X



docomo arrows NX F-01J Part14

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001SIM無しさん 転載ダメ (スフッ Sdca-DbtV)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:53:40.00ID:4IdsvZi8d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ドコモスマホで最も厳い水準の落下試験をクリア。画面割れに強く、快適な使い心地。

2016年12月2日発売

docmo公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f01j/index.html

富士通公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01j/

前スレ
docomo arrows NX F-01J Part13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499403605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0829SIM無しさん (スフッ Sd9a-DNVq)
垢版 |
2017/10/23(月) 09:24:05.73ID:WKnvZH/Ad
スナドラ625搭載したのが
世界でもゼンフォン3とこれだけだったハズ
今は835が優秀だけどね 
去年は間違いなく625がベストパフォーマンスだった
0830SIM無しさん (アウアウオー Sae2-m9wi)
垢版 |
2017/10/23(月) 09:39:24.57ID:Iz/5jXe4a
>>829
消費電力や高負荷時の持続力までパフォーマンスの尺度に入れるならその通りだね。
でも、たいてい625と820って数字で判断するし、Antutuだと808にも負けてるからね。
808載せたF-02Hより遙かに快適なんだけど、使った人にしか伝わらない。残念。
0837SIM無しさん (ワッチョイ 1963-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 08:17:34.01ID:dAsF+RC10
>>833
ずいぶん遅いな
更新開始日2017年10月3日だぞ
0838SIM無しさん (ワッチョイ e587-0GSP)
垢版 |
2017/10/24(火) 09:37:44.19ID:mLE3WpIV0
数か月前に端末突然死して初期不良で修理してから、
アプリ全終了せずにポケGOの立ち上げると、失敗すること多々あるんだけど、
こいつの性能って、その程度だっけ?
それとも修理でおかしくなってる?
0840SIM無しさん (ワッチョイ e587-0GSP)
垢版 |
2017/10/24(火) 10:33:25.32ID:mLE3WpIV0
レスd
修理戻ってきてからメモリの開放が上手く行ってないような症状で
とくに顕著なのがポケGOで、普通にブラウザやら他のゲームやらLINEやら使った後で立ち上げようとすると、
ほぼ確実に起動画面か、起動画面すら出ずに黒画面でアプリがフリーズする。
端末自体は動いてる場合が多いので、全アプリ終了してから立ち上げればスムーズに起動するんだけど、
まれに端末自体もフリーズして強制再起動する事も。

修理クレーム入れなきゃダメかなぁ。設定入れ直すの面倒くさいんだよな〜
0843SIM無しさん (スププ Sd9a-cyPU)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:29:33.70ID:zb3TnZnTd
>>797
05Fのメモリリーク、体験しました?
あんなの使い物にならない。
修理後の強制アプデが無かったら、今でも使ってたと思う名機だったのに…
0850SIM無しさん (スッップ Sd9a-Gz+Z)
垢版 |
2017/10/25(水) 00:43:21.00ID:PZMmSqpzd
バージョンアップして711だが911や311になると…泣
0852SIM無しさん (ワッチョイ 7ac6-bZci)
垢版 |
2017/10/25(水) 02:23:30.98ID:btWJAq3Q0
もうプリインアプリが容量食う時代じやわないからな
サムネイルの自動生成だけはいい加減止めて欲しいけど
0854SIM無しさん (スフッ Sd9a-DNVq)
垢版 |
2017/10/25(水) 08:57:46.20ID:WumKNIxad
今は強制的につながらせてくる社会だからね
アメリカでは電話機能オンリーのシンプルフォンが売れてるらしいけど
ネット利権がはびこる今の日本では販売は無理だろうね
0855SIM無しさん (ワッチョイ 551d-obGw)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:45:32.34ID:HUq1Mynm0
この機種って、アプリやアプリのデータをmicroSDに移せないのね
A1対応microSD買った意味がなくなってしまった
0857SIM無しさん (スフッ Sd9a-DNVq)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:15:03.90ID:WumKNIxad
まあそれまでのチップと比べて発熱がほぼ無くて
バッテリー持ちが良いってだけで面白がられた機種だからな
その他の面で不便があるのは仕方が無い
あの富士通の機種で好パフォーマンスってのも
ギャップ効果で多分に評価に下駄を履かせられたな
今の機種の水準からしたら見劣りはするよ
もう本当に去年までのスマホが酷かったってことだから
0859SIM無しさん (ワッチョイ 4df9-cyPU)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:40:41.54ID:QvIfeDVw0
時々Wi-Fiも4Gも通信は全て繋がらなくなることがあって再起動すると繋がるのだけど何が悪いのだろうか…アンテナはキャッチしてるけどネット関係はブラウザもゲームも全てダメ
0860SIM無しさん (スップ Sd7a-cyPU)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:48:04.49ID:w3feZRiNd
まとめサイトとかを開いたときにセキュリティの警告が出ることがあるんだが何なんだろ?
あんしんスキャン掛けても何もないし、念のため直近のキャッシュだけ消しているがワケ分からん
0862SIM無しさん (JP 0H3e-msm2)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:59:43.74ID:OE37RtLyH
この機種でBluetoothで音が出なくなることありませんか?何が原因なんだろ
複数のアプリで発生して、カーオーディオでもヘッドホンでも発生する
接続はされたままだけど無音になる
BluetoothをOFF/ONすると音が出るけど、ヘッドホンのときはしばらくして再び音が止まることが多い
7.1.1にアップデート済みです
0864SIM無しさん (ワイモマー MM9a-SppV)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:02:41.65ID:9nkZBquCM
昨日電車内でarrowsの起動音鳴らしてる人がいた
この瞬間がarrowsだね♪

マチガイない!とかネーミングするならヒューマンセントリックとか裏金ウシジマ君にでもすればよかったのに
0865SIM無しさん (ワッチョイ c189-WIfA)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:41:14.69ID:snZ1ec010
テレビのチャンネルって数字のリモコンボタンみたいのでは操作できないの?
マルチチャンネル有無の切り替えもできないからチャンネルアイコンからの選択だと面倒
0866SIM無しさん (スッップ Sd9a-7PVQ)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:02:20.91ID:OjL5bsm5d
ドコモオンラインショップで黄金色予約しました
はたして入荷するんだろか
購サポで同額のXCと迷ったけどコンパクトサイズはやめてこっちにした
0867SIM無しさん (スップ Sd73-2NI2)
垢版 |
2017/10/26(木) 08:11:42.13ID:BHIHi41fd
>>860
ウィールス感染だのは広告が多いサイトに行けばそれなりの確率で出てくる
やっているのは中国人らしい
消えなければChromeを落として別のサイト開いて警告サイトを消す
その後その履歴も消すか一日分の履歴を削除
あんまり頻繁ならマルウエア感染の可能性が有るからマルウエア検出可能なアプリを落として確認
ドコモあんしんスキャンはマルウエアは検出出来ないので
0870SIM無しさん (ワイモマー MM33-O3v1)
垢版 |
2017/10/26(木) 15:20:40.40ID:XXVwyYZIM
■富士通スマートフォンARROWSとマイナンバーサーバーが不具合報告が本物だという根拠

・多数の報告がある
・IP晒して報告されてる
 (知識のない低能にわざわざ説明すると、いちいち2chに開示請求するまでもなく、プロバイダーに直接開示請求することができて簡単に訴訟が起こせる)
・動画の報告まである
・不具合報告が数年行われているにも関わらず富士通と外注先ホットリンクによる不具合ねつ造営業妨害の訴訟がない
http://hissi.org/read.php/smartphone/20160723/T1YzaTNPYmsw.html
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1873444_f.jpg
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT_S_vitWoNHswv_UjWOT_N0TPJarIE5NzFmHjDBLPEXeWnesUBNwmj-EeS
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1859629_f.jpg

●2013 年度第 1 四半期決算説明会(IR)質疑応答議事録
日時 :2013 年 7 月 30 日(火)17:30~18:20 場所 :富士通汐留本社 24 階大会議室
説明者 :取締役執行役員専務 CFO 加藤 和彦

携帯電話事業から逃げるつもりありません。。市場はまだ伸びる伸ひと考えています。
当社は昨年、品質問題で失敗しました。
http://pr.fujitsu.com/jp/ir/library/presentation/pdf/20130730-01.pdf

藤沢周平さん
2013年1月27日 0:25 (1年以上前) 返信10件目
主は重大さを認識されてないようですが、
自ら、富士通不買運動をしましょう。と書き込むなど、
過激な思想の持ち主のようで。(このスレタイからして分かるとは思いますが)

自ら扇動なさってるので罪は重いですよ。

警察がお越しになったら、御覚悟なさいませ。
書込番号:15675676返信 ナイス! 5点
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=15670963/

https://www.facebook.com/kumavet.0307/photos/a.666647616772530.1073741829.664064853697473/989829981120957/?type=3&;theater
0871SIM無しさん (スフッ Sd33-79qs)
垢版 |
2017/10/26(木) 16:11:52.87ID:8iSjqSVZd
Bluetoothテザリングを有効にするのに毎回設定から入っていくのが面倒なんだけどショートカットでできるようにはできないの?
0879SIM無しさん (ワッチョイ 0bad-01LR)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:24:38.51ID:hlC/njQF0
発売月に買ってから今まで使っての不満は
音量ボタンを電源ボタンの上につけてほしいぐらいだな
ちょうど握った位置で操作しやすいって意味でそこに設置したんだろうけど絶妙すぎてちょっと強く握ると勝手にマナーになったり解除された利が頻発しちゃうわ

動作に関しては不満は特にないね
熱に関しては全然熱くならない過去最高のスマホだよ
0880SIM無しさん (スップ Sd33-BheX)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:27:43.02ID:gg1xZ0Jxd
>>879
あの位置なのは、ワンセグアンテナのスペースと被らないため。01Kではスイッチ場所変えてアンテナ別付け化。
0882SIM無しさん (ワッチョイ a132-RqYE)
垢版 |
2017/10/28(土) 14:01:06.67ID:MwfNR9DS0
>>879
>絶妙すぎてちょっと強く握ると勝手にマナーになったり解除された利が頻発しちゃうわ

前にAndroidは何故iPhoneに勝利したのか?っていうスレに音量ボタンのこと書いたら、住人ドロ助に「普通は押さない」とか馬鹿にされたけど、使ってないヤツに言われたくないですよね?(笑)

2chMate 0.8.10.1/FUJITSU/F-01J/7.1.1/DT
0884SIM無しさん (アウアウウー Sa95-Idgc)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:03:58.68ID:dBnlUTJHa
>>879
苦労すんのが車載ホルダー選び
左右の抑えの位置(高さ)ってたいていiPhoneに合わせてるんよね
片手で置けるってのずっと使ってて01Jだと下から音量↑から被り始めて電源ボタン1mm残して全部被ってる
抑えの形状絶妙で誤pushとかは起きてないけど電源押しにくい
タッチでON/OFF無かったら買い替えてたかも
0885SIM無しさん (ワッチョイ 9174-Eec1)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:58:16.81ID:pwSHs3tq0
ドコモオンライン カッパー復活してるね。2年超の02Gが故障して、携帯補償で負担ゼロで修理できて帰って
きたけど、もう買い換えかと悩んでる。Jがあるうちに機種変か、Kが安くなる(たぶん今年度末にはまた安くなる
でしょう)まで待つか、Kのバッテリ容量をみると、もう底値のJ買っとくのが良いよね?
0888SIM無しさん (スプッッ Sd73-RqYE)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:50:47.63ID:SdRYXAEVd
Chromeのブックマークの順番て変えられないんでしょうか。
0890SIM無しさん (スププ Sd33-2NI2)
垢版 |
2017/10/29(日) 06:41:22.05ID:gDSI62NUd
俺ずっとDSの人にクーパーの色渋いっすね!その後もクーパー クーパー言って、テンション上がってカタログ見て待ってたらカッパって書いてあった
0893SIM無しさん (ワッチョイ 1187-0mx0)
垢版 |
2017/10/29(日) 09:26:43.78ID:loMmEkhJ0
この機種でusb dac使用出来てる人いますか。
エレコムのEHP-CHR192が認識しなく困ってます。
この機種はusb dacは対応していないのでしょうか?
0897SIM無しさん (スププ Sd33-Y1F3)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:28:48.08ID:wG+lH6x2d
メールとかはフリック入力していて
パスワード入れる画面ではフリック入力できなくなて、ガラケー入力になるるんだけど
キーボードの選択が悪いのかな?
0898SIM無しさん (スップ Sd33-MQrX)
垢版 |
2017/10/29(日) 16:01:05.51ID:hFFIMhFOd
L-01Eからこれに替えることになったけど、ドコモのホームなどドコモアプリアンインストール又は無効出来るようになったかな?
0899SIM無しさん (ワッチョイ e109-uSDC)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:55:24.04ID:mxhh06dK0
スピーカー部分以外は穴のあいてない保護フィルムはありませんか?
インカメラなども覆えるものを探しています
0903SIM無しさん (スップ Sd73-FkCo)
垢版 |
2017/10/29(日) 23:16:51.51ID:4wj7lIi4d
このスレ見てると質問に答えてる奴ほとんどいなくて使えないなー
F痛ユーザーてこんなんばっかや
やっぱペリア使いより一段も二段も下なのわかるね
0904SIM無しさん (スプッッ Sd33-SVue)
垢版 |
2017/10/29(日) 23:19:04.22ID:fj/BHhMFd
フィルムなんて無くても別に問題ないけどな
合うのが無ければ貼らずに使ってみればいいのにと思う
0907SIM無しさん (スッップ Sd33-g7DI)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:18:11.12ID:tVAwEZH1d
そもそも、なんでフィルムなんて貼るの?

他の端末なら割れるかもしれないとか傷つくかもしれないとか判るけど、
この端末だとアスファルトに落としたくらいじゃビクともしないし要らなくない?
0909SIM無しさん (ワッチョイ 69d9-KpSH)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:29:18.12ID:uelg25wJ0
>>901
近接センサーや虹彩認証の誤動作の元だからまともなメーカーならキチンと穴はあける
どうしても嫌なら自作するしかないだろう
0911SIM無しさん (ワッチョイ 131c-Hri9)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:37:32.67ID:V6T7LtZD0
売ることまで考えて使ってるとかケチ臭えやつだな
毎日使うモンだからそんな神経使ってたら寿命縮むぞ
そんなの気にせず使う権利が3000円なら余裕で買うわ
0912SIM無しさん (ワッチョイ 69d9-KpSH)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:38:02.09ID:uelg25wJ0
過去に画面割れた報告は何件か有ったはずだが

それにフィルムの目的は割れや傷防止だけとは限らないでしょ
ノングレアが好みだったりスベり具合を変えたかったりもあるしね
0914SIM無しさん (スップ Sd73-RqYE)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:43:35.52ID:SQVoC1Ywd
素の状態のキュッキュする感じは嫌だね
それと割れの心配と言うよりちょっと爪伸びてた時の擦れとか指紋拭き取ったあとにたまに付く細かな傷とかが気になる
だから定期的にフッ素加工のガラスフィルム替えてるな
フィルム関係無しに割れたら速攻修理出すからそれ自体はあまり
0916SIM無しさん (スップ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:52:29.50ID:zBeFQysnd
貼っても貼らなくてもどっちでもいいのに絶対に貼らなきゃならないという残念な思い込みをしてるねって話でしょ
どっちでもいいんだよ
0917SIM無しさん (スップ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:55:26.83ID:zBeFQysnd
>>914
硬度に差があるから爪では傷付けられないよ
砂がついてるときに強く擦ると傷が付く
てかやたら神経質だな
スマホ持ってるだけで疲れそう
傷ついたら修理出せばいい、買い換えればいいって思って大胆に使う方が楽しいよ
大事にしたところで2年後には無価値な旧機種になってるのに
0918SIM無しさん (ワッチョイ 4187-RqYE)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:58:27.88ID:0a00jzIf0
>>917
うん、別にお前はそれでいいよ
つけたい奴はつける
付けたくない奴はつけない

それだけなのに
要らなくない?とか他人に干渉する馬鹿でてくるし
0919SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 01:04:32.27ID:mKQegiiyd
ID:mxhh06dK0が固執してるように見えたから数人が貼らなくてもいいんじゃねって書いただけでイライラしちゃうなら、スレ見ない方がよくね?

2年で性能がゴミ化して3年でバッテリーが使い物にならなくなる消耗品を宝物のように大事にする必要はないと個人的に思う
0921SIM無しさん (スップ Sd73-RqYE)
垢版 |
2017/10/30(月) 01:31:50.89ID:SQVoC1Ywd
せっかくHD以上のディスプレイなんだからなるべく綺麗な画質でゲームやったり動画やテレビ見たりしたいってのが人情だと思うんだけど、世の中そうじゃない人もいるんだな
押し付けがましくなけりゃ別にそれでも良いけど何か強迫観念のようなものでもあるんだろうか
0922SIM無しさん (アウアウオー Saa3-3ysB)
垢版 |
2017/10/30(月) 02:08:47.51ID:MApBZwsRa
>>921
歴代F機は裸で使ってるけど、フィルムで防げるような傷だけ付いたってことはないな。
F-01Fは激しく落として、破壊してしまった。
SH-02Hは細かいキズを付けてしまった。これはフィルムで防げたと後悔。
0923SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 02:10:17.95ID:Uy30WqkHd
綺麗な画面を楽しみたいのにフィルムを貼り付けてるという矛盾が笑える
脳に問題でもあるんだろうか
0929SIM無しさん (スプッッ Sd73-SVue)
垢版 |
2017/10/30(月) 07:26:39.65ID:b60idm3Dd
綺麗なまま の基準次第
最高の画質を求めるなら貼るべきじゃないのは明らかなんで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況