X



ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:57:19.30ID:evYQkzQH
ZTE公式HP
http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/

前スレ
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499587509/

機種スレ
ZTE AXON 7 Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479041119/
【ROM焼き】ZTE AXON 7 root1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476148149/
ZTE AXON 7 mini Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507356186/
【ZTE】Blade V580 SIMフリー part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504598225/
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:57:11.38ID:CmrrXgQ8
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!

12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html

MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです

MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。

http://imgur.com/1snzLAg.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
0004SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:57:26.61ID:CmrrXgQ8
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
0005SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:57:42.42ID:CmrrXgQ8
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/QtVKbnB.jpg
http://imgur.com/fLo5dag.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック
0006SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:57:57.87ID:CmrrXgQ8
【注意】

ワイモバイルは驚くことに【繰越】がありません
入院したら1GB 1080円で20GB 2万1600円払うことになります
0007SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:18:11.59ID:rWVPX3te
は?定額のポケットWi-Fiでも使えばいいだけ
0009SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:56:08.10ID:gCe1ojWp
       猿 之 助 、 舞 台 中 に 左 腕 を 骨 折

歌舞伎俳優の市川猿之助(41)が9日午後、
東京・中央区の新橋演舞場での舞台の最中に左腕を骨折するなどの重傷を負った。(デイリースポーツ)

     組 み 体 操 で 骨 折 子 ど も 1 0 0 人 超

男子生徒に“平手打ち”で骨折など全治3カ月 県立高校の男性教師を減給処分
昨年度、3県合わせて109人にのぼっていることがわかり、
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170925/4112721.html
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

   大 久 保 佳 代 子  甲 状 腺 に 腫 瘍 見 つ か る

悪性か良性か不明、医師「早急に精密検査を」/芸能/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/10/09/0010628377.shtml … #DailySports
漫画家つかじ俊氏死去、27歳の若さで…がん闘病中 連載2話で中止
漫画家の訃報 昨年までは7名前後、今年はなんと20名以上亡くなっている
https://twitter.com/東海アマ/status/856617404234846208

       発 ガ ン 者 が 1 0 0 万 人 を 突 破

今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
https://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528

      「 が ん を 引 き 起 こ す 」 を 削 除

ロイターは、北朝鮮太平洋上で水爆実験計画に
「大量破壊兵器を太平洋で爆発。それは途方もなく大きな惨事を招く。がんなどひどい問題をもたらす」
とトランプが懸念、と書いた。朝日、毎日、東京、読売は「がんを引き起こす」を削除
https://twitter.com/shinchann2008/status/911961246185877506

   2 0 1 1 年 以 前 は 見 ら れ な か っ た 事 故

バス運転手意識失い、乗客がハンドル操作…停止 #SmartNews またか
危機一髪救った53歳女性「無我夢中だった」 バス運転手意識不明
2011年以前は見られなかった事故。多すぎ。
https://twitter.com/onodekita/status/917178604152172545

      第 16 回 日 本 心 不 全 学 会 学 術 集 会

「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま
バスを待ちながら 説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)

ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス ピ リ チ ュ ア ル T V
森岡賢(49)、、心不全。     元 ソ フ ト バ レ エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D の 食 卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ ラ ス ハ ウ ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団
松野莉奈(18)心筋梗塞。     私 立 恵 比 寿 中 学
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:50:09.84ID:PkXsBQDX
イートレからメールきた
V7 Lite 8,380円
クリアケースと保護フィルム付
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:26:39.32ID:OGCMG2ox
>>11
9480円のV580とどっちが良いんかねぇ
微妙だよな
0013SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:30:43.23ID:eUuEA6UJ
Android6なのはいいけど解像度か1280×720じゃなぁ…
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:02:58.86ID:cYu4XkZl
V7liteせめてもう少し周波数高ければねえ
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:41:02.36ID:TR0KtF1F
>>15
周波数高いと、30代の俺には
聞こえない男になってくるから
周波数は、高くない方がいい
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:31:53.83ID:lxIpRpvm
>>16
聞くんじゃない!感じるんだ!!


で、何の話?
0018SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:02:10.20ID:PEfxty9L
>>12
中途半端にデカいのとOSが古いロリポでもいいならv580だろうな
V7liteはスペック的に寂しすぎてオススメは出来ないかなぁ
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:18:07.71ID:gKZpAP+a
v6かe01かg01持ってる人いる?
mediatekはmtk engineering modeでみちびきを受信してるかわかるという情報を見たけど受信できたことある?
mediatekが欲しいってんじゃないけどスナドラは835・625・430以外で見れたって話は聞かないしね
みちびき見る用にはQueがいいけど中古はあんまり安くない
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:27:30.84ID:kCZr6x3J
>>20
中華スマホは基本的にみちびき非対応だよ
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:01:39.50ID:TSCO+HJj
安いなりで納得してるの満足度1とか落としといてすぐ壊れちゃどうしようもありませんてなんやねん
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:07:19.15ID:T9OfC2XK
値段なり
って満足してんじゃねーかw
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 18:04:27.35ID:/6Tpiqu+
にくにく☆って名前の時点で池沼のおっさん確定だから仕方ない
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:23:17.90ID:sEqny7cP
キャリアのSIM差したら使える?
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:08:38.01ID:hVCTSsFV
V580が8000円割ったら起こして
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:50:59.09ID:9fxexpO1
v580、v7l、zenfoneGoで唯一ポケgoがまともに動いたのがv580だった
やっぱ1万円以下ではコスパずば抜けてるわ
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:08:50.76ID:2dKANVNe
>>29
V580のスペックで5インチ前後で作ってないから売れないんだよね
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 13:41:44.90ID:A/CHUbl2
v580、5.5inchはでかいかなと思ってたんだけど、実際に使ってみると良い感じ。
老眼が進んだおっさんの目に優しいw
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:05:31.45ID:2rmqDEXt
オッサン、恋人岬へゴー
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:12:37.84ID:PIRzS3YG
いきなり他人に恋人岬へGoとか精神病かなにか?
東名事故のキチガイ犯見たいな人?
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:21:27.21ID:2npRCzP6
>>21 >>22
実験用なのでみちびきに対応してなくてもいいんだわ受信さえしてれば
ググッても1件しか報告ないけどe01はみちびき受信するってさ
v6とg01がみちびき受信できないならe01を2000円くらいでゲットしたいv6なら3000円出す
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:43:43.43ID:pAdODsQt
>>34
ボケた老人同様、さっさと始末するには良いとこ、勝手に飛び降りてくれるから
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 11:20:49.76ID:6RyfQlHu
>>36
miniSの方めっちゃ欲しい
NougatらしいけどOreoは来そう?
0039SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:29.40ID:64AN0Ltk
   女 性 の 方 が お っ ぱ い を 挟 ん で


「40歳以上の女性の方がおっぱいを挟んで
 癌があるか検査するマンモグラフィーについて、
 実は一般のレントゲンの1000回分の放射能を浴びるそうです。
 このことを細川先生も一生懸命うったえておられます。
 こういうことをやるようになって日本人の癌患者が、
 2倍も3倍も増えていっているのですって、アメリカなら即逮捕らしいです。
 どうせマンモグラフィーをやったあとに超音波検査もやるくせに、
 そちらを何故しないんだとおっしゃってます。」

視聴回数 6,199 回

乳癌検査 本当は危ないマンモグラフィー 間違いだらけの医療、医学
【ネット TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2017/08/31
https://www.youtube.com/watch?v=aYtCwRlsUnI

   予 防 接 種

「私は、やはり恐ろしい間違いを犯してしまったのではないか、
そしてものすごいものを創ってしまったのではないか、私にはそれがわからない」
予防接種の発明者(床屋)/エドワード・ジェンナー
http://www.rah-uk.com/case/wforum.cgi?no=1287&;reno=no&oya=1287&mode=msgview&page=0

   ス ペ イ ン 風 邪

スペイン風邪では、スペイン風邪の予防接種を受けた人のほとんどが死亡しましたが、
受けなかった人の9割は感染しませんでした。
日本では初期の副反応報告を軽視し、ワクチンの在庫がはけるまで接種が続けられた結果、被害が拡大した。
https://ameblo.jp/witch-mix-medicinal-herb/theme-10063537932.html

   打 た な い 人 を 責 め る 理 由

もし予防接種がそれほど素晴らしく効果があるのであれば、
流行しても自分たちは守られるはずですから、自らの意志で打たない人を責める理由はありません。
http://www.rah-uk.com/case/wforum.cgi?no=1435&;reno=no&oya=1435&mode=msgview&list=new

   日 本 人 に 入 っ て い る 銀 歯 の 正 体

日本人に入っている銀歯の正体は高濃度水銀、アマルガムだった。

水俣病の被害者は1万5000人を越え、現在もなお被害者は増え続けています。
この水銀が、実は私たちの口の中に詰められていることをご存知でしたか?
http://doclabo.jp/contents/709

いわゆる”銀歯”は欧米では使われていません

「できるだけ早い時期に金合金に移行すべきである。」(歯科用金属規格委員会報告 )
それから50年以上経ちました。当時とは比べものにならないくらい豊かな現代の日本ですが、
報告書の言う「できるだけ早い時期」は未だ到来せず、今日も代用合金を使い続けています。
http://chicchic8.exblog.jp/25698475/

●アメリカではアマルガムを摘出する時、 防護マスクを使用している写真(中)

このような詰め物を保険で認可している厚生労働省は、当然のように事実として知っています。
ではなぜ放置したままなのでしょうか。
当医院の院長が保険への適応を提出したとき、その答えが返ってきました。
その答えとは暴動が起こるのでここでは公開できません。
http://wakitani.com/treat_2.html
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:03:57.01ID:2RL0dYda
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがちです
特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/F3DplIN.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:25:37.01ID:uh/eiWao
nubiaUIは常駐アプリまでキルするからカスロム使った方がいい
0043SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:29:36.21ID:keGvXsmb
アフィリエイトがなんなのかわかってないのかな
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:28:16.68ID:FCGuitdl
MediasWの再来みたいで変態端末好きとしてはAxonM楽しみ
0045SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:57:36.21ID:SCke/oqU
すいません。E01なんですが、充電時、ランプが90パーセント超えたら、赤から黄色になって、あとは100になっても、黄色のままです。
100になったら、黄色以外の色に出来る設定とか探したのですが、分かりませんでした。
もしあるなら、宜しくお願いします
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:28:29.49ID:qKf0V2pN
どこのメーカーでもいいから5〜5.2インチの有機elでヌガーのスマホださないかな
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:07:48.83ID:RIDnivfi
HUAWEI、ASUSが日本でがんばってるのに比べるとパッとしないな。

何でだろ?
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:00:29.51ID:9FhmPC6u
カスみたいなバンド使ってカスみたいな技適通さないと売れない日本が悪い
今は罰金払わないといけないし余裕が無い
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:26:20.25ID:uZWY2GWh
OSアプデしてくれないからだろ
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:41:49.68ID:iN11UxFE
ZTE基本ロースペックシリーズしか日本で出してないんだもん。AXONは出してるけどnubia出して欲しいのになー
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:58:14.78ID:FyEr0QpU
>>52
nubiaはZTEの連結子会社から外れたよ

日本市場に参入するつもりか分からないけど 日本語サイトオープンしている
http://www.nubia.com/jp/
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:06:17.83ID:+Il0XuVp
>>54
グラボメーカーのパチモンみたいだなw
0056SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:32:07.56ID:iN11UxFE
>>54
いつのまに!
丁度いいスペック感で気になる
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:16:02.23ID:AsXCesIw
nubia安いんだしAliとかで買えばいいじゃん
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:12:22.88ID:o4pNq8HC
V7 Lite 8,380円嫁さん用に買ってみた
LINEとヤホーぐらいしか使わないんで、これで十分
ところで、欲しいスマホケースがあるから見てくれって言われたんだが
対応機種見るとV7 Liteは載ってない
Vec 4Gには対応してるようで、サイズ的にはビミョーに違うくらいなんだが
無理矢理押し込んで大丈夫かな?
0060SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:53:29.33ID:iQFE1y5N
  /_⌒ヽ⌒ヽ
 ./` ゚` :.; "゚`ヽ
./   ,_!.!、  ヽ
( __ ---  , , )
  /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ニつ
  | ____(ヾイソ⊃
  |     | ̄
  |     |
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:06:16.58ID:c//UOXk0
嫁さんも中古で格安だったのだろう、維持費は高くつくがw
0062SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:23:19.24ID:di1R2u6n
元風俗嬢だったらT-01D並に安そうではあるがW
0064SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:03:48.50ID:qi2liS8E
>>61
独り者の汚いジジイの嫉妬丸出しのたわごと
女に見向きもされないんだろうな

寂しいからって恥ずかしいですよw
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:55:28.26ID:Ar9WpI5K
人の嫁の悪口まで言うとは憐れ過ぎ。
0068SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:18:55.45ID:zkvYAy7x
AxonM発表されるならあと24時間ぐらいかな
楽しみ
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:53:19.86ID:+ZUzTLID
nubia z17sの発売19日か
中身そんなに変わらないとはいえz17出したばっかなのによくやるわほんと
0070SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:43:52.01ID:ScXmbx8K
>>59
ちゃんと対応のやつ買わないと駄目だぞ
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 06:17:10.09ID:V/3NeZ4k
全機種対応の手帳型のでいいんじゃないの?
0072SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:10:31.48ID:6GfYj9CV
なんという辛辣な嫌みwwwwwwwww

61 SIM無しさん sage 2017/10/16(月) 16:06:16.58 ID:c//UOXk0
嫁さんも中古で格安だったのだろう、維持費は高くつくがw
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:38:33.98ID:rhOX0FWr
このスレ(格安より更に安いスマホスレ)ならではの書き込み
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:49:40.91ID:zefWUtTO
multiはアメリカのどっかのキャリア限定でしょ?
くっそ羨ましい
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:02:16.31ID:cSuPKyDo
ドコモから出るらしいじゃん
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:04:18.44ID:BVxQZ+pl
あと10分で発表会
んで明日一部がドコモから発表か
0079SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:36:04.86ID:KhqxR7WD
ttps://www.pscp.tv/ZTE_USA/1BdGYMlbQkLGX
URLはこれでいいのかな?
Multy事前情報見てたとはいえ、見れば見るほどMEDIAS Wだなw
0080SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:38:22.81ID:cSuPKyDo
バッテリー保たん気がするな…
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:43:18.13ID:KhqxR7WD
結局これ系のは、どれだけでそれ用アプリを作ってくれる人が出るかだよなあ
ちゃんとわかっているからこそ過去類似端末も、今回のZTEも、公式でデベロッパーの窓口になるところを準備してるってわけなんだろうけど
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:48:32.95ID:BVxQZ+pl
2画面の方がドコモ行くんか
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:54:41.80ID:EuA3XwuQ
AXON8無しとかどうすんねん
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:35:58.04ID:V8WlJIXf
MEDIAS Wは売れずに最後投げ売りしてたと思うが
0087SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:28:54.55ID:bMxspez+
>>81
この奇抜なだけのゴミの
どこが良さそうなんだ?
テメーの脳みそ腐ってんのか?
0089SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:37:14.82ID:TmiNIe0A
>>87
フリックに馴れなくてqwrtyキーで入力したい人にとってはこの画面は魅力的
0090SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:46:54.26ID:ANEH/+Vo
ただ使いにくそうにしか見えない
0091SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:32:24.05ID:F4uJzKjC
俺も普段qwertyだからこういうのはありがたい
0092SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:07:33.41ID:0Bw6DZlW
結局スナドラの何を積んでるんだよ
ぼかすって事はしょぼいんだろうなぁ
660辺りなら買いたいけど
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:22:00.88ID:ozUYcF8T
スナドラ821ってかいてあったぞ
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:49:10.94ID:RPjM82eQ
SD821で725ドル
ドコモだと10万ギリギリくらい?

面白そうだけど悩むな
0097SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:44:06.97ID:p8kuFeYH
AxonMって海外もキャリア経由でしか入手できない感じ?
ドコモと契約する気はないから輸入で端末だけ手に入れたいんだけど
0098SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:46:33.77ID:mfQNKZ1A
>>95
これバッテリー少なすぎじゃね?
2画面ならもっと積まないと
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:53:09.15ID:jkxPAjHO
>>97
日本でもNTTドコモから発売されることが明らかにされ、アメリカのAT&T Mobilityや中国の中国電信およびECサイト「JD」で販売され、AT&Tでは2017年ホリデーシーズン(12月頃)に発売予定。
http://s-max.jp/archives/1729132.html
0100SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:32:59.79ID:ozUYcF8T
>>98
3200弱だと一画面モノでも見かけるぐらいの容量か
二画面ってことからの厚みを考慮したんかな
0101SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:34:27.58ID:ozUYcF8T
二画面というより折りたたみを考慮、だ
0102SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:59:08.60ID:tbgRfPSJ
サブ画面付きスマホって感じかな
0103SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:06:24.60ID:6DbXPTVX
docomo版おサイフケータイくらい載っけて欲しかった
あと(非防水とかフルセグ無しとか)は目瞑る
0104SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:14:12.29ID:Qk7Tq0mz
バッテリーは即死だろうな(笑)
どうせなら、ハメ殺しバッテリー止めて取り外し可能にしてくれてたなら、買ってたかもしれんが、この容量で二画面は充電器挿したままじゃないと無理だろ
0106SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:53:02.48ID:a6uNuHT6
タブレットでいいやんになりかねない
0107SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:36:07.19ID:lGet6yS+
ならタブレット持ち歩けよ
0108SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:37:09.70ID:IHi3sAWc
10インチ以上は勘弁な
0109SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:58:29.77ID:/u7EdCk9
「タブレットの客層まで完全に食い尽くしてやる!!」

そんなアホな考えで考案されたのかな…
0111SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:45:20.96ID:5a8Tzq9W
BLADE E01のカメラがくそすぎて、やっぱ安物スマホは駄目だなと思った
でもアラーム音が異常にでかくて目覚ましに大活躍、憎めないスマホなんだ
なんだかんだ言って気に入ってる
0114SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:16:00.00ID:F4uJzKjC
>>99
丁寧にありがとう
JDで買うしかなさそうなのな…
0117SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:13:05.73ID:USmgZhW8
M面白そうではある
カスロム出たら検討に値するんだけどなあ、どうだろう
0118SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 04:24:00.81ID:mKb4UDkY0
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=JXAHVXOmJsA

>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き
0119SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 04:30:18.68ID:+w13Ft3I
そんな工作してないで正攻法で戦えよ。
0120SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:04:56.77ID:VrICSggx
>>97
AT&Tだと日本の周波数と合わないがそれでもいいのか?
0121SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:26:48.33ID:X/MU7MNH
nubia使ってる人居るかな
nubiaUI5.0ってタスクキルどうなってる?
4.0だと常駐もキルされてたんだけど直ったのかな
0122SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:03:21.10ID:0K97xN2i
数日前にNubiaZ9に5.01?きたね
まだいれてないけど
0123SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 01:14:43.32ID:7ptUlblz
んな事良いから、OSアップデートしろよ
0127SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 02:13:31.83ID:Qc002rQX
v7liteってよく未使用品見るけど地雷なの?
0129SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:46:21.97ID:9/HCP4IK
>>127
地雷神よりマシ
0130SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 10:01:08.12ID:Vw/z7/D3
V7liteレビュー
サイズ感良い感じ
質感まぁまぁ
カメラは撮れますレベル
Socは非力だけど発熱少ない
電池持ちはまずまず

1万円以下ならありだけどこれと言った特徴がないスマホだね
0131SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:41:59.28ID:L8MtDXVV
7miniは1年経った今月ようやくtulip(code name)バージョンがbootloader unlock, TWRP導入出来るようになったみたい ヌガーカスロムもいくつかあるね MONOも簡単にroot取れるらしいがMONOスレやxda検索しても手法が見つからない 独自で考えたのかな
0132SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:01:19.40ID:R78Nslir
miniは無印も7もカメラで写真をかなり撮ってると勝手に保存先をSDから内部に変える不具合が嫌い。、7miniで直ってると思ってたのに
0133SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:12:21.95ID:fzhSXzoO
>>132
そんなの一度もないぞ@国内版
なんかのアプリかSDか悪いんじゃね?
0134SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:13:06.06ID:JJoSOaIJ
nubia z17 miniよさげね。赤欲しいけどどこにもないのね。。。
0135SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:25:44.95ID:PGkztx+w
>>129
フリッテルの?
スペックだけはよさ気に見えるけど
0136SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:47:03.50ID:rJVO2Nxf
>>134
この$285が高価いのか判らないけどin stock and ready to sendになってるから在庫は有りそうだね
ttp://www.nubiamobileshop.com/nubia-z17-mini-octa-core-5-2-inch-full-hd-screen-4gb-ram-smart-phone-red-64gb.html
0137SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:52:59.44ID:JJoSOaIJ
>>136
おお、ありがとう。ギアベとアリでしか探してなかった。問い合わせしてみる!
z17 miniの書き込み少ないねー 
0138SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:01:05.30ID:rJVO2Nxf
>>137
こっちだと13reviewあるね 自分も欲しくなってきた
ttp://www.nubiamobileshop.com/nubia-z17-mini-mobile-phone.html
0139SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:19:10.98ID:/Wsu2IiQ
ZTEがnubiaを連結対象から除外、株式を売却

この関係で安くして来てるのかな。
0140SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:33:40.73ID:uxBUUGXh
>>135
専用スレを見ると、散々みたいだよ

FREETEL RAIJIN 雷神 part14
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507983767/
0141SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 19:51:35.75ID:Ud5Jh7Id
nubiaよりZTEが死にそうだな
Axon8出さないつもりなんだろうか
0144SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:59:14.15ID:8DumT24Y
>>134です。
z17 miniの4gb 64gbのポチりました。
赤はすぐ送れないとの事でしたので黒のにしました。honor 8 liteからの乗り換えです。
良い機種でありますように!
0145SIM無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:27:46.92ID:4BXSRRMX
nubiaの日本語ページ全然変わらんね(´・ω・`)
0146SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 04:59:18.38ID:e6qMhGiq
b19対応したけど日本で売る気なんだろうか
それとも訪日外国人用かな
0147SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:23:26.38ID:O7zFqKww
いまどきなんですが、中古 V7 MAX の程度のいいのが 1.6万で売っていたので購入。
買ってから情報収集中なんだけど、レビュー以外ほとんどないのね。

root化とかstock ROMとかの情報はないものか。
root化必要なのはxposed で minmin動かすぐらいなんだけど。

弄りがいがないのでちょっとつまんない。
0148SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:35:11.25ID:I6mA9Al9
>>147
キャリア端末で遊んだ方がいいだろw
0149SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:06:38.09ID:j6mL0mGo
z17s輸入した人おらんの?
0153SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:47:19.54ID:ieHpOEEU
開封動画見たけどZ17Sは日本語あるみたいね
0154SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:38:21.79ID:fFeO28D1
z17mini or miniSが気になってんだけどコレって通話AU(Gratina3G)でDSDSできるんかな?
※LTEデータはMVNO(docomo)使用予定。
0155SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:49:01.74
au使いは新機種が出る度にそんな事を気にしないといけないのか
0156SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:56:38.43ID:fFeO28D1
通信方式違うからなぁ。マイノリティは辛いんよ。
電波スペック見てもCDMA2000があったりなかったり。
使えりゃコレにしたいんだけど。日本語の情報少なくて確定判断がつかん…
0157SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:26:40.31ID:yD2dYPJI
auに拘らなければもっと機種選択の幅が広がるのに
0158SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:25:30.92ID:+4y8JhkD
茸おっそいじゃんw
0159SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:58:37.25ID:3S75bCpg
V7_Lite7980円になったな
そろそろ買いか?
0160SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:04:42.88ID:VCxC0/ui
>>158
もしそうだからといって、auはないやろ
0162SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:45:48.07ID:kTqEe7ag
>>161
Nubia Z17とZ17 miniはmulti-languageに対応したみたいだよ Z17sも日本語に対応してるのでは?

ttps://to2cnews.blogspot.jp/2017/07/nubia-z17-support-multi-language-now.html?m=1
ttps://to2cnews.blogspot.jp/2017/06/zte-nubia-z17-mini-support-multi.html?m=1
0163SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:11:18.11ID:k2aZuZWo
z17miniのnubiaUI5.0へのupdateって予定されてる?
OTAの時期わかってたら教えてちょ!
完全(とまではいかなくても)もう少ししっかりした日本語になってて欲しい。
0165SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:21:05.17ID:k2aZuZWo
これはイイ!!
でもnubiaUIのバージョン表記じゃなくロム自体のバージョンか。
公開日で見るに最新は既に5.0対応されてそうだね。
程なくしてOTA来んのかな。
まー現物ポチってから心配すりゃいいか。
ありがと
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:38:53.38ID:gwM0UVuX
ヨドバシで20800円のZTEのBlade_V7_Liteがイートレンドで送料無料で7980円
0170SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 12:24:19.41ID:JZu926V6
ショップromじゃなくてもz17sは日本語デフォで選べるね
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 13:22:22.40ID:+1ThctU0
羨ましい
0174SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:22:42.09ID:SZOyLwM6
10000未満のを使ってる奴には手が届かないわなw
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:42:37.80ID:F9RJ7rOv
金あるならiphonex買えとw
0178SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:02:53.77ID:99a2iEdL
axon miniで2chmateの動きがカクつく頻度少なくないし気合い入れてmarshmallowにしてみようと思う
ルート取ることすらしたことないが…
0180SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:06:17.71ID:DYJkKcqy
>>178
頑張ルンバ
中華フォントになるが、MROMほぼ初期状態でフリーズはないで
abootには気をつけて
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:28:27.73ID:BijVwTo6
17sとかgoogleplayデフォでは使えない?
なんか色々しないといけないんでしょうか?
0182SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 04:37:51.61ID:nXrUY5IA
nubiaってカスrom焼くのできますか?ハードル高い?
0184SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:24:34.07ID:nHWtA2VL
root取ったりするのわかんねえな…
0185SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:24:43.67ID:GagvZrhK
>>183
そこみてZ17mini購入者した。いま到着まちー
楽しみだっ。、
0186SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:43:15.34ID:xotBHOtn
俺もz17s買ったけど、やっぱプレイストア無いのがきついな
0187SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:30:58.70ID:t5W6W010
root取らないとどうにもならない感じなのかな?
0188SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:32:46.53ID:kF5LxjZe
ガジェットに載ってたz17って4G 砂652の劣化版の方でしょ
6G 砂653の方が欲しいんだけど セールにならんかな
0189SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 19:00:34.05ID:OP9qbvmq
Z11MAXに昨日焼いたComboROMがハズレだった
常駐がキルされる
0190SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:33:16.79ID:jbu/KfLf
z17s欲しいけど、グローバル版出てからでも遅くないな・・・
googlestore使えないのはきついわ
0193SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:33:32.24ID:OdM15cJ6
FWいじること自体におもしろさ感じないなら、やめといたほうがいいと思う
ただめんどくさいだけだよ
0194SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:54:05.60ID:KYyWzVCg
V7Lite買って1年だけど普通に使う分には良い
既存の不具合は解決してるのでその辺の心配はない
メールしたり音楽聞いたりネットしたりとかなら不都合はない
指紋認証もあるしRAM2GBあるしバッテリーも持ち良いし
0195SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:09:19.98ID:T5jxZJxR
とりあえず数日Z17s触ってみたけど、俺にはグーグルストアを入れる事は出来んかった
ショップrom入れてもらえばよかったと反省
日本語は候補にあるけど翻訳率4割くらいかなぁ
2chMate 0.8.10.1/nubia/NX595J/7.1.1/LR
0196SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:58:29.97ID:JN4xXB6i
nubiaUI5.1って常駐アプリキルされなくなってる?
0198SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:31:40.34ID:1VDdjz2S
>>195
ショップROMはゴミだからやめとけ、トラブル起こる場合も
ROMいじりしたい、またはできる人向けだよそういう機種は
多少高くても国内版やグロ版出てる機種のほうがいい
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:40:10.60ID:RMDGdU51
ZTEの機種ってスリーブ時の着信音・通知音に難があるみたいだね
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:25:02.34ID:tl2zCaZW
ラインかFBか忘れたがZTEにZカメラってあったからインストールした

宣伝がうざすぎてアンインストールした
0202SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:22:03.00ID:FAYpxBow
アラームスルーされたでって通知があったけど
お前は本当に鳴ったのかとV580に小一時間問い質したい
0203SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:28:48.42ID:YVPosCW0
>>202
「アラーム鳴らすのをスルーしたで」って意味じゃない?
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:17:52.02ID:atZhKp4c
UMIDIGI S2買おうかめちゃくちゃ悩む
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:00:01.94ID:QSu4xvrR
ホームボタンとか効かなくなった
なんだ?これ?
リセットしても反応しない、
修理か?

面倒くさ
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:25:23.14ID:wSImnnEZ
ZTEってWi-Fi規格が11b/g/nの機種多いけど
11n使って5GHz帯の通信は出来るのですか?
0209SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:50:58.15ID:g4N+c6//
5GHzの通信できるならaもサポートするわな
しないということは
0210SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:29:24.97ID:sd7DKs/h
>>208
7miniはスペック上11b/g/nで5GHzはサポート無しになってるがカスロム入れて5GHzをアクティブに出来るらしい ストックファームウェアでもシステムファイルを少し書き換えるだけで(要root)アクティブになるようだ
「Edit /system/etc/wifi/WCNSS_qcom_cfg.ini and change "BandCapability=1" to "BandCapability=0".」
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:36:56.79ID:Bdy4J02J
無印mini(5Gサポート)にも同じファイルがあり値は0になってるね ハードが同じかは分からないが

「#Preferred band (both or 2.4 only or 5 only)

BandCapability=0」
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:23:20.11ID:EJuqYplx
今AXON 7を買うのってどうですか?
おすすめできますか?
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:29:55.84ID:qEhhAFQ9
安く買えるならいいんじゃね?
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:30:00.66ID:SDTGiTD2
>>213
できんわ
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:34:39.49ID:EJuqYplx
>>215
なんで?
0217SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:38:24.55ID:EJuqYplx
値段は4万5千くらい
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:45:23.45ID:SDTGiTD2
4万切れば買いかなぁ
その値段ならOSのアップデートあってカメラは圧倒的で画面も大きいMate9もあるしね
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:45:36.36ID:R2aK1RVF
値段は相場、横向きで動画やゲームが多いならいいんでないの
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:54:10.74ID:EJuqYplx
SIMフリーでベンチマークかなり高い割には安い気がして
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:57:58.71ID:SDTGiTD2
ラクマで新品4万切ってるな
値切って38000くらいなら買いだろ
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:07.17ID:OB68eAAb
>>213,214,217,218,221
海外版の2万5千円の転売だね
0223SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:21:51.18ID:SDTGiTD2
>>222
国内版て書いてた気がするが
まぁどっちでもいいか
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:23:05.93ID:OB68eAAb
>>223
正規の国内版なら悪くないね
海外ROM焼いたやつだろうとも思った
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:03:02.94ID:EJuqYplx
無印AXON miniやBlade S7 g05って1万5千以内で買えるけどどうですか?
antutuベンチマークで36000くらいらしいけどゲームしないなら快適に使えますか?
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:06:36.27ID:N/yDr5rk
>>225
Android5.1止まり
Bluetooth脆弱性
WPA/WPA2脆弱性そのまま
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:11:52.64ID:4vSbFWEv
ロリポの時点で要らないから無印の方は持ってるけどお蔵入りしてるわ。
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:33:15.55ID:EJuqYplx
ロリポと4.4はどっちが良い?
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:37:21.34ID:vI9D7dv7
>>226
806 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/05(日) 17:35:23.75 ID:m3+8MrnH
wpa2の例の脆弱性の話ですが、

Android(6.0以上)やLinuxで使用されているWifiクライアント(wpa_supplicant)のバージョン2.4以上は容易に通信の盗聴、操作ができる

って一文があるんですが、実はこれより古いバージョンはセーフだったりします?
0230SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:10:13.81ID:N/yDr5rk
>>229
古いバージョンはWPA/WPA2以外でセキュリティホール有るけどね
単に危険度が高いか低いかの違い
危険度が高いのはWPA/WPA2の方だけどね
0232SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:18:53.89ID:l5u6Audy
脆弱性は知らんが
快適に使えるかという事なら5も6も7もあまり変わらなくね?
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:32:55.64ID:GcOn4w2N
無印miniは5→6でかなり快適になり、p9liteは6→7で大して変わりは無かった メーカーや機種にもよるのかもね
0234SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:14:19.52ID:HMQMTdIW
mini、画面の焼きつきがひどい。
買ってまだ3ヶ月なんだがなあ
0235SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:54:45.14ID:VBvLYY7C
>>234
スリープ早くしたり壁紙暗くするとかした方がいいね
0236SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:55:00.49ID:gwz4YwAu
>>225
売り抜けてよかった
0237SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:55:15.97ID:VBvLYY7C
ただ3ヶ月は早すぎるな、使い方に原因あるかも
0238SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:28:25.37ID:+O5ir5OB
>>224
ギアべから到着しましたがこれ、ワールドワイド仕様という。
なんのROM焼かなくてもデジタル署名で日本国内の技術適合も
合格済なのが送られてきました。

聞いてみたらいいよ。国内調達なら国内の家電メーカーの
購入証明書(納品書等)ありますか?って。絶対に無視される。

2.5万で買って4万近い額で売る完全な転売組ですね。
0239SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:00:51.35ID:CFis2eTf
>>238
そんな事より、本当に到着したのですか?
何日注文分?
0240SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:03:01.89ID:gwz4YwAu
axon7が2.5万なら激安だろ
0241SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:39:05.65ID:Qn/RcjCL
Q&Aでどんどん入荷予定日延びてるんだし、
まだちゃんと写真とか付いてる到着報告は見てないな。
0242SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:40:12.90ID:l5u6Audy
今V7maxを2万で買うのはどう思う?
0244SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:20:18.50ID:O0LKOMBp
miniに中華rom入れるかな
バッテリーの持ちが気になってきた
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:20:19.08ID:4oicnGbM
>>243
カスロムないでしょ。
e-Trendが絶賛叩き売り中!

普通に使うのなら買いでしょ。
0246SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:22:25.98ID:lOUBHHlo
V7Lite Android6ですけどバッテリーを数字表示にするにはアプリ入れないと出来ないですかね?
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 06:40:14.41ID:tuDrYjq/
>>246
出ないのか
0250SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:10:50.11ID:bzlx8oBM
>>246
設定→電池→バッテリー残量の表示をオンにする
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:16:08.52ID:AKX5BVzq
こんなことも人様に聞かなきゃ出来ないオツムって
アホかと
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:36:10.57ID:4ca5IjRt
z17s買った人、プレイストアがないってアプリ殆どダウンロードできないってこと?
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:43:01.50ID:bTWd6eUc
>>253
ステータスバーを下まで下げる
上にペンのアイコン?が出てくるのでタップ
バッテリー残量を表示にチェック
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:12:20.28ID:tDpdlf/C
>>225ってゲームしなくてもモッサリ気味でしょうか?
antutu36000ってどうなんだろう
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:26:05.06ID:jj6XiAqU
ここはサポート掲示版じゃねえぞ
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:24:12.51ID:6OWtbjgd
>>257
8000円ならありかな
まあそこまでもっさりではないけど、あんどろ6以降じゃないと厳しいでしょ
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:11.14ID:ij886oZ4
>>257
その機種はわからんけど、Ch mateなら快適だろうけど、Twitterなら画像とかモッサリだろうね

Antutuスコアだけじゃ何とも言えないけど
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:30:09.55ID:G8gDOF4t
>>257
7miniとs7じゃ、7miniの方が明らかにもっさりで、
ネットも止まったりで結局手放した。
音だけは良かった。

今使ってるのはs7だが、夏場はポケットに入れてただけで高温になり、
知らない間に電源が切れてたり、バッテリーが急激に減ったりで大変だった。

夏場までの繋ぎとして今使ってる。
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:26:21.58ID:1GLZmE3x
v6バッテリー膨らんできたから買い換えるかな
0266SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:33:22.84ID:BNvzGJy9
z17sの日本版は出ないのかな?
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:00:01.51ID:nyFivA2l
AXON 7 miniを2万で買うのはどう思う?
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:01:59.08ID:SPqF6fTn
微妙
Android6.0止まりだし
0270SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:35:41.77ID:jtAg+25n
AXON miniが1万5千
AXON 7 miniが2万
V7 MAXが2万

どうなんだ?
0271SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:45:29.90ID:eMPWDzp4
いらね
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:12:35.44ID:RnD/wFde
7mini位だね許せるのは
7無印グローバルがプラス5000円で手に入るから個人的には微妙
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:23:56.39ID:yvy7Tx1u
gooのg03を使っていますが指紋認証が欲しいです
g03はオクタコアでV7 LiteはクアッドコアですがCPUの性能と実際の快適さはどちらが良いのでしょうか?
0274SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:57:42.15ID:Rg0ZXd3I
>>270
WiFi5G(11ac)対応してるの無印miniだけか 中華マシュマロ入れてルートアプリとXposedでまだまだ使えるよ
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:28:32.82ID:jtAg+25n
>>273
g03の方が上
安くて指紋認証欲しいならv7liteよりv580がオススメ
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:35:01.50ID:yvy7Tx1u
>>275
V7Liteよりg03の方が上なんですね
大きさや形がg03がちょうど良くてメインのXperiaXZより使っています
V580が5インチだったら買いなんですがXperiaより大きいしお気に入りポーチも買い替え必要になるんですよ
ちょっとインプレ見たりして考えてみます
ありがとうございます
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:11:31.95ID:n/oNzAWy
無印miniだけどLineageOS対応とかあり得ないのかね
0278SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:51:23.60ID:pmHJuIkU
何で型落ちにそこまで対応すると思うのか
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:02:17.92ID:oJgumzYC
>>277
無印miniのサポはほぼ終わってる 唯一ロシア4pdaでcm13やってたけど公式中華MROMの方が完成度は高いね ヌガーだったら7miniの方がLineageOS14とかあるみたいだよ
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:42:47.74ID:n/oNzAWy
>>278
型落ちって言っても発売から二年たってないんだよな
日本での正式アップグレードが一度もない以上、期待するのがふつうだと思うけど?
0281SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:20:19.87ID:hQU/9dR+
OSアップしないのなら日本で発売するな、位に思うわ。
キャリア端末も含めてではあるけれど・・・
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:35:13.07ID:rlcbplHM
7が発売されてるのだからサポートなど不要
0284SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:10:06.93ID:I59WBr51
e01愛用者あんましいないねここw

俺なんかモッサリでたまにフリーズするもブツブツ文句言いながらも毎日使い続けてメインスマホにしてるw
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:46:36.19ID:m1J+oT8/
今更だけどz17mini届いた。
LIINE通知来たり来なかったり。まぁほとんど来てないな。
これがNubiaUIの常駐キル症状なん?
戻るボタン長押しで表示される起動中アプリ画面で下にスワイプしてロックしてるのにダメなんだな。
他に設定することってない?
このご時世LINEプッシュ死亡は正直メールプッシュより死ねるorz
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:01:19.69ID:jY2IzK0x
nubiaUIはキルされまくるからROM焼いた方がいいよ
Batterymixもキルされるからログ取れないし
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:11:50.44ID:0ArHQBTZ
間抜けな所有者キルしてくれれば一番いいのにね
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:50:23.96ID:FrBhpv4w
nubiaは割と使いにくいよな
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:13:14.88ID:m1J+oT8/
>>286
Mokeeロム入れたブログ見たけどカスロム系はデュアルカメラ使えないってのが痛い。
でもLINE通知と天秤にかけるとそれも仕方なしかもなー。
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:48:55.82ID:jY2IzK0x
Z11MAXにMokee焼いたけどバグ多くて2日で焼き直したわ
ベンチは良い数字出るんだけどね
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:51:47.91ID:/1dZEOHN
ZTE Blade E01でSDカードを買いたいんだけど、ZETはどのメーカーなら確実に使えるかな?
クラス10以上で安いのだとSamsungがいいなと思ってるんだけど、使えないメーカー知ってたら教えて下さい。
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:13:32.36ID:CfUXbsAU
v7l
悩んでたら
おわったまったい
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 02:50:01.06ID:ZIiNHZST
>>284
6月の楽天スーパーセールで買ったよ
容量が少ないけど
通話目的なら十分使える
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 02:54:09.35ID:ZIiNHZST
>>291
自分は安いんでグリーンハウスの使ってるんだけど

シリコンパワー?は直ぐに認識しなくなって使えなかった

栃木民なんだけど
グリーンハウスの32GBはベイシア電器とかで1200円位
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:27:08.65ID:VfKCTDDU
>>294
MLCのにしなさい
安いのがいいならサンディスクか東芝、でもあまり期待しない
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:08:44.13ID:BNAsqu/q
Z11 MAXをお持ちの方教えてください。3G ドコモFOMA+4G OCN mobileoneでDSDS出来ますか?BAND1のみで大丈夫な地域に住んでます。
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:34:51.27ID:6FYxEcA0
FOMAsim持ってるけどmicroだからサイズ合わねぇ
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:29:28.14ID:zTX1sDdj
オレオのE3早く出ないかしら
0302SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:26:30.65ID:QQHJf4JN
最近 V7 MAX買いました。
指紋認証がうまくいきません。サクッと行くかと思えば何回タッチしても認識しなかったり。

V7 MAX以外(当該機でもいいけど)お使いの皆さん、指紋認証の精度はいかがですか?
こう登録すると精度アップとかの情報があったら教えてください。
0303SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:29:53.24ID:1AZo5WXL
同じ指を3つぐらい登録する。
指の一番触りやすい場所を中心に登録する。
上手く認識したときの感触を覚える。
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:58:27.02ID:w86NJS5b
実際に認証するときと同じような落ち方触り方でやれば大丈夫
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:01:12.88ID:tShL2+5k
>>302
どの機種でもそういうことはある
何度か登録しなおすのが吉
0306SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:45:35.19ID:dMfyjHEL
>>302
購入検討中ですが、これ気になります。

コムに対策乗ってたので、試してみて結果教えて頂けますか?

以下転載です


「指紋認証サービス」というアプリを電池の最適化から外してみては如何でしょうか。
私の場合は普通に使えるようになりました
0308SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:20:54.75ID:CVqeF4hR
例えパートナーメーカーになったとしてもミドルクラス以下はOSアップしないと思う
0310302
垢版 |
2017/11/14(火) 12:49:16.19ID:DAaOc18X
>>303-305
アドバイスありがとうございます。一番有効だったのは3つ登録でした。
左手で持つので、左中指を 3回登録しました。
すでに登録〜ってはじかれることもありましたが、何回かリトライすれば登録可でした。
とはいうものの、一度失敗すると上手くいかないことが多いです。リトライの処理に難があるんですかね?

右手親指も登録しました。1回だけですが、こいつ代わりと認識率高いです。
面積が広いからですかね?

>>306
最適化から外してみましたが、気持ち認識が上がったかな? って感じでした。
起動型サービスで動いていると思うので、あまり意味が無い気がするんですけどね。

自分は指紋認証は mustな機能ではないので、数回やって駄目だったらスワイプ→PINで解除しています。
質問された方が mustな機能だったら購入はお避けになった方良いかと思います。

セキュリティに甘い自分なので、PINも設定せずスワイプ解除で運用するかもしれません。
0311SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:52:13.77ID:2L0DWSaq
>>308
そういう事じゃないでしょ
メーカーがアップデートするのじゃなくGoogleの「パートナーメーカー」から発売されるOreoプリインストール端末は、Project TrebleでGoogleから直接アップグレードできるって事なんじゃ
0312SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:00:00.65ID:+6RWDLDG
この記事のどこをどう読めば直接アップデートできると思えるのか知りたい
0313SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:59:13.79ID:wDgKFsWx
セキュリティホールの脆弱性考慮すると公認機の方が良いのかもな
0314SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:33:36.10ID:oRPYU0ec
>>311
公認機だとvender implementationという部分がオリジナルのままで済むからメーカーが容易にOSアプデを出来ると言う事では? ZTEはパートナーではないから今までと変わらず時間がかかりミドル機とかはアップしないのでは?
ttp://juggly.cn/archives/227658.html
0316SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:41:32.90ID:ns89VoA1
近所に不審者居なきゃノーカンだろ
0317SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:08:21.27ID:FN/ZM5VG
>>285
おととい届いたけど、特に問題なく使えてるよ?
0318SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:42:35.79ID:cGW/uwKZ
E02使ってる人いない?
いたら使用感聞かせてほしい
0319SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:44:54.75ID:zuvJvBOJ
スペック的にv7liteとどっこいどっこいじゃね?
0320SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:17:08.01ID:epZFPQJP
>>318
基本的に楽天専売でしょ
ほとんど誰も買って無いんじゃね
0322SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:57:43.87ID:4uXaHn/k
V7lite と BladeV6ってスペック的に同じ感じですか?いまV6使ってるんで。
gpsの掴みとか使ってる方教えて下さい
0323318
垢版 |
2017/11/15(水) 23:10:27.74ID:cGW/uwKZ
レスありがとう
やっぱいないか
ちなみに使うのはネットとナビとIP電話なんだけどこのスペックで大丈夫だと思う?
0324SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:15:09.43ID:nzsrHL8O
>>321
うん、ストックロム。カスタム入れる準備してたんだけども、普通に使えているから、
なんもしてない。
0326SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:01:10.51ID:tlPKnSbJ
>>323
E02よりスペック低い2年前のスマホでも可能だから十分可能だと思う
E02は楽天のシム契約しなくても買えるの?
0328SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:18:11.48ID:E4Q9yqup
z17sがタイで発売されたらしいね
0329SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:11:24.94ID:IticHNa6
とりあえず使えそうみたいで安心した
端末はオク見たら安いときは1万以下で買えるみたいなのでそれ狙おうかと思ってる
レスくれた人ありがとう
0330318
垢版 |
2017/11/16(木) 19:12:40.92ID:IticHNa6
329はE02のやつです
0331SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:12:35.46ID:94+rUYaw
E01に低速・容量無制限SIM挿して使ってる
BlogもTwitterもFacebookも面倒くさくなってやめてしまい、気づいたら超ロースペックのE01で充分になってしまった
以前のようなスマホ物欲はもう無い
0332SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:40:10.94ID:58JmkBXS
>>318
ひとつわかってることはバッテリーパックは自分で交換できない 修理扱い
これわかった瞬間一気に興味失せた
0333SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 05:05:52.06ID:wZibq2sS
v6はカバー外せば交換出来たけどな
0334SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 05:56:04.34ID:xwrAthNf
ソフトバンクのプリペイド用ZTE301Zみたいに互換電池をAmazonで安く売ってたら良いけど

E02もソフトバンクのプリペイド用ZTEリベロ2と同じだから相換電池発売されれば良いな〜
0335SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:10:03.75ID:8cIc1Gwp
>>331
コミュ障乙
0336SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:05:41.78ID:ToXptw6c
>>331
おれもE01をサブで毎日使っている。ほぼ、ユーチューブ閲覧かテザリングの専用機
0337SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:37:17.12ID:pC3mA8H0
タイでz17sは26日に発売か
開封動画見たけどグーグル入ってたから買うしかねえわ
0338SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:36:28.06ID:CXraX+ld
e01で動画撮影、動画編集YouTube投稿、ブログ作製、買い物、全部全部やってる。

ひとまずコイツの電池が消耗するまでは使い倒そうかと
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:28:59.31ID:1Fm9sn1f
zte blade v7 liteを買ったのはいいんだけど

zte blade v7 lite用はTPUかポリカばかりで、洒落たケースを探しても無くてガッカリしてます

どなたか、ハイブリッドかアルミ素材等のカッコイいケース教えて下さい
お願いします
0340SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:59:17.72ID:Who1OVJ6
>>327
頂きました 最近ZTE lockerの壁紙に飽きてきたから丁度良かった しかし有機ELだからといってこれで33%のバッテリーセーブになるのかな?
0341SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:23:15.78ID:PF9L9bUF
>>338
あなた猛者ですな
E01使いとして見習いたい
0342SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:19:36.38ID:K0R/IZ31
>>339
サブかサブサブで使うようなスマホにカッコイいケースなんて不要
0344SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 07:55:00.46ID:CejH6rvD
>>343
最新のスマホと比べると、モッサりしてる感じですが
そんなものと考えれば、気にならない感じですよ
0345SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:41:56.25ID:zcQt7T7Z
無印mini安いけど
ちゃんと有機ELの漆黒の黒があるから、
他のタブレットとかのレビュー動画黒の沈み込みや階調を確認出来るw
(ビデオカメラの性能にもよるが)
他ではそこまで大した意味もないかも。

何ヵ月か使ってみての感想
・画面の大きさ調度いい、他より軽い
・普通に使う分にはサクサク
・バッテリー持ちは良くも悪くもない
・イヤホン出力の音がわりといい。
ただ画面描写に関係してるっぽいノイズが出る(画面オフしたり動きの少ない画面描写ならあまり出ない)
・何となく精神衛生的に?アンドロ6.0以上だったらなあー(ごにょごにょして中華ROM?にするつもりもなし)
・ゲームとかVRとかバリバリやるには性能不足、重めの処理をなせると熱を発する
・カメラ画質はあまり良くない。
使えないこともないレベル。
0346SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:46:06.16ID:zcQt7T7Z
・3GB/32GBは余裕があっていい。
0347SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:47:02.25ID:zcQt7T7Z
今から買う人は・・P10liteとか買った方が・・
0348SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:10:03.77ID:l/aUjfr7
E03は半年以上経ってオレオが熟れてきた頃に出すのかしら?
0349SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:14:28.46ID:zcQt7T7Z
ナビスコ
オレオ
類似品
カムバック
0350SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:18:20.05ID:2qzzDmMM
ロリポの時代はとうに終わってる
0351SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:30:40.08ID:D8gIHERn
無印miniロリポのままなんて勿体ないね MMで性能アップやバグ取り、更にZTEの新機能追加してあって使いやすいと思うけど 確かに今買うならp10liteは良い選択だと思う メジャーアプデあるしマイナーアプデも結構続く(p9liteはまだ更新来てるので)
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:17:24.34ID:yorHxdi7
海外ROMあるぞ
自分でビルドしてみたいが、repo syncする時間がない模様
0353SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:30:00.08ID:Ingot1+6
miniの代替え機に昔のスマホ探しててスレ見てると
ロリポはバッテリー消費大きいって書き込み見るね
0354SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:40:35.40ID:Ql4mjURK
z17miniだけど、自分のはlineがプロセスkillされるとかはないけど、
通知の設定がきかない。

ロックスクリーンにline本文表示されちゃう。。。
非表示設定はあるのだけど、設定しても効かない。
0355SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:06:19.99ID:qtt2WT6/
>>344
モッサリなんですね
実物触ってみないと分からないですかね
それでも実際に使い込まないとあれですね
0361SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 13:46:37.05ID:BY94o1tB
zteにそもそも指紋など求めてはいけない、反応しない、バッテリー減る原因なのが落ち
0365SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:56:42.29ID:7Jq5jVQg
ZTEの指紋はゴミ by Axon MIniユーザー
Nexus5Xと比べるとクソすぎんよ
0367SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:01:18.65ID:f0cjqVzY
ZTEはIP通話のスリープ時着信不具合を何とかしてくれないとメインでは使えんわ
0368SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:35:47.00ID:L53sElIS
>>365
CHINA版ROMにしてるけど精度は良いね 日本版ロリポップは初期ファームから殆ど変わってないから仕方ないのかも AXONシリーズはminiでもハードはシッカリしてるのでソフト更新で改善出来ると思う
0369SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:58:12.07ID:Xw8lcNaU
>>368
ワイもチャイナRomなんだが…
最初はそんなもんかと思ってたが、どうやっても認証してくれないことがあったり、iPhone5sを買ってようやくMiniがクソなんだと知った
今は文鎮だけど、友人から譲ってもらったNexus5Xと比べてもひどかったから、ZTEが指紋だけ独自に開発しててそれが制度低いんだろうな
0370SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:08:34.68ID:+AVy5XrB
>>369
Nexusは持ってないから分からないが自分のp9liteより速く正確だけど個体差かな? xdaでも精度は上がってるというレビューしかなかったけど 下記のレビュー記事ではNexusと認証精度は変わらないとまであるが ハードの不良とかROM焼き直しとか考えなかったの?
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160129014/
0371SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:26:52.57ID:XU4SeQBf
指が乾燥しているときと湿っているときで反応が違う。
乾いているときは、概ねok
0372SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:28:11.83ID:z8oo6Cxp
>>371
手を洗ったらアウトかw
0373SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:58:11.67ID:ktx8niye
Blade V580 part4 が埋まったが
まだ喋りたいことあるならこっち合流で十分だよな
さすがにもう売切れ始めたようだし
0374SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:05:33.75ID:QEW+xKQj
miniで泥5だけど、ホームボタン押してスライドすると出るグーグル検索画面が、自動で閲覧履歴に合わせたニュースを表示するようになったの結構いいな。

https://i.imgur.com/WL374DZ.jpg
0375SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:19:37.68ID:QEW+xKQj
ホームボタンスライドでどの画面からでもすぐに検索出来るのも便利。タスク履歴画面でそれをあとから呼び出せるし。
検索ワードをクロームの新規タブにコピペしとけばさらにあとからでもゆっくり確認出来る。
ブックマークするより視覚的に簡単に見返せるし、タブが増えても全然遅くならないのもいい。

スクショが標準で切り取り指定して保存出来るのも便利。
スクショ音がウザイがスピーカー塞ぎながらやると小さい音しか出ない。

総じて泥5でも結構使える印象。
0376SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:57:47.12ID:5oflPOk6
V580で会議モードにしてるけど、スリープ時に通知が着てもバイブが動かないのだが仕様?
0377SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 11:47:07.42ID:5oflPOk6
↑の補足
スリープで無ければ通知でバイブが動くので、バイブが壊れているわけでは無さそう。
アプリ毎でブロック等の設定はしていない。
こんな仕様なら通知してもらう意味が無いのだけど?
0378SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 11:55:42.55ID:0y6wxKG5
そんなもんをメインで使うお前が悪い
0379SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:31:55.73ID:ktx8niye
>>376
残念ながらおま環です
うちはスリープしてても会議モードでメールでも電話でも振動する

さすがにマナーモードの類がデフォで死んでたらもっと話題になるでしょ
0380SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:22:08.09ID:AR0IiQ/X
>>348
一応シリーズ化してるから来年また発売されるだろうな
0381SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:27:35.29ID:9K+xJD60
いまさらなんだけどさWPA2の脆弱性対策ってZTEはやってくれないよね
BLADE V6だけど
使い続けたらやっぱノーガードなわけ?大丈夫なんかな
0382SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:55:12.79ID:RyvSKi26
>>381
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1090193.html
GoogleはやってくれてるのにZTE Japanはセキュリティ更新してくれないよね サブ機のp9liteは今月の更新始まったので恐らく対応されると思う セキュリティ気になるならこのメーカーはやめた方が良い
0383SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:29:09.27ID:+6+Kx5to
>>382
Project Trebleの対象外
それで分かるだろ
0384SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:36:02.17ID:RyvSKi26
>>383
ん? それはOreo以降のOSバージョンアップに関した事 今回のWPA2/WPA脆弱性の修正とは関係ない
0385SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:33:24.99ID:WuMBoI8p
このメーカーに限らず、Androidセキュリティパッチが出てるのに放置してる企業はクソ
スマホユーザーの大部分は知りもしないとたかをくくりやがってるのか
0388SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 05:28:49.19ID:A7cZvrcl
どうしたらこうなるん?
0390SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 05:35:31.68ID:A7cZvrcl
V6じゃね
0391SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:35:21.54ID:SYQbvgKx
だから投げ売りしてたのかよ

つうか投げ売りじゃないよな。
こんな恐ろしいバッテリー不具合抱えてるのって。
8980円でゴミをつかましたってこと。
悪質
0392SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:58:59.50ID:BdsG8ixB
2年使えたなら問題無いじゃん
1年持てばいいよ、
AXONなら、三年位はもって欲しいが
0395SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:15:18.83ID:smmPKeg5
バッテリーの取り外しが出来ないから妊娠すりゃ蓋はずれるだろ
むしろ取り出し出来るんじゃないか?w
0396SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:24:21.31ID:BdsG8ixB
大抵過充電とかだからある意味自己責任
0397SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:27:51.67
>>391
バッテリーが膨らむのなんてiPhoneでもXperiaでも普通にあること
0398SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:58:01.19ID:q1AMyRAY
充電制御はスマホの役割だろ
ACアダプタなんて要求される電流を流すだけじゃんか
0399SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:06:57.10ID:FMHcnL1d
夜中寝ている間 差しっぱとか、少し減っただけでも新幹線とかの無料コンセントで充電とかしてれば、そりゃ膨らむわ
0400SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:11:01.87ID:uo6Ckgb0
でも道具の使い方としては正しい
0402SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:05:17.89ID:L08bqx9h
スリープにして5V1A位でゆっくり充電してる方が膨らまないよな。

QCって、バッテリーには無理かけてる面は大きいと思うよ。
クァルコムチップはキチンと制御していても、受けるバッテリーが
安物だったりするんだと想像してる。
0404SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:09:11.63ID:BnlRnq5N
モバイルバッテリーは急速が多くて危険
0405SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:14:18.05
QCなどの急速充電は別に問題無い
0406SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:14:41.44ID:EMfVwmiC
モバイルバッテリーは火事や爆発が怖い
0407SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:03:37.10ID:AbeIv00v
パソコンのWindowsみたく、ハードとソフトは切り離して
Windowsで言う所のMSの立場であるGoogleの修正パッチを全端末に当てるようにすればいいのにね
じゃないとホールが見つかっても今後もどこのメーカーも修正されないだろう
0408SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:10:33.74ID:AbeIv00v
充電してると赤から緑や青になって十分充電されると消灯して過充電にならないように遮断されるように作られてるじゃないの?
リチウムイオン電池は安全性に問題があるし、端末の性能とバッテリー持ちが全然しないほどパワー不足で
それを解決する全固体電池ってのが出るらしいだけどいつ実用化されるだよと…


全固体電池は安全かつバッテリー持ちもいいらしいが…
0409SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:42:57.62ID:xU7xAr5v
安い端末は、そういうの気にしないでガシガシ使えるのも利点でしょ。
駄目になったらさっさと買い換えても元は取ってる
0410SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:37:14.45ID:eA88sIqc
>>387
自分でも交換できるけど買い換えた方がいい
0411SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 13:09:01.20ID:cHCGlmil
>>407
oreoからはそうなる・・・と思ってるんだけど、違ったらすまん
0412SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:17:06.00ID:IaJw3sq5
>>411
それはGoogle認証メーカーだけじゃね?
0413SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:25:50.60ID:XCuok25w
V7 lite買うよりE02 11800円の方がマシかも
0414SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:16:34.49ID:/Wcsk16d
E02ってポケモン動く??
V7liteもポケモン動く?

V7lite買おうか迷ってたら
イートレンドの値上げしたっぽいね
0415SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:57:46.54ID:6EbQCQ8H
v7liteでゲームはお薦めしない
とりあえず動けばいいなら買い
0417SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:36:36.49ID:6IuT4EiC
>>412
そう、だからoreo搭載機は限られてくるとの噂もチラホラ
0419SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:50:39.73ID:KPcqA+NB
axon7って良さげなのにダブついてるのね。
新機種前の在庫一掃なのかね...
0420SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:25:58.28ID:g1YfGBZ6
並行AXON7買ってUPDATE来ないとかほざいてるアホが居る
0421SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:31:14.21ID:/1YyKiAr
>>419
ZTEはスリープ時におけるIP通話アプリの着信に難があるからね・・
0422SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:37:40.14ID:RzKmGHam
>>421
お前まだそれ言ってるのか
V580スレでもボコられてたろ
0423SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:50:52.02ID:wF7jCXEj
>>365
指紋認証ってどうやっています?
自分、センサーにタッチするものだと思っていましたが、タッチしながら軽くスライドさせるのが正解?

スライドさせると認識率が高まる。by自分比

クイックスタートガイドには、なんのきさいもないのよねー、V7 MAX
0424SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:08:35.88ID:QGMQZPIQ
>>423
自分は押し付けてます。動かすと"The Fingerprint Moved too Fast"とか表示されるので。
動かすと気持ちちょっと精度よさ目に認証しますが、早く動かしすぎると↑になったりdoesn't matchになるので、これからも押し付け派かなーと。あと精度高くなったのは今日指紋登録し直したからかもしれません。
0425SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:48:28.64ID:FYU8pTXX
AXON mini持ってるけど、悪いと思ったことないな
並以上って感想
AXON miniでゴミならXperia Z5とかただのタッチパネルでしかないと思うw

>>423
触れた部分で認識するからタッチが正解
って言ってもセンサーがHuaweiみたいに超高速ではないから、タップでは認証できないこともあるけど

登録がうまくできてなくて、指紋の特定の部分しか認識できない場合
その特定部分が触れるようにタッチしないと認識できない
できるだけ指全体が認識されるように登録し直してみたらどうだろうか
0426SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:52:36.57ID:Sq1dUJvX
お前は7や7miniすら持てないのにそのスレに貼り付くゴミじゃん
0427SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:40:15.47ID:QGMQZPIQ
>>425
俺がゴミだと思ってる理由やっとわかったわ
ZTEのファームだと指紋が既にあると弾かれて同じ指を登録しづらいが、自分が持ってる他機種はどれも重複して登録できる
Z5で多重に登録してみ、多分精度上がるから
0428SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 06:37:57.28ID:VeUDNMq+
V6USB端子押さえつけてるプラにひび入ってぐらついて充電不良になって
修理中
0429SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:49:07.78ID:xX+DeIVF
>>427
いや、俺のZ5で指紋精度は普通だし、重複登録もできない
0430SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:49:23.39ID:tWMiK1qt
>>429
あ、マジか
これもう俺がAxon Miniもう一台買うしかないのかな
0432SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:20:51.94ID://R1xjt/
miniはやっぱり引っかかり多いしmateでちょっと大きな画像開くとフリーズっぽくカクるし快適とは言い難い。
ぶつ森やってると発熱すごいし。
快適っていうとやっぱりp9liteくらいのスペック必要かな
0433SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:45:12.17ID:xz4GxD6T
そもそもいまさら泥5止まりの爆熱低スペ機とかいくら安くても要らない
0435SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:05.83ID:Bkih+XAb
クソミニぶつ森苦手なのか
別の端末でやるわ
0441SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:03:09.12ID:oR9XNm4o
無印ミニはスナップドラゴンだろ?
0444SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:22:12.54ID:4idYiKlv
axonminiエアプが見つかったようだな
0445SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:29:20.03ID:uhglLd64
スナドラもローエンドは糞
0446SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:31:18.78ID:14q5KcHc
奴はレス乞食四天王の中でも最弱
0447SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:40:12.23ID:z5lPOOJy
傷口に自ら塩を塗り込んでくスタイルか
ふむ
0448SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:48:29.20ID:uhglLd64
NGに入れたから何かいてるかわからないけどね
0449SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:50:51.75ID:9RyEBZya
自らの失敗を認めずに更に追い込まれてくスタイルか
ふーむ
0451SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:38:48.73ID:YPUKqhEg
間違えたとき素直に認めて引き下がれないのはかっこ悪いってばっちゃが言ってた
0452SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:44:04.58ID:uhglLd64
単発だらけのヘタレばかり・・・がっかりした
0454SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:24:02.37ID:5R+AcUcJ
>>452
NGにしといて単発を煽っていくスタイルか
ふむふむ?
0455SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:58:55.49ID:EcJyA+0P
なに書いてるのかわからないなら、何故ピンポイントw
それに持ってない乞食決定w
0456SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:52:34.81ID:cOyQ6DqO
MT系という噂のmini初期化した
中華ROM入れようっと
0458SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:09:55.05ID:KVq8Gg3g
普通の人の思考

スナドラ「早いけど熱い」

MTK「遅いけど発熱少ない」
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:11:09.71ID:hCCycI15
クソミニはSD615(adreno 405GPU)だよ
GPUが59.4GFLOPSしかないので、iPhone 5sの約200GFLOPSと比べて雲泥の差(しかもminiの方が解像度高い)
やっぱiPhoneはゲーム機だってはっきり分かんだね
0460SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:12:38.62ID:hCCycI15
>>458
友人の持ってるTone M15、ゲームしてるとやたら発熱するぞ…
0461SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:43:52.24ID:3UXRqjlx
>>459
iPhone5SってA7だから115.2GFLOPSだろ?
最近のスナドラなら625以下だしゲーム機って言っても画面解像度低いから何とかなってるだけ
大体りんごだってRAM1G機じゃもうあっちこっちののゲームで悲鳴聞こえるんだけどな
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:48:25.80ID:1EFRDx+r
>>458
そもそもその会話自体普通の人はしない
0463SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:00:21.41ID:hCCycI15
>>461
PowerVR G6430(210GFLOPS@600MHz)(Wikiediaより)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/PowerVR

iOSはネイティブ実行だし、OS自体の最適化のお陰でそこまでメモリは圧迫されないだろ(とはいえアプリはキルされるが)
デレステとミリシタやってるが、3D標準なら40~50fpsくらい出るので十分フルコンできる(3Dリッチだとさすがに30fps周辺な印象だが)
0464SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:13:22.70ID:3UXRqjlx
>>463
A7はGPUクロック450MHzから210*450/600で157.5GFLOPSってあれ?115.2より速くなるなw
まあいいやゲームやってる本人がそのゲームで快適なら端末なんてなんでもいいんだけどな
Unity開発のゲームはメモリリーク気味だから泥の2G以下とiOSの1Gは新リリースゲームでそろそろ立ち行かなくなるとは思うがね
0466SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:36:13.66ID:Uk9FG+aQ
BLADE E01を譲ってもらったんですが
SMS付じゃないとセルスタンバイ発生しますか??
0467SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:40:28.80ID:hCCycI15
>>465
ああよかった、Wikipediaが間違ってたんだなww
自分最初に見たときモバイルのこの世代でこれかとびっくりしたんだけど、そうじゃないならadreno 330も最適化次第である程度目処が立った、頑張って開発しよう
0468SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:42:13.89ID:AUctc8A/
そういう質問は要らんよ
0470SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 02:09:02.16ID:zwRr8xBf
>>458
「SIMってなんですか?」
「iPhoneにも入ってるんですか?」
0472SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 02:29:27.84ID:1mCAA4sS
まずは表示されたメッセージを読むことから始めるといいと思う
0473SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 02:59:49.47ID:6RkkVrUE
Verifyチェック外したら一応いけた

言語のセレクト英語と中華のみw
ゆっくり設定します。
0474SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 03:28:59.24ID:XEC0GJ6k
>>473
Morelocale2入れれば90%くらい日本語表示出来るよ 要rootアプリだからSuperSU焼いてからね
0475SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:36:18.84ID:+GfGK7kO
ありがと

起動画面から進まなくなったけどw
0476SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:05:23.55ID:7M9Taz0J
ZTEでバッテリー持ち良いのないのかな
0477SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:09:43.53ID:728MNx+Q
>>475
SuperSUは2.62のままだったらrootが不安定なのでmorelocalも動かないかもしれない TWRPからSuperSU2.78を上書きしてからmorelocale2を起動すれば大丈夫だと思う
0479SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:56:12.22ID:1JmDtjI0
あ、ここSIMフリー限定だったか、スマン
0480SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:36:07.36ID:OV9mFbsD
SuperSUっての見ると
リップスライムのスーを連想する俺は泥5miniでいいや
0482SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:35:06.82ID:Z9cU2IzD
>>458
データSIMって何?そんなのあるんですか?
0483SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:36:31.32ID:4aRT23ON
>>464
115.2GFLOPS@FP32
157.5GFLOPS@FP16ってこと。データタイプによって性能は変わる。
0484SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:29:30.48ID:JxpAV7RG
>>483
いや単精度だと230.4*450/600で172.8GFLOPSだから
しかし日本語版wikiの210GFLOPSはいったいどこから来たんだろうな
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:38:35.05ID:JxpAV7RG
ああ今は16bit浮動小数点は半精度って言うんだったな失礼した
0487SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:10:23.90ID:hK76TTCD
知人がヌビアはマルウェアがーとか言ってたけど何か見つかってんの?
0488SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:57:12.13ID:7WifHgjX
知らん。これ?
Androidの画面を勝手にキャプチャーされてしまう深刻な脆弱性が発見される
ttp://juggly.cn/archives/234355.html
0489SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:48:03.68ID:hK76TTCD
>>488
いやゴメンその人漠然とマルウェアが、とか
中国に送信されてるとか言ってた。
ヌビアって名指しだったから気になった。
知人ってか知り合ってるわけじゃないんだけどね
0490SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:03:03.58ID:8c1u/7oY
z17miniシステムアップデートきた。
設定メニューオール日本語化、
その他色々とナイスな感じ。
0493SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:06:35.72ID:85a+nsuk
>>492
知ってる人といえば良かったなスマン…
俺z17mini気になってサブで買おうか思ってたんだけど
その人の言う事きいてちょっとビビった。割と詳しそうだし
でもそんな気にすることなさそうかな
0494SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 04:32:55.15ID:WR3God4z
知ってるだけの人を知人と言ってしまうような人って・・・
トランプや将軍様も知人なんだろなw
0495SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:48:45.86ID:Ntus3CGF
>>491
通知なおったよ。ロック画面での内容非表示出来てる。
0496SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:49:48.57ID:j5LtByqn
GearBestのAXON7ってグローバル版なん?
チャイナ版なん?
0497SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:05:57.84ID:0MDXNN7v
>>496
A2017G という話だったからグローバル版のはず。
0498SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:01:16.82ID:b7VAbxYm
V580の電源が入らなくなったから修理しようと思ったら
部品が無くてムリとサポートに言われた

もう、ダメぽ
0499SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:04:00.18ID:MlQlrXvA
修理するより買いなおしたほうが安いのでは
0500SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:26:17.34ID:b49Sekiq
685 SIM無しさん (スッップ Sd33-sZ1Q [49.98.145.26]) [sage] 2017/11/30(木) 15:06:51.70 ID:eJqR1Knsd
>>683
保証は新品じゃないからね。
誰かの故障の使い回しだよ。
確定な事は言えないがギアべスレじゃAXON側でパネルの製造が出来なくなるとか何とかって書いてあったみたいだね。グロ版だけかもしれんけど。
で、現状のギアべ混乱は物流がやっちゃったらしく誤配送連発。誤配送分のAXON7を回収できず、AXON7の入荷も見通し立たずみたいだけどな。
0501SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:55:02.04ID:ktws8PPH
>>466
データSIMで使ってるけど、アンテナ表示出るし、電池の持ちも悪くないよ。
データSIMで電池の持ち悪くなるやつのは最近のosだと対策されてると思うよ。
0502SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:12:47.87ID:GKEcWQnS
格安スマホは修理や電池交換するより型落ち新品買った方が安い
0504SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:02:19.25ID:Bc8Zmotk
気軽に差替できるのも利点だよな
0507SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:13:33.83ID:PT0VO8Ch
>>490
タスクキル不具合がシステムアップデートで少しでも改善すればとアップデート確認してんのに最新バージョンだと…
時間差あるかもだけど早く降ってきて欲しい。
ちな現在v4.0。
更新後のバージョンは何になってる?
0508SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:29:26.91ID:COAVzyyq
2画面スマホ輸入した人はレビューたのむ
0509SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:00:22.72ID:1tiekFa9
yota2欲しいんだが3出てどこも在庫なし
0510SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:56:17.33ID:Zt7Y1YPt
俺のV6、まだ使い始めて一年も経ってないけど、電池の消耗がヤバイ
気がつくと電源が落ちてたりする
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:27:17.68ID:imtpDD9E
使用頻度が高いんじゃねーの?
メインに使ってるとか?
なら、しゃーないね
0512SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:53:09.18ID:q6UrHv16
縦長ディスプレイのWiko View 日本で発売、5.7インチ・SD425搭載のDSDS対応SIMフリースマートフォン
http://phablet.jp/?p=25268
悪くないな
0514SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:16:12.58ID:vzi48nxy
AXON7、Daydream対応するらしいね
0518SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:03:38.99ID:uyRByCtC
Axon miniみたいなデザインまたでないかなぁ
出てきた頃はクソだと思ってたけど、今見ると7シリーズよりずっといい
0519SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:21:43.23ID:XtssdETI
そんなのより3辺ベゼルレス、18対9画面、デュアルレンズ
この3大次世代要素をシムフリーに早く取り入れて欲しい
中華じゃ1万円台のスマホでもこれらが主流になってるのに
日本は遅れすぎてる
0520SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:39:39.08ID:XtssdETI
https://i.imgur.com/Ao3peiG.jpg
https://i.imgur.com/GrBJ2tY.jpg
https://i.imgur.com/XoncKTo.jpg
https://i.imgur.com/L3mIQ0h.png
こういったデザインで
heiloP25(antutu70000〜80000)
メモリ4−6GB
3辺ベゼルレス・18:9・デュアルレンズ
1万円〜2万円台
これが中華の低価格スマホの主流。
この潮流が日本に来るのは、一体いつになることやら。

未だに極太ベゼルの
爆熱モッサリ電池食いゴミcpu(スナドラ617)でメモリ3GBとかをありがたがってる日本。
0523SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:54:42.28ID:XtssdETI
技適ないスマホ日本で使ったら逮捕されるんだろ?
0525SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:11:52.70ID:vTrzKBfk
>>520
俺もmaze alphaポチったけどやっぱベゼルレスの近未来感すげえよ
これが150ドル前後で買えちゃうんだもんなぁ
同じ価格帯でも3倍は性能違うし日本のシムフリーは3周遅れてる
0526SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:16:00.39ID:OKtnSBq2
でもそういうのは形だけまねして耐久性とか本家と違って考えてなさそう
0527SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:19:07.01ID:JZq+Wg0Y
>>519
ジャップ市場は中国の型落ちスマホのゴミ処理場として利用されてるからな
世界市場で見向きもされない旧型の低スペを技適つけるだけでジャップがありがたがって買ってくれるから
これからも極太ベゼルのもっさい古臭いオンボロの旧型を
ジャップ市場を席巻し続けるだろう
0528SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:20:28.63ID:HhgJVIcf
おかしなのが出てきてワロタ
0529SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:25:04.84ID:XtssdETI
>>526
そもそも今日本で売ってるシムフリーがアイフォンの真似っ子中華じゃん
それらを作ってた中華会社が今の流行の潮流を追従してるだけなんだから
耐久性だのは今日本で売ってるシムフリーと同レベルでしょ
0530SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:31:26.37ID:OKtnSBq2
>>529
同じじゃないだろ
中華会社が普通に作ってる製品と無理して作ってる製品
0531SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:32:19.59ID:vLMOdxU7
>>520
そういうデザインが増えてきてるのは確かだけど
別にそれがメインストリームじゃねえよ
中華市場でもまだまだiphone7や旧galaxynote型が主流だわ
0532SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:41:56.93ID:XtssdETI
>>530
実用性、耐久性は購入者のスコアアベレージでわかる
君の話は手に入らない奴の妬み混じりの願望でしかないな

>>531
ようは選択肢があるってことだよね。
そして今の勢いで考えれば今後は直ぐにその潮流が旧型を押しやることになる。
今の中華圏の低価格シムフリースマホは
3辺ベゼルレスのmix型、galaxyタイプの18:9型、全面ベゼルレスのiphoneX型、
そして君が言う極太ベゼルの旧アイフォン型の
4種の中から自分の好みのデザインを選ぶことができる。

日本の低価格帯の技適スマホはその中の極太ベゼルの旧アイフォン型の1種しか選択肢がない
0533SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:47:21.28ID:OKtnSBq2
>>532
海外通販使えば手に入らないわけじゃないし言ってることめちゃくちゃ
0534SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:52:51.38ID:XtssdETI
技適がなければ手に入らないも同然じゃん
日本で技適なし使ったら逮捕されるんでしょ?
0536SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:57:06.26ID:gfIsM112
技適自首しても突き戻されたって聞いたぞ
それに国際規格に従ってる限り電波的には技適持ってるか否かなんて分かるわけがないんだよなあ
0537SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:57:30.48ID:vLMOdxU7
ようは輸入中華買う勇気も知識もないお子ちゃまが
みんなが持ってる高性能でカッチョイイスマホを技適つけて日本で売ってくんなきゃヤダヤダーって
駄々こねてるだけか
0538SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:07:17.53ID:TQgwF6DO
まあジャップは新型の製品であふれる中国で売れ残った
旧型デザインでモッサリ爆熱cpuの売れ残り在庫で喜んでろってこった
0539SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:11:10.06
技適連呼するやつは確実に荒らし
0540SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:11:57.32ID:TQgwF6DO
まあ今更スナドラ617なんかのクソゴミcpu積んでる無印miniとかをジャップが買って喜んでるの見たら
後進国過ぎて中国人は大爆笑だろうなあ
0541SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:23:37.78ID:vQbCHLPm
>>540
無印miniは当時実質8000円切ってたからね
いま買ってるわけじゃないだろアホか
0542SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:25:59.64ID:TQgwF6DO
その「当時」の時点で相当なクソゴミだったけどなww
0543SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:26:46.12ID:TQgwF6DO
「実質」←wwwwww
ジャップ得意の「実質」wwwwwwwwwwww
0544SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:27:08.00ID:vQbCHLPm
>>542
いま買ってると思ってるほうがアホだろw
0545SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:28:32.58ID:B5xINwS/
ID:XtssdETI
ID:TQgwF6DO

あーあ発狂しちゃった
0546SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:43:16.50ID:80yHX4DK
まあ流行りのベゼルレススマホやs8クローンの中華スマホ欲しけりゃ輸入で買えばいい
日本語はデフォで入ってるし技適ないのを除けば日本のネットショップで買うのとなんも変わらん
今更、日本販売品にこだわる理由はない
0548SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:59:45.72ID:AjNr8hWb
>>547
ID:TQgwF6DOみたいな精神障害者と一緒にされてカワイソス
0549SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:06:53.04ID:gfIsM112
ID:XtssdETI
なに…こいつ…なに?もはや形容しがたい何か
0550SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:48:21.10ID:6jEMnLZ7
無印miniはソフトが駄目だろう メモリー、電池喰うロリポで暫く更新も無いんだから 売れた中国ではアプデで良くなってるので中華MROMがお勧め 今年のミドルローと比べても負けてない 
0551SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:57:24.67ID:35q8q5Hz
いやスナドラ615の時点でどうしようもないゴミだから
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:32:11.17ID:WRhoztH0
>>550
負けてるわ
発熱ひどいし引っかかりあるし
0554SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:47:44.87ID:kLaISTOe
まあ出た当時から失敗作って言われてたハズレCPUだからなぁ
0555SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:51:54.30ID:OtlNfx6f
ゴミゴミゴミうるせーな
じゃあお得意の技適なしの輸入中華でも使ってろよ
スレチなんだよばーか
0556SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:00:08.61ID:6jEMnLZ7
>>553
しっかりとrom焼けてる? 自分のは全くないし、xdaでもそのようなレビュー無いけどね 日本版miniだけ特別なのか?
0557SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:07:57.48ID:kLaISTOe
そうする^^
heiloP25(antutu70000―80000)
メモリ6GB
android7.1
バッテリー4100mah
3辺ベゼルレス
wレンズ搭載
これで15000円のS1買うわ

お前らは同値段で
スナドラ615(失笑)
メモリ3GB(苦笑)
android5.0(爆笑)
バッテリー2800mah
のaxonゴミニでも使ってればw
0558SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:12:26.98ID:yO2JCUTU
つかなんでminiがこのスレのメイン機種みたいになってんの
ポケgoやぶつ森程度でカクツキや直ぐ発熱するしほんとゴミなんだけど
0559SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:13:48.78ID:V9EC+owB
このスレのメイン機種はz17sでしょ
0560SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:22:31.06ID:RA8ODPiE
>>520
ちょっとカルチャーショックだわ
中華って今こんなレベルなのか
p10liteがコスパ最強とか言ってるのが馬鹿らしくなるな
日本ほんと遅れてるなあ
0561SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:34:06.38ID:W4rM22N7
そら日本市場なんてカスみたいなもんだし
0562SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:58:25.41ID:Hi/saW5Z
有機elの5インチクラスで安けりゃいいんだよ
pdfで細かい文字読むとき俺の場合有機elがすごく楽なんだ
重量は軽いし初代axon miniにも満足してるし予備機も買った
とはいえOSのアプデは欲しいけど
0563SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:24:47.27ID:BirrRZgM
5インチくらいのOLEDいいね
あと軽くてSD625以上、DSDSでOIS付きがほしいけどないわな
0564SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:27:24.55ID:BirrRZgM
>>560
日本でも買えるんだから買って使えばいいだけじゃん
遅れてるというより、まだ割高なものが売れる市場ってことだね
0565SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:34:42.73ID:kLaISTOe
有機elってだけで
泥5でスナドラ615とかゴミいいとこ
0567SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:39:11.43ID:vuCmAMD2
mini粘着も大概だけど
mini擁護の粘着監視・即行反応ももの凄い
0568SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:44:26.03ID:BirrRZgM
ようは似たもの同士ってことだよ
他機種は専用スレあるから、あえてここでやるネタもないし
0569SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:31:06.05ID:NXlK9WPR
少なくともロリポをまだ使ってる奴なんて無視でいいわ、スレで話題も禁止で
0570SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:46:14.52ID:gfIsM112
なんでこんな荒れてるん?
いやmini叩きたくなるのはわからんくもないけどこんなとこ来てすることじゃないでしょ
0571SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:50:24.56ID:fpAWrRQU
ID:TQgwF6DOやID:kLaISTOeは頭が少し行き過ぎてる人なんだよ
0572SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:53:17.51ID:fpAWrRQU
あと有機EL好きだからAxon7やZ2Play使ってるけど、もう少しコンパクトなのがほしい
0573SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 05:15:13.63ID:mBOl+WHK
5インチ程度で軽いamoledっていうと結構絞られる
0574SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 05:38:58.21ID:a9p5KUPi
E01の内蔵バッテリー、そろそろ自力開腹して交換したって人居る?

部品さえあれば自分で特殊ドライバー買ってきてやりたいんだが?
カメラの性能がええので、電池が消耗したからといって捨てたくないんだよね
0575SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:25:17.26ID:L5nFwAan
A476が元の型番だから、探せば交換方法や電池の入手方法は分かるかも。自分はロシア語のつべ見つけただけだった。
0577SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:49:18.75ID:seUTt6+S
>>520
免疫力の高いインド人は安くて美味しいカレーを食べられるのと同じ。
日本人が食べたら腹壊して死ぬ。
0578SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:07:31.08ID:L5nFwAan
https://m.youtube.com/watch?v=PktBe-Lxxnc
これが構造が近そうだ。
外すのにリフローしてる。
ハンダで留められているということだ。
0581SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 03:50:02.35ID:LkB4MtTD
ゲームとかしない人間にとってプロセッサよりディスプレイの良し悪しが大きい
0582SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:50:50.41ID:66EMHCqi
今度の尼のセールで何か安くならないかな
0583SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:29:36.56ID:sLIJq/LM
楽天まだAxon残ってるやん
0585SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:03:02.38ID:WIDLRJuO
BladeV6でポケモンgoするとやたら立ち上がり遅いけどなんですかね?
0587SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 18:29:12.04ID:3LwIcePU
>>583
キャンセル料掛かるのが乞食避けだな、ザマーなーわ
0588SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:32:56.26ID:vz9Me/ti
Blade V6のバッテリーAmazonでsatoの互換バッテリー1980円で売ってるから買いかしら
0590SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:52:56.33ID:xX5v21Iu
調べたら、ロリポのゴミじゃん。あほらし
0592SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:03:09.21ID:8jrSHuBj
>>578
テープでベタベタくっついてるんで剥がしやすくするためにヒートガンで温めてるだけじゃ?
にしても厄介そう
0593SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:15:05.37ID:LLGg0gUn
>>591

俺も来たけどこれって大丈夫なの?
今さら感が強くて怖いんだけど・・・
0595SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:26:40.13ID:LLGg0gUn
ごめん。

公式確認。
0597SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:01:53.97ID:8qZvc+nd
えーのー。
V7も一回ぐらい来ないもんかのう。
0598SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 03:48:52.15ID:qMRW3DZI
V6充電端子の接触不良とサブ基盤故障で交換したけどまた壊れて放置してるは
1万以下だったからいいけど・・・
0600SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:50:33.87ID:b7YVEFv+
V6ってジャニオタ女子が持ってそう
0601SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:33:40.05ID:DKYTvsce
V6ここにきてアップデートか
スリープ時のWi-Fi繋がらない不具合とか治らないかな
0602SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:31:16.86ID:6HUftQLs
繫がったらバッテリー減るじゃん
0603SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 07:46:35.18ID:rNQ5mO25
アップデートして変になったらやだからやめとこう・・・
0604SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:04:40.23ID:wceegat0
そんなに変わった感じしない
0605SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:04:05.51ID:BwY1t7om
V6電池の持ちがよくなった気がするけど気のせいかな
0607SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:03:43.85ID:uG72ixqW
>>520
ulefone t1 使ってるけどええで
カメラはksだけど

あ、ここzteスレやね
axon7使ってるからセーフ
0609SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:38:51.73ID:9kUtoY2Q
いや615とかいう爆熱欠陥cpu使ってる時点でゴミだわ
0610SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:02:40.11ID:waTzRy/X
miniみたいなゴミ宣伝してるの一人くらいだろ
今時泥5止まりのカックカクゴミcpuでありがたがるやつとか
間違って買っちゃった馬鹿しかおらんわ
0611SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:17:52.93ID:cP4/xFEc
当然mini含めて7以降な、無印はゴミ
一万程度の端末しか使わない奴は生きた粗大ゴミ
0612SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:48:21.39ID:1J74Ojk/
とスマホ買い足せない底辺が喚いてる
0614SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:54:22.45ID:vftvAWKc
AXON7miniの新品12800円なら買い得かしら?
0616SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:03:07.83ID:s9wwrTqa
61×シリーズはメーカー公認欠陥地雷シリーズなんで
0617SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:49:35.35ID:aik7EX3e
>>614
同じ値段で輸入だと
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1rMkSQVXXXXbIXXXXq6xXFXXXr/Original-5-5-FHD-LETV-LeEco-Le-S3-X626-Gorilla-Glass-Helio-X20-Deca-Core-Android.jpg
5.5インチフルHD
cpu X20(10core)
antutu96000
メモリ4GB
4000mah
21万画素カメラ4k動画撮影
約11800円

こんなのが買えちまうんだよなあ・・・
miniみたいなantutu30000レベルでカクカクしちゃう3年落ちのしかもでた当時で欠陥失敗作認定の爆熱低スペ欠陥ゴミcpuを「買得」とかいっちゃう哀れなジャップw
0618SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 11:52:06.83ID:s9wwrTqa
泥6もすでに古いからな
7にアプデできるのかそれ
0620SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:44:20.95ID:T9LS/ImH
>>614
柏と船橋のビックだろ。
頑張って並べ。
0621SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 12:59:06.14ID:5btjLSKM
>>617
CPUとメモリが多少いいだけじゃん
CPUしか見えないタイプ?
0622SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:40:12.75ID:9Yynr87g
誰かギアべの7mini買った人いる?
USのヌガーって焼けるんだろうか?
0623SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:21:08.33ID:Z2JSZ9ik
12800出せるならrobin買えよ
0624SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:28:24.18ID:8CGvYfx9
>>617
これどこで買えるん?
0625SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:33:34.18ID:gsXWO23d
>>621
多少?
3年落ちのクソボロカクカク爆熱欠陥ゴミCPUとx20の差が多少?w
それに
cpuもメモリもカメラもバッテリーも泥バージョンも回線も(x626はausimにも対応)
全部上ですが?
あなた都合悪いものは全部見えない脳欠損してる障害者?w
0626SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:34:31.79ID:gsXWO23d
>>624
どこでも買えるけどギアべで送料無料だと11710円
0627SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:37:14.18ID:fOb8PHTL
>>617
そんなこと言ったら今売ってる国産のアホーズm03やm04なんか使ってる人はそれより劣るわけだが
0628SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:39:01.27ID:fOb8PHTL
>>625
でも、安さ目当てでiPhone買えない乞食ですと言ってるようなものだね。
あと、カメラはいいとは思えん
0629SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:40:06.21ID:Bf+z2I5h
ドコモ回線だとMTKはプラスエリア化できないしX626よりX520買った方がはるかに幸せになれるけどな
カスロムもまだまだ不自由だしX626は個人的に微妙だわ
0630SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:40:38.73ID:mva/klus
持ち上げまくってるけどhelioX10て
そこまで高性能なcpuじゃないぞ
スコアの割に3Dに弱いし。
まあSD615に比べたら雲泥に良いのは確かだけど
0631SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:44:06.36ID:/h033ira
てか輸入してまでしてワケワカラン端末欲しくないな
何だかんだ言っても国内で販売されてるのなら店なりメーカーなりで保証もつくし
0632SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:44:16.77ID:Bf+z2I5h
というか後5000円も追加すればSD820のX820買えるんだからそっち勧める方がコスパ的にに正義な気がするがな
0633SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:50:35.76ID:gsXWO23d
>>629
>>630
泥5止まりで爆熱クソボロ3年落ちcpuの骨董品を
コスパ最高とか言っちゃってる哀れな後進国ジャップに
同レベルの値段で買える世界水準をみせてあげただけで
特にx626を推してるわけではないw
0634SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:51:58.89ID:Bf+z2I5h
>>627
M03は一万ちょっとで買えるおさいふ端末という価値があるんだけどな
おさいふ専用F-01Fがもうバッテリー膨れて形変わってきたんで先日の楽天セールでM03買ったよ
0635SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:55:20.76ID:igQvbJsJ
>>631
gearbestやアリババとか殆どの所は無償で1年保証つくけどな。
300円払って2年保証とかだよ
まあ英語書けないなら無理だろうけど
0636SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 14:58:14.43ID:gsXWO23d
>>631
ガラパゴスジャップw
普通に360日保証つくし返品もできますw
英語がわからないって悲しいねwジャップw
0637SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:01:10.58ID:sBs3ZtYP
>>636
有益な情報や知識があっても言葉遣い一つで全て台無しなのと他人を過剰に貶さないと気がすまない卑屈な物言いは自分の主張に実は自信がない事の表れだろ?
0639SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:02:13.68ID:5ZZ5BO3k
>>617
デカコアっ言うのかー 発熱と電池持ちと故障率悪くなければ候補になる type-c変換でイヤホン繋ぐのね。昨日idol4知って国内で販売してるし音良いらしく購入迷った
0640SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:02:49.83ID:6SLZPA/E
まあ外へ出る勇気がないから日本語の通じる日本のショップの技適品で我慢してるんだろうし
殻に閉じこもってる人たちに「外の世界のがいいよ」と言ってもしょうがない気がするが。
0641SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:03:20.12ID:gsXWO23d
ジャップ「技適ガー」

0642SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:06:36.90ID:sscVW71e
わけわかんない端末使いたくないならエクスペリアとかいうキャリア専用のゴミ使ってればいいんじゃないんですかね?
0643SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:12:27.44ID:Ip7u4iTp
いきなり発狂する辺り何かコンプレックスでもあるんか?
0644SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:21:30.49
もうバカの相手しないでNGしとけよ
0645SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:21:40.49ID:6SLZPA/E
おそらくID:gsXWO23dは
元はこのスレの住人だったんだけど
日本で売ってる格安スマホの技適品と
海外ショップの同じ価格帯のスマホの進化の違い、性能の違いに衝撃受けちゃったんじゃないかな。
で、今まで日本の技適品で喜んでたコンプレックスも相まって
ネトウヨがチョンモメンに転生するみたいに
海外スマホ党に鞍替えして、
海外スマホ事情をひけらかしたくてしょうがないって感じなんだろう。
転生仲間が欲しいんだよきっと。
0646SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:55:09.07ID:ltEWs9Q4
leecoって会社潰れてなかった?
ちょくちょく処分セールやってる気が
0647SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:16:41.97ID:42FFjn5Y
>>643
キャリア端末買えない、キャリア回線を持てない乞食の僻み
しかも、吠えているのは他人様のHP情報の受け売りw
0648SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:02:52.02ID:UrC7sGGn
まだ潰れてないよ
新モデル出しても型落ちSoCと焼き増しデザインばっかだけど
0649SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:34:25.86ID:hB7RM6Dq
V6アップデートで壁紙の種類が変わったかも
0650SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:31:58.87ID:GlSnswfg
なんかまた変なの湧いてるし…
別にMediaTek嫌いなわけではないが
おすすめするのがHelio X20ってのはちょっと苦言を呈したくなる
あとキャリアボロカス言ってる時点でメンタル弱そう
別に情弱が何処で痛い目見たってどうでもいいだろ、ざまあと思うだけだわ
0651SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:06:53.13ID:ZGpjjJ73
V8が18000円か
このくらいの値段ならそんなに悪くない気もするがもう一声欲しいな
0652SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:17:03.56ID:GwbLptoy
dsdsメモリ3つ使えればな4MAXが使えるしFHD他多少目をつぶり24800だと向こうに流れる
もう少し早ければ完売だったろうな
魚籠組サポート糞発覚で敬遠ふえたろうしASUS以下には驚いた
0653SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:18:11.12ID:BYRhSdzS
15kぐらいが理想だったなー
0654SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:25:54.05ID:9Y3Jw7S5
尼前回のVAIO位の値段で売り切れないのはヤッパリサポートだよな
アップデートねえしサポート酷いと聞くとポチれない
0655SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:26:04.17ID:t9LhG+G3
>>650
スナドラ615よりは遥かに良いけどな
0656SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 02:12:51.31ID:on2SfEZ8
>>655
まあそれはなw
でもSD808とかあるじゃん、3Dはそっちのがいいぜ
0657SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 03:43:12.00ID:MkFBX/Un
P10lite19000円代になったから
v8しんだね
0658SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 04:08:47.99ID:bmh2ZbPt
MTKはROM焼きもしんどいしQCじゃないしなんか今ひとつ弄りにくいんだよねぇ
安い機種多いけど
プロセッサの性能を活かしきれていない印象
あくまで個人の感想だけど
0659SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 05:21:14.59ID:9OLOAc8m
>>614
これ買いに行くやついないの?
先週のhonor8は朝5時台で中国人転売ヤー共のせいで完売だったらしいが
0660SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 05:24:09.83ID:eyVgGbvx
OSのアプデが絶対来ないからな
0663SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 07:25:06.42ID:eyVgGbvx
泥はもう7じゃないと
6以下はアプリもそろそろ切られるだろう
0664SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:38:30.36ID:DT4YeN7j
そうなの?
AXONminiで普段使いのアプリのアプデが止まったの無いなぁ
ゲームの話?
0665SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:43:48.90ID:MkFBX/Un
キットカット メイン遣いのワタシが通りますよ
にゃんこ大戦争はまだできてる
0666SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:36:50.19ID:9Q+YyO+b
>>664
ばーーーーーーーーか
0667SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:46:41.20ID:chyNE6//
>>625がフルボッコでワロタ
まあ乞食は乞食端末だけずっと使ってればいいよ
0668SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:51:24.86ID:YD7kUjVU
>>617,625みたいなやつ便利じゃん、勝手に情報持ってきてくれて

てか>>617はコスパ番長だから、他のほとんどの機種はコスパで劣る(日本で使いやすいもので)
0669SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:08:20.19ID:BJEJREjW
ID:TQgwF6DO
ID:kLaISTOe
ID:aik7EX3e
ID:gsXWO23d

S1とかx626使ってるのかな
0670SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:11:34.57ID:aFpJVkwU
miniと7miniの区別ついてないアホだとは思う
0671SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:15:46.31ID:eyVgGbvx
中華は初期不良に当たるとやり取りが面倒
0672SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:22:15.10ID:U+ngg+Ob
無印AXON miniやBlade S7 g05だったらどっちがおすすめですか?
どっちもダメとかやめとけというのは無しで
0673SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:45:07.73ID:oeRwECee
>>665
あたいも2年前買ったキットカットが初スマホだが買い替えは検討中
0674SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:08:54.27ID:5bRO3akV
>>663
快適に使えるかどうかって所は5も6も7も変わらんだろ
それにアプリは5でも大抵のアプリは使えるしそれは今後しばらくは変わらん
OSバージョンの違いってそこまで差は出ないよ
0675SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:15:31.34ID:eyVgGbvx
なんでそんなに必死なんだ
0676SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:32:59.26ID:Mw/61gyZ
>>672
スペックはほぼ同じ 無印miniはFHD有機EL、wifi 11ac(5GHz)対応、Dolbyイコライザー、ハイレゾ対応、USB OTGなど g05は対応Bandが多くドコモ、ソフバンで利用できる 両方共にロリポ止まりだがminiは中国版ROMを使いマシュマロにアップも可能 比較サイトも参考にして
ttps://sim-smartphone.net/sumaho/zte/810/
ttps://garumax.com/zte-axon-mini
0677SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:50:41.16ID:U+ngg+Ob
>>676
g05はUSB OTG無いの?
0678SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:30:24.99ID:cKEJZijv
>>677
分からない gooスレで聞いた方が良いかも
0679SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:32:54.75ID:PhuxdK3i
>>676
そのかわしタップ反応モタァ
スクロールはカクカク、
夏は爆熱
ブラウザなんかでurlを長押しコピペできない不具合があるとか
意味わからん仕様だけどな・・・
mateで画像開いた時スクロールしようとしたらフリーズ落ちしたのにビビったわ
8980円で買ったv580でもそんなこと起こらないのに
0680SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:35:28.22ID:0HVdNl3J
でかい画像で固まるのはsd615の特性だから我慢しろ
0681SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:38:51.26ID:PhuxdK3i
3Dでも固まるけどな・・・
0682SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:44:27.38ID:B7nJb5rX
そもそもスナドラ615って
猫も杓子もオクタオクタって時に低価格スマホ用に即席で安く作ったら
爆熱クソ燃費でガックンガックン引っかかりのありまくるゴミができちゃって
オクタコアっつー名目で釣れる馬鹿に売りつける用になんちゃってミドルに搭載させた情弱売り抜け用で、
今スナドラ615系買うとかバカの極みだろ
0683SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:57:06.51ID:I1p7IXnx
sd615はアプリでコア4つ潰して4コア運用すれば
重い事やらなければめちゃくちゃ快適になるぞ
電池持ちも良くなる。
root化必要だけどな
ちょっと重い処理の時に眠ってた4コアが発動する時にカクって動作がワンテンポ遅れするらしい
0684SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:35:36.38ID:xjbMebjl
>>670
あー、例のCPUをどや顔で間違えたアホの奴だねw
居たよね
0685SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:48:43.50ID:eyVgGbvx
615の糞買って切れてる?
0686SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:01:22.55ID:5bRO3akV
ここって615アンチ住み着いてるよな
AXON miniアンチというか
0687SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:06:37.90ID:Fpg0TNKo
2chはキチガイが1人住み着くと終わるね
0689SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:13:10.09ID:on2SfEZ8
ファッションオクタがゴミなのは同意する
個人的には6コアを押したい
0690SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:16:21.17ID:oeRwECee
>>663
6はまだ余裕しょ。わいの4.4が危険水域
0691SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:23:52.27ID:sjcpX1es
>>685
ああ自分で買って使いこなせなかったってことか
だから発狂してるわけね
0692SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:38:52.72ID:eyVgGbvx
>>690
来年は6が最低ラインになりそう
今年になってから保有機種のOS5から6にかなり移行してる
0693SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:35:45.71ID:QqLB79/q
615系(616、617含む)が糞欠陥品なのは本当だけどな
0694SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:46:20.62ID:TMPeMf5d
V6のアプデ、いきなりふってきたんだけど
0695SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:35:52.21ID:i3+ieKmX
クソミニ、アプデがあればまだまだ使えるんだけどねぇ
Axon7は買ってるけど重いし、いい感じの後継機がないな
0696SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:43:59.40ID:5bRO3akV
ゲームしなければ無印AXON miniでも十分サクサクよ
0697SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:47:04.88ID:quS1EMHW
>>694
何のアプデヤ?ここ買ったら放置プレイちゃうんか?
0698SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:06:42.47ID:qXckQsP6
>>696
いやサクサクとは言い難い
アプリの起動やら戻る操作とか反応がいちいちワンテンポ遅い
いくら好きな機種でもここは擁護しきれない
それしか使ってないとそれでなれちゃうけど
p10liteとかと使い比べるとやっぱ全然違う
0699SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:22:15.78ID:u5KfiaES
>>698
まSD625相当と比べるとな
こっちも625や820が普段使いだから差は感じるよ
でもminiも古い割には動き良いと思って使ってる
0700SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:22:58.35ID:u5KfiaES
626だった、変わらんけど
0701SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:27:19.12ID:EISdgeKV
オクタコアとは思えない
デュアルコア相当の挙動
0702SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:32:18.76ID:SeenWuT1
それは流石に盛り過ぎでしょ
0703SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:34:17.48ID:os/G4/6i
スマホの8コアとか飾りだよ
スマホはコア数なんて2〜4コアで十分なんだよ
iPhoneSEなんてデュアルコアのくせに性能だぞ
0705SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:49:23.81ID:SeenWuT1
8コアが飾りなのはわかるけど
2コアは流石に化石(x86機を除く)
0706SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:54:17.19ID:os/G4/6i
4コアがちょうどいいかな
大事なのは、結果として性能が出ることだと思うけど
0707SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:03:33.85ID:os/G4/6i
>>701
iPhoneSEもデュアルコア
それだけ動けば十分すぎる
0708SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:55:35.44ID:SErPIkC6
>>651
高い
P10 lite 2万円が安い
売り切れたが
0709SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:53:02.40ID:LelXLr/t
z17 miniのカメラの性能っていいですか?
0710SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:00:07.69ID:LelXLr/t
z17 miniってソフトバンクの電波カバーしてますか?
0711SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:24:41.26
>>710
スペック表すら見られないなら買うなよ
割とマジで
0716SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:03:40.51ID:6+b82m/l
>>714
セキュリティやOSアップして欲しいなら日本市場に力入れてるHuaweiが断然いいよ ミドルのp9liteでもほぼ毎月更新来るからね ZTEジャパンは売るだけ、残れば投げ売りだから型落ち安く買いたい人用だよね
0717SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 17:19:23.69ID:9ovCb6iK
まあAxon 7のアプデ頑張って日本市場で頑張りたかったようだが
こんなんじゃあ先細りだろうなあ
0718SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:03:21.33ID:6+b82m/l
楽天セールのAXON7は残ったみたいだし知名度低いね 今首都圏JRとメトロ各線にはファーウェイのポスター掲載されてるけどZTEの宣伝は見たことないよ
0719SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:05:09.85ID:GdKCiBQx
もうやる気も金もないだろ
0720SIM無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:46:54.71ID:KlsTxRoM
ていうか、全然アップデートしない等で
サポートが弱いから人気が出ず、そのおかげで売れ残って値段が下がるわけでね

1万円前後で普通に定価の1/3強で手に入るのは、それなりに理由があるということで


逆に、サポート等手厚いのに値崩れするようだったら、本体の性能に不満があって人気がないってことだから
0721SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:49:11.94ID:4fqTV+Of
V6持ちだが、自分の機種がアップデート来ないからって僻むなよ
ダサいぞ
0722SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:37:46.16ID:5Wpj8NaZ
>>721
ひがんでんじゃねえって
このまんまじゃZTE、サポート不満で売れなくて日本撤退あり得るだろって話で
ただでさえ知名度低いのに
0723SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:52:50.57ID:10c1wRHC
>>722
一個人のお前がそんなのに気をもんでどうするん?
成り行きに任せるしかねーべ
0725SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:22:48.85ID:adbLvcKd
代替機ない人が取り替えず買うお買い得スマホをじゃんじゃん出せば
生き残れるのでは?実際そのために買った580V
0727SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:03:16.41ID:2HoxBivD
この前のアップデートで電池持ちがよくなった
ThanksZTE!!

2chMate 0.8.10.1 dev/ZTE/ZTE T660/5.0.2/LR
0730SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:23:36.87ID:ANMT+56R
そして今回、最も大きな特徴がクアルコムの最新プロセッサ「Snapdragon 450」と3GB RAM/32GB ROMを採用したところ。
Snapdragon 4xxシリーズといえば、お世辞にも性能が高くないエントリーモデル向けプロセッサの代名詞でしたが、Snapdragon 450ではSnapdragon 625並の性能を実現。
0731SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:16:06.59ID:2BpytIte
イートレでV7Liteポチった。
0733SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:42:57.72ID:X8GNjbkN
V7LiteってV6より非力かCPU積んでるうんこ買うとか
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:36:07.13ID:PPblrSCt
スリープ中に電池食うだけだし
日本人はそんなもん使わないからどうでもいい
0736SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:50:47.64ID:gQD4haXo
無印miniだけど高級DSP積んでる割にはそれほど音良くないと思ってたPowerampのイコライザー関係が全部オンになってた
設定開いただけでパススルーでなくなるのね
アイコン反転させたら霧が晴れた

これ絵と音がこれだけ良くて10k代て
やっぱ神機種だわ
0737SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:26:08.72ID:iCcfI1Nu
まーた泥5止まりの爆熱カクカクモッサリcpuのゴミスマホ持ち上げ隊のお出ましだ
0738SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:27:16.12ID:nPsqivjI
そんな神機もブートループ(´・ω・`)
0739SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:07:32.03ID:sbGiK1j2
無印mini、メモリ3GBもあると思えんくらいもっさりなんだけど。
アプリタップしても起動に3,4秒かかるし
mateでちょっとでかい画像開いただけでフリーズするし・・・
マジでデュアルコアみたいな挙動。
あとgoogleearthが落ちまくる。
ほんっと使えない
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:10:48.22ID:sbGiK1j2
あとmateのレス欄長押しで選択コピーできないバグなんなの??
chromeのurl欄もコピーできないし
ほんっと不便
カメラの起動もクソ遅いしカメラ写りもクソだし
ほんっっっっと使えない
0742SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:23:58.81ID:MFvSOUD4
B2016は純ロムはクソクソアンド糞だよ
中華ROMのクリーン版焼け
0744SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:58:38.55ID:nYjiTW/o
どんだけ前の機種だと思ってるんだろ
0746SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:04:10.61ID:nYjiTW/o
>>740
あとmateのレス欄長押しで選択コピーできないバグなんなの??
→できる

chromeのurl欄もコピーできないし
ほんっと不便
→できる

カメラの起動もクソ遅いし
→そんなに遅くない

カメラ写りもクソだし
→そこはクソ、メモレベル

ほんっっっっと使えない
→お前の知識や使い方の問題
0747SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:13:20.08ID:Wq0IXJCH
クロムのURLの件以外はできるわな
0748SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:14:23.96ID:nYjiTW/o
>>740
あとmateのレス欄長押しで選択コピーできないバグなんなの??
→できる

chromeのurl欄もコピーできないし
ほんっと不便
→共有からできる

カメラの起動もクソ遅いし
→そんなに遅くない

カメラ写りもクソだし
→そこはクソ、メモレベル

ほんっっっっと使えない
→お前の知識や使い方の問題

直した
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:32:39.60ID:x9exq0M9
たしかにアップデート後のV6はバッテリーの持ちがよくなった
chromeでネット見てもなかなか減らない
0750SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 08:54:26.57ID:SPxofqsw
V580はそれなりに評判よかったのに
V7Liteってウンコなのか
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:47:38.17ID:p3sj6aOE
もちろんお高いハイスペックにはかなわないが、どっちもコスパ最強よ
いい買い物だった
0754SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:42:45.75ID:EiOGPQT/
無印mini、他のメモアプリとかでもコピペできない症状あるけど
なんなんだろうね、これ
地味に不便だわ
0755SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:05:49.32ID:izWGF6Tr
>>754
ZTEはクリップボードコピーを塞いでる
0756SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:40:20.83ID:Jkbxo9aU
>>754
1年半以上更新無いわけだしZTEジャパンは直してくれないだろうね 中華版だとコピペ出来ないアプリは今のところないので修正してあると思うよ
0757SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:58:31.46ID:YYsh9KLC
>>750
タッチ悪い
液晶色薄い
SoC遅い i5Sのコア辺り三分の一
7980でも後悔した
0759SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:45:36.91ID:CocD8Hql
V7 Lite欲しいけど今よりスペック落ちるので購入に踏み切れないよ
0760SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:52:44.93ID:sC77ZJkG
G620SからV7liteってやめたほうがいい?
0761SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:41:06.36ID:NV/TTHoN
>>760
考え方による
RAM 2GBの恩恵とROM 16GBの恩恵とAndroid6.0の恩恵をどう考えるか
なおMediaTekはIMEIいじれるメリットも有る
0762SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:46:43.37ID:PHm7GKoV
g03からV7Liteへ買い替えはどうですか?
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:04:01.23ID:PHm7GKoV
>>763
現役バリバリ5ch用だけど退化なら無しですね
0765SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:30:22.85ID:4Gxfwet2
Blade S6ってのを尼で7500円だったので海外用に買ってみた。
画面のタッチが鈍いのはこの機種だからなのか、ぶ厚めの保護フィルムのせいなのか。
まぁでも空港で買ったSIMで普通に使えた。
GPSは神だな。窓から3列目の席でも位置情報とれたわ。
0766SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:00:29.47ID:br7nX+ka
V6普通にUSB抜き差ししてただけなのに接触悪くなった
保証切れてるし捨てるか
0767SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:12:46.65ID:lSdtoQTa
Nova Launcher Primeがセール中で99円
ジェスチャーや未読カウントの機能が使えるようになるよ
0769SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:50:30.20ID:eXSXiFgJ
>>767
これはどうも。セール来るの待ってたんだ。
0771SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:38:04.15ID:pBLKjfaL
primeで必要な機能がねーわ
0772SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:41:33.08ID:X39XZjLR
>>771
同じくw
アイコンのサイズ変えられるのぐらいかな
0773SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:03:28.51ID:VxcXvbjY
>>766
うちも接触悪くなった
バッテリーの減りも急に早くなったりするらしい
ちゃんと充電できてないんだろうな
0775SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:34:56.39ID:/RLI8d77
NTT-XでAXON7の安売り予告来たな
0776SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:54:37.06ID:ZXzE2hZt
安売りならもっと下げてほしいなぁ
0777SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:13:57.85ID:5h8+BEy4
楽天モバイルでもまた売り出してるぞ
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:26:36.10ID:4gNUCqw2
楽天モバイルはAXON7ねーぞ
0780SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:28:07.58ID:5h8+BEy4
>>779
楽天モバイル楽天市場店限定価格ってやつ
下の方にスクロールすれば見つかると思う
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:40:20.53ID:4gNUCqw2
>>780
ああ市場の方見てなかった
ありがとう
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:13:29.96ID:GgIRBN5T
ギアベでもラスト500台かき集めたのにまだ残ってるもんなんだな
0785SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:19:14.62ID:QwdCOIeD
>>760
G620Sで困ってなかったなら、メモリ増えていいぜ。
所有欲は満たせないが、この機種は道具と思えば、安いし気軽に使えていいと思う。UPQと値段同じなら、こっちの方が全然良い。
俺はバックアップとして2台目を買った。

>>762
g03からなら、画面タップでスリープ解除出来るのがいいぞ。
ただし、指紋センサーは無いものと思った方がよい。
SIMも2枚挿せるぞ?
 
0786SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:32:55.02ID:GrAwVIfn
>>785
指紋センサーが欲しかったんです
指紋は読み取り難いんですか?
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:18:42.25ID:YVS+lkCB
いや、スリープ解除に使えないので使い途が無い
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:55:40.60ID:TJDzVbAc
nudia M2ってどう?
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 11:17:05.44ID:tY5xkkqC
Axon8まだー? チンチン(AA略
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:01:02.40ID:CnvrpPh4
BLADE E01が7980円でも売り切れるのか

6月のスーパーセールで1000円ちょい+データSIM6ヵ月だったんだが
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:19:08.43ID:PjTAAXKR
Android5.1止まりだろ
スルーしたわ
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 04:24:01.21ID:asLQHniC
E02を7980円にはよはよ!
0794SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:42:31.20ID:DSul3AO3
BladeV6でポケモンgoするとやたら立ち上がり遅いけどなんですかね?
0796SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:12:49.74ID:xZGpJ67N
アプデでプリインアプリが減った。
リセットで軽くなった。
25MBで何だろと思ったけど、
まあ、ありだね。
E01
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:23:10.41ID:Q3vrKTUX
BladeV8
ほとんど無いレビュー見るとカメラ性能がとりあえず良さげであとの性能はそれなりの評価と
ありますがその通りですかね
P8liteから買い替え、ゲームしなかったのでカメラそれなりに使えればいいかなと思って
検討しています
0798SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:44:47.97ID:KLiNXSBR
zteにカメラは期待出来ない AXON系でややまともレベル
0799SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:57:32.04ID:7xZcXNLu
>>787
それマジっすか?
今F-01F使ってて、そろそろヤバイので背面指紋認証付きの
安スマホを探してたんだけど・・・
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:07:56.40ID:vR7fxJLQ
>>797
ZTEはaxon7以外は色々期待出来ないよ メジャー、マイナーアプデも殆どなくセキュリティもずっと古いままだからね p8lite使ってたならp10liteは考慮しないの? 7 → 8のアップもあるだろうしV8と値段もそれ程変わらないのでは?
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:58:36.28ID:OKbW444T
e02購入したんだけどe01では光ってた
ホームボタンと戻るキー、履歴キーがe02では光らないのは仕様?
0802SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:45:06.28ID:EOke0MgH
デザイン的にはE01大好きだわ。
とにかくシンプルで好感が持てる
0803SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:26:34.23ID:1LMG2hew
>>799
goosim?のP10liteはどう?
今日までみたいだけど
条件によってはいいかも
0804SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:28:42.22ID:1LMG2hew
>>802
自分も所有してるけどいいと思う
ストレージ?が16GBあれば文句無しだった

Zenfone3max(ZC520)より使いやすかった
0807SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 03:02:42.24ID:/GdKcQTS
>>802>>804
e01見た目はかっこいいけど自分はどうも手に馴染まないな
左手で持ってるんだけど不意に電源ボタンを押してしまいスリープになる
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:22:56.83ID:JSf21lZo
指紋は正面が一番使いやすい
背面はクソだが
横が一番クソ
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:08:21.95ID:gOE62wdq
V7 MAXはマイナーUPDATEさえ放置してる
これでも高い
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:16:20.73ID:cXE+OOcb
V6に今頃アプデが来たりよくわからんメーカーだな
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:49:49.01ID:4TxQJmwF
>>811
背面よりは横のがマシだと思う
精度がちゃんとしてればだけど
0815SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:59:00.78ID:VAOsyg3M
背面指紋認証の何がダメなん?
0817SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:26:37.25ID:cXE+OOcb
アイドルのほうではない
0818SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:42:12.24ID:j6knrnJD
指紋認証は背面も横も使ったことあるが背面の方が使いやすい
0820SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:29:03.35ID:Ma0LQ+Gz
置いた状態でなんか使わねーから
特にアイフォンなんか小さい方がまだ主流じゃん
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:32:57.85ID:w9oR9l0Y
デスクワークや会議では使うだろうね
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:33:07.48ID:VAZ8qXGH
ちょっと質問ですが
v7maxってOTG対応してますでしょうか?
0823SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:35:09.13ID:3xors215
>>820
いや使うから。
自分が背面の安物しか使わないから
安物の扱い方で慣れきってるだけやろ
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:36:25.55ID:Nq5OxzB7
前面認証に慣れると背面は不便が多いのは確か。
0825SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:56:54.36ID:O+6anCGT
もうすぐ画面埋め込み型出るから側面派も背面派も前面クソデカボタン派も死ぬよ
0826SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:41:46.28ID:MX1aYdzf
>>823
飯食いながらスマホ見たいだけだろ
行儀悪いカスだから却下
0827SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:50:24.40ID:8Zmyu//R
人をイキナリカス呼ばわりするような奴は不要
出ていけ
0829SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:28:46.74ID:Pm08T9Pd
もうスマホ自体あと数年で無くなるから今だけだよこんな罵り合いできるの
0830SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:29:25.63ID:gaZ/S7Pm
背面は指のポジションがずれやすいので得てして精度が低くなってしまう
表だと押し付けやすいんだけどな
つかV6結婚マジ?
0832SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:37:30.87ID:92L8Id7F
>>820
俺はカーナビにも使うから
ホルダーにセットする時、裏側にセンサーあると
いちいちpin解除で開かなきゃなんねんだわ
これがクッソ不便
正面にあれば関係なく使えるんだけどな。
やっぱ背面センサーは不都合多い
0833SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:56:17.52ID:k19JBH50
カーナビw
車も持てない底辺格安スマホ民には関係ないね
0834SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:51:38.70ID:M7gkE8ee
今時の新車はよほど貧乏グレードじゃない限りカーナビ標準装備だからなあ。
0835SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:19:17.29ID:ccaxr/F8
自転車やバイクナビなら話は理解できるんだが・・・
車でスマホナビしてますと書くっていうのは「収入が低いけど人に遠慮しません」
って言ってるのと同義だからな
0837SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:44:49.14ID:TV3Bf40G
背面が良ければ背面の機種を買う
前面が良ければ前面の機種を買う
0838SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:55:29.76ID:jRzGte/I
V6ってアプデきて音小さくなった?
気のせいかな???
0839SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:09:03.21ID:xfv/HxAd
>>837
コスパ重視で飛びつくから
大体が背面
0840SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:07:10.09ID:7aTAelGh
>>832
カーナビはカーナビ専用のを使ってるわ。
ただでさえ、シガーのところから電源取れるとしてもバッテリー劣化させるのに、その使い方の方が貧乏臭いと思うけど。
0841SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:09:26.75ID:7aTAelGh
>>823
アイフォン持ってるが、別に背面でも構わんよ。
お前こそ、安いシムフリーのしか持てないんじゃねーの?
0842SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:26:59.93ID:99NJRZUm
ナビは車載ナビを使う。
机では大概PCを使ってる。
会議中にスマホなんて見ない。

よって、背面で問題ない。
手に持ってる時はむしろ便利。
0843SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:34:55.37ID:PSvLBUmw
個人の自由なのに自分の使い方が当然とドヤる痛い人
0844SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:32:29.74ID:l7IW5CUZ
ようはその人の使い方次第。
ただ、
背面認証は人によって不便、不都合が生じる。
「自分はそういう使い方はしないから問題ない」
という人が使うのが背面認証。

どんな使い方でも不便が生じないのが
正面認証。

ってだけ。
0845SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:36:49.97ID:AxVlO1Oe
なんか「車は必要」派と
「車なんか必要ない」派の論争みたいだなw
0846SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:44:18.22ID:smSUDATu
おらぁやっぱりヤンマーがええな
0848SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:25:56.92ID:rrCm67Qo
燃える男の赤いトラクター
0850SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:57:46.00ID:eEcnITlX
>>847
・背面
カーナビでは認証切るしかない
置き操作でいちいち持ち上げd−て握らないと操作解除できない
市販の手帳ケースが殆ど使えない

・正面
カーナビとして設置しても問題なし
置きながら解除可能
市販のどんな手帳ケースでもok
0851SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:01:24.17ID:yqbBfTMR
1万円台の格安で前面に指紋認証あったのってg05くらいかな
0852SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:50:05.35ID:l933a23y
>>849
CATはトラクターは作ってない
俺は、フェラーリ
0853SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:00:11.08ID:pqB64jOF
v7maxってストラップホール有りますか?
0854SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:21:55.15ID:GuF9/7kD
>>831
外に持ち出すことが多い(というか大前提の)スマホに
原則屋外使用禁止(周波数帯によってはセーフ)の
5GHz帯のWifi対応ってどれくらいまで必要なのかね?(´・ω・`)
0855SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:32:52.66
2.4Gなんかまともに繋がらないだろ
0857SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:27:59.97ID:zD2Uqj2X
電波だから場所によるよな
2.4GHz帯はWi-Fiの混信だけじゃなく電子レンジなんかでも切れるし
5GHz帯が必須って人がいても不思議ではない
0859SIM無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:40:17.41ID:J4ETyW3R
wipe cash patation?が使えなくて困る。e01
0860SIM無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:14:18.59ID:sP7tbbmn
Blade V7Maxとg07と雷神はライバル機種って感じだね
どれも5.5インチだし、安いし
0861SIM無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:34:24.59ID:09aJM/uV
>>854
確かに外には持ち出すが、利用するのはほとんど屋内だな
移動も車かチャリだから移動中の利用も無い
0865SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:14:00.46ID:PsbiT20v
なんでLGBTの人ってあからさまに性欲強い人多いの?
0867SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:57:14.16ID:jo+ximU1
V7MAXのスレって無いんだね
安くて性能も良くて良い機種なのに
0868SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:09:01.25ID:HkXeciNx
性能が良い?????
5年以上前のSD800に負けるSoC搭載で?
0869SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:49:43.94ID:jo+ximU1
antutu4万点台半ばだし
3D性能劣ってその点数なら3Dゲームしないなら十分サクサクでしょ
0870SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:49:57.69ID:jo+ximU1
しかも1.6万円で買えるんだぜ
0872SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:09:45.71ID:NL715TXb
>>865
LG電子製バイボーラトランジスタが何だって?
0873SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:58:42.27ID:XqovuAkm
>>854
マンション住まいだと2.4GHzのAPは20以上検出される。
それだけ混信がひどい。
こういう環境では5GHzが使えた方が混信に強い。
0874SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 01:07:27.96ID:m0FouKO2
 G L A > 幸 福 の 科 学 > オ ウ ム 真 理 教


今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している

幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげで聞けば聞くほど凄みがある

「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。
 日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。
 もしみなさん、これがデタラメであるならば、
 勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜)

「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。
 ゴータマ・シッダールタの時代に、
 弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜)
http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html


          「   光   の   渦   」

死者の日の祭典が行われるメキシコ・オアハカに出現したノルウェータイプの「光の渦」
http://oka-jp.seesaa.net/article/397377135.html

    航 空 パ イ ロ ッ ト た ち が U F O を 見 た

数年前、日本の防衛省を引退した方も本に書いていました。
「防衛省の航空パイロットたちがUFOを見たという報告をしようものなら、デスク仕事に回されてしまう」と。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44919?page=4

      ア メ リ カ が 、 破 た ん す る の か ?

アメリカでクレジットカード、デビットカード、ATMが使えなくなくなっています!
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/910267077667065856

    え ら い こ と が 起 こ る こ と は 確 実 で す

「非常にややこしい話になりますが、どうもそろそろですね、
 ドルは今現在、国際基軸通貨になっているドルはですね、
 合法的な通貨ではないということを、これから少しづつ出していくらしいんです。
 ビットコインとかいろいろありますけど、仮想通貨になっちゃうんですよ、
 ということを少しづつバラしながら、
 ドルの切り下げをスムーズにソフトランディングでやっていこうという戦略があるんです
 脅かすわけではございませんが、えらいことが起こることは確実です」(11分〜)

ドル切り下げの陰謀ありー金価格高騰!
https://www.youtube.com/watch?v=Xl3k_nxrpDo


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
0876SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:08:19.08ID:Ay9DRssx
V7max 1.6万円
AXON 7 mini 1.7万円

かなりコスパ良いよな
0877SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:51:44.89ID:StkKqhUf
なかなかだがアップデートとかどうなん?
0878SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:07:16.50ID:qfhgHQqi
zte blade v8 で着信拒否設定が出来ません…設定のところをいくら調べても分かりませんでした。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?お願いします
0880SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:04:00.76ID:StkKqhUf
あの…
ヨドバシ秋葉原で契約無しでAxon7が税込み25kなんだけど…
0883SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:19:47.74ID:MTB9dN14
国内だよもちろん
店員さんも「今日いきなりで信じられなかったです」みたいな事言ってた
0884SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:16:33.12ID:PoR0ejgU
  彡 ⌒ ミ
  (・ω・ )   プッ
   と_,、⌒) ) <3
     (_ ノノ
0886SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:20:43.47ID:5NGAT8cl
上位が3万切るなら欲しい
0887SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:29:41.95ID:3Ch1t7TL
450なら2万以下じゃないとな
0888SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:53:30.53ID:2FKbx/iz
機種も古くなると価格は下がるものだが、在庫無くなって買えなくなったり、そうなると買えてもレアだから高くなったりする
だから安く買える機種の価格はあまり変わらない(年々性能は上がるけどね)
価格が下がってて在庫ある内に安く買える機種として、今ならZTEのV7Max(1.6万)やAXON 7 mini(1.7万)がオススメ
g07も店舗で1.6万で売ってるのが無くなり店舗では1.9万だが、ヤフオクでは1.6万でバンバン落札されてる(でも弱小日本メーカーは不具合多いのでオススメはしない)
ちなみに雷神は店舗で無くなってオクでの相場が上がってしまった(2万超え)
在庫あるうちは1.5万で買えたのにね
0889SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:57:30.18ID:iIjcoHyj
AXON 7 miniはあるのにV7Maxのスレって無いんだね
人気無いんだな
0890SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:13:49.74ID:tGmgsEDk
アキヨドのAXON7祭りは終わったみたいね
0891SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:26:06.86ID:PT23RVeS
V580のスレだったかな?
電池の互換品がどうのという話で、電池だけはちゃんとしたのにしとけって話

ちょっと記事が
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171228-00154431-diamond-cn&;p=3

> つい7〜8年前までの中国では、スマホの偽物電池がよく爆発した。スマホを胸ポケットに入れていた民工(出稼ぎ労働者)の死体の写真が、
>しょっちゅうネットにアップされていたのを覚えている。


日本では報道されていないだけで、電池が爆発して事故になるのなんてよくあること
爆発して死亡事故になったのだけじゃなく、炎上しただけの事故とかを含めたら毎日のようにどこかで起こってるんじゃないの
0893SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 07:07:20.34ID:ayQywHUq
なんか家の近くの電器店でBLADE V8が新品税込み15500位で売ってる
Axon7も叩き売りしてたらしいし
何かあるのか・・・
0895SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 07:28:29.06ID:+eGdwoUz
v7 lite買ってみた
9,000円なんだけどこれで十分だったわ
0896SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 08:04:52.59ID:EWZ2LA/M
>>878
playストアから着信拒否のアプリお入れ
0898SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:34:59.11ID:teRM2NKK
つまり春にAXON8? 日本版は技適通る時バレるからまだか
0900SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:51:35.19ID:zr+HKSQ8
v7 liteってロケットモバイルいける?
0901SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:17:32.87ID:I8oofF9Y
イオンモバイルのV7maxの特価、Iイオシスと同じだった。
0902SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:36:14.83ID:pr6S8C3l
AXON 7 mini QOO10 17000
日本版
0903SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:56:30.43ID:7paFp68K
>>901
イートレンドも同じ
0904SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:00:51.25ID:7paFp68K
最近はAXON 7 miniがヤフオクにもたくさん流れてきてバンバン落札されてるよ
0905SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:26:26.60ID:x/j+ZBz2
ビックカメラの福袋7980のはAXON7ぽいな
0906SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:33:34.64ID:syh2W2L8
お得だなーそれはほしい
0907SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:44:35.55ID:/ne8YamU
だけどもう遅いんでしょ?購入履歴がないと
0908SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:02:07.30ID:x/j+ZBz2
すまん、5.2インチがAXON7mini、5.5インチがZenFone2らしい
0909SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:04:12.58ID:7paFp68K
5.5ならV7Maxが良いと思うけどな
0910SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:11:59.00ID:fUWqiL+r
>>908
5.5インチがAXON7無印な訳無い
まがりなりにもOreo対応機種なのに
来てもV7 MAX
5.2はIDOL4の可能性も有るし
0911SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:31:53.37ID:x/j+ZBz2
チラシ見てるとビック系列でV8を14800でやるしZTE日本法人は撤退かもね
0913SIM無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:19:20.27ID:iIEDehyu
>>895
データ専用SIMだとLED点滅しっぱなしだろ
0916SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 03:18:40.70ID:XChxsiX/
Nubia Z17とか安く売ってるとこないのかね
0920SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 07:08:31.35ID:b/TIIBzr
でも615だからやめておくか
0922SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 07:58:22.78ID:vVEnMmI9
axon miniと
V7 MAXならどっちがいいですか?
OS古いのは気にしてないです。
0923SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:10:02.37ID:MxNbwd6f
画面大きいMAXかなぁと
人それぞれだけど
0930SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:46:48.40ID:Fv+uX5j4
どっちもアップデートできないのか
0931SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:00:56.06ID:b/TIIBzr
OSのアプデは絶対来ないと思ったほうがいい
0933SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:44:20.24ID:iulUFmAY
>>916
joybuyで311ドルからあるよ。
今は2週間ほどで届くらしい。
0934SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:51:24.02ID:+XlM9opm
>>933
安いね。
これは日本語化とかGoogle playは導入できるのかな?
0935SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:26:00.17ID:YpD5yRTq
ヨドバシで明日v7maxが4980円のポイント10%らしい
0936SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:10:27.86ID:vVEnMmI9
契約無し? すぐなくなるね
0937SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:34:17.78ID:YHTlGkhy
流石にBIC SIMかYモバ契約必須じゃね?
0939SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:46:46.18ID:ripW96vC
引っ掛けじゃなくてマジなのけ?
わざわざ行って嘘でしたじゃキレるよ
0942SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:00:42.30ID:aYAha/QZ
欲しいけど仙台には行けないからな…
0943SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:21:34.36ID:4CML6ntl
マジか
一人一台なのかな
買いまくってオクに放出すれば儲けれるぞ
0944SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:31:49.06ID:iulUFmAY
>>934
最新のグローバルROM入れればいけるんじゃない?
0945SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:43:16.51ID:oNTPJa2q
V6使ってたけど、このスレでもUSB端子の調子が悪くなった人が何人かいるんだな
俺のも2週間ぐらい前から接触が悪くなってきて、とうとう充電できなくなった
OSアップデートは来ないけどハードウェアの作りは悪くないと思ってただけに残念すぎるわ
0947SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 07:15:35.05ID:aij/OQ9c
マグネットのコネクター着けてるから接触不良はないな。
0948SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 08:59:51.60ID:+boX9S07
v7liteがマグネットケーブルで充電されないのは何でだろう?
古いスマホ(M02)は充電されるからケーブルは問題無いと思うんだけど。
0950SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:51:11.35ID:j3CQ/UB0
秋葉原のbicカメラでv8mgyを14800で買ったからここ見に来たけど
特別安く買えた訳では無かったのね
性能的にはどんな感じだろ?
ちょっとこのスレさかのぼって見てくる
0951SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:55:05.47ID:fD/51cl/
ヨドバシで8600円だっけ?の時に買ったV580を年末からようやく使い始めたんだけど全然発熱しないしボディは冷たいし真冬はキツイな
0952SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:01:02.97ID:48DCWYwb
マグネットのコネクター自体の重さで壊れやすい
V6はサブ基盤も逝きやすい
0953SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:17:11.73ID:aij/OQ9c
は?壊れる気がしねーけど。
0954SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:18:00.44ID:6/kd0ynK
V580ってデレステは普通に動くね
0956SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:49:36.81ID:6/kd0ynK
息子がやってるのをながめてたんだけど
本人も違和感ないみたいだし
綺麗に見えたよ
0957SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:29:38.01ID:43T5QaZ+
Blade V7Liteでスマホデビューです
昼からアップデートやってる所で、ガラケーとデータSIMの2台持ちです
0958SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:55:47.27ID:vnYJMF9/
Mineo Dプランを使ってるんですけど、Network Signal Guruで見るとB5-850Mを掴んでるんですけどプラスエリア化成功ですか?
0960SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:34:07.08ID:qh2fFZSt
twrp焼けたけど、システムパーティションが壊れて文鎮化してたv7liteに拾ったROM焼いて起動出来た。
が、日本語選べねえw
0962SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 04:05:00.97ID:bsMIFdtK
今ヤフオクでAXON miniが送料無料12,800円で売ってるぞ
0963SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 04:06:49.36ID:bsMIFdtK
即決な
0964SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 04:09:55.71ID:PFHa5udj
ビックのV8は買った奴はいたのかい?
0966SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 06:55:00.93ID:Lz4DUqDq
V9発表されたし
いまさらV8買えないわ
0967SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 06:57:21.15ID:1YOeTVDG
OSのアプデが絶対来ないのが致命的
0968SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:19:16.97ID:9Xrpkp/0
>>962
>>917のビックで売ってたやつでしょ
別に安くもないし転売屋宣伝してどうすんの?ばか?
0971SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:04:59.89ID:xNe5xzjm
lollipop止まりのAXON miniは売れんやろ
1万円でも高い
中身ほぼ同じgoo g05が9800円だったのに
0973SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:02:36.75ID:gtMlZf5y
axon miniを2台axon7miniを1台持ってるから
axon miniは8000円まで落ちたらもう一台買うと思う
0974SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:46:48.70ID:6k2crRq5
そんなにいらないしょ…
ごめん人それぞれだよね
0975SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:48:44.75ID:XeEzq8lV
ヨドの7なんに使おう…
0978SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:12:06.42ID:gtMlZf5y
>>974 >>976
ZTEマニアじゃなくてamoledが欲しくかった
眼精疲労で液晶でpdf見るのが辛いからamoled
しかも片手操作したいから5.2inchより大きいと困る
0979SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:41:24.22ID:Pex+Wu4g
昨日ヨドバシでV7 MAX買ったんだけど、FreetelのPriori2よりはマシなものの、
液晶が白飛びしてるみたいに感じることありませんか?

Mediatek機特有の病気でしょうかね?
0980SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:00:34.04ID:b4Wv+JH3
>>979
タッチパネルの癖はMediaTek engineer modeでいじればマシになる
液晶そのものの表示がアレなのは別問題
0982SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:37:34.14ID:FQR09ZHn
V6の充電は付属のやつじゃないともげるってどっかで見た
0983SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:42:35.92ID:oLhiAD5V
グリグリやってたら充電できてたけど今日お亡くなりになったよ(替えパーツは中華で買ったので1ヶ月後くらいに復活できるかも)
0984SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 07:41:21.94ID:wRUoyHxA
V6のUSB端子固定方法あれじゃすぐこわれやすいな
0985SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:49:43.74ID:CDpxxhRX
ビックの安売りしてるMINI 買おうかどうか半日悩んでる
0986SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:12:29.09ID:td8ejDDt
>>985
安いんだから、買っちゃえばいいと思う
0987SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:14:15.11ID:orGcDHpW
7miniならともかく、miniはイラネ
0988SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:22:44.88ID:CDpxxhRX
背中押してもらって買った!
もし買う人いたら、価格コムのMINIのところ見たら
ビックのポイント3%上乗せになるからそこを経由するのがオススメ
0989SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:25:11.67ID:62jU/AuC
7miniより無印miniのほうがいい。
7mini持ってたが、googleがしょっちゅうフリーズした。
キャッシュを削除すると復活するが、しばらくすると再発。
初期化してもダメで結局手放した。
おそらくバグだと思う。

未だに無印が売られてて、7miniが姿を消してるのもそれが理由なんではないかな。
0990SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:26:44.79ID:aR4qdrtZ
7mini姿消してないぞ
無印miniは古くなったしセールとかでも価格が下がってるのを見るが、7miniも姿消したわけじゃなく安くなってきてよく売られてる
オクでは少し前は無印mini多かったが今は安くなった7miniの方が増えてきた

あとオクではV7MAXも今年になって増えてきた
それまで全然無かったのに
0991SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:09:02.65ID:rC86lN8a
無印mini久々にひっぱり出してきて使ってみてる。
やっぱり画面きれいだね。
0992SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:14:10.04ID:28mFFN/U
amoled5.2インチで軽いっていうのは無印ミニの美点だよなあ
130グラム台の5.2インチでヌガーかオレオに対応してる端末どっかが作ってくんないかな
axon8miniとか出ないんだろうか
0993SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:04:41.77ID:tVKg+x6f
>>989
おれの無印miniはもっさり過ぎて駄目だ
ちょっと高解像度の画像開いただけでガックガクになるし
0994SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:26:04.08ID:6VKfDWck
そらそうだ
cpuがsd615だし
0995SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:01:19.50ID:rpT92jRc
7miniの617とそんなに違うのかね?
0996SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:50:08.00ID:wfH4+DdX
antutu総合スコアだと1万点くらい違う
0997SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:51:22.88ID:wfH4+DdX
615は430より劣る
最低でも430や617レベルは欲しい
antutuだとそこから4万点台になる
0998SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:30:05.45ID:iogB4Q5o
他社の泥5のMT(同じCortexA53)機でそんなにガクった感覚は無いし、仮にもミドルハイ帯の615がそれより性能低いとも思えないし、もっと他の部分にも問題があるのでは
0999SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:37:25.43ID:28mFFN/U
gpuレンダリングだけを有効に設定して、
”HWオーバーレイの無効”のほうは有効に設定しないで使ってるけど
結構快適
もちろん開発者オプションだから自己責任だけど
1000SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:39:13.77ID:IPlJqNTm
miniは泥6にするとスコアも結構上がる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 7時間 41分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況