X



Samsung Galaxy S8/S8+ アクセサリースレ Part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:48:52.40ID:VA2c+JO1
ねぇよ笑

やってみたけどぬるぬるになったわ笑
0652SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:00:33.24ID:zky/OctU
じゃああとはジップロックとサランラップだな
定番なのはこのくらいか
0653SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:12:43.51ID:PE19Bt51
素っ裸
前面フィルムのみ
前面フィルム+ケース
前面フィルム+背面フィルム

この四択で迷っとるんだけどどれがオススメ?
0656SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:41:40.28ID:MQSG0d+B
落下耐性高めのケースってどれ選べばいいのかしら?
ツルツルしてるから裸だとすぐ落としそうで怖い
手帳型はやめておいた方がいい?
0657SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:24:21.13ID:PE19Bt51
>>654
それは一番嫌
それなら裸にする
>>655
リングはダサすぎて無理なんやすまん
0658SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:56:19.68ID:JXBkhvqg
ケータイ保証に入って裸で。
傷ついたら交換。
0659SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:10:20.36ID:U7ghazwG
ガラスフィルム至上主義ならまともなもんはないからケースのみに落ち着く
PETでもTPUでもいいならケースとフィルムなり両面フィルムしてバンパーなり好きなもん漁ればよろしい
0661SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:21:19.00ID:Mzh8dvxu
      ア メ リ カ が 、 破 た ん す る の か ?

アメリカでクレジットカード、デビットカード、ATMが使えなくなくなっています!
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/910267077667065856


    え ら い こ と が 起 こ る こ と は 確 実 で す

「非常にややこしい話になりますが、どうもそろそろですね、
 ドルは今現在、国際基軸通貨になっているドルはですね、
 合法的な通貨ではないということを、これから少しづつ出していくらしいんです。
 ビットコインとかいろいろありますけど、仮想通貨になっちゃうんですよ、
 ということを少しづつバラしながら、
 ドルの切り下げをスムーズにソフトランディングでやっていこうという戦略があるんです
 脅かすわけではございませんが、えらいことが起こることは確実です」(11分〜)

ドル切り下げの陰謀ありー金価格高騰!
https://www.youtube.com/watch?v=Xl3k_nxrpDo


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
0662SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:50:53.80ID:h53NZQc9
せっかく持ちやすくてスタイリッシュなデザインなのにケース着けるのほんともったいない
着けて両面フィルムまでだな
0663SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:55:16.37ID:lmb5wVuH
フィルム貼って操作性を落とすだけでなく、指紋を付きやすく拭き取りにくくするのほんと意味わからん
0664SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:02:19.87ID:AbYwlOJw
>>663
裸はどう気を付けてても傷が入っちゃうんだよね
0665SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:15:23.16ID:lmb5wVuH
それがなんだ
傷なんてついて当然だろう
傷をつけないように金と神経使うのなんてアホのすること
買取価格のことを考えてなら尚のこと

iPhoneじゃあるまいし、どうせ一年後二年後の下取り価格なんてたかが知れてるんだから、傷で減額されたところで大差ない
その分目一杯楽しんだものが勝者
0667SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:59:33.79ID:lmb5wVuH
誰にとってもやで
真理や
0669SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:26:19.43ID:yxJ1J41M
お前の考え方が全世界の全人類共通と思うなよ
0670SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:27:57.82ID:Eq8rk2qU
3キャリアの下取りなら小キズくらいなら減額されないし割れても外装交換できるし一つの選択だろう
でも俺はケースつけるよ
0671SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:35:03.44ID:rELPZTc3
純正の手帳型のStandingCover使用しています。フィルム貼ってません
フィルム付けたいなって思っているけど
ケースに干渉しないフィルムのオススメありますか?
純正のStandingCover使っている人はフィルム何使ってますか?
0672SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 00:59:23.79ID:daFUjaGH
G-Colorは貼り付けてから画面操作するまで何時置いたらいいの?24時間後?5日後?
0673SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:49:20.90ID:itplPr8C
>>672
俺は貼り付け直後からいじってるけど特に問題ない
0674SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 04:02:30.44ID:daFUjaGH
>>673
そうなんだ
気泡も操作したりしていてもそのうち無くなっていった感じですか?
0675SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 04:18:49.48ID:daFUjaGH
>>410
自分もうまく貼れなかったから再送して貰おうとしてるんだけど、商品注文してからAmazonマーケットプライスのメールから返信して連絡したらいいのかな?
0676SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 04:50:25.35ID:itplPr8C
>>674
気泡は数時間であらかた消えて24時間経てばすべて消えてる
気泡の部分はギラついてると思うんだけどそれも気泡が抜けるとなくなるよ
0678SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 07:10:59.72ID:daFUjaGH
https://goo.gl/Wg5sAA
このケース買った人いる?
買ってみたんだけど、マグネットが弱くて蓋が閉まらない。蓋を下にすると重量に負けてパカッと開くくらい磁力が弱いんだけど、こんなもんなのかな?
0679SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 07:39:16.58ID:Orc97/ut
>>678
レポート乙
そのケースは絶対に買わないことにする。
0680SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:29:53.56ID:yxJ1J41M
http://www.rastabanana.com/sp/detail.html?pid=232781
普通にこれいいぞ!
手帳型としては薄いから操作性あまり悪くならないし、
外板もかなり硬い。
裏地も画面のコーティングハゲしなさそうな生地だし、ストラップホールもついてるからリングストラップつけるよろし!

ただ、マグネットの受け側の接着が噛んだあとのガムやごはん粒で付けてるのかってくらい甘いので、一度はがしてシール剥がしスプレーできれいにしてからアロンアルファで再接着した。
0681SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:11:40.42ID:aCLLLIb2
失敗から改めて送ってもらったg-color貼って24時間以上経ったが
気泡がまだ3つあるw
俺の貼り方下手すぎるな

改めて送ってもらって物
ちょっとサイズが小さくなってる気がするけど
俺の気のせいか?
0684SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 11:19:25.20ID:BAoJWXYS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0685SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:26:14.63ID:PwLAt6UP
>>681
自分も改めて送ってもらった
次は失敗できないと慎重になり過ぎて逆に端が埃入ったり汚くなってしまった
(エッジ部分に水を追いやって、端を貼り付ける時どうしても端に溜まった水のとこに埃が吸着してしまった 悲c
0686SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:09:09.29ID:tv4Q2FVw
柔らかいやつだよな?
あれ貼るの難しすぎない?
0687SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:18:14.50ID:PwLAt6UP
面は綺麗に貼れるんだけどエッジがどうしても難しい...(微細な塵が入ってしまう)
>>681
自分も不思議とサイズ小さく感じた、けど気のせいだよ
0688SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:37:21.06ID:kQ8Q7BtX
手帳ケースは純正のクリアビュー一択なの?
0689SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:34:44.23ID:Xa/pQ9ss
clearviewは純正だけに、蓋付きケースの中で、サイズピッタリで幅と高さの外形が最小なのが好きで使ってる。
0690SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:36:43.30ID:Xa/pQ9ss
あと、ズボン前ポケットにスルッと出し入れできるのもよい。革製は引っかかるかんじが気になるので。
0691SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:41:28.33ID:gtcm0uf7
>>671
そんな自分はラスタバナナのTPU使用中です。干渉ありません。
0692SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:47:51.94ID:vW8pfssr
>>681
貼るの難しいな
気泡かなと思ってたのが、埃が入ってた。これから剥がして張り直し出来るのかな。でもスプレーの液体がもうほとんどないわ
0693SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:54:22.15ID:PwLAt6UP
>>692
スプレーは水で大丈夫だと思う
埃入っちゃったらどうやったら取れるだろう
ちなみにフィルム粘着面の埃取るのにセロテープや付属のシールはやめた方がいい
0694SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:03:23.63ID:tv4Q2FVw
個人的にエッジディスプレイの保護は白石でゴールした感がある
0695SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:10:54.18ID:7ieA13JC
メンディングテープじゃあかんのか
0696SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:33:41.36ID:gcgYj9bv
さっきG-Color童貞捨てた者だけど気泡とも言えないようなちょっとした盛り上がりって時間たったら消えるかな?
0697SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:36:37.04ID:Etb85YHV
>>693
マスキングテープか付箋のノリの部分か化粧品のテープがオススメ
一番は化粧品
0699SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:42:15.86ID:YzHRBcE0
埃入ったら薄めた中性洗剤で洗っちまえ。それでも割と問題なく張り付くから
小さく感じるのは貼り付けの際に気泡押し出すためにヘラで押されて多少伸びるからだと思う
0701SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:49:55.10ID:gcgYj9bv
エッジの貼付けがわりとうまくいったから貼り直すの躊躇してたけど消えるならよかったわ
0702SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:51:00.77ID:6xnKU7VO
そして洗剤で水没するわけですね
0703SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:33:57.41ID:7nfY54tD
>>693
スプレーって水なの?
水でしても後々気泡ってなくなるの?
0704SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:36:03.36ID:7nfY54tD
>>683
そうなんだ。
でも流石にパカパカ開いて蓋の役割を果たしてない気がするな
0705SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:29:44.15ID:xSnypoCT
>>694
エッジディスプレイの運用は裸がゴール
0706SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:44:04.66ID:cIbd0wYG
pzxのケースが薄くて背面の指紋汚れ防いでくれてかなり満足
0707SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:12:09.56ID:tv4Q2FVw
>>705
そう思っていた時期が私にもありました。
保証で交換前提じゃなきゃ裸は無理だよ。絶対に傷が入る。
0708SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:56:20.70ID:xSnypoCT
それがなんだ
傷なんてついて当然だろう
傷をつけないように金と神経使うのなんてアホのすることだ
買取価格のことを考えてなら尚のこと

大体だな、ケース、フィルム、ガラス
そんなものに幾ら使うんだ
一度買ったらそれきりか?違うだろう

iPhoneじゃあるまいし、どうせ一年後二年後の買い取り価格なんてたかが知れてるんだから、傷で減額されたところで大差ない

裸で目一杯楽しんだものこそが真の勝者であり宇宙の真理
0709SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:17:47.26ID:L2MXvikF
ケースやフィルムもおしゃれの一部と俺はとらえてやってる
0710SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:33:01.94ID:2G6ITpe6
>>691教えてくれてありがとうございます!
探して買ってみます
0712SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 06:48:08.21ID:/gwLG7Sn
俺も3枚貼ったけど諦めて裸運用中

でも良いフィルム有るなら貼りたくてココ見てる
0713SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 07:59:39.19ID:9SkVJxEW
>>712
俺は6枚失敗で諦めた
0714SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:09:34.19ID:H/QJS7pe
>>708
買取価格考えるなら小キズでもつかないほうがいいじゃん
文章がおかしいぞ
0715SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:12:14.86ID:XIYzuYv1
G-Colorで裸同然の使用感だから俺は貼るわ
裸でドヤってるやつほど大きなひっかき傷でもついたら発狂しながらディスプレイのせいにする印象
0716SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:12:39.93ID:OTWuFBFD
>>709
フィルムがおしゃれってどういうことだよw
>>147
こんなのに?

何?白石がある?
画面サイズと合わないものがおしゃれとはね
0717SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:12:55.88ID:75IVTk6Q
裸教団、触れるな、危険、身ぐるみはがされるぞ。
0718SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:21:58.00ID:Un6Q1U4T
g-colorの48時間以上経ったが3つの気泡は消えないw
光かざして見ると水が乾いてシミにように残ってるし
貼り直すか、もう1枚あるから貼るか?

画面がボケた感じな気がするから
シミみたいのが悪さしてるんだろうか

もう少し検証が必要やな
0719SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:22:15.04ID:75IVTk6Q
裸教では裸が唯一神です。
ケース、フィルムは、悪魔の使いなのであります。
今日も裸神殿で裸スマホ片手に、
「フィルムクソ」「傷気にするのアホ」「補償でOK」「厚くなるでかくなる愚の骨頂」と唱えあうのです。
0720SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:24:53.12ID:75IVTk6Q
衆議院解散も裸教団の計画どおりです。
消される前に、この辺でおいとまします。
0721SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:34:18.64ID:ts4e9O6l
ワイヤレス充電て
どこが一番いいの?
急速做やつがほしい
0722SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:36:04.97ID:9SkVJxEW
>>718
フィルム蟻地獄にハマってきたな
0723SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:50:44.97ID:TZpk6kcN
g-colorは1回貼り間違えた経験から
白色の画像を用意して、ブルーライトフィルムとかのオフにして画面の明るさは最大限にしておくのがコツかな
0724SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:54:15.14ID:3tX34y0r
Ankerのqi使ってると43℃くらいになって充電できなくなるなー。

充電できてないのに温度下がらないからずっとホッカイロ状態だ。これ絶対バッテリー寿命縮む。

純正品だとそんなことないのに…たけーよ純正品。
0725SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 10:34:36.59ID:OTWuFBFD
>>714
一二年後の買取価格なんて安いんだから傷で下がったところで大したことない書いてるでしょ

しかもケースやフィルムに金使ってるから尚の事だし、一度買って終わりとは限らないだろ
0726SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 10:52:19.03ID:N9FNHm6S
下がる買い取り金額よりケースやフィルムに掛ける金額の方が高いわなw
0727SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:52:12.70ID:1R4xBpFj
Amazonでコウモリ型のバンカーリングを数日前に買ったんだけど今見たら300円くらい値上がりしてる
値段の変動激しいな
0728SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 12:56:32.73ID:q23lVSzN
>>724
俺もAnker使ってるけどかなり熱くなるね。。こりゃダメだ。
純正だとそこまで熱くならんの??
0729SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:00:11.22ID:OTWuFBFD
>>726
んむ
例えば発売から一年と半年はまだ経ってないS7eだが
ソフマップでS7eの買取上限金額が
ドコモ版で三万円、au版は二万五千円だ
ここからキズで一万円引かれたとしても、ケースとフィルムで幾ら使ったんだよって話
その分堪能しようやって
0730SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:09:40.80ID:8RFC2t0E
>>729
スマホいじる度に傷が付い画面を拝む事になったら堪能どこじゃないだろ?
0731SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:15:40.60ID:2XQfJ4IH
高価なものだから俺だって粗末には扱わないけど、車でもスマホでもちょっと傷ついただけで
狼狽するやつって見てて笑える
0732SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:25:26.96ID:WTIPkkBj
不要論うざい。裸教の布教なのか?
布教も大事だろうが、ここはアクセサリースレで、フィルムやケースの商品検討や購入を楽しんでいる人が来るところで、総合行くか、せめて他のアクセサリーの話をしてくれ。
0733SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:10:52.35ID:OTWuFBFD
>>730
だからそれがどうしたってんだよw
堪能した結果だろ
0734SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:19:43.72ID:VJpJeqh3
アクセサリー選びを堪能してる人もいるんだから裸運用の俺は考え方からカッコいいアピールうざいって。
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 16:01:10.64ID:3tX34y0r
>>728
純正品だと32〜35℃くらいでフル充電できるし置きっぱなしでも温度上がらない
0737SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:59:40.96ID:TuJn94kN
スマホ充電して熱くならないことなんてありません
0738SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:09:10.48ID:OTWuFBFD
>>734
裸がかっこいいんじゃない
裸じゃないやつがダサいだけ
0739SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:17:52.87ID:t7pudhEx
↑裸の王様の名言でした。
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:34:12.40ID:mf/dawhE
時は来た。
ただそれだけ。
0741SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:22:49.98ID:EDFNujSD
rhinoshield使ってる人教えてください
バンパーは画面より出っ張ってて平置きしても画面は接地しない?
あとどこで買えますか?
探しても国内の取扱見つからない
0742SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:31:38.74ID:rihW2N83
悩んでついにG-color買った
失敗の話も聞くけど実は…とかいう変なコツとかないよね?
0743SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:08:09.00ID:v77mCdDN
>>742

ない
空気抜くときに強く押し過ぎると跡が消えなくなるくらい
俺は弱めに抜いてドライヤーで仕上げてる
あと埃が入りやすいから注意な
0744SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:19:12.59ID:981ZkDxw
G-color買ってる人ってガラスフィルムは嫌な人?
白石じゃダメなの?(馬鹿にしてるとかじゃないぞ)
試しに買ってみたら完璧すぎてこれ以外に選択肢あるのかとふと疑問になった。
0746SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:27:20.87ID:Md0amgbK
ケース探してるけど実際の重量書いてるケースって殆ど無いのな
軽量とだけ書いてても実際分からんし
30g切ってるやつって存在しないのかね
0747SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:46:08.79ID:reGF0kOQ
g-colorの失敗書いてるの俺だけど
ちょっと埃や気泡があったりするのが気に入らんからなのよねw

今までのガラスやフィルムは
位置をテープで決めて、本体の仮フィルムと
ガラスやフィルムの仮フィルム?剥がしながら
完璧に貼ってから
逆に水は、剥がしながらが出来んからコツがわからんw
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:52:31.48ID:viEAxf0u
g-colorは貼ってすぐ操作してもいいの?
1日はおかないといけない?
0750SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:54:29.00ID:SBsex0wF
spigenのリキッドエアー買ったけどTPUのくせに硬すぎて付け外し困難だわ
本体に変な圧力かかりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況