X



Xiaomi(小米科技)総合 Part36 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d37c-hwHx)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:54:17.28ID:pLBZF2kz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般を語るスレです

公式ホームページ
http://www.mi.com

Xiaomi端末まとめWiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

Unofficial International MIUI / Xiaomi Phone Support
(日本のユーザーはこの世話になることが多い)
http://xiaomi.eu

MIUI公式
http://www.miui.com/

Xiaomi端末真贋検査
http://order.mi.com/service/imei

Kimovil(海外スマホのスペック比較等)
http://www.kimovil.com/en/

Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/

カスタムROM探しに
http://www.xda-developers.com/
http://www.needrom.com/

※前スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504599242/

※初歩的な質問はこちらへ
Xiaomi(小米科技)初心者 Part13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502025104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0336SIM無しさん (バットンキン MMf5-xUTQ)
垢版 |
2017/09/19(火) 13:28:01.92ID:7mZhXBIVM
http://en.miui.com/thread-830547-1-1.html

Q. Is there any Global ROM for Mi MIX and, hence when will it be available? When will it be sold globally?
A. There is no details about this at this time of point. Please stay tuned in the forum for the latest news and announcements.

グローバルROMじゃないと日本では使えないの?
0341SIM無しさん (バットンキン MMf5-xUTQ)
垢版 |
2017/09/19(火) 14:16:55.80ID:7mZhXBIVM
>>340
現地の小米之家で買えば大丈夫?
0345SIM無しさん (ワッチョイ b187-Jhaf)
垢版 |
2017/09/19(火) 16:00:37.64ID:rTQzgRUk0
>>342
香港でredmi4を買ったけどドコモのバンドがすべて入ってないので中心部では使えるけど郊外ではドコモ純正ならバリバリはいるとこでも圏外になった

今も日本向けのバンドはいってないんじゃないか?
0347SIM無しさん (アウアウオー Saa3-OGhZ)
垢版 |
2017/09/19(火) 17:01:29.85ID:e6onuZ/ea
本土香港台湾と三カ国の小米之家行って色々買って今は香港のRN4X64gb使ってた
通話にdocomo xi、通信にLINEモバイルのDSDS環境で問題なく使ってる。
当然のごとく現状日本国内で使用するうえでバンド対応に不安がないのはNOTE2全球版かMIX2なんで5万は用意しないとならないが5万あれば技適マーク付きで選択肢はたくさんある。
ってことで今回の台湾旅行で買った別会社のスマホをメイン利用に変えて小米はサブ機に降格になりました(T_T)
0352SIM無しさん (ワッチョイ 33dd-+qf1)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:13:39.02ID:2m+wYjwD0
Mi5でauの黒シム(iPhoneで使ってた)1枚刺しなんだけど3Gしか掴まない。
AP設定もしたけど3Gのみしか...
なんだろう。
globalROMなんだけど。
0355SIM無しさん (ワッチョイ 33dd-1zff)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:26:31.42ID:2m+wYjwD0
>>354
機内モードのオンオフも試したりはしてるんだけど…
携帯電話情報でLTEonlyとかにしてもダメだ
APN設定間違ってるかな?
0356SIM無しさん (ワントンキン MMd3-VfYR)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:26:31.87ID:fOjWvYBLM
mix2の値段がズドーンしたときは沸いたけど、note3のズドーンの時は、微妙な空気が流れたからなぁ
あれがすべてを物語ってる
0359SIM無しさん (ワッチョイ 33dd-1zff)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:34:34.64ID:2m+wYjwD0
>>357
以前使ってたdocomo回線のデータsim時は余裕でLTE掴んでたんだけどな
多少田舎だけど2100飛んでそうな雰囲気はある
0361SIM無しさん (ワッチョイ 99dd-ynyw)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:49:52.50ID:7yn4q/O30
>>351
あれって日本も発送してくれるん?
テレビとかちゃりとかpc見てるとわくわくするわくそ安いし
テレビとちゃり買いたいなあ
pcはギアベストで買ったけど

>>341
mi maxを上海小米之家で買ってそのまま使ってる
まあ日本ではwifiで家で触るくらいで海外旅行の時だけsim入れてるが日本と東南アジア共通のツーリストsimが普通に使えた
0368SIM無しさん (アウーイモ MM85-QUPF)
垢版 |
2017/09/19(火) 20:57:14.33ID:9Fa2oua1M
>>359
2100MHz帯(band1)は3つのサブバンドに分かれていて、下からau, docomo, SoftBankに各々割り当てられてる。
ところが日本ではband1のすぐ下にPHSの電波帯があって、3Gでは問題ないけど帯域が広いLTEになると電波干渉が起きてしまう。
そこでLTEのband1では一番下のサブバンドだけ周波数帯を少し削った日本独自規格になっていて、標準規格との互換性がない。
なので2100MHz帯のauサブバンドを中華スマホで受けようとすると3Gになってしまうんだよ。

対策としてはMi5にband unlockを施してband11, 18/26, 28を有効化すれば、
band1が受けられなくてもau網で快適にLTE通信ができるようになるよ。
0370SIM無しさん (ワッチョイ 99dd-1zff)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:33:33.65ID:kKko6aet0
>>367
試してみる
0371SIM無しさん (ワッチョイ 99dd-1zff)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:34:36.16ID:kKko6aet0
>>368
やっぱプラエリなのか…
一応、昼間に一瞬4Gを掴んですぐ3Gになるという現象が起きてはいたんだけど
0372SIM無しさん (アウアウオー Saa3-OGhZ)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:01:48.77ID:e6onuZ/ea
>>361
小米商城は日本発送してませんよ
現地まで行かないとダメですw
でもLCCのセールで買えれば中香台どこも一万円くらいで往復できるから小米好きなら一度は旅行ついでに現地の小米之家に行ってみることをお勧めします。
バッテリー160whまで問題でキックボードみたいなスクーターは買って持ち帰ることはでき無かったけど、いろいろ親身に国外持ち出しについても調べてくれたし点頭前の通路で試乗もさせてくれたし小米之家には是非一度行ってもらいたいです

使ったことはないけどピーチが弾丸セールで成田台北7000円でとばしてる、中国香港は香港空港に行けば深センは香港みたいな場所なので
香港エクスプレスって航空会社のセールでチケット買えば羽田、成田、中部、関西、広島、高松、福岡、鹿児島、奄美のいずれからも往復10000円以下で香港に行けます
0375SIM無しさん (ワッチョイ 53c4-Pr/g)
垢版 |
2017/09/19(火) 22:33:37.88ID:Maj7INPJ0
小米ショップいい感じだったな。
日本語喋れる人が一生懸命接客してくれた。
ロケールに日本語が無いって焦って言ってきたけど、問題無いよって言ったら凄い安堵してた(笑)
それはそうと、小籠包と大差無いオーダーの仕方は笑った。
紙に書いて店員に渡すってね。
0379SIM無しさん (バットンキン MMf5-xUTQ)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:05:43.49ID:7mZhXBIVM
>>342
>>344
>>361
マジかー... 中国版ROMでもGoogle playインストールできるしまあいっか
ちなみに深センの小米之家で購入予定
カバーは付属してるんだよね?
保護フィルムは小米之家で買えばいいかな?
0380SIM無しさん (バットンキン MMf5-xUTQ)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:09:03.09ID:7mZhXBIVM
レビュー動画ではカバーついてる人いたけど、ググったら通常版はついてないみたいだね...
0381SIM無しさん (ワッチョイ 99dd-ynyw)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:26:50.28ID:7yn4q/O30
>>372
小米商城やっぱ日本発送してないのかー
してたらそりゃみんなギアベストなんか使わんよねw
上海と台北は行きました!上海は愛想良かったしxiaomi日本進出してーて店員さんにお願いしといた!
台湾は店員愛想悪いし品揃え悪いし値段もAmazonと変わらんしちょっとがっかり
来年か再来年くらいに香港行ってみたいからもし行けたら絶対香港の小米之家行く!

>>379
中国版ロムにGoogle Playだけ頑張って入れて英語で使ってるよ
ロム焼きとかるーととかわからんし通販で買って変なショップろむ入ってる方が怖いからすまほに関しては現地の店で買いたいかな
自分の場合ケースは品切れしてたけど帰国してからAmazonで千円くらいで買ったフィルムはダイソーw
0384SIM無しさん (ワッチョイ 99dd-ynyw)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:45:30.04ID:7yn4q/O30
>>382
taobaoかな?
ありがとう!本気でちゃりと4kテレビ欲しくなったら検討してみる!
xiaomiの4kテレビAmazontv、ドンキ4k、dmm4kより安いからなあ
上海小米之家で一番びっくりしたのがテレビ!
0387SIM無しさん (アウアウオー Saa3-OGhZ)
垢版 |
2017/09/20(水) 00:26:21.32ID:Ap7oyghxa
>>382
なにその情報?
依頼先のURLとか貼っていただけないですか?
先週重慶いってM365(电动滑板車 )をどうやっても飛行機で運べないから諦めたとこなんで知りたいです!
0392SIM無しさん (オッペケ Sr4d-FaUx)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:27:42.63ID:Op5vhorkr
>>352
CDMA~LTEのバンドオーバーはキャリア独特のやり方でやってるから
うまく行かないことが多い
Xiaomiだと中華電信仕様だしね
それ以前にauのLTE Band1だけじゃ、実用無理!
0400SIM無しさん (スッップ Sdb3-8vwM)
垢版 |
2017/09/20(水) 11:22:02.35ID:Rj74dCFZd
kernelは公開の義務があるはずだけど対応が遅い(Nougatベースはまだ?)。
その他のコンポーネントはクローズド。
0401SIM無しさん (ワッチョイ 936c-24l8)
垢版 |
2017/09/20(水) 11:53:38.76ID:BdvVOnkZ0
   発  ガ  ン  者  が  1  0  0  万  人  を  突  破


今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
https://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528


問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

Q
科学者が物質のエーテル界を発見し、真剣に調査するのはいつになるでしょうか。
A
彼らはそうと気づかずにすでにそれを行っています。
彼らが「ダーク・マター」と仮定しているものは、実際には物質のエーテル界のことです。
認知されるのは間近です。
0402SIM無しさん (ワッチョイ 09ec-yVM4)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:25:58.22ID:lynaeng80
香港の直営店でMi A1買った。セットアップで普通に日本語にできた。
ストックAndroidはNexus7 2013以来だが、シンプルでこれはあり。
0405SIM無しさん (ワッチョイ 2b1a-zv0G)
垢版 |
2017/09/20(水) 15:07:24.84ID:iEKtfZy00
LINE友だち追加するだけで現金1万円プレゼントしてます(^O^)

http://vinemix.info/line

当たらなかったらブロックしてもらって大丈夫です笑
0408SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-HfMd)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:28:01.55ID:+YuksNYT0
>>111
いろいろやったけど出来なかったR4Pがプラエリ化出来た、ありがとう。

rn4xも同じやり方でLingage13.0を焼いてからDFSツールで書き換えしてeu8.5.6を入れたら
sim1、2共にプラエリ化が出来た。
0414SIM無しさん (ササクッテロル Spa3-XBbO)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:12:58.95ID:lmzreWTYp
RN4Xの液晶割れたからaliで交換液晶注文して見た
初液晶交換なんだけど、注意点とかアドバイス有ったらお願いします
バッテリー交換は何度かやったことある
0417SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-PvF4)
垢版 |
2017/09/21(木) 14:05:33.96ID:MfO7peVI0
>>412
17.07.12.00をインストールしたらすぐにアップデートされて17.07.26.00です。
twrpは3.1.1
0418SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-PvF4)
垢版 |
2017/09/21(木) 14:19:45.03ID:MfO7peVI0
>>412
付記すると
Lineage13を入れてDFSで書き換え
Network Signal Guruで確認→書き込みは出来ていても掴まない

euMIUIを入れる
Network Signal Guruで確認→sim1、2共に掴むようになる。
*確認に使ったのはocnデータsim(smsなしタイプ)
0422SIM無しさん (ワッチョイ 0702-hq+6)
垢版 |
2017/09/21(木) 15:48:14.36ID:1WcNj/+W0
>>418
ありがとうございます。
現在、各種ROMをDLしてます。
QXDMがなぜだか起動できなくて半ば諦めておりました。
時間が出来たら諸々バックアップしてプラスエリア化してみたいと思います。
0426SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-PvF4)
垢版 |
2017/09/21(木) 16:08:52.62ID:MfO7peVI0
>>422
頑張ってください

>QXDMがなぜだか起動できなくて半ば諦めておりました。
rn4xはQXDMを使う必要がないと思いますけど、DFSの書き間違いかな?
0429SIM無しさん (スッップ Sdaa-oSeH)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:58:29.42ID:/brwDSZjd
Mix2 Special Editionが欲しいんだけど、どこにも売ってないみたいだね。中国国内でも手に入らないのかな
0431SIM無しさん (ワッチョイ 3b75-hq+6)
垢版 |
2017/09/21(木) 18:05:38.07ID:lAg83VZu0
>>426
DFS14.9.0(だったかな?)だとプラスエリア化できるが、圏外になると再起動してしまう。
DFS最新だとプラスエリア掴まない。

QXDMだとプラスエリア化できる。とあちこち(ここやwiki)で書き込みがあったのでQXDMでトライしてみようと試みたのですがPCの環境が悪いのかドライバが合ってないのかでQXDMが起動できなくて汗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況