X



ASUS Zenfone Go part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ
垢版 |
2017/09/21(木) 00:04:48.02ID:XOcOILtN
ASUSのスマートフォンZenfone Goについて語るスレです

公式サイト
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Go-ZB551KL/

型番: ZB551KL-BK16 / ZB551KL-WH16 / ZB551KL-BL16
OS: Android 5.1.1 Lollipop
CPU: Qualcomm Snapdragon 400 (MSM8926) Quad-core 1.4GHz
GPU: Adreno 305
RAM: 2GB LPDDR3
ROM: 16GB
サイズ: 151×76.9×10.7mm
重量: 160g
ディスプレイ: 5.5インチ IPS 液晶 10点マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1280×720 HD
UI: ZenUI
カメラ: 8MP(背面 CMOS) デュアル LED フラッシュ付き 5MP(前面 CMOS)
ネットワーク: FDD-LTE(Bands 1, 3, 5, 6, 7, 8, 9, 18, 19, 28) TDD-LTE(Bands 38) W-CDMA(800/900/850/1900/2100MHz GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: LTE Cat.4, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: microSIM x2 (Dual-SIM 4G/3G/2G + 2G)
通信: WiFi 802.11 b/g/n, Bluetooth 4.0
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, デジタルコンパス, 磁気センサー
外部端子: microSD(Max 64GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: Li-Poly 3010mAh
筐体カラー: ブラック、ホワイト、ブルー
その他: 背面ボリュームボタン搭載、ASUS WebStrage 5GB 永年無料付き、SIM ロックフリー

☆前スレ
ASUS Zenfone Go part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500367288/
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:13:50.73ID:slGFNfT0
イキった文章書いた結果意味不明になった系
0353SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:39:48.55ID:tkGNrivA
さっそく後悔してるだろうから許してやれ
0354SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:51:55.00ID:1rk7sWXp
そんな難しいこと書いてるか?
0355SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:03:31.20ID:ebDiaZtU
大人のみなさんはスルーしましょ
0356SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:27:07.30ID:hFytaSgl
子供にこんな端末買わせて使わせてると、学校で
ひやかし浴びて虐められるぞ。
中学や高校生のお子さんはせめてiPhone SEぐらい持たせておけ。

親は別に高性能でなくてもいいだろうけどな
0357SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:50:33.76ID:VuuMuVQ7
>>356
それ、よく耳にするけど何処の話?
転勤族でよく引越するけど、子供の友達でiPhoneなんて一人もおらんのだけど
0358SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:54:17.98ID:vw97rQGd
某私立中高一貫校対象の塾で教えてるけど、8割がたiPhoneで、泥機は「わたしiPhoneじゃないんで…」って言いながらエクスペリアを出してるくらい
ZenFoneとかファーウェイとか持ってる子を見たことがないのはホント
iPhone、画面割れしてる子も多いけどそのまま使ってる
0359SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:59:39.90ID:VuuMuVQ7
>>358
へえーその中高一貫ねえー
金持ちは持ってる的な?(笑)

泥は貧乏、貧乏っていうけど
林檎を一括で買ってるやつ見たことないけどな

たかだか、10万円ぐらいも一括で払えないのかな?

(・∀・)ニヤニヤ
0360SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:17:29.91ID:+hCiMFth
しょーもない自分語りいらん
0361SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:37:08.39ID:hFytaSgl
中高生のスマホ「iPhoneなら型落ちでも上機嫌」なのは
なぜか
「iPhoneじゃないと恥ずかしい」「仲間はずれにされちゃう」

asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507692904/
0362SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:47:54.24ID:dF7LKmKH
今時のガキのヒエラルキーは知らんが
数年前だと携帯型ゲーム機を持っていないとハブられたって話は当時ガキだった甥姪から聞いてる
0363SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:12:59.86ID:OTQnFy+M
ゲームボーイとゲームギアか
0364SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:41:31.93ID:mQvvE7YM
せっかくのAndroidなのにキャリアローンでお仕着せの高額国産機というのは確かに阿呆

これからは
スマホ=自分 または 何も考えたくないからキャリアでiPhone
スマホ=電卓みたいなもん または 詳しいからMVNOでASUS、Huawei
で二極化するだろうね
0365SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:46:14.31ID:dF7LKmKH
ゲームやらないリーマンはMVNOの中華スマホで十分
俺も相場チェックやオンラインショッピング、ナビ、通話アプリくらいしか使っていないが特に不自由してないし
0366SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 12:49:39.52ID:keGn8rVt
>>357
さすがに中高生でスマホ持ってないやつはいないだろ
0368SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:18:37.29ID:nn9I9Af7
発送のメール キター!
0369SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:31:57.75ID:MO8sUZFG
>>358
自分も教育関係だけど低中間層は圧倒的にiPhone
成績上位にいくほど泥の比率が上がってく
記録的な3人の超秀才はなぜか揃ってYモバガラケー
0371SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:20.60ID:YSfN8t2H
>>363
それはお前の時代だろ w
DSLiteですらもう10年以上前にでてるんだし
0374SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 07:43:41.51ID:fyUglH0A
今回の尼の大量お納め報告の尼の発送SSは無いからな。
数台ってのは有ったが。

大量Go本体到着画像は、別のところから引っ張ってきた
ネタ画像だったし
0375SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:24:47.97ID:LdT/8zez
俺のは今日発送されたわ
各色10台の計30台
運が良かったのか?w
0376SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:26:47.50ID:5TamMiOH
え?また5300円祭りあったの?
何で教えてくれないんだよ! 仲間だろ
0379SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:45:11.35ID:/piDFV4n
前回ほど豊富にでることはもうないのか
0380SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:12:05.50ID:5TamMiOH
>>378
教えてくれてありがとう
ついでにご教示願いたいのだけど今回の5300円セールはどの販売元が実施したの?
URLあるならそれも教えてくださいm(__)m
0381SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:24:58.09ID:HU5SGf0T
>>380
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
0383SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:26:03.85ID:xCuiHa2+
画面が反応しないことが増えたな。
電源押さないと治らない
0384SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:48:51.49ID:ajX77vv5
特価品スレの転売乞食はちょっとは自重しろよ
本当に欲しい人が買えないだろーがよ
0385SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:52:23.55ID:YJpIZ3vt
本当にほしい人にワシらが売ってやってるやん
転売品を買う転売屋はいねえだろ?
0386SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:45:47.39ID:xSFjfAT8
それを止めろって話だが
0387SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:16:10.17ID:vXqQ+Oyu
こんな たんまつに まし゛に なっちゃって と゛うするの 
0388SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:53:21.58ID:B2dNJ3Wi
1つも画像上がって無いしアレは結局買えたやつ居ないんじゃない?
ビックのも複アカ使って2台ずつ20台買えたって言ってたやつも
画像上げずにウダウダ言ってるだけだったし
0389SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:58:27.95ID:xacyOW5n
ビックはおれも2台買えたから買えているだろうな
数日前の尼はキャンセルにさえならなければ買えてたと思うぞ。おれはカートに入れたけど買わなかったが
0390SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 05:12:29.77ID:B2dNJ3Wi
>>389
自分も2台買えたクチだけど
2台目が発送されないって言ってる人が多い中
20台届いたとか不自然すぎ
しかも複アカ10個使って都合良く2台ずつ注文したってのも
0391SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:36:59.10ID:8+/Pxy2B
王とか37台ダイレクトシュートとか言ってるのは完全なデタラメだぞ。
特価スレに張られる前に気付いて買った俺でさえ最初の2台しか
到着してない。あとは全部キャンセル。

祭りとしてはビックカメラだろ。あっちは最低1台はゲットできた訳だし。
0392SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:43:07.38ID:5sXz1EhN
尼は前回1台でキャンセル食らった時にポイント貰ってそれでフィルム買ったわ
0393SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:44:10.32ID:a6PCY1m6
マグネットケーブルどれにするか迷う。よく分からんメーカーばかり
純正でも出してくれればいいのに
0394SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:32:17.95ID:3nkJxrSH
>>368
えっ、いまごろ?
0395SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:32:57.61ID:3nkJxrSH
>>394
ごめん、尼か
0397SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:11:48.37ID:qWgfV+qu
楽天で売ってる適当なマグネットケーブル買ったら、microUSBは問題なく使えるが
lightning用はちゃんと充電できんかった
0398SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:30:29.88ID:NiuUKYDT
USB充電端子が破損する問題だけど、付属のケーブルに原因ないかな?
付属のケーブルオス端子が不良でめちゃ硬いとかさ。

priori2に付属してたケーブルがそれだった。
恐ろしいぐらい固くてすぐ捨てたよ
0399SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:38:45.32ID:Aeon/WHA
Ankerのバッテリーに付属してるやつは
かなりキツかった

あとケーブルの根本がショボいほうが
コネクタへの負担がかかりにくい気がする
切れやすいけどね
0401SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:58:46.41ID:aTEfD/i5
純正って1.2A?
マグネットケーブルって2Aとかだけど不安だね
0402SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:02:35.01ID:qWgfV+qu
あとケースのことも考えたら接続部が丸型のはやめたほうがいいわな
0403SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:33:51.57ID:bgmZG1FW
WPA2のセキュリティパッチスルーされそう
0404SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:40:43.13ID:leDHXj6m
この機種で無線LAN使ってると
乗っ取られる
0405SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:49:09.96ID:XXxrAYaV
まじか
有線LAN使えるスマホって無いんでしょ?
0407SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 18:19:39.12ID:7DEkhutD
ゲーム専用機にするタブレットなら有線LAN欲しいかも
0409SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:45:10.64ID:EFcyrQQY
それどころか、Bluetoothだって
0412SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:10:19.66ID:5AMFLUFb
オリエンタルランド製でしょう、さすがに…
0413SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 05:51:26.40ID:Aay9eIL/
>>144
ZenFone GOは充電コネクタがすぐぶっ壊れるな
保証期間内に修理出したんだけど有償だとさ
普通に抜き差ししてただけなのに

しかもメインボード交換6,000円、修理料金5,000円の見積もり出してきた
噂通りASUSのサポートは最悪

今度からHuawei買うよ
0414SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 05:58:00.32ID:Aay9eIL/
>>141
電池だけ外して汎用充電器で充電してたんだけど
満充電にならないし、何より毎回カバー外して電池入れ替えるのが凄く面倒

電池が1つだけだと充電中はスマホ使えないしな
ASUSは見限ったほうがいいと思うよ
Huaweiならすぐ交換してくれるのに、何が何でも有償で修理しようとするし
0415SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 06:08:25.11ID:Aay9eIL/
>>233
そのリンク先の通りにはならんと思う
たぶん無料で修理なんてしてくれんw

たまたま見つけた知らん人のツイートだけど、ASUSのサポセンはこんな対応してくるんだぜ?
https://i.imgur.com/BnJCXbL.png
0416SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 06:52:45.58ID:5U60gsst
ASUSは糞
うんこ
クズ

保障しない会社
0417SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:00:37.79ID:k9uL7Xv+
>>413
MOUMANTAI修理のほうが良心的だな
0420SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:47:59.67ID:pqUTSHVw
>>414
ゲーム用にHuawei検討中だけど
アレも格安だっけ?
0421SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:33:14.79ID:lGnvlLTa
>>420
Huaweiは格安のミドルレンジからハイスペックまで種類あり過ぎ
0422SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:32:00.15ID:uH/csiIU
ASUSもアフォだよな・・・
どうせ商品在庫抱えて喘いでるんだから初期不良とみなせるもの
閾値低くして、とっとと新品交換して送ってやればいいのに。

後は傷あり商品とか自社のアウトレットこーなーに保証なしで出せば
部品取り連中が買ってくれるのに。
0423SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:52:30.15ID:CvrKyg/h
現行で販売してるモデルなのにBlueborneの脆弱性を修正したパッチまだ降ってこないのかよ!!!!
0424SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:25:52.03ID:s5owffUn
Android5.1止まりだから、放置じゃね
0425SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:11:27.46ID:InPWB2oZ
あのフリーテルですら2年前に出した雅のアプデ続けてんのにマジで糞過ぎる
0426SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:52:51.27ID:7VxPnLyy
せめてカスロムがあればなー
0428SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:04:16.09ID:uH/csiIU
セキュリティアップデートは来るかもしれないが
OSのアップデートは無いやろ。
そこは諦めれ
0430SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 06:36:15.97ID:nSa0jLVC
amazonの4980円の届かんぞ
届いた人いる?
0431SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 08:30:02.81ID:jn2ts7H0
>>430
諦めろ、届いたって画像見たことない
0433SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:51:39.39ID:qZORfpDf
>>422
投げ売りやB級品販売はブランド価値低下というデカいリスクがある
0434SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:21:18.73ID:Fss4rq6+
買った奴の責任ブランド ASUS
0435SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 03:20:48.69ID:A5Es9HOC
au VoLTE SIMで使うと、車で圏外エリア通過したあと、ずっと3Gを探しているような挙動で
LTEに戻るのに非常に時間がかかる、4Gに固定できないのが原因な気がするが…、これが普通?
0436SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 03:33:42.14ID:MSeRI1UO
そこまで求めるならキャリアを使わNight
0437SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:38:18.55ID:ruKK0AZR
日本と同じ対応を求める方が間違ってる
しかも、こんな安売りの奴

海外のメーカーの対応としては普通
0438SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:01:05.64ID:cbl+2FWn
なぜかタッチパッドが効かなくなった。
0439SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:54:21.64ID:6Lz4dYZ/
初androidで今月からGOを使い始めたんだけど
ココ1週間で急にChromeの通信量が増えて
殆ど検索してないのに2GB位消費したんだけどChromeってそんなに通信量多いんですか?
iphoneだと普段月500MBで収まる位しか使わないからビックリした

取り敢えずデータセーバーをオンにしてバックグラウンド更新は停止
アプリの自動更新はwifiのみにしたんだけど他に何かチェックする項目ありますか?
0440SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:31:19.14ID:6y5Digz5
用途
2ちゃんとエロ動画が満足に閲覧できればよい
あとはおまけで普通にネットができれば

色々比較したけど低価格&大画面なら
これが最強かなって思ってるけど実際どうなん?
SIM認識しないとかサポートがあれとかって話よく出るけど

vaio phoneとこれで迷ってる
0441SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:52:59.91ID:Wz8ySkBy
ビック購入組だけど言われてる不具合一度も起きてないんだよな自分のは
VAIOPhoneは電池のレビューが悪いからそこと値段の折り合いつけば欲しいな
0442SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 23:31:46.00ID:Bs5nInUR
>>440
vaio phone A 使用中
Zenfone 3 Maxにしておけば良かったと
禿しく後悔してる
0443SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 02:03:28.22ID:dyIBik4+
Chromeなんてpcで使ってもイマイチだからスマホでまで使いたくないな
速攻で無効にした
本当なら削除したいところだが
0447SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:41:23.35ID:8X/sJUuv
充電出来なくなったけど爪楊枝でちょっと隙間を広げたら治った
接触が悪かっただけみたい
やり方はどっかのサイトで見た
0448SIM無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:51:18.32ID:S0YmkXb1
>>447
恐らくそのどっかの同じサイトを見て爪楊枝で弄ったら充電端子が死んで2台目買う羽目になった
0449SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:11:35.86ID:N0gQAMpX
3台目が必要になったらおぢさんに任せろ
0450SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 10:15:09.92ID:+EaBu9Ad
WPA2のパッチ提供されること確認してから買ったほうがいいぞ

多分提供されないと思うが
0451SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 10:40:14.29ID:pvkF0Q9I
>>447
オレもそこ見てやった
今は常用してないんで充電出来てるけど
長くは持たんと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況