X



ASUS ZenFone 4 (2017) Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8387-GVQ+)
垢版 |
2017/09/13(水) 10:30:57.68ID:eXyllcim0
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2017年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 4」シリーズに関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

前スレ
ASUS ZenFone 4 (2017) Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503037475/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503828962/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0459SIM無しさん (ブーイモ MM35-jXFZ)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:50:31.08ID:gje4k8LTM
多額の中国製品や中国産食品買ってきた奴が、10万しないスマホ買い控えても仕方ないよ。素直にHUAWEI買おう。
0462SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-HfMd)
垢版 |
2017/09/15(金) 21:55:51.74ID:5TZWaqRE0
630じゃzen3と代わり映えしないが660じゃミドルとしては高すぎる
もう無印は出さなかった方がよかったな
0465SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-HfMd)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:01:11.92ID:5TZWaqRE0
まあ5.5インチの時点で興味無かったんだがな
SIMフリーのしかもASUSなんて買うやつほとんど男なんだから
ポケットに収まりの悪いサイズじゃ受けが悪いだろ
0472SIM無しさん (アウアウカー Sa1d-DVD/)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:14:19.78ID:xBw850Eva
iOSだからあまり競合はしないけど
SIMフリーのSEがコスパ最強すぎる
zenfone3を27800円にしないと勝ち目ない
0473SIM無しさん (ワッチョイ 2b35-MMO0)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:15:37.77ID:Zqy/ioVD0
ASUSは本当に勿体無いことをしたと思うんだよなぁ
SIMフリーがほぼなかった日本にzenfone5を持ってきて日本のSIMフリー市場を開拓していきシェアをだいぶ獲得したのにその優位を全く活かさずにボッタクってみすみすシェアを失うというね
そこまで安売りをせずともそこそこお得感のあるお値段でzenfone3を売っていたらシェアを維持してユーザーを増やせていけたはずなのに
0479SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-4qTE)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:32:20.99ID:KfCgzoFyM
なんか取り扱い表明したMVNOも少ないし
予約開始してるサイトも公式以外では皆無
俺らのシムラーさんも音沙汰なしだよ、始まる前から終わった感が凄い
0480SIM無しさん (ワッチョイ 5171-bLv0)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:48:38.82ID:I2GB4Qob0
>>450
一体何を求めてるんだろうな
5のような低スペックの安い機種なら毎回出てるだろうに
5からスペックアップしてお値段据え置きとか都合のいいこと期待してんのかね
0481SIM無しさん (ワッチョイ 2b96-iARx)
垢版 |
2017/09/15(金) 22:48:51.89ID:UczuM4qI0
3が売れたから勘違いしたんでしょう
こんなに高いなら防水・おサイフは付けてほしかったんですが
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:06:49.16
honor9は実売39800円だとよ
SIMフリー市場はp10liteとhonor9のコスパ兄弟の圧勝だな
0487SIM無しさん (ワッチョイ db67-1UGo)
垢版 |
2017/09/15(金) 23:10:52.31ID:fXTD5m5z0
CPUよりメモリを評価したい
4GBだったら多分こんなにサクサクじゃない
0501SIM無しさん (ワッチョイ 338e-o7xi)
垢版 |
2017/09/15(金) 23:38:38.85ID:xkz7G5Ef0
同じ値段くらいならiphoneでいいよな
2万から3万円代が売れ筋だと思ってたんだけど、かろうじてSelfieがそこにひっかかるのかな

3〜4万でそこそこのスペックを望んでる俺からするとzen3でいいしなぁ
0502SIM無しさん (ワッチョイ 7131-NRMR)
垢版 |
2017/09/15(金) 23:40:35.14ID:SSfpsSN30
そもそも善使うやつはs660でも十分過ぎる性能だろ、未だに日本人は金持ちだと思われとるから価格は仕方ないな
0509SIM無しさん (ワッチョイ c948-AVqR)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:06:23.43ID:lwVjHsgY0
2万で売ってその後もちゃんとサポートするHuaweiがおかしいのと
S660はXiaomiでも高価で実売価格でS835と逆転してるところから
Qualcommの供給価格がおかしいんでしょ、S820より低スペなのに
0513SIM無しさん (アウアウカー Sa1d-qRUC)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:42:34.90ID:5j94j7bka
>>508
660程度でオールラウンドはいいすぎだよなぁ
いくら金もらったんだろなw
0514SIM無しさん (ワッチョイ 097c-PWTr)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:43:00.31ID:XAM11+i/0
3laserがDSDS対応アプデ来たってほんと?
0515SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:47:23.64
普通に2年前のsd820の方が高性能なんだがなw
0516SIM無しさん (ワッチョイ 5bb4-qnH8)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:50:56.16ID:LFHqp3tG0
>>507
売るのをやめたいのは日本未発売のさらに下のグレードな
売れ筋のPliteを辞める理由はない
ぶっちゃけ日本でnovalite売ったのは失敗
0517SIM無しさん (オッペケ Sr4d-MouM)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:53:09.03ID:y081VFIEr
>>26
この価格コムのうっきーとか言う自治厨いろんなとこに出てきてうざい
0518SIM無しさん (ワッチョイ b187-A50x)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:55:27.51ID:lSd4Fim10
>>511
5から4の630に変える俺も負け組?
0519SIM無しさん (ワッチョイ 5bb4-qnH8)
垢版 |
2017/09/16(土) 00:56:21.53ID:LFHqp3tG0
日本で粗悪部品使った安物売るのはHuaweiにとって悪手
日本はnovaシリーズ廃止でいい

完成度の低い端末を乱発すれば評判落としてASUSの二の舞い
0521SIM無しさん (ワッチョイ 93a2-RXrU)
垢版 |
2017/09/16(土) 01:07:45.90ID:Ke92Plxl0
これNFCついてんだよね
今度はedyチャージアプリ対応できんのかな
0522SIM無しさん (ワントンキン MMd3-UilU)
垢版 |
2017/09/16(土) 01:36:21.57ID:q4kaTwYUM
iphoneと同じレベルの値段てことは世間からアザスはappleと同等のブランドイメージがあると認められたということ?
やばいな発売日に行列ができてしまうな…
0527SIM無しさん (ワッチョイ 0163-CYFs)
垢版 |
2017/09/16(土) 06:48:52.32ID:TUhANvuZ0
zenfone4の葬式会場はここですか?
0530SIM無しさん (オッペケ Sr4d-Xz+n)
垢版 |
2017/09/16(土) 08:13:02.49ID:481dT0Yvr
もうファーウェイしか無いな
ASUSみたいな高いくせに品質悪くて
サポートも最悪な企業には退場してもらおう
0531SIM無しさん (ワッチョイ b37f-MBYj)
垢版 |
2017/09/16(土) 08:23:25.83ID:Rd8qsNRO0
ちょっと高くても耐久性あればいいんだけど
突然死するとかフォーカス合わなくなるとかチラホラ聞く現状だと二の足
0534SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-p+ov)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:05:50.98ID:KckiAXcA0
ところで戻るキーとかが常時光ってないと嫌って人いたけど
少なくとも無印は設定で常時点灯できるよ?
俺嫌いだからオフにしてるけど
0535SIM無しさん (ワッチョイ 9168-O4WD)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:11:00.91ID:1a81oC+x0
ネトウヨくらいにしか需要がないよな……
0538SIM無しさん (ワッチョイ 13d2-12DB)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:19:03.59ID:Zm3H0s5Y0
iPhoneの価格設定上手いな。SIMフリー市場のかなりの部分を持っていくんじゃないか。
それにしても、zenfoneの価格設定は終わってる。
Huaweiもasusもコスパ路線じゃないと生き残れない。
0539SIM無しさん (ワッチョイ 9367-24l8)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:20:39.21ID:nW+GNGOi0
誰も買いそうにないし俺が買ってやるか・・・
0540SIM無しさん (ワッチョイ 1125-Xz+n)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:25:36.66ID:ZmkI64Q70
Honor8なら2台買ってもまだお釣りが来るな
0541SIM無しさん (ワッチョイ 9371-SGtB)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:36:20.29ID:CPQ7hFnA0
セキュリティアップデートって国内版と台湾版、ハイエンド機とローエンド機で頻度に違いある?
初代max使いだけど直近のセキュリティレベルが2016/06で気になるんだよね
googleやapple使えとかはいわないで、高いから
0543SIM無しさん (ワッチョイ 9168-ezlX)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:50:14.66ID:1a81oC+x0
てか爆発したって報告消されてんのな
4発売前でイメージダウンさせたくないのか?ひどすぎる
『爆発のスレ削除の件』 ASUS ZenFone 3 SIMフリー のクチコミ掲示板 - 価格.com
http://s.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21188101/

魚拓
http://archive.is/5tTpQ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0544SIM無しさん (ワッチョイ 0163-pDfD)
垢版 |
2017/09/16(土) 09:58:05.09ID:TUhANvuZ0
>>532
関電ユーザーらしい発言ですね(笑)
0551SIM無しさん (ワッチョイ 0163-pDfD)
垢版 |
2017/09/16(土) 10:17:05.46ID:TUhANvuZ0
検証設備というよりもKDDI京セラからの誠意でしょ?
台湾人他中国系は形のある誠意がないと動かないよ
0552SIM無しさん (ワッチョイ 0163-pDfD)
垢版 |
2017/09/16(土) 10:18:32.25ID:TUhANvuZ0
>>550
明石・大阪・長野
0554SIM無しさん (オッペケ Sr4d-3Gia)
垢版 |
2017/09/16(土) 10:21:58.87ID:wntEnZaer
>>550
Nexus6P/5X
iPhone
arrows
AQUOS
VAIO Phone A
NuAns NEO [Reloaded]

割りと増えてきたが、ベースにキャリア向け納品モデルがないと厳しそう
0555SIM無しさん (ワッチョイ 0163-pDfD)
垢版 |
2017/09/16(土) 10:25:05.85ID:TUhANvuZ0
検証する気があれば検証できるのにKDDIだけVoLTE対応・・・なんでだろーなwわっかんないなぁw
にしても、蓮舫失脚でASUS日本で不調とかw
0557SIM無しさん (ワッチョイ 097d-24l8)
垢版 |
2017/09/16(土) 10:39:30.52ID:uDU7JKgh0
主な用途が
動画鑑賞 電子書籍 2chmate LINE たまにゲーム バイクナビ
この用途だと画面サイズ5.5インチは外せないから
iPhoneとzenfone4(スナドラ660)と値段を税込み後で比較してみました
iPhone6splus 128GBで8万円
iPhone7plus 128GBで9万円 
appleケアは考慮していません
zenfone4(スナドラ660)6万1千円
zenfone4pro(スナドラ830)で9万5千

冷静に見るとやはりスナドラ660のzenfoneでも5万円に抑えて欲しかった…
proに至ってはこんなにするなら別のメーカー考えるのも仕方ないかな
SEはコスパ確かにいいけど画面が今更小さすぎる上に画質がね…
まぁ…私はzenfone4しか選択肢ないのでこれにしますが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています