X



HUAWEI honor8 SIMフリー Part35 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 53dd-nhGI)
垢版 |
2017/09/10(日) 09:02:35.51ID:N6MllsqC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/index.htm

■楽天モバイル
http://mobile.rakuten.co.jp/

■楽天モバイル honor8ページ
http://mobile.rakuten.co.jp/product/honor8/

■前スレ
HUAWEI honor8 SIMフリー Part34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504376310/

■スペック
OS Android6.0 / Emotion UI 4.1
CPU HiSilicon Kirin 950
8コア (4×2.3 GHz Cortex-A72、4×1.8 GHz Cortex A53)
GPU Mali-T880 MP4
メモリRAM 3GB/4GB ※日本版は4GB
メモリROM 32/64GB ※日本版は32GB
microSDスロット(最大128GB)
画面 5.2インチ液晶 1920×1080 423ppi
カメラ メイン:デュアル1200万画素 F値2.2
フロント:800万画素 F値2.4
電池 3000mAh(内蔵型)
その他 無線LAN、Bluetooth、指紋認証、USB-TypeC、急速充電(9V/2A対応)

次スレは>>950が建ててください
また、スレ建ての際には本文1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入してください

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0156SIM無しさん (ワッチョイ db7d-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 14:03:54.09ID:b9zjoyIp0
>>154
この人、上から目線であげ足取りしかしない人なんですかね。
大人げないですけど、あまり不愉快ことばかり言ってるなら、検証なんてしませんよ。

他のかた、愚痴ってすみせん。
0159SIM無しさん (ワンミングク MM8a-F9mc)
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:55.06ID:Cfb1B974M
もうそれ個体不良だから20000で買うよ
しょうがにゃいにゃあー
0161SIM無しさん (ワッチョイ dbec-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 14:29:26.73ID:fb9JOhoc0
なあ開発者GPUをONオーバーレイOFFにするとバッテリの持ちは増えるのか減るのか教えてほしいんだよ
まだ買って日が浅いからサンプルが足りない
買ったばっかりの頃は結構スマホいじるからな
0163SIM無しさん (ワッチョイ 0e63-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:13:55.71ID:nWqn7DjE0
格段に電池持つけどな!

まあ比較対象が
古くなったNexus5なんだけど(^-^;
0165SIM無しさん (ワッチョイ 0e63-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:19:21.00ID:nWqn7DjE0
慣らし運転的な
0166SIM無しさん (ワッチョイ 4ef7-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:21:27.76ID:lcwbC9Wk0
実際急速充電ってそんなに寿命縮めるもんなのかね
普通の充電より時間短いから結局同じくらい、みたいな事言う人もいるけど
0168SIM無しさん (ワッチョイ 0e63-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:28:47.78ID:nWqn7DjE0
2〜3年持てばいいやー

16,000円だしー
0170SIM無しさん (ワッチョイ db8e-BQlX)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:46:23.25ID:mx74RwIt0
急速充電中にスマホ弄るみたいなことしない限りそこまで熱も持たないから急速充電で構わんだろ
0171SIM無しさん (JP 0H8a-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 16:12:11.21ID:URrt6Z5mH
家では通常充電で、出先用で付属のチャージャーは持ち歩いてる
出先の方が急速充電の有難みあるから
0172SIM無しさん (ワントンキン MM8a-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 16:18:37.15ID:Tk3lXTJ3M
設定→電池からアプリの電池使用量を参照したのですがLINEは昼間は1〜10mAhと消費が少ないのですが深夜になると30〜50mAhとかなり消費しているのですがhonor8だと皆様もこのくらいの消費量なのでしょうか?
LINEによる通知やグループチャットも全く受信していないのにこの消費量はいかがなものかと思いまして
0178SIM無しさん (ラクッペ MMcb-2nw2)
垢版 |
2017/09/12(火) 17:07:39.88ID:cQ7r43pyM
この異常な電池消耗はスパイウェアが動いてる可能性あるね
だから中華HUAWEIとかヤバいんだって
0181SIM無しさん (ワンミングク MM8a-F9mc)
垢版 |
2017/09/12(火) 17:31:04.57ID:Cfb1B974M
>>168
君はデータSIM契約しなくて良かったんか!
0185SIM無しさん (アウアウウー Sa47-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 18:30:50.10ID:okKtCh9Aa
この端末が未使用品27000はコスパ良いよな
一般的にHuaweiの知名度が低いんだよなぁ
だらだら三大キャリア使い続けてる人とか耳にしたこともないだろう
0186SIM無しさん (ワンミングク MM8a-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 18:37:54.58ID:QkbNReOrM
>>156
お前バカ?
誰も検証してくれって頼んでないだろ
やりたくないならやんなくていいんだよ

先ずは自分で検証すればいいじゃん
あと日本語がおかしい正しくはこう

これは揚げ足を取ったことになるんですか
そうですか
0192SIM無しさん (ワッチョイ db8e-BQlX)
垢版 |
2017/09/12(火) 19:01:51.93ID:mx74RwIt0
googleカレンダー入れたら電池持ちが良くなった!

気がする
0193SIM無しさん (バットンキン MM8a-uTHE)
垢版 |
2017/09/12(火) 19:02:52.01ID:iM+ClsbNM
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/H6Nqmb1.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/kOdBjiu.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外
http://imgur.com/9maHvxX.jpg
0194SIM無しさん (ワッチョイ db56-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 19:18:41.74ID:mS/Hd6ye0
一切触らないっていう条件なら、2年使ったnexus5が4日くらい保つけど、honor8は全く触らなくてもバッテリー1日でなくなる
honor8待ち受けのバッテリー消費がエグい
0198SIM無しさん (ラクッペ MMcb-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 19:48:14.08ID:O8VKT4lGM
>>186
検証してくれとは言ってないけど、145が具体的な数字を載せることが有益な情報になるから載せてみたら?とは言ってる。

それと、日本語正しく云々でいうとあなたの「機種ってのはhonor8全体を指すんだぞ」も必ずしも正しいとはいえない。
サポセンがそう言ったのかはわからないけど、この場合の機種ってのはhonor8に限らずHuaweiスマホ全てと捉えることもできる。
0199SIM無しさん (ラクッペ MMcb-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 19:49:21.87ID:hg8vI+GqM
低レベルな質問で悪いんだけど
ホーム画面の天気と時計でかすぎ
サイズ変更出来ない?
他の探して来るしかないかな
0203SIM無しさん (ワッチョイ 9a6c-nhGI)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:22:28.57ID:fXVOoRY80
        呆   け   ミ   ス   事   故


65歳女性はねられ死亡 横断歩道を歩行中、女子大学生の車に

2017年09月10日 08時20分    

9日午前9時55分ごろ、郡山市富久山町久保田字久保田の国道288号交差点で、
同市の女性(65)が玉川村の女子大学生(19)の軽乗用車にはねられた。
女性は全身を強く打ち、約4時間後に死亡した。
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170910-202764.php
福島では、この種の呆けミス事故が311後激増している
https://twitter.com/東海アマ/status/907341026360147968


問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0206SIM無しさん (ワッチョイ db42-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:00:15.00ID:tOsNTcFA0
ヤフー防災アプリを入れているのですが、通知が来ません。
アプリ側の通知設定はオンになっています。
本体側でもなにか特別な設定が必要なのでしょうか?
0209SIM無しさん (ワッチョイ 1a53-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:31:52.64ID:Wp8fyjjo0
>>206
>>207
最適化無視チェックしても、手動で最適化すると常駐アプリとか全部落とされるんだよね。
ウルトラ省電力にした後も落とされてるから、その辺触った後はLINEとかY防災とかは一旦立ち上げないといけない。
0213SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-F9mc)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:07:00.33ID:o9eewGIS0
Googleカレンダー入れたら電池持ちよくなるってHuawei他機種スレでも聞くけど、どーいう理屈や?
0215SIM無しさん (ワッチョイ 0e63-xkdj)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:13:31.33ID:nWqn7DjE0
この『最適化』ってのは
むしろ邪魔だねぇ
0216SIM無しさん (ワッチョイ 0e25-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:14:19.94ID:tXas7TOU0
標準のメールアプリでYahooメールのアカウントが追加出来ないんだけど、なにか特殊な設定が必要?

GR5、p10liteでは問題無く出来たんだけど、、、

受信サーバーの設定から先に進めない
サーバー、ポート等は正しい物を選択済み

設定のアカウント追加からはYahooアカウントを追加出来てるんだけど、メールアプリには追加出来ない

誰か教えて下されm(_ _)m
0218SIM無しさん (ワッチョイ dbec-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:15:52.42ID:fb9JOhoc0
思い出した!
前スレで緊急速報メールに非対応か、ETWSは切れるのか、て話題あったのおぼえとる?
あれ設定場所みつけた

設定→音→緊急速報メール
0219SIM無しさん (ワッチョイ 5b6c-QyhX)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:19:29.75ID:eVkSazpn0
>>213
標準で入ってるカレンダーアプリの同期関連らしい
Googleカレンダー入れてないと同期で引っかかってその分電池持ちが悪くなるとか
0220SIM無しさん (ワッチョイ 5b6c-QyhX)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:25:48.87ID:eVkSazpn0
電池持ちはスリープ中wifiオフで大分良くなった
しかし去年買った直後辺りは常時オンでも電池持ち良かったんだがな
よく分からんわ
0222SIM無しさん (ワッチョイ 5b6c-QyhX)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:32:39.73ID:eVkSazpn0
>>221
いや 同期さえ上手く取れてればあとは好みの方を使えばいい
0225SIM無しさん (ワッチョイ 1a53-w0Wv)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:42:27.63ID:Wp8fyjjo0
>>210
>>212
全部設定した上、端末の最適化とかウルトラ省電力を使った後の話やで?
ただの再起動だったら落ちずに復帰する。
最適化も省電力も基本的には使わないから全く問題ないよ。
0226SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-brX+)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:34:48.13ID:CddE9dvN0
>>219
ちょくちょくアカウント→Googleのとこ見てるけど、標準カレンダーの最終同期が問題なさそうなら標準のみで問題ない感じ?
同期エラーになる人向けの対策か
0230SIM無しさん (ワッチョイ 5b6c-QyhX)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:34:10.63ID:5c2LB5q20
>>226
そう 以前はちょくちょく同期エラー起こしてたけど今は全く無いわ
電池持ち改善については微妙なとこだったな 個々の環境によるかもしれん
0237SIM無しさん (ワッチョイ db37-Kyad)
垢版 |
2017/09/13(水) 08:28:34.06ID:+f7ffEBp0
iphoneからの乗り換え先検討してるんだけのこの機種が評判良さげだった。

サイズの大きさからくる普段の取り回しと、バッテリー持ちが気になる。

店頭とかで置いてあるのかな
0242SIM無しさん (ラクッペ MMcb-w0Wv)
垢版 |
2017/09/13(水) 08:33:01.58ID:kgJWOn+eM
>>228
いつも更新開始日から一週間単位で次の人たちに配信される

俺はいつも2週間後組ってもう分かったから来週の木曜に更新くる
0243SIM無しさん (ワッチョイ 0e25-cI97)
垢版 |
2017/09/13(水) 08:36:20.48ID:ZrGAkS6n0
性能とサポートは良いからね。妥当な値段じゃないか?大体の人が性能を持て余してると思うが
>>238
0245SIM無しさん (ワッチョイ 7ad9-w0Wv)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:59.97ID:Ep+x5cgt0
ファーウェイを知らんという人は、スマホメーカーはアップルしか知らない(合併を繰り返した日本企業さえ知らない)とか、iPhoneをスマホの総称と思ってるとか、そういう人種だからほっとけ
0247SIM無しさん (ワッチョイ 0e25-w0Wv)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:57:14.96ID:RMhct5PX0
>>236
その他からも試したけど駄目だったorz

てか「セキュリティの種類」の下の項目が「サーバーから削除」になってて、貼ってもらった画像と違うんだけど何故?^^;
0248SIM無しさん (ワッチョイ 5f63-w0Wv)
垢版 |
2017/09/13(水) 13:42:05.61ID:R+bA8vp+0
Yahoo!メールって
少し特殊じゃなかったっけ?

私はPOP3にして
Yahoo!メールアプリで使ってる
0251SIM無しさん (ワッチョイ 366a-bIw6)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:09:00.98ID:pGUz1xbj0
手ブレ補正が無いスマホはダメダメだわ

何度も撮り直すハメになってシャッターチャンスは逃すわでよ

もう二度と手ブレ補正が無いスマホは買わん
0252SIM無しさん (ラクッペ MMcb-w0Wv)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:20:29.17ID:Y4WhCVeyM
>>251
手ブレ補正が無いと撮れないとか下手なんじゃない?
一眼レフでも手ブレ補正が無いレンズ使ってるけど普通に撮れるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況