X



Huawei P9/P9Plus Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ (ワッチョイ 7f26-gitc)
垢版 |
2017/10/09(月) 02:30:01.56ID:aIMnvQEg0
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Huaweiから日本で2016年6月17日に発売されたP9と海外で発売されているP9Plusに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
Huawei P9
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/p9/index.html

■公式サイト スペック詳細
Huawei P9
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p9-jp.html

■公式サイト 製品情報(※海外版)
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/p9plus/

前スレ
Huawei P9/P9Plus Part32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499818175/
Huawei P9/P9Plus Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503615113/


■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0100SIM無しさん (ワッチョイ 31fc-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:16:25.51ID:RyQ7/6Zi0
>>99

レスサンクス

初期化というのは「購入時の状態にもどす」
ということですか?

現在の位置情報は取得できています
しかしマップの情報が取得出来ない状態です
(マップが表示されない)
0106SIM無しさん (ワッチョイ 136c-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 21:09:40.30ID:64AN0Ltk0
   バ カ ウ ヨ 政 権 終 了 www テ レ パ シ ー で 世 界 演 説


Q マ人トレーヤには、成功するために彼のアイディアを受け入れている十分な人々がいますか。

A 大宣言の日にマ人トレーヤはすべての人類に応答するよう呼びかけるでしょう。
もちろんすべての人が彼に応えるわけではないでしょう。
数百万の人は彼に反対するでしょう。
脇にいて他の人々がどうするかを眺めている人々もいるでしょうし、
ただすべてを否定し、「この男を取り除きたい」と言う人々もいるでしょう。
彼をアンチキリストや悪と呼び、彼を消すためにあらゆる手段を講じる人々もいるでしょう。

しかし再びそれは起こらないでしょう。
彼らは2000年前にマ人トレーヤがイエスを通して働いたとき、イエスを取り除きましたが、今は当時と違います。
今は完全に違った世界であり、教育のある人々や、
様々な分野にいる何千もの弟子たちが彼と共に働き、そして彼らを通してマ人トレーヤは働いています。
0107SIM無しさん (ワッチョイ 31fc-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 21:15:44.84ID:RyQ7/6Zi0
>>98

「データの初期化」で「リセット」しました
そうしたら
地図が表示されるようになりました

EMUIアップデート時の不具合のような気がします


どうも有り難うございました
0109SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-erZI)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:31:14.53ID:AWKphNSiM
>>60
googleとしてもhuaweiとしても
ソフト環境が分散するのは望んでないだろう

ということでせめてoreoまではおながいします
延々とアプデしてとまでは言わんから
(多分P11は買うし)
0114SIM無しさん (ワッチョイ 0161-erZI)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:08:58.45ID:bG8v+c2Q0
>>113
Themeは公式じゃなくて野良サイトで落とした。
ひょっとしたら公式でもあるかもしれない。

あとほかにも設定項目変わるとこもあるかもしれないから自己責任で
0116SIM無しさん (ワッチョイ 598c-8plx)
垢版 |
2017/10/15(日) 08:31:18.38ID:jPpcJ/vv0
Huaweiスマホ、バイドゥとの通信を認める
「Huaweiでは」個人情報を収集してません。バイドゥは?→「…お答えできません」
https://sumahoinfo.com/huawei-admit-access-to-no-personal-information-collected-but-no-answer-about-baidu-smartphone-p10lite-p9

GPSオン→日本国内と認識されgoogleと通信
GPSオフ→中国国内と認識されbaiduと通信
0129SIM無しさん (スフッ Sd33-VGd4)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:38:15.24ID:4FJwYbOvd
>>127
OIS無しEIS有りね
でもEISってスチルではほぼ意味ないし
動画の方のEISもこの機種は効きが良くない

P10とMate9はOIS有り
Honor9もP10からLeicaチューンが無くなるだけで
OISは有るかと思いきや無しらしい
0134SIM無しさん (アウアウイー Sac5-xz0d)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:15.57ID:2ZTnTRMCa
これでHuaweiの方針が分かったな
始めは本体、修理価格とも安く設定して客を集め
一定の評価を得たら本体は日本価格、修理が必要な時期に修理価格値上げし本体の買い替え促進
ユーザー目線かと思いきや、やっぱりそんなことはなかったと
0141香港在住 (JP 0H8b-CtXM)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:22:01.70ID:jnXClckTH
>>134
そんな事はHuaweiに限った事じゃないのに。
サムスンだって新規国に参入するとき同じようにしてた
0147SIM無しさん (ワッチョイ 0987-erZI)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:36:49.98ID:66z5uoMQ0
ググると出てくる街のハーウェイ修理屋さんに頼むのは危険なのか?
安いし、データ消さないでもいいし
0148SIM無しさん (ワッチョイ 8bf7-h4fE)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:50:39.08ID:k60mSIRy0
>>131
けっこう誤案内されるからカスタマーあてにならんぽいぞ?

今までも16000円、2000円、6500円など色んな案内談があった。

あとパネルも一緒に変えてもらえるとか、逆にパネル変えたら電池も新しくなってたとか。
ちなみにパネル交換+電池交換で16000円+税のはず。

電池単体が在庫無くなってきてパネルセットで案内するようにしてるのかもしれん。
0153SIM無しさん (バットンキン MMcd-erZI)
垢版 |
2017/10/17(火) 06:45:17.16ID:1fvkb8JUM
液晶ガラス割れて16000円税抜で修理出した。ライカが気に入ってるので良しと自分は納得してる。
しかし修理出してから1週間掛からず宅急便で戻ってきたのは驚いた。もっと掛かると思ってた。
0154SIM無しさん (ワッチョイ 134f-erZI)
垢版 |
2017/10/17(火) 06:55:45.12ID:H0jByl940
バッテリー交換の人、ガラス交換込みの値段と間違ってたりしないね。
上の人がガラスの値段あげてたから何となく。
0156SIM無しさん (ブーイモ MMcb-erZI)
垢版 |
2017/10/17(火) 07:35:29.41ID:KUsiI86VM
Mate10 proの価格やっべぇな。
価格帯変えるならシリーズ変えて欲しいわ。
このままの価格設定で次もいくならP9からhonorかnovaにランク落とさざるを得ない。
0160SIM無しさん (ワントンキン MMd3-erZI)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:16:42.08ID:wAw1Jt8HM
この機種は、Bluetoothイヤホンマイク越しの通話は
相手の声は録音され無いのね(´;ω;`)
前使ってたHTCのは出来てたのに
0161SIM無しさん (ワッチョイ 9935-mcZq)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:20:47.13ID:J3Vy7S2H0
よかったなお前ら(´・ω・`)
アカウント乗っ取りに怯えなくて済むぞ


Googleも数週間以内にWPA2脆弱性対策パッチを提供
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1086562.html
Googleでは、「この問題を認識しており、数週間以内に影響するすべての機器に対しパッチの提供を予定しています」と述べている。

ただし、Androidデバイスについては、GoogleがOSレベルの修正ファイルを提供しても、
デバイスメーカーが対応を図らないとアップデートが入手できない場合もある。
0164160 (ワッチョイ 9963-erZI)
垢版 |
2017/10/17(火) 21:18:40.94ID:3hSEMDnZ0
>>160
総当りで行ったらACRというアプリで双方の声が録音できた。
入力はしゅどうでMICに固定、自動だと失敗があった。
0182SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-erZI)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:29:33.47ID:qRJMAim5M
>>151
梅田で聞いてきた
・バッテリ換えるときはパネルもセットで交換
・理由は交換品が一体化してるので
・費用は約16000円
との事
最近のnoteやiphone8の件もあるし、
バッテリの管理を厳格化してるのかも..
と好意的に解釈してみる

しかし16000は延命にはちと高いな‥
うーんどうするか
野良で変えて何か有ってもやだしなぁ‥
0183SIM無しさん (ブーイモ MM0d-DSo5)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:31:23.02ID:o4AtSJLtM
>>181
EMUI Theme Editorってやつかな
前にやってみたけどフォント変わらなかったんだよね…
日本語フォントはダメみたいな事見たんだけどいけるのかな
0186SIM無しさん (ワッチョイ 1363-erZI)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:46:13.40ID:V3Dgz7WZ0
>>182
ありがと
流石に16000円出すなら端末買い換えるわw
今まで7000円でバッテリー交換だけいけたのに急にパネルも交換になるておかしい話だな
0190SIM無しさん (ワッチョイ ce79-5YbL)
垢版 |
2017/10/19(木) 02:44:36.75ID:XCO/dAUD0
まあ純正じゃないだろうけど自力で交換できるしいいんじゃない?
難しいのはバッテリー剥がす時くらいなんでしょ
0191SIM無しさん (ワッチョイ 1ad1-5YbL)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:48:00.57ID:pPlbAE6C0
それなりのスペックでちゃんと発売後のサポートしてくれる端末が欲しいけどASUSはおま値とUIが好みじゃないし、そしたら自分の中ではHuaweiとMotorolaくらいしか選択肢がない
SamsungやLGがシムフリー端末販売してくれてたらなぁ
まぁ次もHuaweiになるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況