X



Huawei P10 lite Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:08:08.99ID:GHAgxLdR
★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvv:1000:512

Huawei製Android搭載スマートフォン「P10 lite」について語るスレです
P10/P10Plusは個別のスレがあるのでそちらへ

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/P10LITE-JP/index.htm

次スレは>>970当たりを目処に立てれる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

◆前スレ
Huawei P10 lite Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504934055/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei P10 lite Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505974870/
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:05:01.69ID:TGP2EgOq
emuiでなんの不満もなくてホームアプリ使わなくなったな。
ほかのホームアプリを否定するつもりはないよ
ただ色々使って思ったのは、各メーカー純正のが一番、不具合でなくて楽だ
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:09:56.05ID:TGP2EgOq
書き忘れた。
mvnoでプレフィックス使ってる人多いだろうけど、標準の電話で使いたいならmulti prefixerオススメ。
この機種は省電力設定が独自でテンプレ対応しても上手く動作しない場合があるのだけど、これだとサービス優先度の向上という設定すればプレフィックスが安定する。
上の通知欄に出続けるけど、通知の設定で見栄え良くすれば気にならない。
0781SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:58:02.58ID:0Dbh25s/
誤発信防止 (Call Confirm)っての使ってるな
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:09:49.63ID:TGP2EgOq
>>780
俺は常にあると邪魔だから通知バーをおろしたときにだけ見えるようにしてるよ
0785SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:03:46.32ID:ZZ7CDcIc
質問なのですがこの機種でfgoの動作どんな感じでしょうか?
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:26:35.14ID:seONfAX3
アマで22113円か、悩むな…
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:27:42.04ID:P22erv8V
>>785
エフェクトかかる時、結構カクつく
まー普通に遊ぶ分には問題ないかと
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:59:31.86ID:BdaGHlqi
>>787
何を悩む事あるんだよ
最安と1000円位しか変わらんじゃないか
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:30:30.96ID:HcdxxxuZ
>>792
値段をチラチラ見ているよりさっさとポチる方が幸せになれるね
0794SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:49:58.98ID:9THIk9YP
省電力系の設定で言えば、ここが意外と忘れやすい
0796SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:33:27.15ID:qckMs+5V
ステータスバーに日付と曜日を表示するにはどうした良いですか?
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:04:03.79ID:vK65wySM
シムラ本店19日から送料無料22800税抜だからポチった。
アマで買いたかったが今消えてるし。
0798SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:08:32.60ID:uLiDoZbo
今、ヤマダで税抜き21,800円だけど黒しか残ってないな
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:14:44.42ID:9GIcW0g5
シムラは全色あるみたい。あぁー楽しみだあw
5Sはサブ機にしよっかな
0802SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:24:39.16ID:9GIcW0g5
シムラの音声対応SIM付って契約しなくていいんだよな?
0804SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:35:58.98ID:HcdxxxuZ
このスレだけで何回目だよ
0805SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:38:43.25ID:FWtWNljZ
>>775
買い直しじゃないよ
違うGoogleアカウントにしたらダメだけど
0806SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:41:28.34ID:EohtKrvQ
自分の購入候補について2ちゃんのスレ除くような奴が何故スレ全体を見ないの?
ほんと不思議だわ
0807SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:45:28.17ID:u3D2P6kW
俺がマジレスしてやろう
2種類あってらくらくセットの方は契約しなくてOK(その代わり分割払いが選べれる)
通常版(?)は契約しろやゴラァ
0809SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:51:04.24ID:MRNbYwuh
らくらくセットが契約しなきゃ駄目なんじゃないの?
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:55:33.60ID:MRNbYwuh
焦った。届いたら楽天からマイネオにMNPする予定
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:21:05.78ID:u3D2P6kW
俺がマジレスしてやろう
2種類あってらくらくセットの方は契約しろやゴラァ
通常版(?)は契約しなくてOK
0817SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:49:21.48ID:WpKKnUqm
>>747
いくつかダウンロードしたらデータ消費が凄いんだけど
0819SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:53:52.47ID:nfXXoFcO
みんなは長時間動画観た後とか、スクロールガクガクにならない?
プライムビデオ観た後は、写真の多いニュース一覧等を見るとガクガクになるんだよね。
0820SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:02:29.17ID:nfXXoFcO
自己解決したかも?
ストレージクリーナーの設定でプライムビデオがクリーンアップの対象外になってたのが原因ぽい
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:06:59.31ID:hcMKhbyO
たまーに指先でナックルジェスチャー作動するわ
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:47:07.40ID:SuIjXHz6
2万切るまで待つとか思ってたけどmineoの割引が11月頭までなのでそろそろ買わないとなぁ
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:49:03.44ID:yOKZ+gZb
今どきDSDSに非対応って
非常識な端末だろ
0825SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:54:02.29ID:PrMxY2WJ
イヤホン差したとき電源オンになるの止められないかな?
何かのシステムプロセス切れば行けそうな気がするんだけど
0827SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:34:36.71ID:MsQNHivV
>>822
ttps://item.rakuten.co.jp/geo-mobile/2331180014043/
売り切れてたが中古ならこれくらいのもあるみたいだよ
0828SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:45:27.18ID:eCjphYYD
B174ってビームフォーミングとちょっと相性良くないのかな?
IP電話中に通話が途切れる事がたまにある
0829SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:56:10.04ID:UOFvi7vW
>>813
通知は出るんだけど、ステータスバーに表示されない、、なんでだろ
0830SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:06:09.91ID:aQoTI+iZ
青が良かったけど不具合があるのか…
0831SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:38:58.28ID:q+Fk/WxP
>>824
モト■ーラみたいにDSDS厨がこぞって買い支えてたのにSDカードとSIM2を排他利用にスペックダウンしたメーカーに言ってくれよwww
0832SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:12:44.25ID:xrjUXhpg
>>824
廉価版にDSDSを求めるなんて非常識だろ
0835SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:21:14.30ID:YhhOtxt4
>>834
他機種ですが表示場所を実行中にしていないとか
0836SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:22:26.67ID:YhhOtxt4
通知でもでるようになってましたね すみません
0837SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:22:58.37ID:5wnFZ2kE
シムラからの返答が自動メールしかないんだが在庫切れかなぁ
0839SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:55:51.80ID:w/koC0h+
届いたから使い始めたけど、普通に快適だなこれ
電池残量はデフォルトだと%表示なしみたいだけど、アプリで対応しないと無理なの?
0840SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:59:10.62ID:3VSJD/7A
>>839
ちっとは調べたり設定まわりいじくってから聞け!設定→電池からできるよ
0843SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:16:43.85ID:Zkn9RqWd
なあに、困ったときはお互いさまじゃないか
0844SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:13:45.41ID:0mJAru1x
gboardってアプリが削除も無効化もできずしょっちゅうアプデ来て面倒なんだが、どうにかならないのコレ
0847SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:45:57.40ID:xrjUXhpg
>>844
自動更新のチェックを外して放置では駄目?
0848SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:02:34.44ID:6MezphPZ
>>844
そのうちGoogle日本語入力と統合されるだろうからそのままにしておけ
ios版はもう日本語対応したんだよな
0851SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:46:14.05ID:w/koC0h+
指紋認証スムーズすぎてビビった
0852SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:50:05.06ID:5zLJtqLT
買ったばかりの時、指紋認証速すぎるから、ほんとに指紋見てるのかな?
と疑って登録してない指でやったらちゃんと弾かれて安心した
0853SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:06:23.63ID:N4lxFPk9
たまに登録した指でも弾かれる
0855SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:37:22.52ID:/PIO/O6u
ホーム画面回転しないなFAQには設定の仕方が書いてあるけどそんな設定無いよ
0856SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:01:35.68ID:U1TDuq8z
>>852
格安でも技術は進歩したものだ、日本以外で
0857SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:13:06.00ID:TQZXSMlQ
この値段でこのスペックはコスパ良すぎやな
Nexus5xからの乗り換えだけど快適すぎる
見た目も良いし
0858SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:23:26.74ID:VmVuomb+
GR5から変えてよかったって思う
0859SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:59:31.20ID:0JhiCdNw
電池持ちが気になってる
1日は余裕らしいけど本当?
0860SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:21:22.18ID:bVlafKo2
昨日届いたけど、余計なものが入ってなくていいな。
電池持ちは使い方次第だと思うけど、スリープ状態だとバッテリーあんまり消費しないな。
0861SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:22:13.85ID:L2OMFbI+
長時間のゲーム、動画再生しない限りは余裕じゃない?
ブラウジングと少しゲームする程度の自分だと3日使って40%残る
0862SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:56:29.62ID:NALQainh
この機種はバージョンアップの保証はあるんだっけ?
0864SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:58:15.93ID:wDd9XzTu
みんなGmailだよね?
なんか不便とか感じてない?
初めてキャリアメールじゃないスマホ持つからなんか不安で
0865SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:05:45.86ID:5oMuMdnI
>>864
俺も最初不安だったけど何も問題ないね
ガラケーの人に送信する場合に迷惑メール扱いされて届かない可能性あるっていうのと、
格安simを知らない人に送るとなんでgmail?みたいに思われる可能性あるくらいかなぁ
0866SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:06:46.18ID:cuFfcFsk
>>864
個人差大きい、夫婦揃ってmineoにしたら
俺は全く問題なかったけど妻はgmailは届かないって発狂
キャリアメールだけのためにガラケー最安プランを追加契約したわ
0867SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:09:42.01ID:wDd9XzTu
届かないなんてことがあるんだ
困るなそれは…
0868SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:10:03.69ID:b2lcTmN9
>>864
子供いるなら小学校の連絡用にキャリアメール必須とかくらいじゃないかな
0869SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:14:29.68ID:QcB9sGgJ
>>866
相手にSMSでブロック解除しろって言ったったらええのに
0870SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:18:49.36ID:ou2LmWqc
>>868
まさにそれ
うちの父兄会の連絡網がキャリアメール以外受信拒否の人多かった
あとガラケー使いの親や親戚のジジババがキャリアデフォ設定のままで
やっぱりキャリメ以外は受信拒否
ジジババひとりひとりに設定変えさせるって無理だからねえ
要は自分の交際範囲によるわ
0871SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:19:29.46ID:q+Fk/WxP
>>867
SMSでいいのに
いまどきキャリアメールとか迷惑そのものだよ
0872SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:22:12.35ID:R8/9wfAD
キャリアメール届かない相手にはSMS使えばいいじゃん

馬鹿じゃねーの
0873SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:29:35.01ID:ou2LmWqc
>>872
それさえ使い分けれない層がいるんだよ
お互いそういうお願いできるほど気軽なつき合いでもないし
まあ俺もなんでやって思うけど
0875SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:42:36.06ID:ou2LmWqc
>>874
いや妻はそれぐらい使い分けできるぞ
相手が対応しないだけだ
俺の上司にもそんな奴おるけど
まあ嫌いな上司なのでそれを理由にできてよかったわ
0876SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:45:55.12ID:TquaG94i
mineoって@mineo持てるやろ
0877SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:51:55.06ID:hponOAV1
キャリアメールなくて困ったことないな
仲いい人ならLINEだろうし、事務連絡レベルの付き合いしかない人ならショートメールの方が短文でいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況