X



docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ (スプッッ Sdc2-CCil [183.74.205.157 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/10(火) 09:24:01.61ID:Vje5ZNAcd
docomo 2017年夏モデル Xperia XZ Premium SO-04J
世界初4KHDR対応。上質な美しさを放つプレミアムモデルは2017年6月16日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約156x77x7.9o,約191g
OS:Android 7.1.1
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm MSM8998,2.45Ghz Quad Core+1.9Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):64GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:3230mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約460時間/約500時間/約350時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約1140分/約960分/約1150分/約740分
電池持ち時間(時間):約105時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.5インチ/TFT(Triluminos Display for Mobile)
ディスプレイ解像度(横×縦):4K 2160×3840
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:788Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1920万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1320万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Deepsea Black/Luminous Chrome

■機能/対応サービス
4K HDR対応のディスプレイ,Motion Eye カメラシステム,USB Type-C,Quick Charge 3.0
ハイレゾ音源対応,いたわり充電,Bluetooth 5.0,防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X
生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04j/
■Sony Mobile Communications Inc.
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/_common/img/design/sm_img_03.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0179SIM無しさん (ワッチョイ 8267-ld0i [27.81.138.146])
垢版 |
2017/10/14(土) 00:57:45.49ID:iVCbkz8q0
普段マップのナビなんか使わないから困らんかったけど、今日徒歩で使ってみたら精度が酷くて呆れたわ
補正何度してもどっち向いてるのかすら分からんほどピンが右往左往しててわろたわ
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:01:33.13ID:AAoYzBlK0
引きこもって昼寝もしてんだから体力余ってるだろ
一日くらい寝なくても平気さ
0182SIM無しさん (ワッチョイ 0227-Va6s [59.85.115.187])
垢版 |
2017/10/14(土) 01:28:47.75ID:QnqXKaQV0
息子の嫁(PC、スマホにやたらと詳しい)に薦められ、外見も格好いいから先月機種変しました。
以前のGALAXYも良かったですがこっちの方が使いやすい感じ。

ところで、Premium←何て読めば良いんでしょうか?プレミゥム?
何も考えずに購入したものですいません。
0184SIM無しさん (ドコグロ MM9a-z1uI [119.243.55.47])
垢版 |
2017/10/14(土) 02:11:50.30ID:TrjOlLtuM
18日の発表でXZP、安くなったり新色出たりするの?
0190SIM無しさん (ワッチョイ db1e-vU9Z [202.231.71.103])
垢版 |
2017/10/14(土) 07:17:43.76ID:kHnYKhZj0
>>182
羨ましい
僕も今日届く予定なのですが
フルHDも4K画質にアップコンバートされるというので
今から非常にワクワク楽しみにしております
デモ機を見てもその画面の色鮮やかさ、映像の線の細かさに圧倒されましたからね
0195SIM無しさん (ワッチョイ db1e-vU9Z [202.231.71.103])
垢版 |
2017/10/14(土) 09:33:30.75ID:kHnYKhZj0
XZ1って何か進化点があるんだろうか
0196SIM無しさん (ワッチョイ db1e-vU9Z [202.231.71.103])
垢版 |
2017/10/14(土) 09:39:09.49ID:kHnYKhZj0
XZ1全然いらねえよ
下り最大708Mbpsだし
XZPは788Mbpsじゃん
これで9万とか去年のXZより2万も高い
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1085352.html
同じスナドラ835なら後1万プラスしてXZP買った方が良いし
まったく何がしたいのか分からんモデルだな
新製品スパン早めて自社の製品の価値の毀損を早める事にもなるし
何よりこの時期に出るiPhoneXやギャラクシーノート8にぶつけるのが痛々しい
0198SIM無しさん (ワッチョイ 622b-Zfz/ [211.10.190.17])
垢版 |
2017/10/14(土) 11:33:23.64ID:0vKtxJby0
XZ1、なに今頃apt-Xに対応とかってじゃあXZsは非対応だったのか!
XZPで対応してるの今どきごくごく当たり前のことと思ってたんだが。
0203SIM無しさん (スフッ Sda2-vU9Z [49.106.208.95])
垢版 |
2017/10/14(土) 11:47:38.94ID:rOTTm5IGd
ソニーが何を考えてるのか分からん
無為にXperiaシリーズ濫造する余裕があるのなら
新型ヴィータでも作ったら良い
これからまた4モデルも出て来るとか正気の沙汰ではない
0204SIM無しさん (ワッチョイ af56-uk6+ [222.145.205.10])
垢版 |
2017/10/14(土) 11:57:05.60ID:IIFloIba0
なんでゲハがおるんかな
そもそも会社が違うんだよね

どっちみちの話だけど携帯ゲーム機出しても品薄商法してちょいヒットが関の山でしょ
据え置きは洋ゲー待ちになっちゃったし
0205SIM無しさん (スフッ Sda2-vU9Z [49.106.208.95])
垢版 |
2017/10/14(土) 12:19:32.70ID:rOTTm5IGd
>>204
どんどん事業が先細っていくね
テレビは北米で好調らしいけど
何ならアーカイブスのゲームをXperiaで出来るようにしたらいいのに
0213SIM無しさん (ワッチョイ 8787-Va6s [60.134.20.205])
垢版 |
2017/10/14(土) 13:18:10.93ID:O/oLtjbr0
>>209
つーか仕組みが理解できてないならしゃべんなよ。
SoC自体に欠陥が無いならブラウザと2chごときで熱くなるほどリソース食わねーよ。
裏で変なアプリが動いてるかしてない限りな。
いい加減全力でブン回しても無いのに熱くなるとか言ってる奴は病院行った方がいい。
0215SIM無しさん (ワッチョイ c767-Va6s [124.214.39.245])
垢版 |
2017/10/14(土) 13:39:50.50ID:Buo6pfSt0
爬虫類好きに人気のコスタリカ 4Kで、XZとXZPの再生比較やったけど、4KのXZPよりXZの方が綺麗だった。
XZは暗めだったし、4Kのメリットはわからんかった。
画素が増えると透過率が下がって暗くなると言う物理的な事象を検証出来たと言うことか?
0220SIM無しさん (ワッチョイ db1e-vU9Z [202.231.71.103])
垢版 |
2017/10/14(土) 14:56:15.32ID:kHnYKhZj0
念願のXZPが郵送されてきたけど
寝ます
0222SIM無しさん (ブーイモ MMc3-c40u [210.149.254.241])
垢版 |
2017/10/14(土) 15:05:11.00ID:z+dMfY4sM
安らかにお眠りください
0227SIM無しさん (ワッチョイ 9f7c-c40u [180.57.94.165])
垢版 |
2017/10/14(土) 16:42:42.12ID:MWIBESlP0
初期化
0228SIM無しさん (ワッチョイ 622b-Zfz/ [211.10.190.17])
垢版 |
2017/10/14(土) 16:43:25.21ID:0vKtxJby0
>>224
全く無い、ってかそれこそapt-Xとかの低遅延コーデック使えないイヤホン使ってないか?
0242SIM無しさん (スップ Sdc2-Va6s [1.75.8.185])
垢版 |
2017/10/14(土) 18:54:40.00ID:DLZkRuaEd
安物(1000円以下)なので、期待は駄目ですかね…
安物のBluetoothイヤホンと安物の有線イヤホン
どちらが音質良いと思いますか?
一緒かな??
0243SIM無しさん (ワッチョイ db1e-vU9Z [202.231.71.103])
垢版 |
2017/10/14(土) 18:57:25.31ID:kHnYKhZj0
届いたXperiaXZプレミアム開封して操作しています(*^。^*)
画面の指ざわりが滑らかですし
設定もUIも去年の機種より変わっていてアイコンが見やすくて新鮮で良いですね
ポケットに入れた時の携帯感も持ち心地も軽くて最高です
久々のハイエンド端末なので長らくお友になりそうです
0246SIM無しさん (ワッチョイ db1e-vU9Z [202.231.71.103])
垢版 |
2017/10/14(土) 19:15:32.34ID:kHnYKhZj0
(´;ω;`)
iPhone6Sや富士通のウルトラプレミアムらくらくタッチパネルなどを使ってきましたが
XperiaXZPでの入力の簡便さは他の追随を許さない程、滑らかでレスポンスも非常に高速です
本当に感動する入力体験です
0251SIM無しさん (スップ Sda2-ugEe [49.97.93.225 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/14(土) 20:14:25.64ID:nI+edB1Dd
>>249
(´・ω・`)たんぱつ
0253SIM無しさん (ワッチョイ 622b-Zfz/ [211.10.190.17])
垢版 |
2017/10/14(土) 20:46:35.67ID:0vKtxJby0
安物イヤホンに限らずアイポン耳うどんみたいな糞音イヤホンもあるしな。
まあアイポンの時点で音質関係ない人な訳だが。

どうせネタだろうからあれだけど、イヤホン・ヘッドホンは最低万単位から本気の音になる。
そこまで本気じゃなくても数千円台でそれなりの人なら満足できる筈。
もちろん、それなり度合いは金額に比例する。結構値段は正直なもんだよ、
耳うどんみたいな例外はあるけど、あれは音質二の次、スマート命だから。
0254SIM無しさん (ワッチョイ 1ff6-7A6Q [110.67.30.17])
垢版 |
2017/10/14(土) 20:54:27.27ID:UamRNt9W0
Youtubeにてiphone x vs xperia xz1のカメラ比較動画見た
XZ1=XZP
意外にも暗闇撮影の一部以外はXZ1圧勝!
外人の殆どのコメントがxperia win!ってなってる
歪むとか色々難癖つけられているが、やるなxperia
意外にも外人に人気あるんだな
0258SIM無しさん (ワッチョイ 0f87-7A6Q [126.235.126.17])
垢版 |
2017/10/14(土) 21:45:22.47ID:43R//3HT0
>>255
そうでもないでしょ
むしろxperiaは夜景弱い方
ギャラ糞やアイポンの方が強い
1/2.6センサー1200万画像F値1.7〜8光学式手振れ
1/2.3センサー1900万画像F値2.0電気式手振れのxperiaは夜景は不利だね
いつになったら光学式手振れ搭載するのか…
0261SIM無しさん (スプッッ Sd9a-ugEe [183.74.205.124 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/14(土) 22:08:33.53ID:XNATSLP1d
\(> ^ω^)つ● やきゅうしようぜ
0262SIM無しさん (スププ Sda2-Va6s [49.98.50.191])
垢版 |
2017/10/14(土) 22:11:43.37ID:Q6ydIZqVd
ローソンやマクドナルドの読み取る端末は変な形だね
平面にぽんとかざすような動作ではなく、ポケットに物を突っ込むような動きでないとならない
0263SIM無しさん (ワッチョイ a763-Va6s [220.108.125.42])
垢版 |
2017/10/14(土) 22:13:24.49ID:JtVtV2aH0
>>260
QUICPayだけど、ローソンのリーダーの出っ張りが邪魔してうまく触れてないってことはよくあるかな。
FeliCa部分が少しだけ下の方に搭載されてる?っぽいから、端末を上下逆にすると上手くいきやすい感じ。
0267SIM無しさん (スププ Sda2-Va6s [49.96.6.99])
垢版 |
2017/10/14(土) 23:18:42.84ID:Klq0LGoTd
43度超えるとか言ってる奴はインストールしたアプリと
どういう構成で充電してるのかを明示してくれ
安物の変換アダプタ使ってるかとかマジヤバなアプリ入れちゃってるとか判別しなきゃならないんだからさ
0270SIM無しさん (ワッチョイ db1e-vU9Z [202.231.71.103])
垢版 |
2017/10/14(土) 23:53:03.91ID:kHnYKhZj0
この製品の高発色味わったら
なかなか他のデバイスには戻れんね
特にApple製品のP3液晶の色も薄く感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況