X



Xiaomi Mi A1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0359SIM無しさん (ブーイモ MMbf-cq+a)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:13:04.52ID:kjRp/L0TM
Xiaomiもこれからは無駄なRom焼きしなくて良くなるし楽になるよなあ。グロとチャイナで値段分けて売ってるとかほんの少し前なら想像もつかんかった。
0362SIM無しさん (ブーイモ MMbf-cq+a)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:22:00.52ID:kjRp/L0TM
中華で日本語入ってないのって今はもうXiaomiくらいだしね。Oppo、Vivo、Dogeeと殆ど入ってて中国専用版なんてあるのがもう珍しい。
0364SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-cq+a)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:48:49.57ID:+2fLVLc40
オクに跋扈してたレビュー品流しのアフィ厨も手間暇かけなくて良くなるから効率いいね。
俺は気長に待つのが嫌だし弄るのも嫌だからさんざん世話になったけど、これからは未開封の新品が楽しめる。
逆に言うと初期不良掴む可能性もあるわけだけど。
0370SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-cq+a)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:28:04.75ID:/Y2VaRNd0
試しに初期化して丸一日。やはりメジャーアプデ後の初期化は効果的なのかスリーブ状態でのバッテリー消費が減ったのがよくわかる。
0372SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-cq+a)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:41:18.38ID:aNDJyqjC0
しっかり作られた良い端末なのに日本じゃソフトバンク、ワイモバ専用みたいなバンドじゃ盛り上がらんなw
MiUI用のOreoがどんなふうになるかも楽しみだ。
0374SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-wPEk)
垢版 |
2018/01/10(水) 05:56:24.07ID:NnZU8H+L0
なぜしっかり作られたと思った?
適当な感じあるだろ
RN4Xと同じようなもんだし
0375SIM無しさん (オッペケ Srcf-ga30)
垢版 |
2018/01/10(水) 06:26:36.10ID:EMS28M9pr
>>373
プラエリ化したらNexus5見たいなバンド構成になるけど
3GのみエリアはLTE探して電池喰うしな

禿系でもQTモバイルなんかはドコモ系と同じような料金だし
そっち使った方が幸せになれるのでは?
0377SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-wPEk)
垢版 |
2018/01/10(水) 06:45:27.00ID:NnZU8H+L0
ストレージはemmcだろ?
その時点でもう駄目
0379SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-bEy5)
垢版 |
2018/01/10(水) 09:32:33.95ID:aNDJyqjC0
これだけしっかりしたものを既発の5Xの金型で作って開発費を抑えて日本円で2万を切って出した事がYouTubeのあの熱狂を生んでる。
ワイモバのAndroidOneが機能てんこ盛りの倍額で出しているけどGoogleが世界21ヶ国で推進しているAndroidOne構想は低価格でなきゃ意味ないしょ。
0381SIM無しさん (バットンキン MMbf-wPEk)
垢版 |
2018/01/10(水) 14:36:59.00ID:BshoJEa+M
AndroidOne構想ってなんなの?
0384SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-cq+a)
垢版 |
2018/01/10(水) 16:27:57.79ID:aNDJyqjC0
俺的MiA1のいちばん気に入ったポイントは爆音w
画面もきれいだし周りがビビるほどの爆音着信音は近頃なかなか珍しい。
音楽もしっかり鳴るし、ええでこれ。
0386SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-aal5)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:37:25.73ID:5VMy8eJz0
GEARBESTは駄目だね。発注して11日経つけどまだ発送されない。
その点TOMTOPは素早かった。
0389SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-cq+a)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:42:10.38ID:aNDJyqjC0
ビデオが撮ってから手ブレを補正する方式なのが面白いな。メニューは手ブレ除去と回転。
インカメラでもきれいな動画が撮れるしビデオ会話でも評判がいい。
押さえるとこをしっかり押さえるXiaomiさすが。
0390SIM無しさん (ワッチョイ 8aaf-QYpy)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:51:37.19ID:bpwP8TaL0
うちのa1には未だにOreo来ないや…
二回ほど通知は来たけど、途中て「最新です」となって更新できない。
0395SIM無しさん (ワッチョイ b587-BP7S)
垢版 |
2018/01/11(木) 23:01:09.97ID:lxWQgZ9a0
>>393
初期化してもアプデ出来ない?それおかしいよ。Wi-Fiないとか言うなよ。
2回更新メッセージ来て失敗するタイミングはどこ?ダウンロードが出来ないって事?
0398SIM無しさん (ワッチョイ 8aaf-QYpy)
垢版 |
2018/01/12(金) 11:19:13.68ID:mAzAm5QI0
>>395
今はアプデ自体が来てないのよ、7.1.2止まり
いつチェック掛けても「最新です」ってなる

というかお前仙台市民かよwww
こんなマイナー機種のスレで同じ街の人に出会うとはwww

>>394
やってみたけどダメでした
Nexusの頃、よくやってたなぁw
0399SIM無しさん (ワッチョイ b587-QbDX)
垢版 |
2018/01/12(金) 11:59:47.37ID:+JW4vMOH0
wwほお、偶然やのwてかその数字だとベータロムでもなさそうだし、なんでだろうな。
ベータロムだとOTA出来ずに自分でロム引っ張って来なくなる事あるけど。
0402SIM無しさん (ワッチョイ b587-74je)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:16:26.06ID:+JW4vMOH0
確かにYouTubeのPIPは出来ないな。
こないだ入れて唯一PIPできたVLCプレイヤーは変な通信してるから削除した^^;
窓ちっこいし何がどうって感じでもなかったけどな。
0405SIM無しさん (ラクッペ MM6d-74je)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:43:07.70ID:3Bp/STm3M
それ電池の使用状況の表示がバグでおかしいだけと思う。Bluetoothをオンにしてても電池減ったなぁとか感じないし。実際はモバイルネットワークの使用状況かなんかじゃないかな?
0410SIM無しさん (ワッチョイ ead8-bOUo)
垢版 |
2018/01/14(日) 16:29:23.64ID:hA979ml20
ハードウェアの問題だとすれば、どうにもならんからUSB-DACでも買うが吉
EHP-AHR192/CHR192なら手軽で良いんじゃね
0411SIM無しさん (ワッチョイ b587-74je)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:15:29.24ID:aXNcqtCc0
>>409
刺した時のノイズって当たり前だろw
ガリってのだろ?ノイズがあるって人の無音の時のホワイトノイズ云々とそれとは関係ないで。
0413SIM無しさん (ワッチョイ b587-74je)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:23:12.90ID:aXNcqtCc0
メルカリの物撮りをこの通りのウォーターマーク入りでやってるんだけど、写真きれいですねって評判良くてけっこう鼻高い。
HuaweiのLEICAで褒められても「だろ?」くらいにしか思わないけどA1で褒められるとXiaomiって知ってます?くらい言いたくなるw
0419SIM無しさん (ワッチョイ b587-QbDX)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:19:31.62ID:aXNcqtCc0
まあXDAのフォーラムに書いてる人も居るけど、よほど良い耳してるとか高いヘッドフォン繋いでるとかじゃないと気が付かないと思うよ。
俺とか最大音量で無音にしても何にも聴こえないもん
0421SIM無しさん (ワッチョイ b587-QbDX)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:25:03.61ID:aXNcqtCc0
ただ、この前チラッと誰か言ってたChromeが遅いとかってのも同じで個人的な体感てのは生理的なものだから馬鹿にはならんわな。
俺だってXuaomi、Huaweの右戻るに慣れたら今更左戻るがデフォで変更不可の端末なんて耐えられないしさ。
0422SIM無しさん (ワッチョイ 4a70-kotC)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:27:07.34ID:DA0JUYZ50
>>421
言ってたなそういえば。
おれはSD400のポンコツからの乗り換えだったから逆にChromeのサクサク感に感動したパターンだったわ。
0423SIM無しさん (ワッチョイ b587-QbDX)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:30:50.79ID:aXNcqtCc0
>>420
すまんが聴こえない^^;
本家のMiフォーラムでリアクトしてみたら?
XDAでノイズがーって言ってる人は結構盛ってる感じの言い回しだったしさ。
0424SIM無しさん (ワッチョイ 4a70-kotC)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:34.55ID:DA0JUYZ50
>>423
まじか、おれこういうノイズとか全然気にならないほうなんだけど今回だけははっきり聞こえるわ。
redditのほうでもスレ立ってたけど、イヤホンとの相性かもな。
今んとこ音楽鳴らせば気にならないから気付かなかったことにしとくわ(笑)
0425SIM無しさん (ワッチョイ b587-QbDX)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:48:25.95ID:aXNcqtCc0
>>424
Xiaomiはヘッドフォンの選択めんどくさい。
音むっちゃ変わるし。外用と家用が違う俺とか、もし1台だったらその度にいちいち切り替えだものさ。
0426SIM無しさん (アウアウウー Sa21-PazZ)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:07:09.03ID:rX9Sgx4/a
相談なんだけど、通話してるとほっぺたが接触して
保留になっちゃうんだよね。
どうしたらいいのかな?

使い方が悪いのかもしれないけど
0432SIM無しさん (ワッチョイ 1e63-74je)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:26:18.56ID:aql6CzzW0
oreo、俺は1月のが来ない。どっちにしろ、バク多い状態でリリースしてるよな。nexusは8も8.1も安定してるだけに、差を感じるよ。
0434SIM無しさん (ラクッペ MM6d-kotC)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:37:44.90ID:6on/FCX+M
ここ数年スクリーンフィルム使ってないだけど、ガラスフィルムとプラスティックフィルムって全然違う?
0435SIM無しさん (ワッチョイ 2587-At6a)
垢版 |
2018/01/19(金) 16:19:39.89ID:4uLIgXZQ0
MiA1のガラスでやっと納得のいく物みっけ。
Bakery の5X用。カメラ枠が大きく開いてるから
きれいに貼れる。
0441SIM無しさん (ワッチョイ 2587-rzGR)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:37:17.73ID:S3WWVNek0
ガラス待ちとかの間はポケットに入れる時もディスプレイを掌に当てて入れたり神経使うけどガラス一枚でそういうのがなくなるんだから楽だよ。
0442SIM無しさん (ワッチョイ e353-1pyd)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:11:22.89ID:a3ZKsm0a0
これってnavi barのカストマナイズってできないの?
ホームボタンの長押しでGoogle Nowの無効はできた。
これにアプリ終了を割り当てたいんですが、、、
0443SIM無しさん (ブーイモ MM99-Vej3)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:22:49.57ID:r3hRxpfqM
OREOでenforceのまま、systemless(magisk)な
viper動かす方法教えて下さい。
何種類か試したがどれも動かん。
Bluetoothの音が小さいから、それを解消したいだけ
なんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況