X



Moto G5/G5 Plus Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ (ワッチョイ 0e37-LK8a)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:49:44.92ID:bKD1DKl60
次スレ↑1行コピペ

https://www.motorola.co.jp/home

https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/product_page/faqs/p/

https://twitter.com/MotorolaJP

前スレ
Moto G5/G5 Plus Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505719911/

質問や書き込みをする前にテンプレをご一読ください。
購入前相談などで「この機種はコンパスがついていないが大丈夫か?」という質問に対してはまずはテンプレを見るように誘導してください。
コンパスの話題を禁止している訳ではありません。他人の気持ちに配慮し大人の対応をお願い致します。
またDSDS不要論の長文コピペが定期的に投稿されるのでNGスルーでお願いします。

Q.LTE+3GのDSDSに対応していますか?
A.G5Plusは対応しています。G5は夏以降に対応予定です(moto storeに記載あり)またDSDS+microSDカードの使用が可能。

Q.液晶ディスプレイのガラスの仕様を教えてください
A.G5Plusはゴリラガラス3です。G5はソーダライムガラス(モトローラより正式回答あり)最近流行りの2.5Dではなくフラットガラスなので保護フィルムの端部が浮く事もありません。

Q.電子コンパスはありますか?
A.ありません

Q.なぜないの?
A.モトローラによるとコンパスの使用シーンが乏しく得られる情報は他のセンサで補完可能であり位置情報などの精度向上及びナビゲーション関連のソフトウェアが賢くなったため非搭載でも便利性に殆ど影響がないと説明しています。
一方でモトローラも上位機種には搭載しているのでコストダウンや差別化が理由との見方もあります。

Q.コンパスがないと問題ある?
A.前述のように他のセンサで方角を割り出しているのでカーナビアプリを含め多くの場合は問題ありません。
アプリを起動した直後は体の向きが判らない事があるので徒歩でマップを使う場合やポケモンGOでは若干の不便さがあります。(徒歩ナビについては後述)
コンパスアイコンを押す事により進行方向が上(ヘッドアップ)と北が上の表示切り替えも可能。
コンパスがない機種なので「コンパスは必要」という書き込みは荒れるのでコンパスが必要な方は別機種を御検討下さい。

Q.この機種では徒歩ナビが使えないという情報を見たのですが?
A.Googleマップナビには車ナビモードと徒歩ナビモードがあります。
車ナビモードは車、自転車、徒歩のどれで使っても自分が動けばすぐに進行方向に地図が向きます。更に北が上表示にも切り替え可能。
一方、徒歩ナビモードはコンパスのある機種では進行方向に地図が向きますがコンパスがない機種は地図が進行方向を向きません。
ヘッドアップさせる為には曲がり角に来たら自分でスマホを回転させる必要があります。
車ナビモードは方角を判別するのにコンパスを補助的に使用し、徒歩ナビモードはコンパスをメインで使用している為と思われます。
ヘッドアップさせる為に車ナビモードを徒歩で使えばいいのでは?と思われますが、その場合は到着時間が車での計算になったり車が通れない細い道を案内できない可能性があります。
単に目的地に着ければ良いというのであれば目的地まで引かれた線に沿って歩いていくだけなので方角を知る必要はありませんが、徒歩ナビでもヘッドアップをしたい方はYahoo! MAPをおすすめします。
また単に方角を知りたい方はマップの縮尺を海が見えるまで縮小すればわかります。

Q.みちびきに対応していますか?
A.公式には情報がありませんがAndroiTS GPS Testというアプリで見るとみちびきが補足できているのが確認できます。
ただしアプリ上で補足されてはいますが実際の測位では利用されていないようです。端的に言うと現状ではみちびき未対応。

Q.通知LEDはありますか?
A.ありません。通知LEDが必要な方は別機種を御検討下さい。通知LEDの代わりに画面で通知を確認するMotoディスプレイという機能があります。
ポケットから取り出すと自動で画面が点灯する事により通知の確認ができます。
またLED自体は搭載されていて電池残容量が1%以下になると白色点灯する仕様です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0697SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-VCzc)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:13:17.24ID:WEossbUUM
>>685
情報ありがとう
出先なんで落ち着いたら確認してみます

>>687
ゴメン、端折ったけどちゃんとLTE simも一緒に入れてる
sim1 fomaの時はsim2 mineo dもH表示で4Gになかなかならないから実際は両スロット共挙動が怪しいんだ…
0698SIM無しさん (ワッチョイ 6d67-VCzc)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:25:38.00ID:wa+MJevx0
>>694
とってもいい機種だと思うよ、ワイは。
本当に満足。外野の雑音は多いけど、
ホントに満足。次も多分この系譜でいくよ。
0699SIM無しさん (アウアウウー Sa89-VCzc)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:00:40.01ID:vbZywd2Pa
使い始めて一週間、最初感に慣れなくて失敗したかなと思ったけど慣れてきた今は総合的にすごい気に入ってる。
負荷がかなり高いゲームやカメラに拘りがある人じゃなければ満足できるんじゃないかと思う
0700SIM無しさん (ワッチョイ 9a76-VCzc)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:32:33.82ID:9pGwhg3j0
g5+ 地味だけど伊達に携帯電話の老舗メーカーではない使いやすさがあるな。

・DSDSでSDカード使える
・素のAndroidのサクサク感
・指紋認証の素速さ
・撥水加工のボディ
・平均以上のカメラ性能
・急速充電
0703SIM無しさん (ワッチョイ d656-wYkv)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:23:47.12ID:jVoE0HFr0
初スマホでG5+買って1ヵ月ぐらいだけど重量以外は満足
ゲームもマイナーなやつあれこれ触ってるけど特に問題なし
今後は軽くなってカラバリも増えてほしい
0710SIM無しさん (ワッチョイ 13f4-lTfc)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:49:28.22ID:VHFnLlKo0
重いのかこれ
軽いと思って使ってたわ(笑)
今買うなら新しいの買えよ
モデル末期のもんなんて買うもんじゃねえ
一年で買い換えるならいいけどな
0724SIM無しさん (ブーイモ MMeb-lTfc)
垢版 |
2017/10/26(木) 08:25:04.06ID:mmqlnXdZM
春先にあったリーク画像にはG5s+とかX4までしか載ってなかったな
でも順当にG6が出るんじゃね?いつかは知らん
0726SIM無しさん (ワントンキン MM53-Z73Q)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:23:16.55ID:+kX+OEboM
尼だとプライム在庫なくなったけど店頭だとまだ在庫あるんだなG5+
昨日買うつもりで見に行ったけど結局買わなかった
g4+死んだらASUSに逃げるか
0727SIM無しさん (アウアウエー Sa23-VIRg)
垢版 |
2017/10/26(木) 10:44:41.14ID:RMCalEUHa
qwqwq
0732SIM無しさん (ドコグロ MM6d-gj0X)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:43:04.00ID:JG1SCkhUM
もうG5のdsdsアップデートする気ないやん(-_-;)
0735SIM無しさん (ワッチョイ 1314-lTfc)
垢版 |
2017/10/26(木) 14:14:19.19ID:xP2U/Gib0
>>730
思ったより高い


モトローラ・モビリティ・ジャパンは、Androidスマートフォン「Moto X4」を10月27日に発売する。価格は5万3800円(税抜)。
0740SIM無しさん (バットンキン MM85-oQqc)
垢版 |
2017/10/26(木) 14:29:26.05ID:CkIKDjGqM
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがちです
特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/F3DplIN.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます。
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
0750SIM無しさん (エーイモ SE73-kLi9)
垢版 |
2017/10/26(木) 16:50:37.42ID:pjVreWhqE
うちはコンパスはどうでもいいがキャリアモデルで防水慣れてると防水ある方が使い勝手はいいからね、初DSDS機選びならX4買ってるな
コンパス日常的に使う人なら尚更防水は必要
0751SIM無しさん (ワッチョイ 0bc2-Eec1)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:05:46.09ID:MM6jtObK0
>>738
そうなんだよねー
625比で630は大して性能UPしてないのに搭載機は値上がりしてるよね
クアルコムが強気の値付けしてるのかな
0753SIM無しさん (オッペケ Sr9d-lTfc)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:18:30.15ID:kH9u1vySr
>>751
625搭載機も出始めはこんな高いの?って思うのばかりだったしX4もG5 Plusやnovaみたいな感じに値下げされれば割と有りだと思う
0755SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-gj0X)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:11:39.71ID:1vS+zMYXM
X4のリリース知らずにG5 Plus買ってきた。
iPhoneのサブ機として使う目的なので、コスパ考えると結果的にはこれで正解だわ。
0758SIM無しさん (オッペケ Sr9d-lTfc)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:21:21.92ID:kH9u1vySr
そういえばシステムUIから有効にしたバッテリーの常時パーセント表示がちょくちょく向こうになってるんだけどこれって
充電したときもしくはバッテリーセーバー有効になった後に設定が無効化されたりしますか?
0775SIM無しさん (エーイモ SE85-lTfc)
垢版 |
2017/10/27(金) 16:54:15.54ID:KpLhokb/E
グレーだと全面黒だからあわないね、フロントパネルも似たカラーじゃないと明るい色は合わないな
滑らずしっかりガードしてそうなつくり、色のせいなのか指紋は全然目立たない、作りは良さげ、簡易梱包じゃなくパケ有りだから店舗で売ってたら売れそうな感じ
0776SIM無しさん (アウアウエー Sa23-VIRg)
垢版 |
2017/10/27(金) 17:07:03.90ID:wv3G95Uma
qwqwq
0777SIM無しさん (JP 0Ha3-maN8)
垢版 |
2017/10/27(金) 18:31:43.61ID:BaRb9GkRH
>>774
俺もこれ買ったけどあんまり使ってないな、作りはいいよね。
本当はオレンジとかイエロー欲しいんだけどあんまりいいデザインのが無い
0780SIM無しさん (ワッチョイ 1367-NDQa)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:56:36.96ID:mHXOzc9b0
>>772
w
0786SIM無しさん (ワッチョイ a991-lTfc)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:09:10.42ID:IWGV+Sq80
電池交換できないスマホなんて存在するのか?
アクセスが用意されてなくても開腹すれば良いんだぞ
→電池パックの型番を確認して探す
0790SIM無しさん (ワッチョイ 9908-8+TU)
垢版 |
2017/10/28(土) 02:42:09.87ID:k1YmmCiH0
>>786
G5無印とG5+だと電池交換の難易度が桁違い
無印なら裏蓋を開けて交換するだけで工具すら必要ない
G5+だと液晶を焼いて外し、内臓を取り出さないと電池にアクセス出来ん

もっとも、十年単位だとその頃に泥がどうなってるか判らんがなw
まぁ、そんな単位でなくても2年も経てば電池はヘタれる
そこで+は事実上の寿命だわな
0791SIM無しさん (ワッチョイ d187-DRuk)
垢版 |
2017/10/28(土) 02:57:22.73ID:YRCoAlzP0
工作気分で交換できる人やファームをたやすく弄れる人それぞれかな。
自分にはハードルが高すぎるけど。
個人的には中古で手に入れてもいい(価値があがりすぎて高額になりすぎてたら買わない)のが無印で
新品で正規ルートとから買いたいのが+かな。海外サイトで電池を手に入れるのもあぶなかっしい程の素人
0793SIM無しさん (ワッチョイ 91e8-2BLp)
垢版 |
2017/10/28(土) 06:40:17.22ID:iHDe2C490
しかしmotoは頑なにバッテリーを売らないね、先進国では
moto G,E,Cはバッテリー交換出来る設計なのに
絶対に売りたくないんだよね
0794SIM無しさん (アークセー Sx9d-oaFu)
垢版 |
2017/10/28(土) 07:01:30.14ID:W+mh/5pEx
G4+はDSDSスマホでは交換はしやすいねG5無印とはさすがに違うけど
問題は日本に輸入すると高くなりすぎ
satoとか作ってくれないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています