7d48-ZGa6)
垢版 |
2018/05/16(水) 13:09:17.87ID:uhj4OjC40
G7 ThinQはスペックに妥協が無いので急激な値崩れは心配無さそうですね!
0484SIM無しさん (オッペケ Sr21-tGIB)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:39:21.03ID:kC5zuBNur
>>483
LGはすぐ値崩れするよ!
0486SIM無しさん (オッペケ Sr21-tGIB)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:49:58.88ID:kC5zuBNur
この数ヶ月で買うヤツは超バカやね!
0487SIM無しさん (ワッチョイ 7d48-ZGa6)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:26:47.08ID:uhj4OjC40
このビッグウェーブに乗り損なう程バカじゃないぜ!
0490SIM無しさん (ワッチョイ fa70-9ESP)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:19:50.29ID:STEgKuYj0
>>489
本当にそう感じるならお前はガラケーで十分やな!
0491SIM無しさん (オッペケ Sr75-9ESP)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:57:58.42ID:Z+14//03r
>>488
LGはアップデートも来ないしクソだよ
0492SIM無しさん (ワッチョイ 6948-8IcK)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:02:27.42ID:oBcycxtX0
シルバー一択だと思ってたら実機の青が綺麗で困った
0493SIM無しさん (ワッチョイ 750a-WAZE)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:22:46.59ID:TpiHnE790
>>491
自分のV30には来たけどね
G6,G5にもくるっぽいし。
LGくそって言ったら日本メーカーの富士通、京セラとか終わってるだろ
0495SIM無しさん (ワッチョイ fa70-9ESP)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:09:19.29ID:3H/7RWw90
>>493
日本メーカーが問題なのではなくキャリアの問題やろ
勘違いするな、カス
0496SIM無しさん (ガックシ 0651-E+aW)
垢版 |
2018/05/21(月) 09:50:02.90ID:fqC/Ztdd6
現在f800lのv20を使用しているのですが、どうやってもモバイルネットワークの接続状態が切断の状態から抜けられません。なにか手段があればご教授お願いします。
0497SIM無しさん (ドコグロ MMc2-WAZE)
垢版 |
2018/05/23(水) 01:36:30.36ID:6InbcByQM
>>495
キャリアのせいか?ほうほうじゃあさSIMフリーのarrows m03、AQUOS mini SH-M03はAndroid7.0さえきてないし、m04のほうはandroid8.0どうせこない。カスはおねんねしてろ
0498SIM無しさん (ドコグロ MMc2-WAZE)
垢版 |
2018/05/23(水) 01:41:02.61ID:6InbcByQM
>>494
確かにAndroid oneは早いね
すべてのスマホがAndroid Oneのようなピュアアンドロイドを搭載してすぐにアップデートできるようにしてほしいね
0499あーあそんばっりわし (ワッチョイ da37-XGZI)
垢版 |
2018/05/23(水) 01:44:27.24ID:C7mHxODg0
まだかぜっぽーい はやくしにたい
らくに しにたい なくなりたい
0500SIM無しさん (ワッチョイ 05e5-KDX3)
垢版 |
2018/05/23(水) 03:07:38.23ID:pBA6jOWi0
G2のディスプレイが映らなくなったので2年前にV10に変更。非常に気に入っていたのだが、水没のため急遽docomoのv20を購入したものの、使いづらすぎる…v20滑り過ぎだし。
最新のフラッグシップは厳しいがグロ版V10をも一回買おうか、G6にしようか、グロ版v20にしようか迷う
0506SIM無しさん (ワッチョイ a98e-8fIa)
垢版 |
2018/05/24(木) 00:09:18.96ID:1IoJyG/I0
しかもそのバッテリー、グロ版より容量減らされてんだよね
L-01Fはアップデート放置されてたしドコモ糞だよな
0510SIM無しさん (ブーイモ MM33-wkgs)
垢版 |
2018/05/24(木) 09:24:32.30ID:j3QGI+bcM
その禿で使えなかったって話をこの機種に限らずちらほら聞くんだけど
あれ何が原因なんだろうな
バンド的にはカバーしてるはずなのに
0512SIM無しさん (オッペケ Sr05-qKdY)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:24:48.44ID:QAXsxmXjr
ワイモバで使うんだけど、グロ版と、ドコモのsimフリと、どっちゃがいいんでしょう?ワンセグとオサイフ以外は同じ?
0517SIM無しさん (オッペケ Sr05-vtO2)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:48:04.27ID:IJKRrTAUr
>>516
一生待っとけや
0521SIM無しさん (ワッチョイ d12a-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:35:23.73ID:GkMfAAZ/0
サブ機で愛用していたG2が持病のガクガク病で逝ったので次はG3にしてみようと
ヤフオクで探してたんだけど、中華通販のAliExpressにリファビッシュ品が10k前後で
それなりの数が出品されてるんだけど、これって手出したらヤバイやつかな?

それと、品番末尾にD850・D851・D855 っていう3種類を多く見かけるけど
この違いって対応バンドの違いだけなんかな?
0522SIM無しさん (ワッチョイ 7ba0-vxiR)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:57:20.67ID:aEhSLUdj0
Aliのリファービッシュ=故障品の部品を寄せ集めたニコイチ品だから。
裏蓋や電池がパチもんなのは当たり前、酷いものだと基盤だけ別モデルだったりする。
普通に使う分には気づかないが、unlockやroot奪取しようとして「あれ?」となる。
0523SIM無しさん (ワッチョイ d12a-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:36:35.98ID:GkMfAAZ/0
>>522
サンクス!

やっぱり中華クヲリティなのね…
特別イジるつもりはなく普通に使うつもりだから、逝ってみようかなー悩むなw
0524SIM無しさん (ワッチョイ c148-xo9f)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:31:47.11ID:QeHkiUnO0
G7イオシスに1台入荷してたってよ
12万は流石に手が出ないなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況