X



docomo Xperia X Performance SO-04H Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:13:11.95ID:n8G1/Qb9
docomo 2016年夏モデル Xperia X Performance SO-04H
生まれ変わったXperia。最新鋭のパフォーマンスをこの1台に。
※2016年6月24日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約144x71x8.6mm,約165g
OS:Android 6.0
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm MSM8996,2.2Ghz+1.6Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/3GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(200GB)
バッテリー容量:2570mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約430時間/約470時間/約390時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/3G/GSM):約1140分/約750分/約570分
電池持ち時間(時間):約80時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.0インチ/TFT(Triluminos Display for Mobile)
ディスプレイ解像度(横×縦):Full HD 1080×1920
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:375Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS Exmor RS for mobile,約2300万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS Exmor RS for mobile,約1320万画素
UIMカード:nanoUIM
色:White/Graphite Black/Lime Gold/Rose Gold

■対応サービス
充電最適化技術(最大約2倍の長寿命化),IEEE 802.11a/b/g/n/ac,Wi-Fi MIMO対応(2x2MIMO)
Bluetooth 4.2,ワンセグ/フルセグ(録画対応),ハイレゾ音源対応,おサイフケータイ
防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X,日本語入力システム POBox Plus 3.3,伝言メモ
画像処理エンジンBIONZ for mobile,生体認証(ログイン/決済)

前スレ
docomo Xperia X Performance SO-04H Part14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476625416/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477497039/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479120814/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1483751295/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484946378/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488791373/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496301054/

アクセスレは使わず、アクセの議論もこちらで。
0438SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:06:40.95ID:3U4VPMoC
いまから中古で買おうか悩んでるんだけど、Zenfone4SelfieProやMotoG5sPlusと比べてどっちがいいかな?
ゲームはやらないので、それ以外の面で。
0440SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:42:58.27ID:Wr6XnaKl
画面割れたから機種交換したら何か液晶の色合い違う
0441SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:44:29.35ID:I/2OvEx+
>>429
俺も。それで安心サポートの二回交換した。けちらず作れよな
0442SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:07:52.33ID:l40c/KyU
何か急にLINEの文章打ってるときカクつくんだけど俺だけ?
ATOKのアプリが相性悪いのかなんなのか知らないけど、今までそんな事無かったのになぁ
0443SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:56:48.38ID:m37u//5a
またLINE切ったら停止しましたの表示がで出した
0445SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:27:44.24ID:M3mkGvS6
最近重いしフリーズする
機種変しようにもいいの無いから困る
0446SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:45:05.80ID:b4MpKYr4
メモリー食ってるとか、そういう事じゃないの?俺のは何も変わらんけど。
0447SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:09:11.25ID:Yr5odzlx
監視アプリでメモリの空きを見てるけど1GB空いてても平然とLINEが止まる

というかいつの頃からかマルチタスクが異様に重くなってるので8.0が来たら
パソコンから導入してまるごとまっさらにしてやろうかと思ってる
0448SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:41:04.35ID:0hTinTgV
俺も変わらんな
普通に快適だわ
LINEのエラーは出るけど
0449SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:10:05.29ID:B8wSYCR3
俺もLINEのエラーはたまに出るけど、半年に1〜2回ぐらいかな。
他は特に問題ない
0450SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:11:49.30ID:i1DFWFKg
なんか今日ソフトウエア更新がきてた
調べたら先月末あったんだな
ここでそんな騒いでなかったから気づかんかったわ
0451SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:15:58.98ID:B8wSYCR3
Android8.0の下準備のやつだな。
俺も先週に気付いて入れたわ
0452SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:42:14.90ID:0lQx+5iW
おまえら2年使ったら機種変更する感じ?
0453SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 02:10:27.07ID:S6nlssph
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-04H/7.0/DR
0454SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:36:44.97ID:Z7GN7Z+9
MPT接続時にSDカード内のフォルダがパソコンから見えるのと見えないのがあるんだけどこれはメディアサーバーのデータがぶっ壊れてるって事なのかな?

スマホ側のファイラーから見たり書いたりする分には正常だからSDカードが壊れてる訳じゃないよね。
0455SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:11:39.31ID:Fo9WzWfL
SDカードってすぐ壊れるからなあ
0457SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:36:02.37ID:SUp4Rln6
かれこれ3年使ってるが壊れる気配ないな
0458SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:13:33.50ID:iuplOc8l
この機種、最近のXperiaと違ってあんまり角ばってないけど、それだから買った人いる?自分は四隅が適度にラウンドしてる方が好きだから、今更だけど中古で購入を検討しているんだか。
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:27:31.29ID:tuiPVi5t
今更感
新しい機種のがいいよ
値段にもよるけど
0460SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:35:27.01ID:iuplOc8l
>>459
XZ以降の四隅直角がどうしても好きになれんのだよ。
0461SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:52:26.72ID:12I+a+/W
大きさが大きすぎないから気に入って買ったよ
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:32:25.82ID:iuplOc8l
>>461
確かにサイズも重要だよね。Z5PやXZP程の大きさだと(画面大きくて見やすいけど)、片手持ちだとちょっと辛い。でもXPクラスなら片手で余裕だからね。
0463SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:14:59.46ID:ZE+0OvQ1
買った当時これとXZが並んでいて角ばっているのが嫌だからこれにしたよ
0464SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:34:42.39ID:gUOKjLz4
>>454
俺もそれあるけど原因は分からない
特定のアプリが書き出したフォルダとファイルで気が付いたからもしかしたらアプリ側に原因があるかも
0465SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:53:37.88ID:bko3nGFq
Galaxyみたいに完全なベゼルレスは使いづらいから少し前のシャープみたいに狭ベゼルぐらいまでは狭くしてくれんかな
Xperiaってどうしても昔から無駄に一回りデカいんだよな
それなら5.2インチでもいい
0466SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:59:41.55ID:AfZkjXuV
5インチがバランス良いよな
0467SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:25:51.96ID:cldHUUxr
>>452
ドコモの割引終わったらこの機種のまま格安SIMに変えようかと思ってる
性能的には微妙になってそうだけど、おサイフケータイ使えるとなると選択肢狭まるんだよね
0468SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:23:07.08ID:FiU2Y2Ca
>>440
俺も交換依頼だしたら、個体差によるもの。品質内だから無理と断られた
0469SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:37:44.22ID:c5gpGj5K
>>456
物によってはすぐ壊れる
ブランド物でも偽物が蔓延ってる
Amazonなんかじゃ届いてみたら並行品とか偽物と判別付かない
高いの選んだって同じ
感と運次第
0470SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:46:47.15ID:4OlioQTQ
>>458
前機種はパナの5インチ使ってたんだけど
四隅が角ばってるのが正直あんまり好きじゃなかった
画面割ってこれに変えたんだけどやっぱり角が丸いのが好き
0471SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:32:32.12ID:vJGivTFv
丸い方が手に馴染むしこの機種は片手で操作できるギリギリのサイズだから新しいの出ても買い換えしないな
ドコモからソニー・エリクソンスマホが発売されてから毎年買い換えしてたけどここ数年は魅力的なの出ないし
0472SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:48:47.10ID:chiSV+gy
Xperiaはここ最近迷走中だな
0473SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 04:23:28.07ID:JSNuQNix
俺はZ5からのわらしべだった
評判悪くて心配だったが結果的に気に入っているw
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-04H/7.0/DR
0474SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:22:50.98ID:AqauEG4m
Z3Cカメラ故障で、中古のXPかZ5どっち買おうか迷ってます。
1万円差額と画面サイズは考えないものとして、バッテリーや安定でいったらZ5でしょうか?
あとZ3のバーマンレベルの致命傷はありますか?
0475SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:01:33.54ID:AqauEG4m
あとワンセグフルセグ、ラジオ代わりに音声垂れ流しします
0476SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:50:09.44ID:IOhjDlqh
>>467
俺もそうしようと思っていたが docomo が快適過ぎて悩む。月額基本料が高すぎるんだけどさ。
0477SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:34:04.41ID:4itMHDtj
>>476
仕事のアイテムとしてなら高い料金なりにdocomoの付加価値はある
0478SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:56:08.18ID:SzUUTxby
>>474
バッテリーはともかく、安定は同じじゃね?
あとXPはandroid8にできるってぐらいか
0479SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:29:11.44ID:ZkdR+1ih
>>474
指紋認証使うならXPの方が良いと思う。精度がXP以降のモデルだとかなり良い。もちろん、個体差や本人の指状態があるから絶対とは言えないが。
0480SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:23:59.98ID:nebDg1CQ
>>474
オレオと820を考慮してXPでしょ
MHLやスクリーンレコード、ストラップホールがどうしてもいるならZ5だが
0481SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:37:21.23ID:cRESv2Fk
コレに保証つけてなくて、壊れたんだけど、見積り怖いなぁ
0482SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:23:59.46ID:W6RnP6vF
>>475
ワンセグフルセグなんてアンテナ刺さないと受信できねえよ
0483SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:39:39.88ID:nsyKAR3+
100均のマイク付イヤホンを端子の根元の1段目だけを残してぶった切って、コードを適当な長さで切ると感度のいいアンテナになる。
もちろん刺してもスピーカーから音が出る。
0484SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:31:51.07ID:aaoyvObw
>>483
見た目が悪そうだな。コスパは良いかもね。
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:12:17.62ID:EWFWUY5w
What's Newの更新きててタップしたらミッション失敗って出たけどなんだ?w
普通に更新できたけど
0486SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:42:52.55ID:KwwN/dmq
Z5とかゴミも良い所でしょ。
悩む余地がない
0487SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 06:46:59.50ID:u6eTLxwQ
出始めた頃、画面自動回転しないとかバッテリー異常に減るとか色々あったけど
改善されてるの?
0488SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:05:30.29ID:tqYECqYt
>>482
あの付属品邪魔すぎるやろ
なんとかならんのか
0489SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:38:41.76ID:ZRz2TvZl
昔みたいにビヨーンて伸ばせれば楽しいのにね
ピカピカ光るやつ付けたり
0490SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:23:11.72ID:HKcgGeej
それは嫌です
あれって電波法違反だよね
0491SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:56:16.56ID:0eA8quZ5
違反になるほどの高品位な品物は皆無だけどな
0492SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:24:21.43ID:SiuTriGo
もうワンセグとかはいらねぇよな
0493SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:50:57.98ID:QqCnzUjh
買って1年以上経ってるけど、ワンセグは一度も使ってない
0494SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:37:22.51ID:XaTQSQhA
ワンセグは使わないけどフルセグは見てる
0495SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:16:36.22ID:sVbHkHv+
ココを見てパッケージの中にアンテナが入ってたのに気づいた
0496SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:23:03.15ID:lvmSmdai
アンテナ差すのはちょっと面倒だね
お風呂で湯気モクモクの中ワンセグ見てるけどやっぱ本体には良くないのかな…
0497SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:49:27.47ID:MXSnm/ZO
アップデートのあとバッテリー持ち悪くなったよね?
0499SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:38:42.40ID:lb1wVtSx
osが無駄機能盛りすぎてバッテリー馬鹿食いだから予めosのアプデの前にバッテリー食いまくるようなセキュリティーのアプデを仕込むのが慣例化してる。
俺が知る限りキットカット以降のアプデは必ずこのパターンで来てる
0500SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:26:44.56ID:vHkKeb8u
電池もちやべえのラインがやたら止まるせいとかじゃないのか
暇があれば停止しましたって出てくるぞ
0501SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:08:40.18ID:dUsbLfcH
ワンセグだろうがフルセグだろうがアンテナを別途付けないといけない時点で内蔵させる必要はない
0502SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:06:45.11ID:Xgp889NS
CPUが封印されてるの8.0から直るの?
0505SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:20:07.87ID:6V5Y1wdv
炊飯器の中でピッコロが小さくなってるのを想像するとかわいい
0506SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:21:34.30ID:6V5Y1wdv
そんなことより最近Bluetoothを繋げると落ちるんだけどみんな大丈夫?
0508SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:14:19.90ID:ho664eL3
アプデでバッテリー消費が激しくなるようにする

バッテリー劣化してきたと思わせる

新機種に買い換える
0509SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:01:28.84ID:9cgDNbA9
バッテリーがダメになったくらいで買い換えさせるとか贅沢品だよなー
せめてOSのバージョンが限界になるくらい酷使したい
0510SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:14:46.58ID:Qmo7RI76
実際これの前に使ってた機種でもバッテリが生きてればまだ余裕で現役なんだよなぁ
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:31:46.10ID:bPMWnAxs
ここ2日くらいLINEの停止しましたこなくなったかも?
0515SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 10:56:29.00ID:nx7Q93QX
むしろ増えた
一時期落ち着いたと思ったのにな
0516SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:29:26.59ID:lv3qpFDD
ライン開けば毎回停止するぞ
0517SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:56:23.13ID:5bXO+NbC
画面に黒いモヤみたいなのがかかって電源落ちた
起動させたら途中でまた黒いモヤから電源落ちてそこからはウンともスンとも
完全に逝ったもよう
0518SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:04:27.40ID:I6sbp4UZ
LINE停止おさまったと思ったらきまくりだったわ
0519SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:25:50.30ID:cE+vuRWD
Googleのウィジェット押したらキーボードと一緒に記事が出るじゃん?それ見て帰ってきたらカメラやアルバムが起動してる事が多々ある。
そゆのない?
0520SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:08:09.24ID:TKqimQhE
それは全く起こったことはない
0521SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:50:15.29ID:LRN5Eo6q
>>506
落ちるってか切れるね。ポケモンGOプラス接続してスリープ、プラスのボタンポチると切れる

前回のソフトウェアアップデート以降ですね……
0522SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:51:09.79ID:F/y03MpN
おじいちゃんおばあちゃん御用達ポケッ go
0523SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:56:00.08ID:3aiEWFZP
>>521
ポケGOは他アプリと一緒に並行して起動していられなくなったから
メモリ不足の問題かな、とも思う
0524SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:22:23.48ID:bCHvekcG
まだポケゴーなんかやってんの?
不毛じゃね?
0525SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:02:33.88ID:3aiEWFZP
若い人は、まだ、だと思うだろ?
実際やってる人(中年以降)は多いよ
0527SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:54:52.76ID:bCHvekcG
中年だけどすぐ飽きたよ
0528SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:10:59.80ID:c7S/knxW
15〜17時にレイド行くと高校生だらけだよ
女子率も高いけど総じてレベルが低くて苦戦する
17時からは急にオッサン率上がるけどレベル40が多数で楽勝になる
0529SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:11.43ID:1/9AYiO1
ポケゴーかじる程度やったけど屋外でやったこと無いわ。
0530SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:33:02.49ID:w6DqQA1Y
屋外でプレイしてない奴がかじるとか表現するのは流石に草
0532SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:48:46.19ID:D08ImbCh
都内は家の中からボールもモンスターも集まるんだよね
俺も3日で飽きて止めた
0533SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 07:50:42.55ID:Yss8gFFW
素直にごめんなさいすれば良いのに
0534SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:06:21.52ID:bvX/neTE
この機種がマイクロUSB最後の機種ですか?
0536SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:34:22.80ID:okmjv2b4
そういえば、XZ〜以降はtype-cになってるのか。
0537SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:24:46.44ID:O000O+tZ
この機種、wi-fiは接続しずらいですか?

接続しずらいって前出ていたようだったのですが、
自宅、外出先、どのような所で しずらいのでしょうか?

他の機種と比べると、どれくらい接続しずらいんだろ
しずらいというより、繋がらない事ってあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況