【グローバル版】LG G/Vシリーズ 総合 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-VHP7)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:08:44.75ID:yR515hSLM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

グローバル版 LG G/Vシリーズを語るスレです。

前スレ
【グローバル版】LG G/Vシリーズ 総合 part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493473115/

ワッチョイ無し(削除依頼中)
【グローバル版】LG G/Vシリーズ 総合 part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507390271/

※前スレ(V10)
LG V10 part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1443799729/

LG V10 part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1461464873/

※前スレ(G5)
LG G5 part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1458403062/

LG G5 SIMフリー Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484939615/

※進行スレ(G6)
LG G6 SIMフリー Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501294824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0149SIM無しさん (アウーイモ MM89-VBrW)
垢版 |
2017/10/23(月) 00:06:09.23ID:GrLRLepqM
もたもたしてるうちにHuawei Mate10 ProやHTC U11 Plusやvivo X20も出てくる
それでなくても6インチ18:9ベゼルレスは激戦区なのに発売遅れは致命的な失策だ
0153SIM無しさん (スップ Sd7a-OsrJ)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:44:49.72ID:d3H5cg6Zd
イヤホンジャック削るのはフラッシュと同じで時代を先取りしすぎだよな
数年後ならともかく現状ないのは普通に不便だわ
0154SIM無しさん (バットンキン MM8a-dVrM)
垢版 |
2017/10/23(月) 02:50:14.14ID:vNnnf0eQM
HTC君は音質関係のハード強化するのをやめて

耳に最適化()とかいうソニー的なソフトによる誤魔化し路線に入ったからうんこ
0157SIM無しさん (ブーイモ MMe9-h/8O)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:17:51.44ID:E4firmA/M
1流:LG、ZTE(axonのみ)ONKYO
2流:Samsung Apple Huwei SHARP
3流:SONY ASUS HTC
語るに値せず:富士通、京セラ

メーカーの音質に対する拘りはこんなとこか
0158SIM無しさん (ブーイモ MMe9-h/8O)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:19:18.19ID:E4firmA/M
すまん書き間違えた
0160SIM無しさん (スップ Sd9a-OwXY)
垢版 |
2017/10/24(火) 06:19:41.96ID:kO65oRycd
>>154
耳に最適化ってgalaxyシリーズもそうだろ?
0170SIM無しさん (スッップ Sd33-6Lcr)
垢版 |
2017/10/27(金) 11:43:33.66ID:PwTRAzVmd
香港版はバンド19あり?
あ、でもブートローダーアンロック出来ないんだっけ?
フォント変えたいから諦める…
0175SIM無しさん (ワッチョイ e13e-bTIW)
垢版 |
2017/10/29(日) 10:48:05.27ID:K3VIexrT0
>>170
band19どころか
V20にはあったBand26もないみたいね

Band28(LTE700mHz 三社使えるプラチナバンド)はあるけど
普及するのは端末の寿命より遅そうだし
0176SIM無しさん (ワッチョイ d163-vSAF)
垢版 |
2017/10/30(月) 01:42:20.93ID:PBP/D3ee0
本気で欲しい人はキャリア待ちが正解かも?
アンロックとりたいなら欧州版になるけどはたしてバンドがどうなるかは疑問だしなぁ…
でも販売1月としても翌月くらいにはGalaxyとXperiaの次期端末発表ありそうだし悩み事満載いの端末だなw
0182SIM無しさん (オッペケ Srf1-7bXK)
垢版 |
2017/11/07(火) 12:52:22.32ID:8k3Uvjhtr
めごっち
0184SIM無しさん (アメ MM83-omOC)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:10:15.01ID:ka76aNMBM
つーか毎度思うがキャリアは有機ELに焼き付き保証して欲しいな
あんなもん液晶のドット欠けより酷いし完全に自然故障の範疇なんだから
0185SIM無しさん (アウーイモ MM23-EKVt)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:28:02.31ID:imGRkoPlM
>>184
どう考えても使用にともなう損耗劣化の類だし
しかも何かの機能が失われたり通常の操作が困難になったわけでもないんだから
保証対象にさせるのは無理だろ
0187SIM無しさん (ワッチョイ df68-p++X)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:13:31.64ID:Mel5ldiO0
液晶のドット欠け以外の表示不具合に
色ムラとかバックライト漏れとかあるけどな、スマホのディスプレイ程度でそれらが保証されることなんかまず無いだろ
0188SIM無しさん (オッペケ Sr33-okNc)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:21:45.44ID:hwIw+jL8r
イオシス秋葉でG6中古が48kで出てたから買っちゃった
AXON7が35kとかでも出るのなもう
なやんだけど防水欲しかったし835機種は高いしでつい
イオシスでも珍しい機種だそうな

yモバシェアシムでゲーム機化予定
P8lite互換からだからキビキビ動いてワクワクするがアズールレーンの動作はそれ程違いがわからんという
せっかくだからデレステやポケモンGoみたいな重いアプリもやってみたいぞ

よろしくお願いしますな先輩
0189SIM無しさん (ワッチョイ 7faf-7Bxx)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:15:02.90ID:hVkcodnG0
daydream目当てで狙ってたけど
焼付き気になるな…
daydreamのスタンドアローン来ればそっちに行くかも、今んとこなんの音沙汰もないけど…
0190SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-2GT+)
垢版 |
2017/11/12(日) 11:07:31.92ID:O/aVSHsH0
約3万でV20 F600買っちゃった
B&Oのロゴ入ってるかと思ってたに入ってないんだね
でも安いし韓国版で十分だ
0193SIM無しさん (ワッチョイ 7faf-7Bxx)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:25:57.93ID:vrWDt4JI0
>>192
まぁそれはそうなんだけど
スタンドアローンならスマホ見たく常時使いじゃないから
焼付きの可能性も少なくなるかと思ってさ
0195SIM無しさん (ワッチョイ ff25-LM29)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:02:09.88ID:9mLHAmpE0
あれは事実上動画専用の廉価機だから液晶でも許されてるだけ
daydream対応条件の応答速度は有機ELでなければ到底クリアできない
0197SIM無しさん (ワッチョイ 7faf-7Bxx)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:14:39.19ID:7h+QefgV0
>>194
Google信者気味だからなるべくdaydreamしたい
まぁOculus goも安いから両方買うつもりで買ってもいいんだけどね…

ぶっちゃけると、とにかくトイレでハイクオリティなエロVRを見たいだけなんだ
0212SIM無しさん (ワッチョイ 296c-TWmk)
垢版 |
2017/11/20(月) 01:22:26.17ID:eTjkKNNS0
G6で一番乗りでフラッグシップ発表して爆死したと思ったら今度V30でなかなか販売ぜずに爆死するのか
いいもの作ってるのになぁ
0218SIM無しさん (アウアウカー Sa49-8RTb)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:32:31.23ID:NXPQduuTa
>>217
青じゃなくて紫が欲しかったんだが
まあ黒は無難すぎるし銀は反射がキツそうだから、買うとしたら青だけど
ドコモにはjojoがあるから、その代わりにってことかな、初期のisaiは青を前面に出したCM打ってたし
0222SIM無しさん (ワッチョイ c76c-NzuS)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:16:25.32ID:MdAKJHWI0
最近届いたV20が電源オフ状態での充電じゃないとちゃんと充電されないよー
オン状態で充電するとパーセンテージだけ増えるけど速攻電池なくなっちゃう
0224SIM無しさん (アメ MMeb-NzuS)
垢版 |
2017/11/27(月) 08:22:12.36ID:kRkOa/l6M
>>223
そんなー
eBayで新品買ったんだけどプロテクターとか揃えてる間放置してて返品期間過ぎちゃったよ
0226SIM無しさん (オッペケ Srfb-Hahg)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:54:21.38ID:TG9ovxadr
V30+スレから
233 :SIM無しさん [sage] :2017/11/21(火) 18:22:45.09 ID:L6U3YvJe
今年のLGハイエンドはQnovoのAdaptive Charging(バッテリーセルの劣化を抑える技術)を採用してるんだけど

あえて充電量を物理的な容量の90%に抑える仕様だったはずだから

・ドコモ表記の容量は実際にどれだけ充電出来たかドコモが測った結果
・グロ版やau表記の容量は積んでるバッテリーセルの物理的な容量

って事なんじゃないかな
積んでるバッテリーそのものや充電量はドコモ版もグロ版もau版も変わらない
0227SIM無しさん (ワッチョイ bf53-ISAO)
垢版 |
2017/11/28(火) 00:12:27.72ID:hVG4tXm10
今必死でEssentialPhoneに手出ししそうな自分を抑えてる
V30までのつなぎにとか考えたけど結局手を出した時点で銭失いやと言い聞かせてる
早くV30欲しい
0228SIM無しさん (ワッチョイ a767-k+KP)
垢版 |
2017/11/28(火) 04:22:59.07ID:MBkQh9/70
>>227
イヤホンジャックないし、落とした時の強度が販売前はチタン&セラミックでワクワクしてたけどそれ程ではない
対応アプリ側少なすぎて凹部分が有効活用出来ない
強制フルスクリーンのアプリはあるにはあるが

シングルSIM仕様なのにmicroSDには非対応
上げたらきりがなかったから俺はやめました
0229SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-lvuL)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:15:53.20ID:Bz0VQpBTM
ヤフオクでV10のジャンクが売ってて
起動させると充電切れになるってのがあるんだけど
バッテリー新品買えば治ると思う?
0231SIM無しさん (ワッチョイ c76c-Fd4q)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:51:29.88ID:NZwWNDzE0
222だけどebayのセラーが返金でも交換でも対応してくれるそう

ただ返品とか手間かかって面倒だから最終手段にすると伝えて自分で色々試してんだけど、分かったのはPower ONの状態で純正の急速充電対応のACだと発生する事象みたい
急速充電対応してない普通のACだとG5の急速充電とほぼ同じ速度で充電されてかつバッテリーの減りは新品そのもの
一応別途純正バッテリー注文したから届いたらバッテリー交換して急速充電また試してみるつもり
0232SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-GCeX)
垢版 |
2017/11/30(木) 00:37:40.07ID:syLFVhf9M
>>229
オクのページ見てきたんだけど
俺が前に起きた現象と同じだった

新品のバッテリーに変えたら直ったよ
バッテリーが劣化すると充電しても溜まらないからね
0233SIM無しさん (ブーイモ MM8e-38SR)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:06:18.41ID:UFdp14vuM
アスキーの記事でイオシスに入荷したV30+のH930dsが出てるけど

ネットワークはBluetooth 5.0とIEEE 802.11ac無線LAN、NFCをサポート。通信方式は、FD-LTEバンド1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28、TD-LTEバンド38/39/40/41などに対応している。

になってるな
公式サイトの中文のV30には
網絡 4G - FDD 2100(B1) /1800(B3) / 850(B5) / 2600(B7) / 900(B8) / 800(B20) / 700(B28) MHz
網絡 4G - TDD 2600(B38) / 1900(B39) / 2300(B40) / 2600(B41) MHz
だけど単純に省略しただけでグローバル版でもB18,19に対応してたらいいね
0238SIM無しさん (オッペケ Sr8b-DDhs)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:54:54.60ID:Mpcnsma1r
337 :SIM無しさん [sage] :2017/12/09(土) 11:14:50.21 ID:QUQQgEqz
ttps://getnews-jp.cdn.ampproject.org/c/getnews.jp/archives/1992488/amp?usqp=mq331AQGCAEYASAB

こっちもえぇなぁ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況