X



Huawei P9/P9Plus Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ (ワッチョイ 7f26-gitc)
垢版 |
2017/10/09(月) 02:30:01.56ID:aIMnvQEg0
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Huaweiから日本で2016年6月17日に発売されたP9と海外で発売されているP9Plusに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
Huawei P9
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/p9/index.html

■公式サイト スペック詳細
Huawei P9
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p9-jp.html

■公式サイト 製品情報(※海外版)
http://consumer.huawei.com/en/mobile-phones/p9plus/

前スレ
Huawei P9/P9Plus Part32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499818175/
Huawei P9/P9Plus Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503615113/


■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0216SIM無しさん (バットンキン MM8a-ALTb)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:09:18.46ID:ngPZwnp1M
つまり学習効果ってことか
0218SIM無しさん (ワッチョイ ceca-TU8D)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:55:08.69ID:t9F1xDsT0
ATOKは製品版にするとマシになった気がする
ATOKキーワードexpress的なやつが効いてるのか、変換は体験版よりだいぶ良くなった
それでもGoogle日本語入力やらには敵わんけど、使えるレベルかなと

正直もうATOKの定型文入力が楽で便利すぎて他が使えない
0224SIM無しさん (ブーイモ MM71-5YbL)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:25:44.64ID:NAbt4re2M
バッテリーが爆発したり火を吹いたりする動画見ると、自分の手でやるのはちょっと怖いな。
素人が手を出して本当に大丈夫な領域なのか。
0228名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アークセー Sx85-ELdS)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:04:31.16ID:JZSWaHFGx
こないだのmicroSDカードの件で中身をほぼ取り出したので
カードをフォーマットしよう試みていますが、
P9でやったらフォーマットできましたとでるが
実際できてない。
その前に中身を消去してからフォーマットするとデータが元通り復活してしまうというおかしなことに
P9から取り出してmacやPCでフォーマットしようとすると
セキュリティー解除してくださいとか出てできない
デジカメとかにさしてもフォーマットできず
どうにもならないw
0265SIM無しさん (バッミングク MM8a-5YbL)
垢版 |
2017/10/24(火) 01:07:51.61ID:ScbQICZDM
mate9とP10は先週辺りにOreoアップデート予定とかニュース見たな
P9とP9 plus合わせて1000万台くらいは売れてるみたいだし流石にOreo来るとは思うけどどうだろうね
0266SIM無しさん (ワッチョイ e587-q3/l)
垢版 |
2017/10/24(火) 05:08:00.86ID:8CkmtxWS0
バッテリーへたって来た気がする。。
0268SIM無しさん (オッペケ Sr85-5YbL)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:55:51.37ID:QvYRnHDzr
>>266,267
確かに…同じ使い方でも寝る前で15%くらい残量が減ってるかな(´・ω・`)

俺環だとあと半年も使ったら一日の途中で充電しなきゃいけないかも
0270SIM無しさん (ブーイモ MM9a-5YbL)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:11:03.17ID:TI1dVp7XM
緊急速報くると画面が点灯したままになって気が付かないとバッテリーがあっという間に無くなってしまう
設定で何分後に消灯とかできませんかね?
0271SIM無しさん (ブーイモ MMbe-5YbL)
垢版 |
2017/10/24(火) 19:20:04.58ID:FkPuM4eRM
P9はオレオ出さないよってファーウェイのブログかなんかに書かれてて
xdaのガイだちがファッキンファーウェイまだ2年たってない端末だぞって怒ってたよ
ソーシャルメディアにBLASTすんぞって
0272SIM無しさん (ワッチョイ c17f-Ve+S)
垢版 |
2017/10/24(火) 19:44:12.70ID:2dTEPW6Z0
きっと2年目の日にセキュリティパッチのアップデートで済ませる気なのかも
アプリ落ちるからとりあえずそれを直してもらわねば
0279160 (ワントンキン MM8a-5YbL)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:31:20.26ID:cP6lABdOM
以前、胸ポケットに入れてあっても耳にセットしたBluetoothイヤホンマイクの間でブツブツ切れると書き込んだものですが
ポケットに入れた状態で、液晶の上部分(カメラやスピーカーがある部分)を腕でぎゅっと抑えると(身体と腕で挟む感じ)イヤホンマイクからの音が途切れる
何度やっても同じなので、ここらへんにある送受信機?の邪魔をしてる感じになるんだろうか?
0290SIM無しさん (ワンミングク MM53-E1Tb)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:43:52.36ID:BFNY0SJWM
P11では是非、液晶ダブルタップで画面オン!(暗証番号入力画面)を。
で、指紋入力は背面に。
もしくはオナー9みたいに画面外にホームボタンや戻るボタンを配置で。
0292SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-E1Tb)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:57:27.29ID:mmRh4AFCM
>>290
分かる
指紋認証、背面の方が使いやすいと思うんだけどな〜
ホームボタンと兼ねると自然に指置きづらいし
画面も狭くなるし

iphoneの真似なんてしなくて良いのに
0293SIM無しさん (ワッチョイ 138e-E1Tb)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:45:37.76ID:0YFJV2jB0
>>186
逆に考えるんだ
パネルをうっかり割ってパネル交換になったら
タダで新品のバッテリーが付いてくるんだと

...つか画面割りました...
お陰で画面はツルツル、バッテリは元気一杯になったけど..
p11の先まで延命するかな
まだまだ現役で使えそうな気もするし
0297SIM無しさん (ワンミングク MM53-E1Tb)
垢版 |
2017/10/27(金) 08:07:13.52ID:XY/s3YSkM
>>296
東芝の使ってたが読み込みが遅いのでサムスンにした。
ちょっと速くなったかな?くらいの差。
メーカーにこだわらなければオススメ(*´∀`*)
0304SIM無しさん (JP 0H53-HXTf)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:04:54.74ID:JKpK5YszH
俺はタニタの体重計でBluetooth接続使ってるけどいつも1発で出来ない
0310305 (ドコグロ MM3d-T5SS)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:36:27.86ID:DkOeP2T5M
>>309
俺のもなってるわ……
車のデッキとペアリングしてたのがいつの間にか解除されてて再ペアリングしようとしてもならないわ
今までずっと使ってたしペアリングもものの数秒で出来てたのが何分待っても出来ない

アップデートかなんかでおかしくなったのかも
0311305 (ドコグロ MM3d-T5SS)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:48:40.35ID:DkOeP2T5M
あ、ペアリングできた!
なんか知らんけど両方ペアリングしてるとならなかったのがP9の方だけサーチしてみたら一発でできたわ
ボーズのスピーカーはわからないけど試しにやってみればいいかも
0312SIM無しさん (ワッチョイ 0bd9-Vtj0)
垢版 |
2017/10/29(日) 15:28:29.22ID:y4eja4N40
>>307
そのスピーカーはマルチペアリング何個までOKなのか
○○で使えるのに✕✕だと使えんというのは
登録済みが満席ってのがよくある話
0316SIM無しさん (ワンミングク MM53-mX/o)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:40:03.61ID:0hMukX8rM
>>313
寧ろFeliCa→NFCに期待するのが普通の考え方だと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況