【変態物好き】 中華スマホ 55台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7e32-P+R3)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:22:07.24ID:lqjbV0oa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは中華スマホについて語るスレです。

前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 54台目 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503281427/

LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
ドル/円
http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=USDJPY=FX
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0573SIM無しさん (ワッチョイ 59f8-ptB8)
垢版 |
2017/09/16(土) 16:28:59.96ID:AIeUGcVJ0
iphoneは端末変えるときに中の情報が全同期されるのが良かった。
Androidもその機能パクってほしいんだがなんでやんないんだろう
0575SIM無しさん (ワンミングク MMd3-Qt2s)
垢版 |
2017/09/16(土) 16:41:11.63ID:83/zsZviM
去年の2月に買ったPriori 3s lteもなんだかんだハードな使い方してるわりに使い方にもよるけどまだ12時間は電池持つわ、電池4000程度だけど低スペ&低画質のお陰であと二年は余裕で使えると思う
まあ今年Einkスマホと6インチスマホも買う予定だから、今後は電話待機&2ちゃんロム専用機として潰れるまで大活躍してもらうつもりだけど
0577SIM無しさん (ブーイモ MMb3-FaUx)
垢版 |
2017/09/16(土) 16:54:03.59ID:uNW0BdwqM
Bluboo S1 今朝少し水をかけて拭いたら指紋認証が反応しなくなった
電源断から再度起動させたら復活、リブートじゃ治らなかったから終わったかと思ったわ
使ってる人は水濡れ注意
0585SIM無しさん (ワッチョイ 19d9-SGtB)
垢版 |
2017/09/16(土) 18:01:57.15ID:yaZJarWC0
ポン8や10月のPixcel発表、Xperiaは泥8搭載で発売
既存機種は陳腐化で値下げせざるおえないねぇ

各社モデル数多過ぎなんでもっと絞ればいいと思う
0586SIM無しさん (ワッチョイ 19d9-SGtB)
垢版 |
2017/09/16(土) 18:04:23.41ID:yaZJarWC0
>>584
C変換アダプタなりケーブルを100円ショップで買えばいい
信頼性テストとか評価してるサイトがどっかにある
逆刺しリスク無縁と丈夫さで、もう全部Cニナーレ!だ
0597SIM無しさん (スップ Sdb3-xLUX)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:46:58.46ID:i/Cn/dF1d
gearbestから届いたmaze alphaだけど箱が破損してたぞ!ひょっとして中古か?
0601SIM無しさん (ワッチョイ 9302-Jlk4)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:56:24.43ID:K6ChTHEY0
>>559
■伝説の西海岸さん■

ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

「ブルーボトルはコーヒー界のApple」というのは、
まさにその通りだと思う。極めて洗練されており、
デザインへのこだわりとすばらしいユーザー体験があるという点で。

ブルーボトルはサンフランシスコで訪れて、
すげー気に入ったカフェのひとつ。
店内ではおいしいコーヒー片手に、Macを広げたり、
iPadで本を読む人などいっぱいいました。
とにかくデザインがいいですね。

ちなみにブルーボトルコーヒー サンフランシスコ店での
Mac / iPhone / iPad率の高さは、スタバ以上でありました。
やはりデザインやロゴがおしゃれなお店には、Appleユーザーが
集まりますね(笑)



■あと、この人も有名■

RT @bwpotato: スタバなう。隣の女性がレッツノート使っててイブなのに雰囲気ぶち壊し。見た目がダサいパソコン持ち込み禁止にしろよ。
0605SIM無しさん (アウアウエー Sa23-pEFF)
垢版 |
2017/09/16(土) 22:13:29.73ID:DvW7qZzLa
USBは早く充電器側もCになってほしいわ
逆向きだとさせないの本当にストレス
モバブーもCが早く普及するといいなー
0610SIM無しさん (ワッチョイ 719f-ZN5k)
垢版 |
2017/09/16(土) 23:00:38.72ID:VD5ObV3n0
>>558
機械音痴ってかandroidは1台で完結出来るじゃん記憶領域もSDで拡張できるし
俺はandroidもiphoneも使ってるけど
やっぱ一々PC通さないとダメなのはメンドクサイ
0612SIM無しさん (ワッチョイ 2b32-gzzw)
垢版 |
2017/09/16(土) 23:50:38.85ID:4aLxJL520
>>611
これはもってないけど
結構前に買ったBlitzWolfの
リバーシブルmicroUSBケーブル持ってて
それはどっち側もリバーシブルで
不具合なく使えてるしデータ通信もできますよ。
USB側は真ん中に薄い基板みたいなのがあって
それの両面に接点があります。
これもたぶん同じかと思う。
0616SIM無しさん (ワッチョイ b187-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 02:49:37.97ID:BpLnSWnH0
Type-Cケーブルの現実

複数の規格が入り交じるUSB Type-C。その挙動を探る
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1080233.html
0617SIM無しさん (ワンミングク MMd3-A+4x)
垢版 |
2017/09/17(日) 05:16:50.01ID:UR/PSyU6M
USBAtoCケーブルだと上限は5ボルト1.5アンペアまでしか流せないはずなのに付属してる充電器は2アンペア仕様の中華スマホって多くないですか?
0620SIM無しさん (ワッチョイ 2b32-gzzw)
垢版 |
2017/09/17(日) 09:14:52.84ID:CD38Ii/A0
>>615
持ってないのでなんとも言えない。
商品説明には記載なし。
レビューはほとんど星5で星4一つ。
他にも探せばリバーシブルケーブルあるので
56kΩ記載の買えばいいのかなー
0621SIM無しさん (ワッチョイ e16e-B2iK)
垢版 |
2017/09/17(日) 09:56:43.07ID:WbLu3r8x0
>>620
Benson Leung でググるといい
こいつはアマゾンで片っ端からType-Cを買いあさってレビューしているGoogleのエンジニアで、
こいつがほめているケーブルを買えば間違いない
0627SIM無しさん (JP 0Hd3-HKbB)
垢版 |
2017/09/17(日) 12:24:25.90ID:h058zL/bH
メタルボディで質感よくてできればレッドでベゼルレスででバッテリー持ちいい奴で3万以内ぐらいのオススメない?
ゲームとかはタブレットでやるんで性能は通話とネットさえできればいいんだけど
0638SIM無しさん (ワッチョイ 936c-fswn)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:13:54.07ID:keRvb3GB0
maze alpha昨日届いていじってるけど、値段の割にかなり使えるな良機だな!
中華スマホなのに中華アプリは皆無で素の泥機って感じなのも好印象。
gearbestから届いた箱はこんな感じで破けてたけどw
https://i.imgur.com/waLRTff.jpg
0640SIM無しさん (ワッチョイ d36a-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:18:27.01ID:gaTCSQTM0
ほぼ素のAOSP載せた端末が増えたのはいいことだな
AOSPっていっても再起動コマンドくらいはつけてほしいが
独自UIってほんとどの層に需要あるんだか
0644SIM無しさん (ワッチョイ c187-p+1o)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:32:37.95ID:tQD4y2RG0
>>625,625
一応念のために確認なんだけど音声入力じゃなくてSiri風の会話できる方のアシスタントの事だよね?
なん俺の端末出来ないのかなぁ
0645SIM無しさん (ワッチョイ c187-p+1o)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:01:43.94ID:tQD4y2RG0
>>624
昨日仕事で9時間車にBluetooth繋げてSpotifyで音楽流しててスマホもオンオフしまくりだったけど大丈夫だったよ(底辺乙)
手持ちのBluetoothイヤホンでも大丈夫


以下長文注意

【気になってきた問題点】
他の人も書いてたけど若干もっさりしててGoogle日本語入力でフリック入力で予測変換の候補が0.2秒ほどラグが発生してる(入力その物が抜けることは無いからそこまで苦ではないけど気になってきた)

重大な問題点は、近接センサーが天面の側面についててびっくりした
反応が鈍いので通話中に画面点灯しまくり
普通の電話の持ち方だとマズイ
コツを掴めば大丈夫なのかなぁとちょっと不安

実用上一切問題ないけど表示上電波のレベルは低いっぽい(ただし車で9時間途切れる事は無かった)

電源ボタンやボリュームボタンが左側面なので苦労する(慣れの問題?)しかし手帳型ケースだと左に開くので慣れの問題では済まされない


【良い点】
GPSに関してはiPhoneより良くて
社用車のスピードメーターに立て掛けた状態でも完璧だった(囲まれてるので普通の端末では受信しにくい)

端末のスピーカー音量が焦る程大きくできる
音質はともかくこんなに大音量のスマホは初めて
目覚まし時計並の大きさなので安心

気持ち盛り気味の3辺ベゼルレスだけど
それでもやっぱり端末が一回り小さくて画面も大きいのは良い

バッテリーの持ちも普通もしくは普通より長い感じ
0647SIM無しさん (ワッチョイ c187-p+1o)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:06:18.25ID:tQD4y2RG0
>>646
歌って とか 何か面白い事言って とか普通に会話できる新型アシスタントが何故か自分の端末では使えない
昔からあった古いokgoogleなんだ、、、
0654SIM無しさん (ワッチョイ 2b1c-HKbB)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:55:45.23ID:XzOOm7sM0
俺の質問はどうなったんだよくそが
しかもできればレッドっていっただけでメタルボディならいいからな
本当に使えない奴らだな
目の前のpcでチャチャチャとしらべろや
どーせ三連休でも会う彼女も居ないんだろが
0655SIM無しさん (ワッチョイ d36a-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:56:43.76ID:gaTCSQTM0
違う端末だったからすまん
↓見る限りその項目が出てない端末はgoogleアシスタント使えない感じなのかな?
https://gadgeron.com/googleassistant-review


設定→アプリ→歯車→アシストと音声入力→アシストアプリ→でgoogleを設定
これでホームボタン長押しで会話式のアシスタントが起動しなけりゃダメだ
0657SIM無しさん (ワッチョイ 5b89-PWTr)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:05:51.17ID:O/onX8Mp0
>>653
5ドルのと3ドルのがあるな
殆ど違いが分からないから安い方でいいか
おっけーグーグルはうちのだと使えてるから使えるはず
はい、どんなご用でしょうって言われて始まるやつでしょ
0660SIM無しさん (ワッチョイ 93fb-24l8)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:27:02.39ID:2T70VD6U0
UMIDIGI C2がすごい気になってるんだが、使ってみた感想とか知りたい。
誰か購入された人おります?特にゲームとかしないならストレスなく使えますか??
0663SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-fswn)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:37:25.15ID:UFqBWLDsM
>>652
頑張って調べてみたよ。
設定→google→右上メニューボタン→使用状況と‥→ON
の状態でネットを状態にする。
googleアカウントにログインする。
設定→google→検索
の箇所にgoogleアシスタントの設定が出来るようになる。
あとの設定は調べてやっておくれ。
0665SIM無しさん (ワッチョイ c187-p+1o)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:54:51.17ID:tQD4y2RG0
>>663
うおおおおおおおおおおおおおおお
諦めたけど背中を押されて試してみてダメで
もしやと思ってGoogleアプリをアンインストールしてから再度更新したら使えるようになった!!!!
https://i.imgur.com/p2ekroi.jpg


ほんとお騒がせして申し訳ない
協力してくれたみんなに感謝
0666SIM無しさん (ワッチョイ c187-vOEv)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:13:51.48ID:fqZ0GvHC0
いまや3辺ベゼル無ししか
興味もたれてないなw
0669SIM無しさん (ワッチョイ c187-vOEv)
垢版 |
2017/09/17(日) 19:29:54.72ID:fqZ0GvHC0
そろそろ4G+4Gがでると聞いたからには、よほどのことがない限り3+4を買うことはないのである
わしは忍者である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況