X



ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:57:19.30ID:evYQkzQH
ZTE公式HP
http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/

前スレ
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499587509/

機種スレ
ZTE AXON 7 Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479041119/
【ROM焼き】ZTE AXON 7 root1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476148149/
ZTE AXON 7 mini Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507356186/
【ZTE】Blade V580 SIMフリー part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504598225/
0642SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:06:36.90ID:sscVW71e
わけわかんない端末使いたくないならエクスペリアとかいうキャリア専用のゴミ使ってればいいんじゃないんですかね?
0643SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:12:27.44ID:Ip7u4iTp
いきなり発狂する辺り何かコンプレックスでもあるんか?
0644SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:21:30.49
もうバカの相手しないでNGしとけよ
0645SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:21:40.49ID:6SLZPA/E
おそらくID:gsXWO23dは
元はこのスレの住人だったんだけど
日本で売ってる格安スマホの技適品と
海外ショップの同じ価格帯のスマホの進化の違い、性能の違いに衝撃受けちゃったんじゃないかな。
で、今まで日本の技適品で喜んでたコンプレックスも相まって
ネトウヨがチョンモメンに転生するみたいに
海外スマホ党に鞍替えして、
海外スマホ事情をひけらかしたくてしょうがないって感じなんだろう。
転生仲間が欲しいんだよきっと。
0646SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:55:09.07ID:ltEWs9Q4
leecoって会社潰れてなかった?
ちょくちょく処分セールやってる気が
0647SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:16:41.97ID:42FFjn5Y
>>643
キャリア端末買えない、キャリア回線を持てない乞食の僻み
しかも、吠えているのは他人様のHP情報の受け売りw
0648SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:02:52.02ID:UrC7sGGn
まだ潰れてないよ
新モデル出しても型落ちSoCと焼き増しデザインばっかだけど
0649SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:34:25.86ID:hB7RM6Dq
V6アップデートで壁紙の種類が変わったかも
0650SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:31:58.87ID:GlSnswfg
なんかまた変なの湧いてるし…
別にMediaTek嫌いなわけではないが
おすすめするのがHelio X20ってのはちょっと苦言を呈したくなる
あとキャリアボロカス言ってる時点でメンタル弱そう
別に情弱が何処で痛い目見たってどうでもいいだろ、ざまあと思うだけだわ
0651SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:06:53.13ID:ZGpjjJ73
V8が18000円か
このくらいの値段ならそんなに悪くない気もするがもう一声欲しいな
0652SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:17:03.56ID:GwbLptoy
dsdsメモリ3つ使えればな4MAXが使えるしFHD他多少目をつぶり24800だと向こうに流れる
もう少し早ければ完売だったろうな
魚籠組サポート糞発覚で敬遠ふえたろうしASUS以下には驚いた
0653SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:18:11.12ID:BYRhSdzS
15kぐらいが理想だったなー
0654SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:25:54.05ID:9Y3Jw7S5
尼前回のVAIO位の値段で売り切れないのはヤッパリサポートだよな
アップデートねえしサポート酷いと聞くとポチれない
0655SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:26:04.17ID:t9LhG+G3
>>650
スナドラ615よりは遥かに良いけどな
0656SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:12:51.31ID:on2SfEZ8
>>655
まあそれはなw
でもSD808とかあるじゃん、3Dはそっちのがいいぜ
0657SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:43:12.00ID:MkFBX/Un
P10lite19000円代になったから
v8しんだね
0658SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:08:47.99ID:bmh2ZbPt
MTKはROM焼きもしんどいしQCじゃないしなんか今ひとつ弄りにくいんだよねぇ
安い機種多いけど
プロセッサの性能を活かしきれていない印象
あくまで個人の感想だけど
0659SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 05:21:14.59ID:9OLOAc8m
>>614
これ買いに行くやついないの?
先週のhonor8は朝5時台で中国人転売ヤー共のせいで完売だったらしいが
0660SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 05:24:09.83ID:eyVgGbvx
OSのアプデが絶対来ないからな
0663SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:25:06.42ID:eyVgGbvx
泥はもう7じゃないと
6以下はアプリもそろそろ切られるだろう
0664SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:38:30.36ID:DT4YeN7j
そうなの?
AXONminiで普段使いのアプリのアプデが止まったの無いなぁ
ゲームの話?
0665SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:43:48.90ID:MkFBX/Un
キットカット メイン遣いのワタシが通りますよ
にゃんこ大戦争はまだできてる
0666SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:36:50.19ID:9Q+YyO+b
>>664
ばーーーーーーーーか
0667SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:46:41.20ID:chyNE6//
>>625がフルボッコでワロタ
まあ乞食は乞食端末だけずっと使ってればいいよ
0668SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:51:24.86ID:YD7kUjVU
>>617,625みたいなやつ便利じゃん、勝手に情報持ってきてくれて

てか>>617はコスパ番長だから、他のほとんどの機種はコスパで劣る(日本で使いやすいもので)
0669SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:08:20.19ID:BJEJREjW
ID:TQgwF6DO
ID:kLaISTOe
ID:aik7EX3e
ID:gsXWO23d

S1とかx626使ってるのかな
0670SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:11:34.57ID:aFpJVkwU
miniと7miniの区別ついてないアホだとは思う
0671SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:15:46.31ID:eyVgGbvx
中華は初期不良に当たるとやり取りが面倒
0672SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:22:15.10ID:U+ngg+Ob
無印AXON miniやBlade S7 g05だったらどっちがおすすめですか?
どっちもダメとかやめとけというのは無しで
0673SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:45:07.73ID:oeRwECee
>>665
あたいも2年前買ったキットカットが初スマホだが買い替えは検討中
0674SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:08:54.27ID:5bRO3akV
>>663
快適に使えるかどうかって所は5も6も7も変わらんだろ
それにアプリは5でも大抵のアプリは使えるしそれは今後しばらくは変わらん
OSバージョンの違いってそこまで差は出ないよ
0675SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:15:31.34ID:eyVgGbvx
なんでそんなに必死なんだ
0676SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:32:59.26ID:Mw/61gyZ
>>672
スペックはほぼ同じ 無印miniはFHD有機EL、wifi 11ac(5GHz)対応、Dolbyイコライザー、ハイレゾ対応、USB OTGなど g05は対応Bandが多くドコモ、ソフバンで利用できる 両方共にロリポ止まりだがminiは中国版ROMを使いマシュマロにアップも可能 比較サイトも参考にして
ttps://sim-smartphone.net/sumaho/zte/810/
ttps://garumax.com/zte-axon-mini
0677SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:50:41.16ID:U+ngg+Ob
>>676
g05はUSB OTG無いの?
0678SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:30:24.99ID:cKEJZijv
>>677
分からない gooスレで聞いた方が良いかも
0679SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:32:54.75ID:PhuxdK3i
>>676
そのかわしタップ反応モタァ
スクロールはカクカク、
夏は爆熱
ブラウザなんかでurlを長押しコピペできない不具合があるとか
意味わからん仕様だけどな・・・
mateで画像開いた時スクロールしようとしたらフリーズ落ちしたのにビビったわ
8980円で買ったv580でもそんなこと起こらないのに
0680SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:35:28.22ID:0HVdNl3J
でかい画像で固まるのはsd615の特性だから我慢しろ
0681SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:38:51.26ID:PhuxdK3i
3Dでも固まるけどな・・・
0682SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:44:27.38ID:B7nJb5rX
そもそもスナドラ615って
猫も杓子もオクタオクタって時に低価格スマホ用に即席で安く作ったら
爆熱クソ燃費でガックンガックン引っかかりのありまくるゴミができちゃって
オクタコアっつー名目で釣れる馬鹿に売りつける用になんちゃってミドルに搭載させた情弱売り抜け用で、
今スナドラ615系買うとかバカの極みだろ
0683SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:57:06.51ID:I1p7IXnx
sd615はアプリでコア4つ潰して4コア運用すれば
重い事やらなければめちゃくちゃ快適になるぞ
電池持ちも良くなる。
root化必要だけどな
ちょっと重い処理の時に眠ってた4コアが発動する時にカクって動作がワンテンポ遅れするらしい
0684SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:35:36.38ID:xjbMebjl
>>670
あー、例のCPUをどや顔で間違えたアホの奴だねw
居たよね
0685SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:48:43.50ID:eyVgGbvx
615の糞買って切れてる?
0686SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:01:22.55ID:5bRO3akV
ここって615アンチ住み着いてるよな
AXON miniアンチというか
0687SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:06:37.90ID:Fpg0TNKo
2chはキチガイが1人住み着くと終わるね
0689SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:13:10.09ID:on2SfEZ8
ファッションオクタがゴミなのは同意する
個人的には6コアを押したい
0690SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:16:21.17ID:oeRwECee
>>663
6はまだ余裕しょ。わいの4.4が危険水域
0691SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:23:52.27ID:sjcpX1es
>>685
ああ自分で買って使いこなせなかったってことか
だから発狂してるわけね
0692SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:38:52.72ID:eyVgGbvx
>>690
来年は6が最低ラインになりそう
今年になってから保有機種のOS5から6にかなり移行してる
0693SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:35:45.71ID:QqLB79/q
615系(616、617含む)が糞欠陥品なのは本当だけどな
0694SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:46:20.62ID:TMPeMf5d
V6のアプデ、いきなりふってきたんだけど
0695SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:35:52.21ID:i3+ieKmX
クソミニ、アプデがあればまだまだ使えるんだけどねぇ
Axon7は買ってるけど重いし、いい感じの後継機がないな
0696SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:43:59.40ID:5bRO3akV
ゲームしなければ無印AXON miniでも十分サクサクよ
0697SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:47:04.88ID:quS1EMHW
>>694
何のアプデヤ?ここ買ったら放置プレイちゃうんか?
0698SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:06:42.47ID:qXckQsP6
>>696
いやサクサクとは言い難い
アプリの起動やら戻る操作とか反応がいちいちワンテンポ遅い
いくら好きな機種でもここは擁護しきれない
それしか使ってないとそれでなれちゃうけど
p10liteとかと使い比べるとやっぱ全然違う
0699SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:22:15.78ID:u5KfiaES
>>698
まSD625相当と比べるとな
こっちも625や820が普段使いだから差は感じるよ
でもminiも古い割には動き良いと思って使ってる
0700SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:22:58.35ID:u5KfiaES
626だった、変わらんけど
0701SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:27:19.12ID:EISdgeKV
オクタコアとは思えない
デュアルコア相当の挙動
0702SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:32:18.76ID:SeenWuT1
それは流石に盛り過ぎでしょ
0703SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:34:17.48ID:os/G4/6i
スマホの8コアとか飾りだよ
スマホはコア数なんて2〜4コアで十分なんだよ
iPhoneSEなんてデュアルコアのくせに性能だぞ
0705SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:49:23.81ID:SeenWuT1
8コアが飾りなのはわかるけど
2コアは流石に化石(x86機を除く)
0706SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:54:17.19ID:os/G4/6i
4コアがちょうどいいかな
大事なのは、結果として性能が出ることだと思うけど
0707SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:03:33.85ID:os/G4/6i
>>701
iPhoneSEもデュアルコア
それだけ動けば十分すぎる
0708SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:55:35.44ID:SErPIkC6
>>651
高い
P10 lite 2万円が安い
売り切れたが
0709SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:53:02.40ID:LelXLr/t
z17 miniのカメラの性能っていいですか?
0710SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:00:07.69ID:LelXLr/t
z17 miniってソフトバンクの電波カバーしてますか?
0711SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:24:41.26
>>710
スペック表すら見られないなら買うなよ
割とマジで
0716SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:03:40.51ID:6+b82m/l
>>714
セキュリティやOSアップして欲しいなら日本市場に力入れてるHuaweiが断然いいよ ミドルのp9liteでもほぼ毎月更新来るからね ZTEジャパンは売るだけ、残れば投げ売りだから型落ち安く買いたい人用だよね
0717SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:19:23.69ID:9ovCb6iK
まあAxon 7のアプデ頑張って日本市場で頑張りたかったようだが
こんなんじゃあ先細りだろうなあ
0718SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:03:21.33ID:6+b82m/l
楽天セールのAXON7は残ったみたいだし知名度低いね 今首都圏JRとメトロ各線にはファーウェイのポスター掲載されてるけどZTEの宣伝は見たことないよ
0719SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:05:09.85ID:GdKCiBQx
もうやる気も金もないだろ
0720SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:46:54.71ID:KlsTxRoM
ていうか、全然アップデートしない等で
サポートが弱いから人気が出ず、そのおかげで売れ残って値段が下がるわけでね

1万円前後で普通に定価の1/3強で手に入るのは、それなりに理由があるということで


逆に、サポート等手厚いのに値崩れするようだったら、本体の性能に不満があって人気がないってことだから
0721SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:49:11.94ID:4fqTV+Of
V6持ちだが、自分の機種がアップデート来ないからって僻むなよ
ダサいぞ
0722SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:37:46.16ID:5Wpj8NaZ
>>721
ひがんでんじゃねえって
このまんまじゃZTE、サポート不満で売れなくて日本撤退あり得るだろって話で
ただでさえ知名度低いのに
0723SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:52:50.57ID:10c1wRHC
>>722
一個人のお前がそんなのに気をもんでどうするん?
成り行きに任せるしかねーべ
0725SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:22:48.85ID:adbLvcKd
代替機ない人が取り替えず買うお買い得スマホをじゃんじゃん出せば
生き残れるのでは?実際そのために買った580V
0727SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:03:16.41ID:2HoxBivD
この前のアップデートで電池持ちがよくなった
ThanksZTE!!

2chMate 0.8.10.1 dev/ZTE/ZTE T660/5.0.2/LR
0730SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:23:36.87ID:ANMT+56R
そして今回、最も大きな特徴がクアルコムの最新プロセッサ「Snapdragon 450」と3GB RAM/32GB ROMを採用したところ。
Snapdragon 4xxシリーズといえば、お世辞にも性能が高くないエントリーモデル向けプロセッサの代名詞でしたが、Snapdragon 450ではSnapdragon 625並の性能を実現。
0731SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:16:06.59ID:2BpytIte
イートレでV7Liteポチった。
0733SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:42:57.72ID:X8GNjbkN
V7LiteってV6より非力かCPU積んでるうんこ買うとか
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:36:07.13ID:PPblrSCt
スリープ中に電池食うだけだし
日本人はそんなもん使わないからどうでもいい
0736SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:50:47.64ID:gQD4haXo
無印miniだけど高級DSP積んでる割にはそれほど音良くないと思ってたPowerampのイコライザー関係が全部オンになってた
設定開いただけでパススルーでなくなるのね
アイコン反転させたら霧が晴れた

これ絵と音がこれだけ良くて10k代て
やっぱ神機種だわ
0737SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:26:08.72ID:iCcfI1Nu
まーた泥5止まりの爆熱カクカクモッサリcpuのゴミスマホ持ち上げ隊のお出ましだ
0738SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:27:16.12ID:nPsqivjI
そんな神機もブートループ(´・ω・`)
0739SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:07:32.03ID:sbGiK1j2
無印mini、メモリ3GBもあると思えんくらいもっさりなんだけど。
アプリタップしても起動に3,4秒かかるし
mateでちょっとでかい画像開いただけでフリーズするし・・・
マジでデュアルコアみたいな挙動。
あとgoogleearthが落ちまくる。
ほんっと使えない
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:10:48.22ID:sbGiK1j2
あとmateのレス欄長押しで選択コピーできないバグなんなの??
chromeのurl欄もコピーできないし
ほんっと不便
カメラの起動もクソ遅いしカメラ写りもクソだし
ほんっっっっと使えない
0742SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:23:58.81ID:MFvSOUD4
B2016は純ロムはクソクソアンド糞だよ
中華ROMのクリーン版焼け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況