X



Xiaomi Mi A1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460SIM無しさん (ワッチョイ 6370-4Cil)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:11:00.81ID:A4Ru/+M00
>>459
わしmi a1のゴールド買ってんけど、明るいとこでナビゲーションバー光ると、白いベゼルと同化してナビゲーションバーが見えんくなるんよ。
なんか笑ってしまったw
0462SIM無しさん (ワッチョイ 2587-At6a)
垢版 |
2018/01/22(月) 10:41:16.57ID:3Nnfiht00
Xiaomi使いだと素のAndroidはいろいろ手をかけないと快適にならんけど、それさえ終えれば充電速いし堅くまとまった良品。
換算機能のついたmi電卓とmidrop、MiMover、miファイラーとForumをGoogleから落とせば完璧。
あとはひっそりラジオアプリもA1用のものもある。
0469SIM無しさん (ワッチョイ 5b63-Vej3)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:02:38.05ID:iPY23C9/0
>>467
レスどうも。けど、それは元々入ってるテスト?デバッグ?のアプリのアクティビティ呼び出してるだけだから、アプリと呼べるレベルの物じゃないんよ。
ランチャーみたいなもん。
0470SIM無しさん (バッミングク MMeb-1R7P)
垢版 |
2018/01/23(火) 07:07:03.76ID:NzAArExmM
>>462
でもmiuiは謎通信してるよね?
その問題はどうしたらいいの?
0480SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-tTNg)
垢版 |
2018/01/23(火) 16:55:51.43ID:2oALlFDRM
慣れれば右のほうがいいと思う
右利きならね
0484SIM無しさん (ワッチョイ 853e-fXUQ)
垢版 |
2018/01/23(火) 17:34:58.84ID:40beJSwZ0
サムスンはずっと戻るが右だよ
Google純正のNexus/Pixelはずっと左なので、
サムスン製でもNexusだけは左
HTCは昔は右だったけど、Oneシリーズ以降はGoogle純正に合わせて左になった
0488SIM無しさん (ワッチョイ bd72-aiwf)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:41:45.76ID:6wq1XIp00
散々悩んでゴールド買ったが、
皆何色買ったのん?
0501SIM無しさん (ワッチョイ 2587-1v2k)
垢版 |
2018/01/24(水) 18:39:11.01ID:bQkasrrk0
>>499
んだよ。2つとも翌日に出荷されてる。
アリは出荷までが長いのが玉に傷だけど追跡しやすいのと出荷2週間保証返金があるから値段によって使い分ける感じ。
0516SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Vwxc)
垢版 |
2018/01/26(金) 19:37:19.21ID:sOIYFUQ40
>>511
待てやw初期化したら最適化のためにバックグラウンドで機械が頑張ってるんだから大人しくアプリの再設定やって落ち着くのを待つべしやで。
0518SIM無しさん (ワッチョイ d663-Qel9)
垢版 |
2018/01/26(金) 21:46:35.43ID:1dPzH6CX0
titanium使えば環境構築の手間かからんはずだが、rootユーザー少ないのかの?
わざわざこれ買うのはマニアと認識してたんたが。
0523SIM無しさん (ワッチョイ bad8-bOEd)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:16:10.70ID:OFXupB9l0
まだA1買ってないが音声をワイモバ
データをドコモMVNOのDSDSにしてる
俺はギリ許容範囲かなぁ
パケット通信ならBand1でもまぁ良いか
0531SIM無しさん (ワッチョイ d663-Qel9)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:29:41.80ID:EaEJEK9r0
>>530
起動はするけど、画面にレンズ越し画像来るの
5秒弱かからない?
selinuxのpolicy弄れば解決するから小米のせい
とおもってたんだが。
0536SIM無しさん (ワッチョイ 9a53-A0DX)
垢版 |
2018/01/28(日) 06:46:56.45ID:AzqpDLzl0
カメラといえばOreoにしてから動画が撮れなくなった。
録画ボタンを押しても反応なし。
初期化しても直らなくて結局flash tool
で全書きしたら直ったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています