X



au AQUOS R SHV39 part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5a74-gze+)
垢版 |
2017/09/12(火) 00:11:07.00ID:tiLxQUCY0
シャープ製 au AQUOS R SHV39 について語るスレです

2017年7月上旬発売

■ スペック
OS: Android 7.1.1 Nougat
CPU: Qualcomm Snapdragon 835 (MSM8998) Octa-core 2.2GHz×4+1.9GHz×4
GPU: Adreno 540
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 153×74×8.7mm
重量: 169g
ディスプレイ: 5.3インチ IGZO 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1440 WQHD
カメラ: 22.6MP(背面 CMOS F1.9 広角22mm 光学手ぶれ補正) LED フラッシュ付き 16.3MP(前面 広角23mm)
ビデオ: 4K@30fps HDR 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / TDD-LTE (WiMAX 2+) / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE (Downlink 590Mbps, Uplink 50Mbps), HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 5.0
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, ジャイロスコープ, 指紋センサー, NFC
外部端子: microSD(Max 256GB), USB Type-C, 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 3160mAh
筐体カラー: マーキュリーブラック、ジルコニアホワイト、ライトゴールド
その他: VoLTE、ワンセグ(フルセグ)、防水防塵(IPX5, IPX8/IP6X) 、おサイフケータイ対応
同梱品: ロボクル、SIM取り出しツール(試供品)、シャープ TVアンテナケーブル02

■au製品サイト
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv39/

■SHARP製品サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shv39/index.html

※前スレ
au AQUOS R SHV39 part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500285342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0205SIM無しさん (アウアウカー Sad1-ZAr5)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:05:23.55ID:FxRnNv8Qa
>>202
保証は年2回まで。
初回は2000円、2回目は6000円?やったかな。
数年前にXperiaULを落としまくって2回保証してもらったわ。どんくさー。
個人的にはこの保証は入っておくべきやと思う。
0206198 (アウアウカー Sad1-ZAr5)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:16:05.98ID:sRx4H4+Xa
長年使ってありがとう割引みたいなのもあって安かったんだね

もう次の本体届いて復活かきこみ

DOCOMOの時は電話でたらい回しののち一万円ぐらいかかったからよく壊す人はauが幸せなのかもしれない
0210SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-ZAr5)
垢版 |
2017/09/29(金) 07:32:24.70ID:lg9NBMFa0
交換で届くのはリフレッシュ品と呼ばれる中古再生品だから
中古が気になるひとは注意すべし
外装やバッテリー、液晶部分は新品になってるから自分は気にならないけど
0212SIM無しさん (ワッチョイ 1bc2-Txnz)
垢版 |
2017/09/29(金) 08:00:44.64ID:cTRE5Kci0
故障紛失サポート(380円)というのに入ってるけど、これのことだね。
ガラスフィルム貼ってるけど、若干反応悪いし思い切ってはがしちゃおう。
もし割れても2000円ぐらいでリフレッシュ品に交換できるんならいいや。
0215SIM無しさん (ワッチョイ 0d67-Txnz)
垢版 |
2017/09/30(土) 03:38:11.98ID:xBqZhPg90
俺は34使ってるけど39は細かな不具合が多いようだな。
後継機はベゼルレスかと思うと楽しみだ。
0216SIM無しさん (ワッチョイ 236c-bz6c)
垢版 |
2017/09/30(土) 09:37:12.66ID:5xJa6LMA0
   嘘 ば か り が 蔓 延 し て い る


井戸川・前双葉町長

福島県には嘘ばかりが蔓延している。

ラジオからは『頑張ろう〇〇!』『食べて応援』ばかりが流されている。
https://twitter.com/neko_aii/status/913772285701394437

福島県の過去10年 年別統計 交通事故や病死などを調べていたが、
他府県はあるのに、福島だけは、まったく出てこない
意図的に隠蔽してるのは間違いない
数年前から福島県警は交通非常事態宣言を出している 
被曝地で事故が増えるのは常識だが
https://twitter.com/東海アマ/status/913210562523275264

私が本当に驚いたのは、
自分は郡山市に住んでると自称し
「何も健康被害は起きていない」と被曝の危険を指摘する我々を誹謗し続けた
ネトウヨ(自民党ネットサポーターズ)のyd87が
福島に住んでるというのが真っ赤な嘘だったことで、
ネトウヨの職業的誹謗グループは全員嘘しかないということだった
https://twitter.com/東海アマ/status/911328134724587520

食べて応援で何人死んだみたいな、福島県の人に対してよく言えるな…。
見苦しい。
https://twitter.com/東海アマ/status/720726309240836097

福島の敵は近くにいる。
農家が一生懸命作ったコメを食べないものは非国民だ。
https://twitter.com/東海アマ/status/788843578164387849


   み  ん  な  、  元  気  に  住  ん  で  ま  す  。


「福島の不幸ぐらいで、原発はやめられない」             自民、細田幹事長代行
「科学的根拠も示さず風評被害をまき散らしている」          千葉麗子
「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援」              奥田知志(SEALDs奥田愛基氏の父親)
「誰一人、福島原発の事故で死んだ者はいない。発病した者もいない。」 副島隆彦
「東日本は人が住めないはずですが、みんな、元気に住んでます。」   R・コシミズ
「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。(26分40秒)」  B・フルフォード
https://www.ようつべ.com/watch?v=KRd6O5bwN
「確信犯的なデマ拡散は人間としてモラルの自殺だと思います。」    猫組長
https://togetter.com/li/923669
「私は放射能に感謝の気持ちを送ります。ありがとう・・・」      安倍昭恵
https://twitter.com/HON5437/status/882117283757178880
0221SIM無しさん (ワッチョイ cb5a-ZAr5)
垢版 |
2017/10/01(日) 12:22:51.63ID:cReOGj3h0
ゲームとかアプリしてる時に通信不安定になること多すぎ
同接してるPCとNexusは問題ないのにこいつだけWi-Fiなのに不安定なせいで落ちたりしてストレス
0222SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-ZAr5)
垢版 |
2017/10/01(日) 13:07:15.53ID:8dVz2bPB0
最近キャリアの無料Wi-Fiスポットが増えて外で使ってると勝手にそっちと繋がろうとする事象が増えた

auWi-Fi接続ツールを無効にして自動アップデートをオフにしてからau_Wi-Fi2以外のキャリアSSIDを削除したら快適になった

自宅のWi-FiもWi-Fi接続ツールを経由しないせいかすぐに繋がる
0228SIM無しさん (アウアウカー Sad1-ZAr5)
垢版 |
2017/10/01(日) 23:34:37.32ID:JnSv6unBa
三年ぶりくらいに機種変してきて概ね満足だけど、あんまりバッテリー保ちは良くないね
いつもモバイルバッテリー持ち歩いてるから良いけど、皆さん対策してる?
0229SIM無しさん (ワッチョイ 1b8e-Txnz)
垢版 |
2017/10/01(日) 23:52:41.11ID:/ftUdWzp0
>>228
これでバッテリー保ちが悪いって前の機種何使ってたわけ?
思ったより良くないってこと?
WQHD液晶でこれだけバッテリー保てば十分でしょ
スマホ触りすぎ
0230SIM無しさん (ワッチョイ 9bd1-ZAr5)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:17:05.02ID:msop/NtC0
>>229
228は知らんけど自分は前機種がSHL25だったので、Rのバッテリーのもちがいいとは思いづらいなー
SHL25のバッテリーがへたりはじめた頃と同じくらいって感覚だよ(買い替えの頃はもっとダメになってたからもちろん買い替えでよくはなったけど)
トレードオフだよなって納得はしてるけどね
0231SIM無しさん (アウアウカー Sad1-ZAr5)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:28:16.20ID:DqUGNzcJa
>>229
>>230と同じくSHL25ですね
ちょっとバッテリーが悪くなり始めたSHL25同等に感じるかな?
仕事にプライベートに常に活用してるから触りすぎって言われても仕方ないと思うけどww
でも今時の人はみんなこれ位使ってると思うんだけどなー
じゃないとスマホ持ってる意味…ってなる
0232SIM無しさん (ワッチョイ 1b8e-Txnz)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:49:54.39ID:3TH88ai00
SHL25って満充電から3日もつとか言うやつだっけ?
この機種でバッテリー持ちが悪いと思うなら次はバッテリー持ち重視の機種にしたほうがいいかもね
出るかどうかわからないけどw
常に活用してるならそういうバッテリーの強みに特化したスマホ以外ほぼ全て1日持たないと思うよ
0234SIM無しさん (アウアウエー Sa13-ZAr5)
垢版 |
2017/10/02(月) 01:10:06.93ID:caubc6NJa
自分もSHL25からだけど
自分の使い方だとRの方が持つ
(SHL25のバッテリーは新品)
今3時間ずっとスリープせずニュースみたりネットしたり
ゲームもちょっとしたけど残り86%

総合スレにも書いたけど
ドライブサポーターでナビしててもRの方が消費が少ない

省電力対策は色々してるけど、それはSHL25の時と同じ
0235SIM無しさん (ワッチョイ 9bd1-ZAr5)
垢版 |
2017/10/02(月) 01:29:05.81ID:msop/NtC0
>>234
自分の場合、新品SHL25だと家に帰る頃70%くらいだったけどこれは50%くらいになってる感じで
新品の頃のSHL25との差は歴然だからビックリ
どう使ってるの?
0236SIM無しさん (ワッチョイ 9bd1-ZAr5)
垢版 |
2017/10/02(月) 01:35:17.29ID:msop/NtC0
>>234
ごめん、レスよく読んだら25はバッテリーだけが新品ってことかな?
だとしたら自分もリフレッシュ品と交換しても初期の持ちではなかったからその状態なのかも
それならわかる
0237SIM無しさん (アウアウカー Sad1-ZAr5)
垢版 |
2017/10/02(月) 03:19:06.06ID:NijVc1t9a
>>236
初期のSHL25はAndroid4.4だからね
確かにLollipopにアップデートして電池持ちは少し悪くなったけど
SoCが非力なせいもあって4.4の頃からゲームやナビしてるとすぐに熱くなってモリモリ電池が減る

その点Rは余裕があるせいか同じゲームしてても熱くならないし、動画を視てても明らかに電池が長持ちするよ

負荷の軽い使い方だと画面が大きくてWQHDのRの方が消費電力は大きいだろうから
SHL25でモッサリだと感じなかったアプリや作業ならSHL25の方が電池は長持ちするんじゃないだろうか
0240SIM無しさん (アウアウカー Sad1-tEdC)
垢版 |
2017/10/02(月) 15:47:13.01ID:cPtWnOkLa
電池の持ちが悪いといってる人は、ありとあらゆるアプリ(システムアプリ含む)のなめらか表示を切るといいと思いますよ。
自分はそれで劇的に変わった。
0246SIM無しさん (ワッチョイ 7d35-Or0L)
垢版 |
2017/10/05(木) 23:26:48.96ID:nmzJnI5O0
マグネット充電ケーブルを買ったのですが
充電は開始するのですが0.09Aしか流れません
電源を落として接続すると1.2〜1.4Aほど流れて充電できます
原因の想像がつく方はいませんか?
0248246 (ワッチョイ 7d35-Or0L)
垢版 |
2017/10/06(金) 00:36:53.24ID:wSuF0Y7V0
>>247
マグネットケーブルは端子部分が横長の10ピンタイプと丸型を試しました
同タイプで他の物も試してますが同じ症状です
同じケーブルで端子をマイクロUSBに変えて別なスマホに繋いだ時はちゃんと充電できます

SHV39での特有の相性や何か設定、妨害してしまうアプリ等あれば、との質問でした
言葉足らずで申し訳ありません。
0249SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-hjE3)
垢版 |
2017/10/06(金) 02:20:32.14ID:yNFRsYu8a
他の普通のケーブルでやってみて
もしそれで普通にできるなら、そのケーブルが怪しい
TypeCコネクタの部分に何かあるんじゃないの?
0250246 (ワッチョイ 7d35-Or0L)
垢版 |
2017/10/06(金) 07:46:38.61ID:wSuF0Y7V0
>>249
普通のtype-cや変換を付けたマイクロUSBの時は普通に充電するんです
別ケーブルに変える時は端子部分も変えてますし単純な初期不良の欠陥ケーブルって訳でも無いとは思うのですが
マグネットケーブルを違う規格の物(丸型や横長)に変えても同じ症状でさっぱりわからなくて

マイクロUSBをtype-Cに変換する端子があります
普通のマイクロUSBケーブルに変換端子を付ける 充電できる
マグネットケーブルのマイクロUSBタイプを変換端子に付ける 充電しない

もうこの機種は磁力が嫌いなんじゃないのかという意味不明な事になって困ってます
0251SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-hjE3)
垢版 |
2017/10/06(金) 08:16:59.65ID:GkIeoGSZa
>>250
そのマグネットっての、端子+マグネットのちっこいのを本体につける奴なのよね?

マグネットを使っても他機種(microUSB)なら充電できるのに
この機種(TypeC)は充電できない
他のケーブルなら充電できる

とすると、充電できない時に加わってる唯一の要素は、TypeC+マグネットの部品じゃない?
0252246 (ワッチョイ 7d35-Or0L)
垢版 |
2017/10/06(金) 08:45:06.41ID:wSuF0Y7V0
>>250
そのマグネットの端子を違うものにも変えてるにも関わらず症状が同じなので困っちゃってます
shv39以外のtype-c機器が無いので試せないんですよね・・・
0253SIM無しさん (ワッチョイ 7563-1+0c)
垢版 |
2017/10/06(金) 17:02:38.98ID:ioNgv7sR0
>>252
type-Cのマグネット端子
反対向きにして本体に差し込んでみたら
どうでしょう?

私も持ってますが、それで解決しました
0264SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-+BRX)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:21:39.93ID:jtAvoGX0a
DOZE電池の最適化みたいですね
LINEの最適化きったら普通に通知きた瞬間コメントも表示されるようになりました。
LINEの接続がありませんも表示されなくなりました。

https://i.imgur.com/GFWSsLg.png

通知が遅れる人は試して見てください。
0266SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-+BRX)
垢版 |
2017/10/07(土) 10:32:59.92ID:jtAvoGX0a
アプデのandroid7.0以上の不具合みたいですね
前のバージョンに戻した方がいいかも

2chMate 0.8.9.39がまだいいのかな?
0269SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-+BRX)
垢版 |
2017/10/07(土) 13:05:05.25ID:jtAvoGX0a
>>268
設定→省エネ&バッテリー→電池

右上に・が縦に3個並んだやつをタップ→電池の最適化→すべてのアプリ→LINE→最適化しないで変更できます
0274SIM無しさん (ワッチョイ aea5-5kuU)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:48:50.17ID:EoxDxoup0
同じくflashlight+clockさんのファイルマネージャー+オススメ
smbでPCの共有フォルダともやり取り出来るし、Googleドライブとかのクラウドサーバともシームレスでやり取りできる
アプリのバックアップ(apk化)も出来るのでfireHDタブにプレイストア入れずにほとんどのアプリ入れれて助かってる
0276SIM無しさん (ワッチョイ ea2f-5kuU)
垢版 |
2017/10/08(日) 10:19:33.23ID:khJHlD/L0
なんか外でauWi-Fiに繋がらないんだけど、、、
auWi-Fi接続ツールで設定する以外に何か必要だっけ?
以前のスマホでは何も問題なく繋がってたのに、、、
0277SIM無しさん (ワッチョイ 6a61-/e6a)
垢版 |
2017/10/08(日) 11:20:13.75ID:g5E2sm+Y0
機種変して2日目、auサービストップを起動するたび必ず初回はメンテナンス中だからやり直してって落とされるのがちょっとイライラする
何グラムが知らないけど前の機種よりも重いし
失敗した感が半端ないw
0279SIM無しさん (ワッチョイ 6a8e-5kuU)
垢版 |
2017/10/08(日) 13:28:45.97ID:amCjVFfp0
電源ON時のパスワードが要求されるときに、「ポッ。ポッ。ポッ…」って効果音が持続するのはAndroidの仕様なの?
マナーモードにしてても音が鳴るし、勝手に再起動しやがる時があるから、マナーにしとかないといけない場面で音が出て困るのだが。
0281SIM無しさん (ワッチョイ aea5-5kuU)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:01:54.96ID:LUSS8EPj0
>>276
Android7がWi-Fiに不具合抱えてるらしいのでその辺が原因かもね
こちらはむしろ勝手に繋がるので困るレベル
Wi-Fi接続ツールで設定後にアプリを無効にしてるけど、外歩いてるとau_Wi-Fi2にはすぐ繋がる

>>277
設定→アプリでサービスTOPのデータとキャッシュを削除する
または一度更新データをアンインストールして再度更新する

勝手に再起動…7月から使ってて一度しか無いなぁ
気を付けてるのは使わないタスクとChromeのタブをマメに消してるくらい
0283SIM無しさん (ワッチョイ b667-5kuU)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:28:59.81ID:C8Qz4FTB0
スクショの音がクリップナウ覗いて消せないのはビックリ
Xperiaからの乗り換えで一番衝撃だった
以外は満足
0284SIM無しさん (ワッチョイ aea5-5kuU)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:14:34.51ID:KdpYB1Vy0
>>283
スクショを無音にするのとカメラのシャッター音を無音にするのは同じだからね
メーカーかキャリア側の自主規制なんじゃないの?
0289SIM無しさん (ワッチョイ b128-5SOM)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:42:31.81ID:4zZHvAkV0
ロボクルに挿しといたら充電されないどころかスリープにもならなくて電池死んでた
あんまり問題ないタイミングで気付いたからよかったけど、出掛ける前とかだったらロボクル窓から捨ててたわ
0292SIM無しさん (ワッチョイ 6a61-/e6a)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:10:11.62ID:HFrp4EtN0
>>286
>>287
>>288
ありがとう!一件ずつ削除しないといけないのかと思ってたw

それにしても、すぐ固まるのはどういうことなんだろう?使い方が悪いのか?
日に何度も固まるから使いにくくてしょうがない
機種変しなきゃよかったかも
0293SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-5kuU)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:22:41.77ID:fUyP58yta
>>292
大抵の不具合や相性問題はキャリアのプリインアプリに原因があると思ってる
とりあえずau関連のアプリは通知や記事の自動更新を全てオフにする事をオススメします
そのせいかどうかはわからないけど、固まったり再起動したりは全くない
0296SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-xiq/)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:08:51.56ID:ME6cBFtSa
1週間前に購入しました
充電器にさして赤い点灯ランプもついてるのに充電%が一向に上がらない現象が良くあります
どうしてでしょうか?
0299SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-5kuU)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:33:19.69ID:ID1xr7Mna
アルバーノL03から機種変更した。アルバーノもたいして不満はなかったけど、auwifiのつながりが劇的に良くなったので良かった。あとフルセグもまあまあ電波入るので良かった。
0301SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-+BRX)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:26:23.48ID:l1+QT/tia
突然電波4Gのロゴの左側にカセットテープみたいなマーク出てきたんだけどなんだろ?
留守電も入って無いし気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況