X



docomo arrows NX F-01J Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ (スフッ Sdca-DbtV)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:53:40.00ID:4IdsvZi8d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ドコモスマホで最も厳い水準の落下試験をクリア。画面割れに強く、快適な使い心地。

2016年12月2日発売

docmo公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f01j/index.html

富士通公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01j/

前スレ
docomo arrows NX F-01J Part13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499403605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0081SIM無しさん (ワッチョイ d3be-Dmj5)
垢版 |
2017/09/16(土) 19:30:41.37ID:39CJtQ2p0
>>79
osが軽いからそれくらいで十分なのかもね、cpuとgpuだけは強力だよあれは、そのほかの性能が糞だし拡張性がないから買わないけど
0082SIM無しさん (ワッチョイ db67-zgk1)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:21:24.50ID:yBvxSGbQ0
貧乏人で格安sim使いだからドコモオンラインじゃ買えないんだ
ラクマじゃ最安5万円位まで落ちてきてるし(何故かカッパーは高いけど)
ここ2週間位で一気に端末相場崩れだした 
手出せそうなんでこの3連休でついに買っちゃいます
0083SIM無しさん (ワッチョイ b187-SGtB)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:23:24.34ID:5A9qUdWc0
あのスペック表記でゲームだけはほとんどの泥機が敵わないレベルでヌルサク動くからな
本当、不可思議
0086SIM無しさん (ワッチョイ 4bad-+NpA)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:50:49.05ID:703l2wfE0
3Dゲームとかガンガンやるような人じゃなく
電話・メール・ネット・動画程度の普段使いなら最強のバランスだと思うけどね

・スナドラ625で大抵のものはサクサク
・全然熱くならない
・電池長持ち
・落としても割れない
・アンテナ内蔵だからどこでもテレビが見れる

スマホでよく求められる
動作・発熱・電池持ち・堅牢
この全てを最高ではないがかなりの高水準で満たしてくれてる機種だよ
特に熱に関しては本当に凄い
暑い真夏の使用でも40℃超える事すら稀だった
0089SIM無しさん (スプッッ Sdf3-AgDS)
垢版 |
2017/09/17(日) 11:12:22.06ID:T5MEX1Icd
>>71
2560じゃないよ
2段階しか変わらない感じだったのに、3段階ぐらい変わっていない?
前は1280の2段階位しか変わらなくて、画質も悪く発色が悪かったような
アップデートと、メモリクリーナーかな??
0090SIM無しさん (ワッチョイ 0985-CWD8)
垢版 |
2017/09/17(日) 14:44:00.33ID:mcKtbwiH0
>>88
体験しないとわかりにくい+アピールが弱いのコンボだからなぁ
てか全般的にアピールや宣伝が下手なのは致命的な箇所な気がする
良い点がわかりにくい+過去の良評判部分を引き継ぎ難いってのは本当勿体無いと思う
0091SIM無しさん (スッップ Sdb3-gOvU)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:38:18.52ID:y2Qx2BNTd
メーカー独自実装したところで、OSが標準対応しなきゃ使いみち限られるし普及せんですよ。指紋で学んだでしょう。
0093SIM無しさん (ワッチョイ db67-zgk1)
垢版 |
2017/09/17(日) 21:53:45.14ID:Tc0/JniY0
>>92
俺は昨日衝動に勝てないで
53000円で箱付き新品未使用をフリマで買ってしまった
しかも直後に安いのみつけて後悔
今なら51500円送料込み箱付き新品未使用オマケ付とかあるから
そっち買うかな
0096SIM無しさん (アウアウイー Sacd-OIAp)
垢版 |
2017/09/17(日) 23:26:04.12ID:AC4yz+Mca
オンラインショップで買ったけど、いいね。新しいのは。
液晶も綺麗で。音量は確かに小さめですね。とても快適。f-05fはアプリの切替とか動きがまったりしてて困ったけど。
0097SIM無しさん (アウアウウー Sa85-zgk1)
垢版 |
2017/09/17(日) 23:35:28.68ID:VncHrvKZa
カロの泥autoAVメインユニットの動作確認リスト
OS6.0でF-03Hは×、F-01Jは〇
やっぱプライバシーモードとか深いとこまでいじっちゃNGなんかねぇ
原因を書いて欲しい揉んだ
0098SIM無しさん (スフッ Sdb3-AgDS)
垢版 |
2017/09/17(日) 23:37:55.53ID:+ZyH2rDKd
>>96
システム音量上げるapkあるよ
ネットワーク接続とかあるからエデッタ改良したけど ここで貼れば違反なっちゃうから

権限 気にしないならストアで探せば幸せなれるよ
0100SIM無しさん (アウーイモ MM85-SGSP)
垢版 |
2017/09/18(月) 01:34:03.95ID:c84VtNFqM
でも Android7.11のF-05Jでは プライバシーモードあるらしいから
Androidのバージョンは 関係ないんじゃないの?
0104SIM無しさん (エムゾネ FFb3-Vzxc)
垢版 |
2017/09/18(月) 04:38:32.49ID:Qnrq8vFZF
02Gから昨日変更。実質0円どころか下取り込みでプラス(ポイント還元)になったW

ありがたい反面、撤退もしょうがないのかなぁ、と複雑な気分になった…
0106SIM無しさん (バットンキン MMed-geHz)
垢版 |
2017/09/18(月) 08:39:24.96ID:aO3LI7Z1M
撤退って言葉が先走ってるけど、富士通って会社が、携帯電話開発事業との関わりを薄くするってだけで、
今、arrowsやらくらくを作ってる会社がなくなるわけじゃない。
0108SIM無しさん (スフッ Sdb3-AgDS)
垢版 |
2017/09/18(月) 10:03:52.31ID:5bIYIbZod
開発者向けオプションでアニメーション すべてオフにしてるが
みんなは標準設定なんだよな?
そんなスピードで大丈夫か?
0112SIM無しさん (アウーイモ MM85-SGSP)
垢版 |
2017/09/18(月) 16:16:31.00ID:0bdmhC5JM
>>107
これな

富士通から出るなら京セラ傘下になって欲しい

ドコモには arrowsブランドは出して欲しい

できれば 富士通でいて欲しいけど
0118SIM無しさん (ワッチョイ db67-zgk1)
垢版 |
2017/09/18(月) 22:21:20.60ID:KoroL9US0
今、フリルがクーポンばらまいてて
24時迄だけどついに新品未使用でも4万円台突入
オレが買った2日後にやめてくれよ しかもまだ届いてないし はあ
0119SIM無しさん (アウアウイー Sacd-OIAp)
垢版 |
2017/09/18(月) 23:19:21.50ID:9WNzcItaa
>>117
解除料金は、1万5千円でした。解除料金の支払は10月末の銀行引き落としなので、なんとか負担できた。
もっと安くなるかもしれないけど、この機会を逃して買えなくなると困るので。
ハイスペックな後継機種が出ても一括10万なんかすると手がでないから。
0123SIM無しさん (ワッチョイ db67-zgk1)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:51:01.35ID:V3r37Mqn0
>>122
ジョーシンとかなら実機もみれて一括0円であるよ
なんか意味わかんないコンテンツ何個か入れられるから外すの面倒だけど
0124SIM無しさん (アウアウウー Sa85-AgDS)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:59:06.84ID:fURwr1sJa
この辺のDSは機種変の頭金5,000円→8,000円に軒並み値上げ、事務手数料2,000円
MNPポートイン頭金0円、事務手数料3,000円
オンラインショップと1万の差でもあえてDSで機種変するひとのサポートは大変だろうし
MNPで渡り歩くようなひとはサポートいらないもんね
0125SIM無しさん (アウアウウー Sa85-AgDS)
垢版 |
2017/09/19(火) 01:55:50.43ID:fURwr1sJa
おじいちゃんがらくらくホン持ってDSで「あろーずの一番いいのくれ」って言ったら
持って帰る頃あろーずはどんな状態?
どの辺までやってくれんの?今は
0129SIM無しさん (アウアウアー Sa6b-SGSP)
垢版 |
2017/09/19(火) 08:21:41.86ID:J0szhRona
>>127
あった方が良いけどなぁ…

なんで F-01Jには載らなかったんだ?

アップデートで対応するのかな?

F-01J端末自体は良いとおもうに残念だわ

F-05Jには プライバシーモード載ってるのにね…
0133SIM無しさん (ブーイモ MM35-+1rb)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:44:45.28ID:Gkmt0+ESM
アプリロックは欲しかった
2chmateで見てるスレを知られたくない

とは言っても、アプリの履歴で画面が表示されてしまうのはイマイチだったけど
0136SIM無しさん (ワッチョイ db0f-24l8)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:29:31.38ID:/47mFU8p0
>>107
>>112
弱者同士で徒党を組んでも意味が無い
本気で富士通arrowsに生き残って欲しいなら、たとえ中華系外資受入れでも応援してやれ
0137SIM無しさん (スッップ Sdb3-gOvU)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:35:42.40ID:+cLjBsgDd
京セラも携帯電話は赤字続きだしなあ。
棚倉とマレーシアの工場潰してかろうじて今季脱赤字したけど、買収するほどの余力があるかどうか。むしろ売却したいのではないか。
0138SIM無しさん (ワッチョイ 6156-bFnO)
垢版 |
2017/09/19(火) 12:51:31.03ID:tJAKma4P0
中華系外資参入でメモリとストレージを大幅に盛って、海外ベンダーも視野に入れるのなら
固定ユーザーとしては歓迎だけどな。
防水なくなったら泣くけどさ。
0146SIM無しさん (ワッチョイ 1963-kd91)
垢版 |
2017/09/19(火) 14:05:17.30ID:D22OtKLd0
>>139
海外企業よりは マシかな…(´・ω・`)

富士通arrows売却なら 本命はフリーテルのプラスワンマーケティングとマチガイないおもうわ…

相乗効果 海外進出もありそう
0156SIM無しさん (ワッチョイ 112c-1ulL)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:25:56.32ID:DdqW9nMo0
>>92
いいなぁ
0157SIM無しさん (スッップ Sdb3-jPSm)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:12:14.62ID:6Va9ZQiQd
質問させて下さい
当方現在SH01Gを使用しているのですが、さすがに古くなってきたので値段が安めなこの機種を検討しています
気になっているのは、CPUが熱対策なのかそれほど良くなさそうなところです
今は3Dバリバリのゲームはやっていないのですが、今後を考えて高額機種にするかを悩んでいます
実際の使用感などはどんな感じでしょうか?
0160SIM無しさん (ワッチョイ c1c6-AgDS)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:48:51.16ID:2uCDmkQ30
ゲームそんなにやらないんならこれで全然良い
ゲームもアナザーエデンがノンストレスで出来るレベルなのでよほどハイスペックなゲームじゃなきゃ多分問題ない
0165SIM無しさん (ワッチョイ db67-zgk1)
垢版 |
2017/09/20(水) 03:38:04.49ID:OblEu+G10
フリマアプリで55000円で購入したのが昨日やっと届いた
今ならラクマやフリルで送料込み5万円位で買えるのだけ悔しいが
まあ良い機種だね 全体的に可もなく不可もなくだけど丈夫って印象
2年は壊れないでほしい
0167SIM無しさん (ワッチョイ db67-zgk1)
垢版 |
2017/09/20(水) 06:15:13.60ID:OblEu+G10
>>166
知ってるけどドコモじゃなくて楽天モバイルなんだ
それにドコモ回線持ってるならジョーシンとかなら一括0円で買えるよ
0169SIM無しさん (オッシ 2b31-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 06:55:22.61ID:sSuBCxII0
これ最初は全然興味無かったんだがハードな環境に強いって記事見て一気に欲しくなった
水に強い埃に強い落下に強い!さいきょじゃん!
0173SIM無しさん (オッシ 2b31-SGtB)
垢版 |
2017/09/20(水) 07:40:51.33ID:sSuBCxII0
調べれば調べるほど欲しくなる
ただサイズがかなり大きいな。いわゆるファブレット感覚
0175SIM無しさん (スップ Sdf3-OIAp)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:34:38.42ID:DjYbKT/od
頑丈さの過信は禁物
特に落下
荒いアスファルトに落とせば傷も付くし当たり所悪ければ液晶も割れる事ある
0177SIM無しさん (ワッチョイ db0f-24l8)
垢版 |
2017/09/20(水) 10:26:43.94ID:+98Uk9B10
>>161
シンガポール、クアラルンプール、香港、杭州、仁川、ヤンゴンの空港で問題なく使えたよ
0178SIM無しさん (ワッチョイ 0985-CWD8)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:10:12.49ID:8aILc8540
>>173
自分は薄さと持った感じが硬いのが良くて大きさ含めて外装に不満を感じた事はほぼないかな
唯一認証カメラの周辺が目立つのが気になる事があるぐらい
長財布とセットで持った時がスッキリしてて今まで使ったスマホで一番気に入ってる
0179SIM無しさん (スッップ Sdb3-OIAp)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:48:06.71ID:nkp7Wla7d
>>164
>>177
シンガポール、上海、台湾の空港フリーWi-Fiは、すぐに切れてほぼ使えなかったよ
ラウンジのパス有なら問題ないけどね
個体差なのかな 残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況