X



【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:20:09.97ID:JqqMuQ4m
やったぜ
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:23:31.13ID:k4c370FD
ccleaner
こんなのでも広告出るけど、FWとか入れれば出ないものなの?
対策方法ある?
0004SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:34:07.10ID:D65B290D
そんなのいちいち気にしてるなら
Googleなんて使えねーな
0005SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:41:47.34ID:ktihV9DX
中華メーカーは避けよう
0006SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:42:04.27ID:Tp8oKSWj
おまえらASUSを買え。
ZenFone4が出るからな。
買わない奴は死ね。
0007SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:56:54.00ID:bQnd5Tvn
iPhoneだって勝手にユーザー情報を集めるぞ
0008SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:50:54.21ID:JZnlcAtc
他社のポリシーはこんなにひどくないぞ

consumer.huawei.com/jp/eula/index.htm
6.1 ユーザーは、当社およびその関連会社/ライセンサが
ユーザーの端末からデータを収集・利用することに
同意するものとします(技術情報、連絡先情報、
SMS/音声メッセージなどを含みますが、これらに
限定されるものではありません)
0009SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 18:50:39.28ID:AX1QfGCA
問題は反日ジャイアン国家の中華って事だよね
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:54:31.02ID:82ZGZ5QG
そうだなあ
中国とは言ってるけど実質中共だしなあ
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:56:26.45ID:p9xxHDh6
国民は教育次第でよくなると思う
0013SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:02:22.71ID:xhh8Rsi9
>>10
無理だろ。支那人って非戦闘員には鬼畜の所業を行うけどいざ戦闘になったら泣き喚きながら逃げ回るしか出来ないないしw
泣き喚くから自分で自分の居場所晒しているという愚行にすら気付かないという敵からすりゃ只のカモ、味方からすれば完全な足手まといという体たらくww
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:42:38.50ID:YaT+nbiS
上から目線の日本だけどスマホという完成商品としては情けないことにぼろ負けなんだよなあ
部品でも台湾に押されてるしいつまで日本のオレスゲーできるやら
日本はitボロクソなのホントにどうにかしてほしい
老害のせいやでホンマ
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:04:59.52ID:yjlvbvOA
>>15
上から目線のお手本を見せてくれてありがとう
0018SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:32:54.38ID:532ZeLVx
>>1

ファーウェイは人民解放軍(中国共産党の私軍)の子会社だと周知していこう
0019SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:57:27.42ID:7ZRUgSv6
>>17
たしかにwww
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 23:02:50.03ID:kiozBw6W
>>8
あれ?アクセスできる?
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:39:30.76ID:CUdoapU0
>>16
さすがはFirefoxだな
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:55:56.99ID:zI0i8Y3V
>>20
URLが変わったのかな?
ttp://consumer.huawei.com/jp/legal/eula/
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:01:35.14ID:eIK415/z
>>15
iPhoneは韓国製パーツもあるのだが。

台湾をここまでよいしょよいしょ持ち上げる理由がわからない。
そして『なんらかの通信が行なわれている問題について
機種を超えて情報を集積、検証・議論をするスレ』であるのに
反日・人民解放軍・ポリシーと、持ち出して別次元に行っている。

誰も検証する気はなく、単に別次元で叩いて終わりはおかしいと思う。
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:31:04.64ID:/PuYp9PI
CEOが人民解放軍出身者である時点で何を言ってもw
ファーウェイ自身が実際過去にスパイやってたことを認めてるわけで
それが解消されてることをファーウェイ側が証明しないとさ
それをしないでグーグルやアップルも似たようなことやってるとか逃げるレスしかしない工作員もなんだかなぁ
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:40:42.26ID:JwQBCfSa
ネトウヨ「GoogleやAppleの情報収集は良い情報収集!」
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:48:23.91ID:UBqXavUP
こういうスレってこういうこと言う人ってやっぱりこういう人なんだってのが分かっていいね。
Baidu問題の検証とかは進まないけど。
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:58:42.80ID:eIK415/z
反日・人民解放軍・ポリシー全く持ってこのスレでは関係がないこと。
あくまでもスレに則ってやってほしい。
そして、GoogleやAppleだから構わないというのも理解不能。

これでは検証が進まない。
検証するのは面倒だけど【ファーウェイが嫌いだから別次元で叩こう】な人しかない。
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:53:54.70ID:wvDIIHiw
>>25
良いだなんて出てきていないからログ漁ってみな
スレチだからそんなことを言う人はいないよ
火消しの妄言としてだけは繰り返し登場するけどね
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:50:05.07ID:YqPFLP4s
>>25
パヨク「Appleこそ自由とプライバシーを守る会社!」

じゃだれがHuawei擁護してんだ?
最近あのキチ火消し来なくなったな。
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:14:20.50ID:9eHO1eia
安さにつられて共産国のケータイとか・・・

貧困層はこれだから困る
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:17:56.39ID:qUhQUv33
だよな! iPhone一択だよな!
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:09:50.91ID:r9uqQtJu
mate9 porsche designとかいう高級スマホがあってだな...
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:29:57.40ID:zI0i8Y3V
検証も何も、匿名加工情報にせずに個人情報持っていくって
Eulaで宣言してるのはここだけだろ。許されない
まあEUで罰金喰らわないとわからないんだろうけど
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:09:16.06ID:eIK415/z
検証しない以上、何癖つけてるだけじゃないか。
0036SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:17:15.01ID:NjXVnqOw
正直ヨーロッパではめちゃくちゃ支持されてるんだよな
ヨーロッパは中国となかいいと思うよ
ドイツとかは
アメリカより中国よりの政策多すぎる
ヨーロッパに期待するな
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:29:07.29ID:r9uqQtJu
中国共産党がクソだから侵略すれば解決だろう
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:40:53.52ID:riGDp+NV
baidu通信については検証の結果、過去に通信しており問題視されたが、いったんは通信が止んだ
だが今後も一切の通信を止めると公式に発表された訳ではないので、忘れた頃にまた通信する可能性はゼロではない
またhuaweiは自ら「ユーザーの情報を収集するし、その内容はこっちが決める」と宣言している
これらの事実を批判しているのであって難癖ではない
0039SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:53:21.17ID:eIK415/z
ツイッターのチャスステックが4月21日に『302』と、既に触れていただろ。
そういうのが見たい。

SIMを抱き合わせで機種買ったのであれば、格安SIM業者に説明を求めることが
できるのになぜしない。
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:15:02.32ID:1AlfaoZa
sim業者にはなん
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:16:14.53ID:riGDp+NV
>>39
huaweiに問い合わせた結果「baidu通信についてはノーコメント」だっただろ
おまえの方こそもっと検証してから書き込んだ方がいいんじゃねえか
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:18:23.99ID:1AlfaoZa
sim業者には何回か問い合わせ済みで、やっぱhuaweiに聞いてくれという結論だったよ。
0043SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:11:36.37ID:eIK415/z
>>41 >>42
ファーウェイが答えないからSIM業者に聞く順序が生まれるのだが?w
それじゃ聞けるものも聞けなくなっちゃう。
そして、今日のことだけどBAIDU香港をやっつけるとTAOBAO中国になって
それもダメになるとALIBABAアメリカのコンテンツデリバリネットワーク
に入ろうとする。

それは今日の何時頃だったけ?知ってる人は>>38 = >>41だと思う。
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:24:33.87ID:riGDp+NV
頭おかしいのに絡んでしまった…
0045SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:30:37.67ID:eIK415/z
検証しているなら過去ログ云々ではなく、今まさに通信していると書けばいいものをw
コイツが自検証したんじゃないんだろな。
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:08:01.93ID:Sx26YXCO
>>38
UID1000の通信を全部(アメリカ含め)遮断してはじめて103.235.46.39:80に通信しようとしはじめた。
これでbaiduの「秘密指令」を遮断できたのか。
なお現在まで実害はないもよう。
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:30:43.29ID:azYcxl0w
GDPR違反で、2,000万ユーロまたは
全世界の総売上の最大4%をくらわないといいな。
今日本企業も大騒ぎしてるというのに
0048SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 05:02:35.21ID:NNHCaRqF
>>36
遠く離れてる国はぶっちゃけどうでもいいからな
日本がイラン核開発に興味薄いのと一緒
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 06:33:50.03ID:wB1sic+8
犯罪に巻き込まれそうだな
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:11:42.18ID:t41UHLa0
>>38
もっと検証してファーウェイについて語ってくれ。
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:50:51.83ID:t41UHLa0
>>38は検証せず人の褌で相撲を取る池沼
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:33:09.75ID:ArE4P8DZ
>>52
情報を共有して問題について議論し判断を下すという世の中の仕組みがまだ理解できてないみたいだね
キッズかな?
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:15:53.87ID:t41UHLa0
ギブアンドテイクが好きなのですが、検証結果をこれ以上出さないことにします。
これから何癖大会がループするので期待できませんね。
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:32:50.28ID:f+Atun51
   【後藤健二】   中山副外務大臣 「 実は生きてます 」  【湯川遥菜】


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

『月の裏側に地下空間都市があって、
 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
 NASAでも実証されてました。』(17分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU


『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo


        日 航 機 を 撃 墜 し た の は 自 衛 隊


最初に不審な自殺者が出たのが1986年7月、二人の航空自衛隊パイロットだった、
そしてつづいて同年9月12日14日と航空自衛隊員が二人自殺する、
(これを皮切りに謎の自殺数増加がはじまる)
そのうちの一人(12日死亡)が友人に預けていた二枚の写真があるのだが、
一枚は7月に自殺した同僚二人の写真(a)である。
そしてもう一枚の写真(b)が暗い倉庫内(建造物にはモザイクをいれた)の写真だがこれはなんなのか?
なぜこの2枚の写真を何の説明もなく他人に預けたのだろうか?

「資料1」の右はじ部分まくれあがってるような部分があるがそこにオレンジと黒の色が見えるが、
123便に使用されている塗料は白黒赤だけであり、「オレンジ色」は一切使われていないという。

事故当時のニュース映像で日航側の事故調査員が金属片を回収しようとして証拠隠滅の容疑で自衛官に連行されたが、
自衛官がなぜ連行なんかしてるのか関係者の間で疑問だった、その後この映像は一切流れることはなかった。
このとき調査員の回収しようとした金属片も日航機には使用されていないはずの「オレンジ色」の破片だった…

ここで一番下の写真を見ていただきたい、
自衛隊の採用している二種類の鮮やかな「オレンジ色」のミサイル照準訓練用の小型標的機である…
https://plaza.rakuten.co.jp/topsecretx/diary/200802230000/
0056SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:29:09.26ID:BLnb9E0B
昔、よくあった電波ブログで「音響兵器で攻撃されている〜」これが最近本当に明るみに出て笑った
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:58:11.37ID:25w/Qc9s
おまいらいつまで抱え込んでるんだよ
もう何か月か経つけれど通信ログを添えて某販売店に返品要求したら認めてくれた
まぁ今からでは遅いだろうけど
0058SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:27:24.32ID:HVfJtCRy
店側はマジヤバのヤツは早々にお引き取り頂くのが鉄則
通信ログを添えて?!
要注意人物としてブラックリスト入りしてるぜ、よかったな!
0062SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:36:02.10ID:HpXKTRfo
どこもかしこもやりたい放題だな
0063SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:17:00.21ID:NiaympEb
        _, - ' ̄]
        ,-' _,--' ̄__
      // _.  「 .|
     / ./  (  ) | |
     / ./    ̄  | |
     | |       | |  ┌───┐
     | |      .| | . └──┐ |
     l l      |  ̄]     .l |
     ヽ ヽ      ̄ ̄     / ./
      \.\_          _/ ./
        `-_ `-、    __,- ' ~_.ノ
          `- 、 ̄ ̄_ _,- ' ~
              ̄ ̄
0065SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 13:36:42.11ID:CYYUP2FL
ファンタジーゾーンのボスに出てくるやつみたい
0066SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:16:26.68ID:smjf0CRD
個人・法人問わず返品はできたよ
技術的に詳しい人がここに来なくなったのは多分そうしたからだと思う
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 05:03:06.13ID:37tpfW29
悪さするためにバックドアとか仕掛けてるんだしな
0068SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:12:07.72ID:wjr77hzW
アメリカも中国企業の買収を阻止したりカスペルスキーを排除したりしてるしな
日本も追随した方がいい
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:17:48.75ID:pHrUp16K
まだ baidu 接続は続いてる?
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:31:55.36ID:37tpfW29
続いてるよ、手放す理由も無いしね
0072SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:30:14.34ID:Ja1gNbaE
 久々にここに来てみた。
ファーウェイ曰く、「スマートフォン全機種にBaiduと交信するように作られている」といわれたよ。
前は少し彼らにも言うのがためらいがあった様でけど、先ほどサポートに電話を掛けたら、当たり前
のように言われた。
彼らは「Baiduにアクセスしてるが個人情報は送信していない」と言っている。
それが事実だとしても位置情報も立派な個人情報なんだけどね。
0073SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:49:03.02ID:N7IJGZEZ
位置情報と個人とが結びつかなければいいんじゃないの?
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:18:36.36ID:i//Ctt0i
hostsにどれ追加すればいいの?
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:59:16.29ID:NKq9mo4M
ミサイルが飛びまくってるのに
Baiduがどうした
お前ら危機意識ゼロのお花畑だな
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:08:20.34ID:RofMvg+3
人民携帯ユーザーのみなさんニーハオ
0078SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:21:55.89ID:0Qdc+QmX
>>66
そう思いたいじゃん。やってみればわかるよ。
していないことがw
0079SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:22:44.25ID:j3XxT3Uz
どうして北海道方面ばかり狙ってミサイル打つんだバカヤロー
0081SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:54:13.85ID:rXvY5vzx
>>80
中韓露ではなく日本の上空だから意味があるんだろ
何配慮してるみたいなこと言ってるの?朝鮮人なの?
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:49:14.36ID:rFAavKqa
スパイウェア全く入ってないスマホ作れってお前ら言うけど値段上がるよ?
いいの?
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:01:54.89ID:wk8Wd0YB
すぐ返品した
あっさり話が通って拍子抜けしたよ
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:10:11.30ID:wk8Wd0YB
平文で送ってたから分かりやすかったんだと思う
0085SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:15:18.60ID:8U6HYsxs
791 SIM無しさん (ワンミングク MMd3-mPfK) 2017/09/16(土) 07:51:48.58 ID:TMTZlSDoM
突然充電中のzenfone3からすげぇアラート鳴り出して何かと思ったら異常発熱
発火はしなかったけど端子部分が焦げてたわ
https://i.imgur.com/zv2ULEt.jpg
夜に充電始めて朝に突然来たわ
ケーブルは純正な
お前らも気をつけろよ…

801 SIM無しさん (ワンミングク MMd3-mPfK) 2017/09/16(土) 09:08:23.22 ID:TMTZlSDoM
本体端子とID付けたぞ
端子もちょっと焦げてるわ
https://i.imgur.com/N7kNU4T.jpg
https://i.imgur.com/jg9BARs.jpg

カバーは付けてない
純正で正規日本版
挿した直後ならゴミとか汗とかわかるけど7時間後だからなぁ

https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1504716987/
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:09:31.28ID:WsTE4CKu
>>82
中国のスパイウェアが入っていないもの
に限定すればそこまで高くならないんじゃないか
まぁ多少のことはしゃーなしやろ
0087SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:39:37.21ID:peHjsOuU
>>80
将軍様のいる国内に落とせば、更地になって開発しやすくなるな
0089SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:16:56.83ID:nRiktveC
こいつスイスに留学しててアメリカの強さなんで知らんねん
何のパフォーマンスやねん
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:23:00.00ID:OckYhDKg
スパイウェアとか個人の感覚でもあるから難しいな
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:25:22.31ID:2GGrH6Gi
スポンサーが人民解放軍では気持ち悪すぎて使えない
単に広告や金儲けのためのものでないことは明らかだし
0095SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:47:17.08ID:MwqEg4pB
採算無視だからコスパいい、なんて言われてんだよな

その見返りと言うか『何か』を得る、向こうの思惑とは・・・・・
0096SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:49:09.95ID:fcl5e4ez
将来的におサイフケータイ載せたいって言ってたような気がするけど
こんなんで審査通るのかね?
0097SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:10:50.35ID:OckYhDKg
LINE入れてるやつにプライバシーだのセキュリティだの言う権利はない
0098SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:12:25.57ID:2GGrH6Gi
LINEなんて入れてないしw
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:30:39.72ID:EycgBnkv
解析チームが来なくなったのは返品したから
この返品運動が効いたらしく Baidu 接続は現在停止中らしい
0100SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:51:21.94ID:CYZbPDCX
誰か、検証してくれ

ttps://sumahoinfo.com/huawei-smartphone-privacy-policy-comparison-with-asus-and-sony
0101SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:52:32.05ID:OckYhDKg
>>100
このサイトまともなこと書かないからなぁ
0102SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:03:21.18ID:XBdbhTZh
ここで言われてた話と一緒だし、むしろこのスレとかを見て書いたんじゃないかと思う。
こういうのはクラウドソーシングサイトでネットで調べて記事を書いてくださいみたいなので集めてたりするし、住人が書いてもおかしくない。
単にブログ主が同じ様な所から同じ様な話を聞いたのかもしらんし。

新しい話もない。
ただ一応ブログのソースはついたと。
0103SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:20:16.70ID:IgKSp9ii
>>99
つまり接続を停止するコマンドを送れるってことだよね。
サイバー攻撃の踏み台にするコマンドもあるかもしれないね。

afwall+で通信を遮断してるのに通信が止まってるってことは、baidu以外からのコマンドを受け取っとるか、他のモジュールを通じて通信してるということで、実に気持ち悪い。
0104SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:56:18.55ID:3NgmiWr4
犯罪に巻き込まれたく無くば使わないのが良いね
0105SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:10:44.16ID:82bwYVD7
コスパで中途半端。
スパイウェア込みでのコスパでも
競合相手にボロ負け。
それが華為クオリティw
0106SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:13:28.00ID:OckYhDKg
HUAWEIのネガキャンして他の端末を売りたい勢力の力としか思えないな
0107SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:22:55.00ID:2GGrH6Gi
ネガキャンだと思うならHUWEIはまずは個人情報取得に関する規約を他社並みにするべきじゃね?w
0108SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:42:21.08ID:3NgmiWr4
必死に擁護してる奴が居ると黒と思わざるをえない
0109SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:14:56.24ID:CNW+Gy8T
はよ戻って来いや解析チーム
0110SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:29:25.78ID:tfcZfP9b
huawei側としては放置するだけだな
だって売れまくってるし
みんな気にしてないんよ
無駄だしそれが正解
0111SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:32:45.42ID:2GGrH6Gi
>>100の内容はもっと大きく報道されるべき
消費者庁とかも調べて注意喚起すべきなんだよね
細かい規約まで知らない人がほとんどなわけで
0112SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:49:52.59ID:IgKSp9ii
>>110
ナチスの時も派遣解禁の時も同じ論調だったな。
0113SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:57:34.03ID:tfcZfP9b
>>112
おまえナチスのときドイツにいたの?
0114SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:46:21.97ID:SIqQ/nR8
結局baidu 接続はまだ続いてるの続いていないの?
0115SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 07:56:33.54ID:xM38NXEt
位置情報補足できなかったら日本に居てもbaiduに繋がるとか言ってなかったっけ?
公式で
0116SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 08:18:03.59ID:dccyd7bJ
言ってたけどgoogleに繋がらなくてbaiduならまだわかるが
位置情報が取れなくてbaiduって納得いかないんだけど
0117SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 08:26:42.17ID:dccyd7bJ
それと実際には位置情報オンでもBaiduと通信してたし
0118SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:43:26.22ID:xlhkGUT0
>>115
中国人の言う事が信用出来ると思うのか?
0119SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:36:32.25ID:l1DV8cPI
ひょっとしておまいらはbaidu接続してるか自分で調べるスキルがないのではないか?
正直に言いなさい
0120SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:14:05.84ID:h/FvoMLY
購入前に情報収集してる人もいるやろ
0121SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:02:33.92ID:r9dMgmUj
「君子危うきに近寄らず」
昔の中国人はいい言葉を残してるなぁw
中華端末のためにある言葉じゃないかな
0124SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:34:54.53ID:INfhz3ke
中国4千年の歴史
0125SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:56:42.38ID:vCbC5cuF
IPアドレスとか技術的に詳しいことを書き込んでくれる人がほんとに来なくなったね
端末を処分しちゃったんだろうか
0126110
垢版 |
2017/09/18(月) 22:11:32.85ID:EbUZRPjF
シナフォン買うより型落ち安値のグローバルxperia買う方が幸せになれる。
香港向けでもbaidu通信一切なし。
0127SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:20:46.46ID:dccyd7bJ
テンプレにIPアドレス書いてあったのにスレ立て時に省いたんだろ
どれも通信していたらファイヤーウォールアプリで確認できる
0128SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:54:25.16ID:kxPJmwU9
3 SIM無しさん sage 2017/07/24(月) 18:07:00.25 ID:E0/Bp/Na
【IP アドレスのまとめ】
現在のところ判明している怪しい通信先アドレスは以下の5つ、ホスト名はいずれも baidu.com
電源投入直後などにこっそり行われていて NoRoot Firewall 等でも防ぐことはできないので要注意。

香港
103.235.46.39

中国
111.13.101.208
123.125.114.114
180.149.132.47
220.181.57.217

香港割り当て
103.235.46.39
0129SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:55:19.21ID:kxPJmwU9
8 SIM無しさん sage 2017/07/24(月) 18:16:27.28 ID:E0/Bp/Na
557 自分:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/07/10(月) 14:21:41.20 ID:fKZ8fE52 [2/9]
長くなるけど、もう少し書くよw

P10Liteは初期段階では香港へアクセスする。
このアクセスは上に書いたように NoRootにバレるんだけども、バレないよう裏でも同時に香港へアクセスしている
で、ここでルーターを使って香港アクセスを遮断し続けた場合、どうなるか?
しばらくすると中国本土へアクセスを始める。この時に使われるIPアドレスは既に過去ログで指摘されているとおり複数。

そこでNoRoot FireWall を入れてる人に一言!
もし香港アクセスは探知出来ていても中国アドレスを探知できていなかったら、すでに抜けてしまってる証しw
おそらく香港接続の段階で抜けてしまってるw

香港接続やりたい放題の状況で中国接続をするかはまだ未検証

今わいのところで分かっているのはこのくらい
0130SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:56:05.49ID:kxPJmwU9
9 SIM無しさん sage 2017/07/24(月) 18:21:50.83 ID:E0/Bp/Na
844 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/07/14(金) 14:12:43.26 ID:yN1FnlRd [1/4]
ファーウェイから連絡があったわ。
現在地が掴めない場合は中国のbaiduにアクセスする仕様だそうだ。
個人情報については「ファーウェイ」では収集してないのだと。
で、baiduはと聞くとそこから先は彼らは答えない。ひたすらにファーウェイは
個人情報を収集してませんというだけ。私自身、納得はしてないが彼らもこれ
以上答える気がないみたいだ。

846 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/07/14(金) 14:43:01.30 ID:yN1FnlRd [2/4]
追加 彼ら曰、位置情報がわかっている場合、中国以外ならandroid.comにアクセスして
中国国内ならbaiduにアクセスする仕様だそうだ。
だから位置情報がわからない場合、端末の振る舞いは中国仕様になると...。
そのうえで「ファーウェイ」では個人情報は収集してませんと言ってる。
baiduについては答えてくれないのだよね。

863 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/07/14(金) 16:48:32.11 ID:yN1FnlRd [3/4]
そうだね。全く問題ないね。

866 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/07/14(金) 17:12:19.35 ID:yN1FnlRd [4/4]
まぁ、私が問合せて気になったことは、位置がわからなくなると中国にいると判断して
baiduにアクセスすることとその間に「反間諜法」の枠組みに一瞬でも組み込まれている
可能性があることかな?上の人みたいに「フレームワーク」云々と技術的なことではなく
ノーベル平和賞を貰った自国民を嬲り殺す国の端末を嬉しがって使っていた自分のあほさ
加減だな。
0131SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:57:23.39ID:kxPJmwU9
14 SIM無しさん sage 2017/07/24(月) 18:47:17.73 ID:E0/Bp/Na
672 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/07/12(水) 04:55:02.54 ID:blVmbtwM
>>662
FWアプリが遮断に成功しているかどうか判断するには、FWアプリが複数のbaiduアドレスを拾い上げているかが目安になると思います
過去スレで指摘されているように、きちんと遮断されている環境下ではIPアドレスを切り替えながら全部で5箇所に接続を試みます
このadguardのスクショは香港baiduのアドレスですが、遮断に成功していれば次に中国baiduへ接続しようとするはず

>>671
おそらく今までにアップデートが入っていると思いますが、何かしらの対策がされた可能性はあるでしょうね
昨日からP10 Lite もアプデが開始されたのでアプデ後の挙動に注目ですw
0132SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:58:46.57ID:kxPJmwU9
18 SIM無しさん sage 2017/07/24(月) 19:10:25.50 ID:E0/Bp/Na
787 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/07/13(木) 17:19:22.17 ID:Jg5r40DR [1/2]
スイッチングHUBのwi-fiルータポートをミラーリングしてwiresharkで
モニタしてみたが、adguardすり抜けてるな。orz

NetworkConnectionsもすり抜けるかな。

788 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/07/13(木) 17:24:30.93 ID:Jg5r40DR [2/2]
って、NetworkConnectionにblock機能なかったわ orz
0133SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 03:00:22.94ID:kxPJmwU9
19 SIM無しさん sage 2017/07/24(月) 19:13:38.42 ID:E0/Bp/Na
649 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 17:46:30.23 ID:XHHtRdab
Mate9だが、GPSオンの状態でもadguardさんがBaiduへのアクセスログを
しっかり記録してくれてるわけだが。
0134SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 03:31:24.63ID:IYKrEvX/
最近ほっともっとに弁当買いに行くと、ほっともっとが人気なので店内の画像をくださいってGoogleがおねだりしてくるわ
Googleの広告設定の管理知ってる?
好みのトピックとか好みではないトピックを分けて、好みではないものを表示しにくくしてくれるんだが、この間気づいて覗いてみたら何も設定してないけど完全に俺の趣向道理になってた
https://support.google.com/ads/answer/2662856?hl=ja
https://adssettings.google.com/authenticated
もう尻の毛の数までGoogleに把握されてるよ
0135SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 07:36:33.93ID:5Deuoby0
Googleは問題にしてないからな
嫌ならAndroid使っちゃだめでしょ
中国独自OSのスマホでも使っていればいい
0136SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:13:48.66ID:uuiQAaFJ
何故援護が沸くのかさっぱり分からん
0137SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:33:16.54ID:Jep+4bLa
googleを問題にしたいなら構わんがそもandroidと密接に絡んでるわけだから、後付けで毒を仕込む企業とは違う。
やるならここではなくて別にスレを立ててそこでやればいい。
0138SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 14:06:50.80ID:+sDo3kPm
baiduとの通信は認めている、個人情報は収集していないと言ってる
もうこれが全て、あとはメーカーを信用できるかどうか個人の問題
信用できなければ使わなければいい、信用しない人には何言っても無駄だろうし
0139SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 15:00:29.16ID:oI7+yLa4
アメリカは未だ輸入制限してることから考えてもヤバいってことじゃん
0140SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 15:34:37.79ID:7uDVCF0d
アメリカ自体がヤバい本家だけどな(笑)
0142SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 18:00:02.54ID:rOF36UIn
ZTEは北朝鮮に不正に通信機器を輸出したからと制裁されてた
huaweiだけ何もないとは思えんよ
0143SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:58:14.61ID:C/XQTYsY
ヤフオクだ綺麗な状態なら P10 LIteはざっくり2万5千円弱ぐらい
ここで不平不満を言いながら使い続けるの?
0144SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:07:38.05ID:+vnufHRU
なんだかんだでHuaweiは割引無いから美味しくないのよね。
若干高めっていう微妙なポジション占めてるし。
0145SIM無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:09:32.08ID:C/XQTYsY
はやく処分しちゃいなよ
0146SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:02:42.99ID:bZ4/GOQS
HUAWEIの規約、文章の表現変わったの?
0147SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 16:47:35.39ID:GyZBGzfy
>>146
「連絡先情報、SMS/音声メッセージなどを含みます」
は消してるけど、含まないとは言ってないな
0148110
垢版 |
2017/09/21(木) 09:45:19.09ID:icXw6e0b
googleがHTC買収らしい
0149SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 09:47:56.34ID:RAm3YO6N
googleになっても別に信用はできないけどリスクはまとめられるな。
ただ普通に製品を見かけない。
一昔前のスマートフォンではそこそこだったのにな。
0150SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:03:15.27ID:UkAlYqvC
結局baidu 接続はまだ続いてるの続いていないの?
0151SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:30:07.04ID:S0OMEvFn
火消しが居る時点でお察し
0152SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:11:39.13ID:UkAlYqvC
ということはbaidu 接続はまだ続いてるのね
0153SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:26:38.49ID:NRqTiGTP
お前が買わなくてもHUAWEIは売れ続けるよ
細菌のアップデートで通信はなくなったor見えなくなったと思われ
0154SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 22:41:20.74ID:e1Aq6C8W
ファーウェイが日本を重視してるのはヨーロッパやアメリカは無理でも日本は乗っ取れると思ってるからだよ
それはスマホ市場を乗っ取るとかスケールの小さい事じゃなくて資源を乗っ取ろうとしてる
その為に情報を送ってる
0155SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 23:27:45.42ID:UkAlYqvC
>>154
どこに何を送っているか具体的に示さないと意味ないよ
0156SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 23:54:36.51ID:lF+pfOQ3
中国はこれから水が不足する事が分かっている、中国が日本の土地を買いまくって
そこら中に井戸掘るか水源地から水を輸出する、やつら根こそぎ持ってくぞ

数年前に赤珊瑚を日本の領海から密漁しまくっていったろ、同じ事が起こるぞ
0157SIM無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 06:02:35.69ID:uzIoYbL1
ぐだぐだ話ばかりで問題を掘り下げる書き込みが無い
0159SIM無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 06:56:29.07ID:gL1bJUza
中国企業を信用してる奴なんているの?
グダグダ話ですまんが中国に倫理を求めても無駄w
信ずるものは馬鹿を見る
0160SIM無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 07:05:10.78ID:uzIoYbL1
おまいらはなんで掘り下げないの?
0161SIM無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 10:11:41.60ID:umJxvVIc
スパイウエアじゃないもんな、送信すると規約にあるんだから
0162SIM無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:13:51.36ID:+Kgxw1fA
安倍に知られるより習さんに知られたほうがマシだからな
安倍日本会議はマジで日本人を戦争で56そうとしてるし
0163SIM無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:28:19.44ID:PlG2dPpJ
中国人の援護は結構ですんで
0164SIM無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:52:41.33ID:J90C1AF2
>>159
あたかも日本に倫理があるような発言はやめろ
人口で大多数を占める日本の年配者いわゆる老害に倫理観など皆無
0165SIM無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 19:52:37.70ID:3lnOxD1Z
若者は倫理観持ってるみたいな言い方もどうかと。
0166SIM無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:19:19.09ID:8A5hHNTS
少なくとも接客業に対する言葉使いは若者の方が遥かに優秀
老害のえらそうな態度はなんじゃありゃ

何それ!!何?それ!?何の意味があるの!?
何を表現しようとしてるの!?
怒り?
悲しみ?
喜び?
喜怒哀楽!?
0167SIM無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 22:22:27.65ID:VPIWTsYX
今日も今日とてシナチクの話題逸らし
死ねばいいのに(´・ω・`)
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 06:23:26.29ID:B/2cCW1u
送ってる通信量が以前より増えてるんだけど何なんだろうねコレ?
0169SIM無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 08:11:42.65ID:SdZNOODC
アップデートで2chのログも送るように魔改造したんじゃね?
いつもよりも多めに抜いております
0170SIM無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 16:43:49.04ID:10V7GxRb
顧客の個人データ盗み取るファーウェイ
倫理も糞もあったもんじゃないw
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:36:38.61ID:/WBEFIFM
>>168
サポートの言う位置情報ONにしてても送信されるの?
0173SIM無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:54:27.70ID:johylTPf
とんでもスマホ
0174SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 12:41:38.11ID:u0T4vcRS
>>159
中華の格安スマホしか買えない底辺クズ共がこんなはずじゃない他機種を買う金がないから対応しろと喚き散らしてるだけだからな
そんなヤツらな何をいっても無駄だぜ
ここに粘着してるクズ共のことなんざとっくの昔にHuaweiの記憶の片隅から消えてるさ
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:45:48.90ID:EVNZDZqe
楽天もえげつない  特に楽天ツールバー、アドオンも情報ぬいてるな
ラインしかりカスペルスキーしかり
なにつかってもおなじだな
0177SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:37:10.09ID:x+MK92Xc
今度はラクテンガーかよ
ご苦労な事でw
0178SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:48:03.01ID:2thTKDju
人民解放軍が情報収集してるんだろ?百度経由で・・・
その手先になってるのがファーウェイやレノボってことでおk?
0179SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:31:33.56ID:mNXfbzOF
幹部の出自を見れば自明
0182SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:16:40.24ID:Ukywh7rI
頑丈スマホファンなんで、元々興味なし
0183SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:35:13.11ID:sXBFeill
     「 お お か み こ ど も の 雨 と 雪 」

25日、漫画家の優さんが7月1日に急性心不全で亡くなっていた。
優さんの夫のツイートによると、
優さんは持病を抱えていたが死因と直接的な関係はなく、「突発的」だったという。

先月、福島県郡山市、中学2年生の女子が急性白血病で亡くなった。
訃報を知った子供達はマスクをつけ始めた
https://twitter.com/neko_aii/status/911872517358239745


  ト ロ ン O S 開 発 者 が 御 用 学 者 に 転 落 !

単に感覚にすぎない「理論」で不安をあおる人がいるが、
そういう説はもはや単なる「デマ」として切って捨てるべき段階に来ている。
「子どもが産めないの?」という不安を福島の子どもたちに抱かせないようにするため、
学術会議の「結論」をどう広く伝えるかが「課題」。(東洋大INIAD学部長)
https://mainichi.jp/articles/20170921/ddm/016/070/003000c
PCを更に進化させようと「トロン」を発明しIT界では超有名な人だったのに、
牙を抜かれて、今は、こんなにも、御用学者なんだ!...
https://twitter.com/Kiyoshi_IWATA/status/911320111037825025


     ゲ ス で 下 劣 な 反 日 ・ 自 民 政 府 !

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。


     幸 福 の 科 学 は 反 ・ マ 人 ト レ ー ヤ

今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している

幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげで聞けば聞くほど凄みがある

「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。
 日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。
 もしみなさん、これがデタラメであるならば、
 勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜)

「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。
 ゴータマ・シッダールタの時代に、
 弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜)
http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html
0184SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:48:59.40ID:FMjDofy9
スレタイ読めない日本語専攻
0186SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 02:13:18.03ID:6YvaKYl1
まぁおそらくグーグルにも負けないようなビッグデータを収集するために
世界第二位のhuaweiユーザーからデータを取ってるんだろう
他中華メーカーのも収集してる可能性も高いが
0187SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 07:19:12.29ID:jlC6He6m
世界二位の実情は、近い機種の乱立。
在庫がロクに掃けず、三世代併売中w
0189SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:06:16.45ID:aTsbAIV1
>>186
今のモトローラブランドではこういう話聞かないね
親会社のLenovoはPCの世界では最も危険な企業の1つだけど
調べた人がいないだけかな
0190SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:15:08.91ID:il0Okp5R
スキルのない奴は黙ってろよ
ムダな書き込みばかりが増えて情報密度が薄まるばかりだからさ
ぐだぐば話はほかのスレでやれ
0191SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:47:28.66ID:dLrjAo9Z
>>180
>中国スマートフォン大手小米科技(シャオミー)の社員が河南省であった採用説明会でそう発言し、
>「就職差別」と批判されている。同社トップに抗議の声が寄せられ、社員は謝罪に追い込まれた。

文盲乙
0192SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:48:54.41ID:4hdyytGG
シャオミはやめとけ、HUAWEIにはまだ良心がある
0194SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:54:01.99ID:4hdyytGG
Baidu通信なんて目的は中国国内であって国内じゃないだろう、メリットがない
0195SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:12:25.14ID:arpFPwmZ
HUAWEI工作員が必至すぎw
0196SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:46:15.10ID:4hdyytGG
俺は2レスしかしてないのに必死とか頭悪いのかな
0197SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:00:15.05ID:arpFPwmZ
HUAWEIのどこに両親があるのかと・・・w
過去スレ含めて読み直してきた方がいいんじゃないのか?
0198SIM無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:12:11.32ID:+hd9X6jR
Lenovoも知識ある人は元より対象外だろう
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:29:02.13ID:Qdw4J24D
こんな過疎スレで3レスもしてたら十分必死だろ(´・ω・`)
0200SIM無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:58:22.96ID:9J8ygHYR
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 06:48:20.80ID:nTCwernd
Baidu翻訳とGoogle翻訳ってどっこいどっこいか?
0202SIM無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 07:18:59.84ID:+nW3yt2v
中華のマイナー安スマホでもバックドア見つかったらしいな
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:12:56.11ID:Q+WvB9sk
iPhoneでもバックドア見つかってるけどな
0205SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:29:05.73ID:ICRuExHK
Apple とBaiduの信用が同じだと思ってるんだろうか
0206SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:31:49.07ID:Q+WvB9sk
アップルなら良い
戦後の愚民化洗脳効果抜群だな
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:21:05.47ID:ICRuExHK
アップルならいいと言うか、中華が比較にならないレベルでアウトなんだよねw
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:44:34.63ID:l9uR1Q+M
アウトかセーフかで言えば両方アウトだよ
0209SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:01:15.93ID:aUf0xUGN
アップルもアウト
ジェニファー・ローレンスえらいめに合ったやないかい
0210SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 21:16:08.46ID:cpYZ/qRL
アップル好きじゃないけど、こないだのblueborn関連といい、一般的なセキュリティはGoogleよりマシ
ファーウェイはセキュリティに力を入れているって提灯記事書かせてた割りにはこの体たらくだからな…
ゲーム用サブ機だから抜かれる情報は少ないけど、次は買わないな
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 03:37:39.66ID:yMYO4d9U
プロバイダー板のOCNスレでここの話出てるw
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 05:45:18.78ID:cjF2pnOS
プロバイダとの関係は?
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 05:58:25.64ID:y0ClUpHw
見に行ってみたけど、ファーウェイの評判が悪いな
同じ使い方でもペリアの時より無駄に通信してて、また先月ペリアに戻したら通信量も戻ってたって画像上げてあった。
他にもBaiduは位置情報オンにしてれば大丈夫だと思ってるやつらもいるなw
最近、貧乏人以外の評価がダダ下がり状態だな
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 06:54:20.77ID:nJtw36K8
位置情報オンにしてれば?オンにしてれば大丈夫だと思ってる奴なんかいない
そんな訳が分からないことほざいてる阿呆だからお前は貧乏なんだよ
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 11:59:11.13ID:zj5Td13N
スキルのない奴は黙ってろよ
ムダな書き込みばかりが増えて情報密度が薄まるばかりだからさ
ぐだぐば話はほかのスレでやれ
0217SIM無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:30:24.97ID:VgWVmzn2
>>213
見に行ってみたけどあれほど無意味な画像も無いな
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:32:23.84ID:r698mw8F
なんかHuawei買うのやめたり買っても手放してる人がかなり増えてきてるね
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 02:20:56.91ID:8226ge53
別に増えてないだろ
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 03:45:21.96ID:7SgwDfkf
ネガティブキャンペーン
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 05:56:58.43ID:nENBfjrU
ソレもこれもBaiduという存在のせい
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:16:14.24ID:kgcqaS9i
はっきりさせないから離れてく人がいてもしょうがない
安くてコスパなんて言っても時間の問題かもね
0223SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:18:12.75ID:QR0ilfEX
まあ何でも抜きますじゃなあ。
抜いてるアヘ顔抜かれても文句言えないんやで
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:55:52.96ID:S0+D8ryc
iPhoneにバックドアなんて、あったっけ?
FBIからの協力要請を断っていたと思うけど

バックドアがあるなら、なんでFBIはそれを使わなかったの?
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:06:00.47ID:8226ge53
http://ascii.jp/elem/000/000/919/919725/

先日、セキュリティ研究者ジョナサン・ジジアルスキーは、アップルによりiOSに故意に仕掛けられたと思えるバックドアを見つけ、これを大いに批判している。
これはある状況下に置いて第三者が、iPhoneやiPadを通じて、告知もなく、ユーザーが同意していない様な形で個人情報を入手できるものだ。

ジジアルスキーの分析に対し、アップルはいつものようにその存在を否定している(後日、アップルは「診断機能」という形でバックドアの存在を認めた)。
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:17:36.84ID:S0+D8ryc
>>226
ええと、appleはバックドアではなくて「診断機能」だと主張してるんですよね。

ところで、iPhoneは怪しい通信をしてるんでしょうか?
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:53:45.74ID:8226ge53
>>227
当事者が言ってることをそのまま信じるの?
中華が言ってることは信じない
白人が言ってることは信じる

自分が洗脳されている状態だと気づけよ
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:01:50.97ID:S0+D8ryc
>>228
別にapple信者じゃないので、appleの主張を無条件に信用するつもりはないよ

ただ、バックドアなら怪しい通信をしてるはずだから聞いているだけ
0231SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:10:25.84ID:rFtaD6ZD
アップル持ってないからスレ違い
Huaweiは、残念ながら持ってる
0232SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:29:31.47ID:8226ge53
そんなに自慢の国産メーカースマホが安全だと思うならこれもやれるよね?
俺は絶対やらないがな


スマホでマイナンバーカードのダウンロード可能に 政府、「公的個人認証法」改正でカード取得促す(1/2ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/171002/plt1710020020-n1.html
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:47:54.24ID:iHbOc2+H
>>232
で、あんたはファーの端末持ってんの?(´・ω・`)
0234SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:57:43.47ID:nENBfjrU
ハードが優秀なだけに惜しいな
0235SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:26:35.56ID:pxn0t05p
自慢の国産メーカーって表現からして日本の人ではありませんね
0236SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:40:24.04ID:HnFpqOIQ
romが出てくれさえすれば使えるんだがなあ
0237SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:27:35.92ID:s2DqWi38
>>227
不明な通信はいくつもある
米国との通信だからスルーされるけどな
0238SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:50:18.13ID:vksvkIek
huawei謹製BAIDU通信アプリもアメリカと通信してる。BAIDU通信切ってもアメリカ迂回して通信してそうな気がする。
アメリカ切ってもというかhuaweiアプリの通信遮断してもどっかから漏れて通信してるふいんき。
0239SIM無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:50:10.59ID:VcOKcrCY
FWなんかすり抜けてるだろ、普通に考えて
0242SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:36:47.72ID:+dG9hz4D
それ、アプリの問題なのでは?
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:40:19.61ID:ir9zh9Jg
スマホに安全は無いんだよ
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 14:48:24.82ID:ir9zh9Jg
>>246
>>241
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 15:12:32.01ID:OZiyWLtA
確かにHuawei既に使ってる人ならどんだけアプリで抜かれようが今さら気にならんよね
0249SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:42:08.01ID:XhqIU1fW
スパイアプリ入れなくても最初から筒抜けのHuaweiてことか
すげー
0250SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:57:54.23ID:1C/oGF3F
いわば男の中の男のノーガード戦法よ
なんかあったらそんな物騒なもん売ってたヤツのせいにすりゃいいしな
まあ、オレもなるべく早く他のに変えたいんだけどね
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:17:32.73ID:CBSJh0eB
>>249
>>226
0253SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:38:02.83ID:CBSJh0eB
>>252
>>228
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:46:41.01ID:gWIOA3tq
228は質問に対して論点ずらしの中華援護マン
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:58:45.39ID:oWaUFVRk
HUAWEI → Baidu → 人民解放軍&中国共産党
こういう流れで個人情報吸い上げるの?

日本に核ミサイル向けてる仮想敵国と同盟国の民間企業を同列に扱うナンセンスなことできるわけがないw
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:13:39.36ID:CBSJh0eB
>>256
こういう思考がアホだと言ってるんだよね
バックドアを気にするような疑い深い人間なのにアメリカのことは疑わないという矛盾
自分が洗脳されてることに気づけ
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:21:29.47ID:lcTYeoUL
>>257
ふーん。
ところで、iPhoneは怪しい通信をしてるんでしょうか?
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:28:03.89ID:CBSJh0eB
何をもって「怪しい」とするかだな
>>226を読んで怪しいと感じないならそういう人間なんだろう
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:45:43.52ID:lcTYeoUL
>>259
そりゃHUAWEI機をはじめとした中華機みたいに意図しない通信を頻繁にしているのを実際に確認したかどうかに決まってるやん
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:55:08.50ID:jxhgNYZ+
だがおまえらの情報なんてクソの足しにもならない事実。
自分に一番興味があるのは自分って事に気付け。
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 04:05:16.54ID:1r6u1T8E
というかアップルやらグーグルも心配ならスマホの類は使用しないようにするしかない
結局HUAWEI擁護してる奴は米国の民間企業も同じことやってるという逃げの主張しかできない
米国と中国のどちらが有害かなんかなんて馬鹿でもわかるw
知的所有権はおろか言論の自由やらの基本的な人権すらない中国に管理されるのは御免だなw
中国は各個人に等級つけて管理してるんだろ?
当然外国人にもそうするだろうなぁ
0263SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 04:31:43.91ID:ab8nJI9+
気になるなら使わなくていいんじゃない
俺は米中どっちでもいいからどっちも使うがね
0264SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:31:07.14ID:BYOQqB9T
別に管理されてないがな
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:45:39.67ID:10qf8bFQ
>>262
だからおまえのクソの足しにもならない情報をなぜ管理するんだ?

日本人全体でどんなものに興味を示して、
どんな検索をしてるかとかの情報は手に入れたいだろうけど、
おまえ一個人の情報なんてサーバーの無駄遣いにしかならない。
誰もおまえに興味なんて持ってないから心配するな。
0266SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:39:02.33ID:1r6u1T8E
>>265
>心配するな
一党独裁の監視社会、パクリ当然のお国柄だろw
人民解放軍出身「任正非」CEOの詳しい経歴すら公表されてないわけで

ちなみに1年前の記事ね
【国際】中国政府、すべての市民をポイント制で評価するシステム導入へ c2ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477371041/
>中国人は消費、借金、SNSでの行動の分野で評価されるようになる。
>新法の素案では、人々の行動のデータは「可能な場所ではあらゆるところで」考慮されるようになると書かれてある。


>一個人の情報なんてサーバーの無駄遣い
それをやるのが中国共産党だろw
0267SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:29:57.16ID:DI6n/JBF
犯罪の踏み台、中国不正アクセスでTポイント使われた話なんかもあるし、もう何されるかわからないねー
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:51:35.76ID:ItnYpNN6
アメリカと日本とシナチクを同列にしか見られない時点でシナチクに洗脳されているんじゃないの?(´・ω・`)
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:27:46.00ID:hLOr/XAm
また黒と白と灰色を同じに見ろとか無茶を言う
0271SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 07:37:52.32ID:3bdUpqeK
>>268
いま現在、世界一戦争して人間殺しまくって侵略してる国はどこですか?
これで気づかないやつはアホなんだよね
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 07:53:18.27ID:GnL/9k+m
チベット虐殺やら近隣国侵略しまくり、日本の領海ま犯すあの国だね
危険すぎー
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:22:14.33ID:3bdUpqeK
>>272
やはり盲目だね
「チベットの嘘」でググってみな
あと「史上最悪の爆弾魔」もおすすめ
0274SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:53:51.10ID:zIWPRsOn
またHUAWEIの中の人来てるのかよw
こういうことまでやるのが中国共産党

中国当局、全車両に位置情報ソフトの搭載義務付け 新疆の一部地区で
http://www.afpbb.com/articles/-/3118712

位置情報(中華版GPS)を利用した少数民族監視w
スマホも利用しないわけで・・・
0275274
垢版 |
2017/10/08(日) 08:55:52.74ID:zIWPRsOn
>>274
あ、間違い訂正
× スマホも利用しないわけで・・・
〇 スマホも利用しないはずないわけで・・・
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:03:00.95ID:yDaovtNc
>>266
消費、借金、SNSで行動評価
それ結構どこの国でもやりそうだな
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:16:50.95ID:zIWPRsOn
>>276
消費、借金の情報でローンの審査に利用とかならわかるが、SNSでの行動データまでポイント化されるわけでw
要するに愛国的かどうか、反体制的でないかとかが影響するということ
中国共産党の奴隷化計画としか言いようがない罠
そういう思想的な情報なんか自動t的に収集するのにスマホほど便利なものはないだろなぁ(棒
0278SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:36:07.77ID:827VJmT+
チベットの嘘をググって見たが、こんな工作までして本当に中国ってキモいな
早く滅びれば良いのに

個人情報も国主体で悪用されそうだよ
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:09:32.19ID:iPmg8ADZ
中国共産党さえなければまともな国になりそう
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 11:12:25.24ID:QULOpAHl
反論の方法論までパクリだった。
中国の弾圧は綺麗な弾圧、でワロタ
0281SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:07:46.43ID:e62w78ol
天安門事件

これで魔よけになるかな
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:15:27.41ID:3bdUpqeK
ならない
何故ならユダヤ勢力が仕組んだものだからな

天安門事件 
天安門広場では虐殺はなかったとの暴露
http://mazeranmisogi.jugem.jp/?eid=806
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:16:16.96ID:3bdUpqeK
そろそろ気づけよ
真の敵は新自由主義ユダヤ勢力だと
0284SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:17:48.62ID:3bdUpqeK
やつらは中国、韓国、日本がいがみ合ってるのを見て陰で笑ってるぜ
まんまとハマってるw
ってな
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:48:17.68ID:QULOpAHl
天安門事件が起こったその時には報道管制は敷かれていなかった。
ないことの証明は大変だね。天安門事件の報道は写真や動画が沢山あるけど、南京大虐殺の「証拠写真」みたいに捏造だと言うのは大変だ。頑張って。
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 05:42:58.04ID:c/KAsg34
スパイスマホは投げ捨てろ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |  ぽ い!
     |        | ∧_∧ |   |
     |∧_,,∧∩ |(#・∀・)つ ミ
     |(;`ハ´)/. |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人,_, 人_      中華スマホ
)                (    (バックドア付き)
) ああ、何するアル!!  (
)                (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒⌒Y⌒
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:40:30.21ID:3jZUrk1b
中韓がユダヤに踊らされてたとしても、敵対行為してるのは中韓だしな
その辺解消されるまでスパイスマホは不買だね
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:41:29.12ID:HirzUOah
そもそもキャリアの設備そのものから中華
日本には携帯通信技術は
ほぼほぼ無い
残念
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:23:28.15ID:cVfJLzq2
>>288
そうなんだよな
キャリアの回線網がHuawei製なんだからどうしようもないだろっての
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:27:50.89ID:QbKyBheN
でも勝手に通信しちゃうのはHuawei製だけなんだよね
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:32:53.54ID:cVfJLzq2
>>291
全部のスマホ持ってるの?
すごいね
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:34:21.90ID:cD9O/Z7z
必死の擁護がこのレベル
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:49:42.78ID:Eb/PU2lO
もう返品は受け付けていないからオクで処分するぐらいしか逃げ道は無くなった
お漏らしも巧妙になってるからおまいらのレベルでは解析も無理
0295SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:52:26.43ID:Eb/PU2lO
買い替え時に有効なクーポン券ももらえたし解析チームの返品組は文句も無いだろ
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:40:57.16ID:+etkGD4K
>>294
巧妙になったってのはどこから判断してる?
0297SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:17:34.85ID:iwAHyQpL
huawei使ってたら全部お金取られちゃうよー
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:24:15.16ID:kAO7dzwc
>>297
企業的信用落としてまでお前の少ない口座残高なんて盗まないだろ普通w
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:32:22.28ID:VfC+aoFu
baiduとの通信量ってどれくらいなのか(単位時間当たりとか、一回とか)
データ無い?
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:33:10.56ID:cOkM41sy
位置情報と表示言語設定。これで自国民以外のターゲット絞れますやん。
0302SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:01:41.80ID:V4TJF6Fz
>>299
無い
今まで誰ひとりとしてパケットキャプチャすらしてない
0303SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:03:59.85ID:VfC+aoFu
>>302
そう…(無関心)
総合スレだからあると思ったが意外だな
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 06:45:23.44ID:OqtOsSXW
バックドアの存在だけで充分だ
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:30:47.67ID:g9yA8GJR
>>299
osの機能として通信量を表示させられるからそれを見れば良い。
そこに補足されない通信もあるようだが。

設定 モバイルデータ通信 通信量ランキング
で、AndroidOS(名前をこうしてるのもわざこだよね)の通信量をチェックすればいい。
0306SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 07:43:16.18ID:g9yA8GJR
afwall+でブロックしてるはずなのにavastをダウンロードしてやがる。
こりゃもうなんでもありだなあ。

GET /android/avast-android-vps-v4-release.apk HTTP/1.1
Host: au.ff.avast.com:80
Connection: Keep-Alive
User-Agent: avdroid

HTTP/1.1 200 OK
Server: nginx
Last-Modified: Tue, 10 Oct 2017 13:46:27 GMT
ETag: "abcde-123456"
Content-Type: application/octet-stream
Content-Length: 2406134
Accept-Ranges: bytes
Cache-Control: max-age=23
Expires: Tue, 10 Oct 2017 22:32:58 GMT
Date: Tue, 10 Oct 2017 22:32:35 GMT
Connection: keep-alive
0311SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:06:30.64ID:x5oTh4JE
そんなヤバいものだったら日本のメーカーが調査して販売停止させれば国内のシェア少しはとれるんじゃないの
コスパでたちうち出来ないんだから
そのぐらいやれよな
0312SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:54:56.94ID:MctXtr9h
>>306
P10の話しやけど、EuiReceiveがavastに接続してる。
0313SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:49:10.60ID:g9yA8GJR
うん。こちらはmate9だが。しかし
アプリ一覧でも
pm list package|grep avast
でも引っ掛からない。
これって有事の際に任意のアプリを証拠を残さずに実行できるってことだよね。
0314SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:05:47.68ID:pmPTkavb
>>302
ここは何もできずキャンキャン吠えるだけの低脳クズの巣だからな
0316SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:11:44.79ID:BP0v7pXd
pm list packagesでadupsは出てこない?
0320SIM無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:25:29.19ID:vDrPO2XO
セブンイヤーズインチベットを放送できない
ノーベル平和賞受賞者を授賞式に行かせない
そんな国あるのかなぁ
あったらおかしいよねー
0323SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:41:47.81ID:adIgM8CR
世界第三位のスマホメーカーだよ
0325SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:12:35.51ID:2LKo9rBk
酸っぱいスマホ
やめとくわw
0326SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 10:43:25.07ID:KLf2Chgm
どうやって返品できたの
クーポンってまじですか?
0327SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:31:53.96ID:bQWi2AhY
嘘つきファーウェイ金返せ!!!!!!!!!!
0329SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:54:05.79ID:Jwa6TmBw
ここはwpa2対策するのかね
0330SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:57:31.83ID:a5tqH/AB
Huaweiは旧機種にもきちんとセキュリティパッチ配布したりOSアプデを怠らないことで有名。
このスマホをハクするのはHuaweiの権利アル他のハカーには許さないアル、ってんでセキュリティパッチ配布するんじゃね。
0331SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:32:58.84ID:ylpKbE5H
あたかもセキュリティがしっかりしているイメージを与えて個人情報を提供してくれる情弱を増やそうとしているだけじゃね?
0332SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:07:51.68ID:RRAweSyh
キャリアのファーウェイとかすぐアプデ打ち切られたわ
0333SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:18:36.65ID:da++f5qX
無線LANの脆弱性対策なんかしなくても
漏れると困るようなことはHuawei端末ユーザーはしないそうだからw どうでもいいんだろ?w
0334SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:27:53.67ID:Vz3g0CTv
googleが11月6日までパッチ出さないからまだどうなるかわからんけど
セキュリティーに関しては泥はやっぱだめだな
0335SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:48:38.12ID:7wwmpdHh
しかもhuaweiだし2重に終わっとる・・・・・
0336SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:09:55.84ID:YXNpzS05
>>334
wpa2の件かな?
それならwpa2全体の話だからAndroidとか関係ないよ
0337SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:12:45.52ID:Zjm/7MCv
iOSと比べると、androidはセキュリティパッチが提供されないモデルが多いじゃろ
0338SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:24:43.50ID:8jTQHKR1
HUAWEIでセキュリティーパッチが提供されて意味あるか疑問になる
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:42:12.93ID:FytUh2F+
No Root Firewallはすり抜けるけどアクセス解析には引っかかるだよね?
0342SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:12:45.26ID:4bIUOBMC
バカハブ使ってパケット拾ってみりゃわかるんじゃね?
0344SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:18:10.56ID:uIMdo2au
盗まれて困る情報がないんやが異端か?
2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/LR
0345SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:02:12.17ID:JZ23q7sP
>>344
犯罪の踏み台
拘留されたら傍目には最低10日間の失踪、人生オワタになりそう
0346SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:05:02.81ID:0HMWwZwC
人民解放軍が係わってるのに安全なわけなかろうてw
0347SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:11:52.01ID:gQV3EbRx
家の中を他人に覗かれていると分かっても平気な人なんだろ
0348SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:33:46.76ID:rPiatEro
盗まれて困るようなものがない人は社会と関わりが薄い人
ある日突然中国人と入れかわっていても誰も気づかないかもね
0351SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:05:58.12ID:CZt8eBhb
お前もイッちゃってるな。
ある日突然入れ代わるとか、変な小説読みすぎかくっそ田舎(若しくは新大久保)に住みすぎだって。
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:08:17.61ID:gQV3EbRx
たとえ話を真に受ける人ウケる
0353SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:20:54.61ID:rPiatEro
>>351
急にID変わった人が言ってるっていうギャグか
いいセンスだ
0354SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:52:58.58ID:6qh4VpZO
必死な人湧くところ見るにヤバイんだな
0355SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:37:59.69ID:jEa6eMSa
自分の性癖が流出公開されちゃうのが最も怖い
俺の豆腐メンタルがもつ自信がない
0357355
垢版 |
2017/10/30(月) 13:15:19.06ID:jEa6eMSa
……では無いが、
カード番号ばっかり話題になるけど、カード番号なんてどうでもいいんだよ
どうせネット上で使う口座には大金なんて入れてないし。
性癖に限らずお金関係以外で漏れて困るものなんてもっといろいろあるだろうに
0359SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:44:25.36ID:gm/vqum0
金をいれてないと使えないカードか…

普通は申し込んだだけで、残高なくても限度額100万から始まっちゃうからなあ。
0362SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:00:27.43ID:N/0CegsL
>>344
困らないなら黙って使ってろよ
はしゃぐんじゃねぇ
0363SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:03:19.10ID:YhO8vbSD
連想ゲーム
 ダダ洩れ、バックドア、スパイ

わかるよねw
0365SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:53:10.54ID:yswSgTh0
HUAWEI端末は開発者向けオプションがいじりやすいよ
カスタムしまくりwwww全部ルート化してやったぜ(((*≧艸≦)ププ
2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/LR
0366SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:57:20.03ID:z3XgwFVl
そんなことのために自分の個人情報を人民解放軍に売りつづけるのか
お気の毒に
0367SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:39:45.79ID:yswSgTh0
>>366
ガチ底辺舐めんなよww
クレジットカードの審査すら通らんから、クレジット情報がそもそもないんだよwwww
0368SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:06:13.76ID:YuvHuSlo
新大久保でなりすましガー
0369SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:59:08.81ID:hAqe5Gqs
>>357
> カード番号ばっかり話題になるけど、カード番号なんてどうでもいいんだよ
> どうせネット上で使う口座には大金なんて入れてないし。

デビットカードは日本では一般的じゃないし制限もかなりある。
スキミングが一般的な大朝鮮ではそっちが普通らしいね。

つまり大朝鮮の方から来た工作員か。
0370SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:26:31.95ID:vuimrzWG
中国は軍事的に国家戦略としてスマホメーカーを優遇してるのでは?
コスパ良いからって能天気な奴が増えて普及すればするほど、中国政府はウマー
軍事費として考えればスマホメーカーへの資金提供ぐらい安いものだろ
0371SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:00:31.92ID:W87aycTa
別にお前らの個人情報なんて何の価値もないんだしどうでもいいだろ
安く買えるんだから文句言うなよ
0372SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:11:58.31ID:Sb5HmZg/
結局、どこのメーカーのを買えばいいのよ?
0373SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:13:53.72ID:BHvFmOTy
とうようじん だと そのてっぱん まねても ?だよね
0375SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:36:35.85ID:pNWVpLYU
中国はやることがエグいな
ここは基本ageようぜ
注意喚起する必要がある
0376SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:43:13.28ID:htagz38h
Mantisて俺の使ってるのじゃねぇかよ
って思ったら俺のはMatiasでカナダの会社だった
ややこしいんだよ
0377SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:30:16.03ID:TIrpIEIv
GoogleのOS使って置きながらgoogleとの通信を断つって何なんだ?
自分らで中華製OS作れば良いんだよ
googleはこうした利用方排除出来ないのかね
0378SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:11:20.83ID:2rdjJemS
>>374
こういうのって凡人の自分にはどんな被害が考えられるの?
小さなことから大きなことまで詳しい人に例を上げてもらいたい
0379SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:23:15.10ID:ajHjhJ/Y
>>45
>>378
ネット経由で銀行口座から振り込みしたとしよう。
ログイン時にパスワード入力するが、通常の盗聴だとネットに流れてるパケットから解析するから暗号化したデータを解析する事になるから解読が難しい。このケースだとキーボードで打った文字そのままを入手できるので100%盗める
0380SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:31:01.46ID:ZxinESBP
中華スマホ恐るべし
消費者庁は注意喚起すべきじゃねーの
0381SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:26:26.73ID:2rdjJemS
>>379
それくらいなら僕なんか大した額でもないし狙われないと思う+補償される気がするから良いんだけど、なんの為に情報集めてるのか気になった。
陰謀説でも何でも良いけど一番は何のために情報集めてるっことななってるの?全くの謎なの?
0383SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:07:30.20ID:T5La6C9A
>>250 ノーガード
腹抱えてワロタ。こういう表現好き
0384SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:47:39.64ID:7TyaAcxN
犯罪して何が悪いのとか言い出すのがチャイナ
0385SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:25:49.33ID:pPliBBbi
中共はスマホから指紋声紋顔写真タイピング閲覧サイト資産状況思想含め全て個人を監視するからね
海外で付かう非中国人はどうか知らないけど
0386SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:22:36.76ID:i3ClPmUg
>>378
片山祐輔事件誤認逮捕第二弾(濡れ衣を晴らせない)
0387SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:56:02.51ID:g+S4k5Fr
ファーウェイはスマホ内のなんの情報をバイドゥに送っているのかハッキリ言うべきだ

そこが曖昧なままだから恐ろしい

まあはっきり言っても信じるかどうかわからんが
0388SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 02:45:38.76ID:R8ut3ZDx
お問合せのBaiduへの通信について、以下ご案内申し上げます。

Android OS端末の一般的な基本仕様として、インターネット接続状態を確認するためにandroid.comに定期的にアクセス(http リクエスト)する必要がございます。
弊社の端末では、Googleサービス(android.com)の利用が中国では制限されているため、端末の現在地が中国であると認識した場合はbaidu.comに、
中国以外の地域の場合はandroid.comにアクセスするようにカスタマイズを施していますが、もし端末が現在地を認識できない状態の場合には、
弊社端末の統一仕様としてbaidu.comにアクセスを試みます。
このたびはご心配をお掛けし、申し訳ございませんでした。


〜更に追加質問させて頂いたメールのお返事〜

・GPSをオンにした状態だとGoogleとの通信にとどまり、
 Baiduと通信することは無いと考えて良いか?

…恐れ入りますが、位置情報はGPSだけで判断されるものではないため、これ以上のご案内が出来かねます。

・ P10lite以外で同じような統一仕様の端末はあるか?
…P10lite含め、弊社製品は全て統一使用でございます。
0389SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 04:46:35.30ID:XLTRbKSZ
アクセスした際に何を送っているのか
ここをはっきり言ってくれれば少しは違うんだけどね
0390SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:58:16.78ID:4vg8dxXD
>>388
>位置情報はGPSだけで判断されるものではないため、これ以上のご案内が出来かねます。

要は何でもありでBaiduと通信してると言ってるようなもの?
0391SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:38:17.84ID:LbB6jIXg
Huaweiの利用規約
ユーザーは、当社およびその関連会社/ライセンサがユーザーの端末から
データを収集・利用することに同意するものとします
(技術情報、連絡先情報、SMS/音声メッセージなどを含みますが、
これらに限定されるものではありません)

限定されないので何でもありでぶっこ抜き。
中華端末は中国のもの。中華端末にある情報は中国のもの。
こんな感じにしか思ってないと思うよ。
0392SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:18:04.16ID:5kZ2tDLg
中国=中国共産党
有事の際にはインターネットを利用不可能にするボットになったり、
口座の金を中国の銀行に勝手に送金したりとか何でも可能。
0393SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:56:32.50ID:honOcXVE
限定しないでも詐欺の踏み台でもなんでも有り得る
大手キャリアアドレスの詐欺メールとか、これだったりするんかね
0394SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:31:03.68ID:cF+ggSMG
よくGPSをオンにするかオフしてるかで接続先が変わるみたいなことがネット上で拡散してるけど、勘違いかと。
Huaweiからの回答を曲解したんだろう
そんな設定に関わらず、中国内かそれ以外かで判断している可能性が高い 接続しているISPのIPなり、GPSなどによる大雑把な位置なり。
まぁ仮にGPSにしてもユーザー設定なんぞ無視して最初に短時間ちょっと起動すればいいだけだし

Baidu云々でGPS切って使うってのは無駄なことしてると思うぜ
0395SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:17:55.31ID:YGAw6Fq5
>>394
ファイヤーウォールで確認したことないの?
位置情報オンでもバイドゥと通信してたんだぞ
だから問題になったんだ
0396SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:23:36.63ID:XLTRbKSZ
>>391
これはひどいな
なんでもありだったのかw
0397SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:54:16.22ID:SFbRUwfp
>>395
いつでも何処でもBaiduと通信してるわけかよ
0398SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:01:41.29ID:YGAw6Fq5
>>397
ちなみにP9はソフトウェア更新で通信しなくなった
0399SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:18:45.41ID:U2FdTJWV
今は変わってるよ。表現がソフトになっただけだけど。
0400394
垢版 |
2017/11/15(水) 20:27:15.18ID:cF+ggSMG
>>395
いやいや、位置情報ONならbaiduとは通信しないとは書いてないでしょ
むしろそういう設定のオンオフは関係ない、と書いただけだよ
0402SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:04:22.54ID:XLTRbKSZ
もうポリシー変わったのか
前は本当に恐ろしい文章だったな
0403SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 03:46:09.16ID:fjFHhxtj
唯一ある本音のポリシーは政府に従えで訴訟の心配も無し
個人情報保護なんて関係ないねって国だから魚の目のように変えるだろ
感覚が自由主義先進諸国と全く違う
スマホを通して自分の個人情報を委ねるのだか怖い話だな
0404SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:06:46.54ID:u34pBpWj
携帯会社の基地局もファーウェイに乗っ取られてるから個人では完全には防げないもどかしさ
0405SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:46:14.57ID:7AoOvzo4
中国はろくなことしない
0406SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:46:02.30ID:CofIDRnQ
>>404
エンドトゥエンドで暗号化されているから
基地局で盗聴しても意味ないのでは?
0407SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:26:40.50ID:UcGQL8xc
>>406
基地局単位で汚染されてるから諦めろ!
端末ごときでごちゃごちゃ言うな!
ってファー工作員のいつもの手口だよ(´・ω・`)
0408SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:15:38.09ID:LNQyaQ3x
何故か工作員扱いでワロタ
暗号化されてても通信先とかはバレるでしょ
汚染ルートを通るのは気分が悪い

端末は基地局とは別の問題あるから買わないべき
0410SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:25:30.27ID:u+BCikZf
中国ハッカー集団、日本の航空宇宙産業を標的に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-00000069-san-soci

これだから中華は怖い
日本も官公庁ぐらいHuaweのみならず中華製は排除しなくて良いのかね
自国でネット規制掛けてる間は信用出来ん
0412SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:28:43.45ID:aa2mUoQX
官公庁はオールジャパン製が理想だけど製品がない
0413SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:32:40.43ID:NqChSFJJ
CEOが人民解放軍出身の時点で何でもアリ
というか人民解放軍の意向で開発してることは間違いないだろw
0414SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:51:55.92ID:4kBHs5Yv
huaweiだけなのかな?
oneplusやxiaomiは?
0415SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:44:41.85ID:ckEF/4xi
>>414
OnePlusもOxygenOSにroot化されるバックドアが見つかってる
0416SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:59:03.84ID:2kSvtTM/
root取れるのは便利でいいと思うが。
謎通信はどうなんだろ。
0417SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:10:34.18ID:ckEF/4xi
ヨーロッパは個人情報に厳しそうなのに何も言わないのかな
0418SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:20:20.20ID:2kSvtTM/
huaweiのも「ふーん」程度だったな。
0419SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:43:34.90ID:88B3Pt1S
北欧美女の個人情報欲しいね
0420SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:32:07.21ID:m8qQO10k
CPU単位で仕込まれてそう
中華は避けよう
0421SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:54:48.29ID:IetUm3ll
ヨーロッパは中国が仮想敵粉じゃないからそんなにシビアにかんがえてないんじゃない?
0422SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:57:26.09ID:EcMmoBmg
その内にドカーーンと被害報告出て来そう
被害が明るみに出てないだけで密かに情報利用されてるのだろう
0423SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:55:51.70ID:aH3fZA0b
むしろヨーロッパは中国にいいように使われてるだろ

オバマ時代はイギリスと組んで儲けてたし
EU離脱やトランプになったらすぐにイギリスと手を切ってドイツと癒着
あからさますぎるほどにな

中国が金持ち初めて買収しまくってるのに
目先の利益にとらわれて中国と組んでしまうアホEU
0424SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:19:00.73ID:TvSPcPt2
切り離したくてもそれに代わる物が今の日本には無いのが問題
この先更に中華依存は加速するだろう
少なくとも使わないって選択肢は無理な気がする
0425SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:23:35.29ID:XXRcIcxH
この前中国人の方と飲みに行ったけど本国で日本が駄目な国、落ちぶれた国と印象づける仕事を募集してるそうだよ
0426SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:31:34.54ID:CmZqoEED
>>425
結構しんどい仕事アルヨ

       アイヤー! アイヤー!!
      ダカダカダカ!!
      ∧∧○三○ ______
     / 支\三○ |│\    \.
.    (# `ハ´)三○ ||. |五毛党 | 
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
   | ヽ三○二二二」二二二二二|
0427SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:21:55.38ID:jBLE8xS5
>>423
あの狭さにあれだけの国家がひしめいてるヨーロッパは、中国以上に血を血で洗う大陸国家。
近代になってからの歴史が長い分取り繕いが上手いだけで、相手からぶっこぬくやり方は中国と同根。

というか日本(の外務省)が悪い意味でナイーブすぎるだけだけどね。
0428SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:57:48.13ID:DTRoj2/i
おいおいw恐ろしい内容だな
ゼンフォンとかは大丈夫なの?
日本スマホはゴミのくせに高いから買えないよ
あとはアイフォンか…
ちな今Huawei端末や…
2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/LR
0429SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:53:11.67ID:9NkMAscK
頼みの綱はXperiaなんだが高い
0430SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:59:04.03ID:eBcCPyLI
>>429
儲けが薄いから、今後はてきとうにやるらしい。
0431SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:15:30.38ID:9NkMAscK
>>430
グローバル版を日本国内でも販売してくれるだけで良いのだが
キャリアの壁があって無理だろうな
キャリアが飼い殺しにして来た歴史
0432SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:22:16.56ID:7RhHyZVM
華為だからね
そりゃなんでもやるよ
0433SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:02:38.98ID:f3Fb3/3p
G7が揃ってこういう不埒なメーカー排除を宣言すれば解決するのに
流石に売りたければ細工止めるだろう
0434SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:03:39.16ID:f3Fb3/3p
それが中国の民主化にも繋がるのにな
0436SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:41:51.13ID:bCc1rhCl
自分らは国外から国内に情報送って置いて他国には許さんって酷すぎだろ
このまま見過ごして制裁しないと偉い事になりそう
Huawei製品は輸入禁止処置を取った方が良くないか
0439SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:35:17.07ID:KPpZOQ8U
huaweiはそれ+Baiduに個人情報プレゼントやん
0440SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:54:58.03ID:hYw9EpNM
やっぱgoogleはノーカンなんだな(笑)
0441SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:16:21.99ID:iEk+lFqb
googleは泥を作ったが、Huaweiは何か作った?提供する情報に見合うサービスは何かある?
0442SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:28:05.45ID:O3HwvorX
>>441
正確に言うとAndroidを作ったのはgoogleではないな
0443SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:55:28.39ID:3VyWAGIe
>>440
お前さんは中国人で日常的に検索でbaidu使っているんだろうけど
日本人の中には検索にbaiduなんて論外ってのも一定数居るんだよ
俺もその一人
0444SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:55:46.90ID:5DeGTzbp
>>443
baiduと聞いただけで警戒心を呼び起こさせられる俺
TOPページまで書き換えるなど警戒して当然だとな
0445SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 02:09:36.75ID:n8FeyBNm
スカイプ、アップルなどの中国アプリストアから削除
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171122-00000020-reut-bus_all
[北京 22日 ロイター] - 米マイクロソフト<MSFT.O>のインターネット電話サービス
「スカイプ」が中国で、米アップル<AAPL.O>の「AppStore(アップストア)」
を含む複数のアプリストアから削除された。

規制強化一方な中国、怖い
0446SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 02:50:17.21ID:nVISHUSW
そんな国に平気で個人情報垂れ流してるやつぁいないよな!
0447SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 03:09:58.24ID:zSph688D
Googleでアメリカに情報掌握されてLINEで韓国に情報掌握されてBaiduで中国に情報掌握される
Huawei製のandroid端末にLINE入れれば最弱ってことよ
0449SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:36:01.92ID:i13ok2nv
次はP10liteにしようと思っていたが、MotoG5sにすることにしますた

2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/ALE-L02/6.0
0450SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:27:17.68ID:x80TwWwl
まだまだ続くよ
0451SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:28:27.60ID:YsxQdKeI
もう大丈夫だろどんどん買えよ
0452SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:10:53.82ID:AbKN5VJW
人権のない中国なんだから個人情報なんかお構いなし
むしろ中国共産党のために如何に盗み取るかに血道を上げてるわけでw
お前らカモられないようになw
0453SIM無bオさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:32:21.52ID:aC2Cjfge
日本も安倍日本会議が人権無くそうとしてるがどう思う?
0454SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:11:24.54ID:b1XbSzBA
アベガーw
どんな人種が書き込んでるかお察しだな(´・ω・`)
0455SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:46:17.01ID:19OEDFIT
中国共産党が個人情報を盗む程度で済ますわけない。
有事の際には、
・それまでに盗んだ口座情報を使って中国国内の口座に送金
・中華スマホすべてを共産党仕様のROMに書き換えDDoS攻撃をしかけて日本のインターネットを壊滅させる
くらいはやるだろ。
0457SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:50:41.29ID:6Q4uncmq
>>455
情強気取りで中華スマホ使ってる奴にこれ見せてやりたい
0458SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:21:03.06ID:vVsYA8NE
やるわけねえだろアホか
今の日本政府のほうがやりそうだわ
もりかけで税金盗んで逃げてんだからな
0460SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:53:27.06ID:HcOk2E3s
中国を擁護してる輩がもりかけ騒いでるってわかりやすい
0461SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:40:17.75ID:aInfsb/9
バイドゥに勝手に通信するのをやめれば日本での印象ずいぶん変わるのにな

やらないところを見れば明らかだ
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:57:09.18ID:RIenp4KM
baiduからもらえる見返り料がそんなうめえのかねえ
0463SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:21:37.66ID:NpRZwDuj
中国包囲網とかアホなこと言ってた安倍が、一帯一路に参加とか言い出してるわけで、
もはや世界の中心は中国だとはっきりわかる
日本なんかマジで雑魚キャラなんだよね
俺らがBaiduが〜って言っても無意味だよ
だって世界一の中国で、世界一人口が多い中国人がBaidu使ってんだからな
0465SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:33:57.37ID:HGTDELev
中国人は中国共産党からすれば搾取、隷属の対象なんだから百度だろうがファーウェイだろうが好きに使えばいい
日本人がそれに従う必要は更々ないわけでw
0466SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:35:30.81ID:/xPAg46V
シナチクの尻馬に乗る糞キムチだと思うよ
自身には何も誇る物が無いって惨めだよね(´・ω・`)
0467SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:16:46.29ID:NpRZwDuj
>>465
日本は中国の属国になるから間違ってないのでは?
遣隋使とか送ってた時代のような力関係になるだろ
0468SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:48:08.31ID:HGTDELev
>>467
いや、オマエらの属国は朝鮮ぐらいだな
というか最近お前らは大朝鮮と屋バレてることを自覚した方がいいぞw
0469SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:49:26.14ID:HGTDELev
>>467
ああ誤字訂正
× 屋バレてることを自覚
○ 呼ばれてることを自覚
0470SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:25:28.82ID:n4gsAl4l
格安スマホを使いたい
でもファーウェイは勘弁
この場合ASUSはどうでしょうか
0471SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:36:13.27ID:XZZP0+ML
今日も行くぜ
0472SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:58:47.53ID:LDFZ1427
Lineage OSみたいなフルスクラッチなROMを使えればOK
0473SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:24:11.66ID:qBnPlhiz
Huaweiの端末にAOSPとかのROMを焼いてもだめなの?
0474SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:14:47.69ID:UWuA2HnY
Googleでアメリカに情報掌握されてLINEで韓国に情報掌握されてBaiduで中国に情報掌握される
Huawei製のandroid端末にLINE入れれば最弱ってことよ
0475SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:21:33.91ID:X1wETyOy
huaweiだけは避けられそうだ
0476SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:31:54.77ID:LDFZ1427
huawei用のまともに動くAOSPは出てないような。出れば入れ換えるんだけどな。
0477SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:27:02.15ID:FzmIhD0k
>>476
純正のカスタマイズしかないんじゃないか
よって逃げられない
0479SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:09:31.02ID:VgmKYZht
Huaweiだけで無く中国製とキリン使ったのは避けるよ、怖い
0480SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:21:54.62ID:9PrHBb8N
motorolaはどうなのよ
2chMate 0.8.10.1/motorola/Moto Z2 Play/7.1.1/LR
0481SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:03:23.42ID:irNjotwZ
何が怖いのかどのような損失が起こると想定してるのか具体的に書いてよ
0482SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:13:22.74ID:9PrHBb8N
日本で中国の悪く言うと全て把握されて、中国に入国した瞬間にスパイ容疑で拘束される
0483SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:16:19.50ID:OcSl9n6+
まぁシナに行くことは絶対にないからオッケーw
0484SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:28:30.90ID:9PrHBb8N
個人情報全部抜かれてるから、自分に成りすまして国内外で犯罪に利用される
絶対に足がつかないようにやられるから、冤罪で自分が捕まる
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:37:57.71ID:HUOJVhFf
クレカ情報悪用されたりサギの踏み台にされそうだね
もう散々語り尽くされてるのに謎擁護
0486SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:17:00.57ID:4TVklOjG
>>481
逆だ
ファーウェイが一体なにをバイドゥに送っているのかを明らかにすべきなんだよ
0487SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:32:00.69ID:g9Tv3lcb
>>486
どっかのサイトで調べたら、空のデータ送ってるだけって言ってたが

結局色んな奴が調べて問題になってないって事はそういう事なんだよ
0489SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:40:33.86ID:w0isHbAo
本当に工作がひどいなあ
0490SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:41:36.80ID:qVaZEnu4
今の所は、ってだけの話だよ?
そもそもそんな仕様がデフォな時点で今後何されるか分からないって考えるのが普通でしょ?
これだからシナチクは(´・ω・`)
0492SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:04:04.98ID:SCCl90FM
社長は元 中国人民解放軍。
国が愛国を含め国産製品の購入を人民に推進させてる。
ファーウェイも推奨メーカーになってる。
もうこれで分かるでしょ。
0493SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:17:05.12ID:8v4vuhc/
>>487
どこのサイトがどんなの調べ方したの?
0494SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:22:03.03ID:TWJc+A3W
ファーウェイ工作員必死すぎて笑えるな
ファーウェイの輝かしい経歴(5年前のスレ)
【話題】「もうスパイ活動はしません」--疑惑の中国企業『華為技術』が宣言 [09/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346822669/
>同社は中国共産党や人民解放軍の手先として、外国政府の機密を盗んでいると米議会などで
>批判を浴び、オーストラリアでもブロードバンド通信施設の入札対象からはずされるなど
>海外での業務が困難になっている

スパイを認めた企業だからなぁ
今は百度のパシリスパイとして活躍中ってことだろ
0495SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:13:59.27ID:fj8om7Qm
>>482
これだな
中華人民は皆監視されてるけど
外国人は共産党の悪口酷かったら
入国した瞬間拘束されそう
0496SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:28:54.36ID:85XrNpn8
悪口が酷いから拘束

馬鹿丸出しネトウヨ思考
0497SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:29:14.47ID:fj8om7Qm
肉饅言うだけで拘束されるの知らないのアホなのw
0498SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:30:14.47ID:eATLxW7m
中国は軍事費17兆に対し治安維持費が18兆
軍事費よりも予算かけて異分子をぶっ潰してる
公表されていないだけで何十万人もの人がボコボコされて中には命を失っている人もいるだろう
民主主義てホント大切だなって思うけど日本の民主主義は成り立っていないのが現実
年寄り優遇で若者搾取しか考えない安部自民党が圧倒的多数を占めるのもおかしなもんだ
0499SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:31:15.02ID:4nz+G1BQ
わざわざ空のデータを送る意味wwww
欧米みたいに最初から繋がないようにしたほうがいいんじゃないの?
0500SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:51:05.64ID:sl4s3wlf
>>497
中国に毎日どれだけ日本人が行ってると思ってんだゃ馬鹿
0501SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:47:21.80ID:fj8om7Qm
>>500
国家主席侮辱したり目に余る党批判する人間がそんなにいるのかよw
0502SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:53:55.24ID:KdD9D1QL
中国人は日本に来ても政治の話題には一切乗って来ないよ。
いつ誰かにチクられて酷い目に遭うかわからないからね。
0504SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:04:33.60ID:p5nPbWrr
設計が中国なのが怖いって言ってんだろう中国人よ
0505SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 05:55:51.50ID:Aitu7xU/
じゃあ中国人が組み立ててるのは怖くないのか?
そこはスルーなのか?
0507SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 07:28:13.77ID:pPpm7jYa
中国産のスマホゲーやってる奴は
直に課金の情報も取られてるよな
0508SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:06:35.48ID:QXGRzqhO
>>499
詳しく。
googleやamazonなんかはデータなしで繋ぎに来るけどあれはなんなんだろう。

ファーはgzipなデータをsshでやりとりしてるから解析のしようもない。
0509SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:04:20.69ID:gnTv3GU2
ネット規制、言論弾圧が当たり前な中華製なんか怖くて使えるかってんだ
0510SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:41:24.74ID:mLCDNUcS
ファーウェイなんてものを使わざるを得ないのは技適のせいであり、そもそも総務省がバカなのでは?
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:48:52.04ID:mLCDNUcS
技適緩和してくれりゃ、素直にXPERIAの海外simフリー
使うんだが。キャリアの権益守る代償にファーウェイに
国内端末を席巻されるなんて、総務省バカだろ。
0513SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:10:07.14ID:01xbM4hs
ph-1がsimフリで技適あり、非中華端末で、
国内全バンド対応だからp9liteを捨てて、それにした。
0514SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:54:05.32ID:Wwiopy0h
良さげだな。ほぼ素のAOSPらしいし。
399ドル祭りが次にあったら飛び付こう。
0515SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:50:24.16ID:CIT8acwe
ph-1なんて高いもん買えるならそもそもHuawei端末なんて相手にしてないw
0517SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:50:09.97ID:01xbM4hs
は?w
huaweiより安いが?
0519SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:36:52.70ID:f6NVJJR7
日本も同レベルだろ
いやもっと酷くなる予定
安倍日本会議は平和主義、国民主権、基本的人権を無くそうとしてるからな
0523SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:28:20.96ID:hSP8dMKg
どっちもどっち
お互い様
これ糞キムチ共が大好きなフレーズだよな
やっぱり宗主国様には逆らえない惨めなミンジョクな訳だw(´・ω・`)
0524SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:41:10.04ID:3QTHT7a3
>>519
安倍には早く辞めて欲しいが、
それはない。
共産党独裁国家と比べることがおかしい。
0526SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:24:24.91ID:pcf1fMjh
>>525
だから、安倍には早く辞めて欲しいと言ってるんだけど。
ファーウェイを受け入れる理由にはならない、どころか、安倍とファーウェイが組んでる可能性だってあるだろ。
0527SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:28:05.65ID:RJF/JZd+
アベノセイダーズ発狂www
0528SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:15:29.88ID:WVLcqcnd
>>526
いやいや
普通の人から見たら

お薬の時間ですよ また、忘れたの?
0530SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:26:48.72ID:DozcG0FQ
>>527
深夜に声出して笑っちゃったじゃないかw
0532SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 05:26:18.81ID:tSZff2xk
中国は敵、安倍総理は頑張ってるって理解した
0533SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:26:55.68ID:x6fX9OI+
>>531
こんな所でアベガーですか
ほんと頭侵されてるよ
0535SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:01:25.25ID:+fI1IBo/
2020年から月給30万の人で手取り21万だとよ
法人税減税するなら社員の所得税も減税するのが当然だろ
ほんと安倍と財務省はクズだ
年寄りの貯金や企業の内部留保から取れよ
この世で悪いのは金を貯め込むやつら
庶民の稼いだ金から徴税するのやめろ

それにインフルエンザワクチン打ってきたけどなんで俺らは3800円で年寄りは1000円なんだよ
インフルエンザになったら困るのはどっちなんだアホか
0537SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:00:02.32ID:4gSqKZ50
内容見なくても、ここで安倍叩きとか始める時点でお察しダネ
頭ワルーイ
0538SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:45:44.48ID:zJL66Q4j
>>534
こんなにバカにされてるレスが付くのも珍しい
アベガー
0539SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:31:16.99ID:4n/Fx2j4
中国政府からHuaweiへどの位、資金流れてる?
0540SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:03:25.54ID:s2to3Dag
中国の国策企業なんだから安全なわけないしw
こういうこと平気でやっちゃう国なんだから
ファーウェイも百度もそういう政策の上で諜報破壊活動の先兵でしかない罠

中国、非情のネット遮断 日本企業を覆う監視網
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24329250W7A201C1000000/
0541SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:33:58.11ID:8crDBLgy
huawei端末のあの低価格・高性能も、中国からの資金投入あればこそなんだろうね
0542SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:05:35.45ID:512nkEpc
アリババもそうだしIT分野でも中共関係ないなんて有り得ないだろ
0543SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:49:00.47ID:gI74LZ2L
>>541
いや日本企業がボッタクリなだけだろ
日本って存在は、権力があったり、大きな存在であるほど腐ってるからな

一番腐ってるのが政府だし、歴史的に腐ってる究極が大日本帝国だよね
0544SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:39:50.74ID:hsmQlwT2
あの時代はマスコミは煽ってクズすぎた
国民も赤紙来たら素直に戦地に向かう
母親は息子に国のために死んで来なさいと声をかける
自我がまったくないロボット

古いけど応仁の乱もそうだよ
11年もなにしとんねん
日本人にはそもそもアホな大将を殺すという発想がないんだよ
それがすべての諸悪の権限
0545SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:53:24.88ID:6HDo29xj
少し前は経済一流政治は三流なんて言われてたけど
今や政治も民間も五流国家
さらに法治国家の皮を被った人治国家だったのが表面化してきた斜陽国
国民は戦後全てを与えられてきたから争って勝ち取るという選択肢がない
0547SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:54:43.42ID:t5acPRBB
>>541
というか冷静に見ると価格相応だぞ
カメラは動画撮影手抜きだし日本向けはbaidu通信残したままだしな
コスパ言ってる人って結局その人がそのレベルの端末で問題ないってだけ
0549SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:57:08.02ID:FZrnmQPS
日本語不自由なんですね…(´・ω・`)
0550SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:01:33.11ID:bPPMNSo5
情報抜きたいのにバイドゥ通信外すわけない

後半は全く意味不明
0552SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:05:41.51ID:bPPMNSo5
なんだ、ただの知ったかか
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:12:11.39ID:HTSx9HY5
>>543
どうでもいいけど、
お前バカってよく言われるだろw
0554SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:25:14.82ID:FZrnmQPS
知ったかとか意味わからん
何処かで言われたその言葉を使って見たかったんだろうな(´・ω・`)
0555SIM無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:27:51.03ID:bPPMNSo5
>>554
お前はコスパ云々言うやつをディスりたいだけのアホやろ
0556SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:02:31.41ID:WUOzW+rC
そして意味不明の関西弁とレッテル貼り
シナチクじゃなくてチョン君かな(´・ω・`)
0557SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:55:57.99ID:gsOzK938
何やら揶揄したかったようだが日本語が不自由すぎて意味不明
キモい顔文字で煽りってるつもりなのかね
0558SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:52:29.47ID:WUOzW+rC
そして自身に言われた言葉を意味も分からずそのまま鸚鵡返し
まんまチョンの所業でしたとさw(´・ω・`)
0561SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 13:07:39.51ID:/IqB4Ze/
この件、知らずにいるの多いのだから知らしめようぜ
0564SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:37:43.74ID:mBcf9hLQ
インテルの「Management Engine」などに複数の脆弱性--ファームウェアを修正

NSAが開発した隠し機能でIntel MEを無効化する動きがPCメーカーに広がる

NSA BIOS Backdoor a.k.a. God Mode Malware

リモート管理機能「Intel AMT」、リモートから任意のコードが実行可能な権限昇格の脆弱性





こういうGod Modeはどこでも入ってそうだな
0567SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:44:58.75ID:J7KybC9r
Huawei擁護ってネトウヨとか言い出しちゃうんだ、真っ黒だね
韓国製とか絶対買わんわ
0568SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:50:32.52ID:GssgrMT+
韓国はいつ米国との同盟関係を裏切るかわからないが所詮雑魚。無視すればいい。
習近平は日本を潰すことが悲願だからな。何でもやってくる。
0569SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:55:49.30ID:Fu8Z3ADa
>>568
習近平は新日なんだがな
そもそももう相手にならんだろ、勝手に自滅する日本なんかに余計なことするかよ
0570SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:29:27.28ID:ttAuMXxF
習近平は毛沢東をリスペクトしている
毛沢東は角栄に謝るほどの親日家
そもそも中国が反日になったのは江沢民とかいうゴミクズのせい
0571SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:12:21.62ID:8mtSI3hP
何処のプロレス団体だよw
マジで日本語不自由な奴が張り付いてるのか
0573SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:17:54.85ID:VClAwoRC
習肉まんの応援団が沸いててワロタw
さすが人民解放軍御用達のファーウェイスレ
0575SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:27:30.77ID:Xk7gv28r
huaweiとか中国から援助金が出ていそう。
シェアが取れたら情報抜き放題だからな。
0577SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:32:28.02ID:BzlZ4kUI
今日もやるぞ
Huaweiの企業姿勢を見過ごしててはならない
0578SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:18:13.23ID:+CWcy4dq
2016年11月の記事
中国ADUPS製ファームウェアのセキュリティ問題、日本向けスマホに影響なし
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1611/22/news102.html

この時は「顧客のプライバシーとセキュリティを最重要課題に位置付け」とか言ってたくせに、
いつの間にか位置情報が分からない時は中国と通信するのがデフォとか、おかしいだろ
0579SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:37:51.27ID:AGJv7BTd
メインがiPhoneで、ネットサーフィン用にhuaweiのスマホを使ってる。
0580SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:22:40.54ID:3MJdNedD
まだまだ続くよ
0581SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:54:48.59ID:JZUdNszA
アメリカでファーウェイとシャオミ販売店出るらしいよ
大丈夫じゃね
0582SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:29:55.86ID:M53/o8Vp
アメリカでは個人情報とらないよ
訴えられたら大変だからね
日本人相手なら舐めてるからいくらでもやる
0583SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:45:31.02ID:kwuUWBdG
むしろGMAILパスワードやクレカ番号なんかは収集済みなんじゃね?
日本ってほんと危機管理甘いからなあ
0584SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:54:36.32ID:88gZK9wA
中国が日本に敵対したら抜いた情報使いまくりだろうな。
0585SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:00:30.85ID:kwuUWBdG
Kirinて中国産プロセッサ、怪しげなマイクロコード仕組んでそうだよな
0587SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:23:51.23ID:tSW/j0UP
>>585
それができるなら逆にすごい技術力だと思うけどな
0588SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:27:36.59ID:kwuUWBdG
マイクロコードなんてどうにでも仕組める
0591SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 02:34:32.66ID:wQG+onRB
モジラ、「Firefox」に通知なく拡張機能をインストール--非難殺到で中止
https://japan.cnet.com/article/35112083/


ROBOTとの提携を通じて、先週「Looking Glass」という拡張機能をリモートで米国のユーザーのマシンにインストールしていた。
だが同社は、ユーザーから多くの苦情を受けて停止したと述べた。

リモートで米国のユーザーのマシンにインストール
リモートで米国のユーザーのマシンにインストール
リモートで米国のユーザーのマシンにインストール
0592SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:41:48.66ID:/b5BGb2q
やたら迷惑メールが増え出したと思ったら、こう言う事だったか
思い返してみればスマホをHuawei製に変えてからだった
早速、他社に変えないと怖い
0593SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:55:09.90ID:Q7rtxqxj
ああ…迷惑メールもあり得るのか、近づかないのが一番だね
0594SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:55:52.47ID:/Klj8PkA
まじかよ・・・・・・・・・・・・・怖すぎる
0596SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:35:08.30ID:xJW09hVA
迷惑メールって、どんなやつ?アダルトサイトとか?
0597SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:57:21.21ID:rf9m+2zR
俺はgmailもOCNメールも迷惑メール来たことないが
ちなHuawei歴半年
0598SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:10:28.67ID:PZhawMn5
メールも全部情報抜いてるの?
0600SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:30:42.39ID:6HZiXkrq
お前らw
端末内のデータは全て自由に使うよ!いいね?
の同意に承諾したんだから大人しくデータ抜かれとけよw

女々しいぞwwwww
0601SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:35:12.09ID:PZhawMn5
そんなこと許されるの?
0602SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:03:27.31ID:psGiCWcx
中国だから許されるのだ
0603SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:38:30.05ID:fvMqu/Gb
取り締まる側の中国共産党自身がやってることだからね…
0604SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:37:39.29ID:QkB16F3O
中国は許されないがグーグルなら許される
グーグルなら全てをさらけだしても良い
それがウヨ思想なんだ
0605SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:48:49.26ID:+EPyiufu
中共も米帝も変わらない
それがサヨ思想なんだ
0606SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:27:36.86ID:eDozdbNG
中華そのもの、それがぱよ思考なんだ
0607SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:39:43.84ID:QkB16F3O
原爆を一般人に投下するような奴らがまともだと思ってるハイパー馬鹿
それがウヨ
0608SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:08:11.74ID:k9qxrZRn
アメリカてよくわからん
マッカーサーは日本への原爆投下に反対したけど朝鮮戦争での原爆使用を大統領にすすめた
そして更迭された
0609SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:26:19.85ID:aj34OU5z
戦争という大義名分も無いのに、自国民を原爆より桁違いに殺してるのが中国共産党だよネ
0610SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:31:13.05ID:tG6sLUnY
>>607
戦時中と戦後の区別も付かないパヨチン
0611SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:20:25.63ID:8D6Mgw0t
googleはgoogleサービス内で使用する
Huaweiは利益になるなら誰にでも情報を売る
どちらも規約にしっかりと記載してることだぞ
最低限読んでおけよwww
0612SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:16:06.13ID:TqyzhCtb
>>601
お金が絡むワンクリック詐欺みたいな奴の規約でOK押しても料金払わなくて良い
本人に契約する意思表示がなければ支払義務は生じない

それと同じでプライバシーの侵害、個人データの窃盗みたいな犯罪行為に順ずる行為もそれに該当すると思われる
この場合は本人に個人のプライバシーに関するデータの提供をする意思が無ければ規約による契約は無効になり、最悪訴訟を起こせば勝てる、という感じになるかと思われる

ただし、中国の法律でそれが通用するかは別問題だけど、世界中で被害者の会作って多国籍合同集団訴訟にまで発展したら面白い事になりそう
0613SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:09:34.78ID:mA37Xhnz
HPとかLENOVOのスパイウエアもどきが多いの知らないのかな?
「うっかりミスでした」、「脆弱性がありました」
収集がばれても、これで終わりだよ
0614SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:40:29.42ID:scCgRcVB
中国製品は安い代わりに個人情報いただいていく
0615SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 06:54:24.95ID:2DTNod0x
>>612
現状でも北朝鮮と仲良くしてる国だぜ?
そんなもの通じると考える方が頭お花畑だろ
0616SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 06:56:31.22ID:2DTNod0x
>>614
Huaweiはキチンと端末内の情報は全て頂くと規約に書いてあるからな
同意する奴がバカなだけ

Huaweiは何も悪くない
0617SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:39:32.90ID:MRNspe7U
国内法なら公序良俗に反する約束、同意は無効になるのだが
国際法には似た法律ないの?
0618SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:18:48.41ID:W1cUtU9m
Huawei買うやつがバカ、なぜそうなのかと広めないとだね
0619SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:42:51.75ID:GqxQqiNG
>>618
敵が金に糸目を付けずにあらゆる手段を取ってくるのが怖い。
0620SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:27:38.59ID:q+uYslk9
この問題を気にするならキャリア端末も買わない方がいいよ
最新のは警察のバックドアが仕込まれてるから正直言ってもっと怖い
今はnexus 6p使ってて乗り換えに困ってる
0621SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:31:52.02ID:iFylg2r/
犯罪者視点だと中華のバックドアより根拠の無い警察バックドアが怖いんだな
0622SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:39:30.87ID:q+uYslk9
>>621
根拠のない?
ちゃんと発表されてるよ警察のバックドアは
しかも犯罪者じゃなくても冤罪とかたくさん起こってるから俺は大丈夫理論は頭がお花畑だぞw
0623SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:40:12.54ID:GqxQqiNG
>>620
チョンはとっとと捕まって、祖国に送り返されればいいのに。
0625SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:06:52.19ID:iFylg2r/
>>622
大手キャリアが捜査協力に乗り気なのは知ってるよ?
バックドア??ソースどうぞw
0627SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:51:06.93ID:scCgRcVB
huaweiが雇ったアルバイトは質が低い
0629SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:13:49.62ID:2DTNod0x
>>662
おい、お前の端末に入ってるロリ画像消しとけよw

じゃなく、ロリ画像がどうとかじゃなく端末に入ってる友達のアドレスを含む個人情報が海外で好き勝手に使われる恐れを心配しろよw
0632SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 14:29:25.91ID:Pl0BhZnL
>>631
で、それのどこか警察のバッグドア?
言葉の意味知ってる??
0633SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 14:37:52.40ID:iFylg2r/
>>631
糸電話でも使うといい、むしろ国に帰れよ
0634SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 14:54:29.19ID:7511zNTe
>>632
言葉の綾をつついて否定するってガキくっさw
警察がいつでもキャリアを通して情報を抜けるというのはバックドアじゃなくてなんなんだよw
単細胞すぎるぜ
0635SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 14:56:30.56ID:7511zNTe
>>633
国家権力は恐ろしいって大学の法律科目で習うはずなんだけど、低学歴君っすか?w
0636SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:08:11.21ID:GqxQqiNG
>>635
それこそ、独裁国家の国家権力ほど怖いものはない。
習近平に死を。
0637SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:09:58.40ID:iFylg2r/
犯罪者の思考はわからんね
どっちもどっちと誤魔化せてるつもりなんだろうか

まぁ更に頭の悪い者を騙すのが詐欺の手口だしな
0638SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:12:20.61ID:7511zNTe
ホント頭湧いてるな
baiduもヤバイしキャリア端末もヤバイ
つまりどっちも避けろと言っているのが工作員に見えるとか頭悪すぎるとしか言いようがないなw
0639SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:14:54.41ID:ZhTDFVhE
IT端末は全て信用するな
0640SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:26:36.50ID:iFylg2r/
犯罪者以外はHuawei避ければ良い話だ
0641SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:32:32.07ID:7511zNTe
マジでお花畑だな
自分は犯罪とは無縁だから大丈夫wぷw
0642SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:54:19.95ID:1+oGa6Ef
中国と国内での重さの判別が付かないアフォ
0643SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:13:30.12ID:7511zNTe
重さの判別?
日本人として日本に住んでるんだからどう考えても日本の国家権力に情報筒抜けの方が身近な脅威なんだけど
シナなんて絶対に行くことはないし
0644SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:30:04.96ID:iFylg2r/
国内でも犯罪の踏み台だな、Huawei使ってる奴ほど警察の捜査協力は脅威になるやも知れん
0645SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:06:58.14ID:tbYIP942
犯罪者シナチクだかチョンだか知らんがこんな所でファビョるなよw(´・ω・`)
0646SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:02:11.49ID:J6iCni+B
キャリア擁護厨はそもそもなんでこのスレにいるんだろう?w
キャリアではスレタイの機種なんて出てないはずなんだがw
0647SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 02:34:42.53ID:GacwYtbx
禿→→韓国に鯖がある 基地局の通信機器が中華
庭→→基地局の通信機器が韓国製
茸→→警察に無条件で位置情報を流すバックドア入り

結局どこも似たり寄ったりなリスクがあるんだな。。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/757128.html
0648SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 02:59:43.63ID:OqYq9EX8
『・・・したら・・・してくれるって言ったじゃない!』


っていうのはむりだね
それに
ほかにいくらでもあるじゃん  からおけとか いざかやとか しがーばーとか?
0649SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 03:02:03.67ID:OqYq9EX8
おかしるいとおちゃるいだね かんがえればかわるねげんしゅくじゃないよぜんぜん
0650SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 05:30:47.72ID:SIP0Jcdg
バックドアの意味がわからず、ひたすらHuawei擁護のシナチョン居るスレ
0651SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:01:22.12ID:WCVP/4hT
>>647
だから現状はドコモ回線でSIMフリー端末(中華除く)を使うのが一番ってことよ
0652SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:06:27.38ID:WCVP/4hT
このスレ見てhuaweiは避けれたけど警察にいつでも見られるリスクのあるキャリア端末買っちゃったアホが必死に正当化しようとしてるんだろうなぁw
俺は犯罪とは無関係だから良い買い物だったんだってなw
ヴァカ以外は中華もキャリア端末も避けてるからな
0653SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:11:24.15ID:BnzkK1nU
>>652
日本語記事をまともに読めない中国人がめちゃくちゃなこと言ってるなあ
0654SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:12:52.57ID:WCVP/4hT
キャリア端末とか情弱すぎだろw
中華並の脅威だろマジでww
中華もキャリア端末もどっちも避けろが工作員に見えるとかw病気なんじゃね?w
幻覚見えすぎw
0655SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:13:55.36ID:BnzkK1nU
>>654
必死なのは習近平のお仕置きが怖いの?
0656SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:15:57.34ID:WCVP/4hT
キャリア端末はいつでも情報抜き取れる極悪アプリがプリインされてるんだから中華並にゴミだろww
あんなの使ってるのかよ?ww中華並に終わってるww
自己正当化おつかれww
0657SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:16:19.88ID:KQTsaEf0
中華以外、キャリア以外のシムフリー端末なら問題なし?
0658SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:16:28.72ID:BnzkK1nU
安倍の野郎気に食わわねえ、ぶん殴ってやる!
いくらでも書けるよ。

習近平に対して、同じことをWeChatで呟けよ。
0660SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:53:04.39ID:kbIvCFkp
犯罪者が寝言垂れ流しながらのうのうと生活できる日本
良いんだか悪いんだか…
とりあえず犯罪外来種はさっさと駆除できる体制にしないとダメだな(´・ω・`)
0661SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:10:34.89ID:WCVP/4hT
犯罪者じゃなければ警察に情報を抜き取られることはない
なんてお花畑脳のお前、ちゃんとニュース見てるのか?w
0662SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:13:42.49ID:WCVP/4hT
キャリアの極悪プリインアプリを擁護してるってキャリア社員としか思えないんだがw
0663SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:22:27.39ID:SPFAh+1q
いきり立つ犯罪者w
あれ?ファーの時はやましい事が無いなら問題無い、
抜かれて困る情報なんか無いってその同じ口で擁護してた癖にw
日本の警察が絡むと余程都合が悪いご様子でw
0664SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:32:06.13ID:7vuAjWHQ
自分がキャリアゴミ端末使ってるからって正当化すんな
俺は中華もキャリア端末も避けろといってるだけだ糖質池沼
0665SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:50:38.32ID:Z332TDHb
日本の警察⇔キャリアの場合は、容疑の掛かった者に対して、裁判所の許可(ここがザルなのは問題)して、電話番号で位置情報を特定するというもの。スマホの中に仕掛けがなくても、MVNO SIMでも、どのエリアから電話をしたかは特定可能。
キャリア端末に入れるようになった仕掛けは、GPSの情報まで把握できるようにするというもの。
中華のなんでもアリとは大違い。
0666SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:14:22.06ID:+4nncMvH
普通の人が犯罪に巻き込まれるときは被害者だからな
しっかり取り調べる為に警察に協力してもらわないと困る
中華の考え方は浅ましいね
0667SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:24:48.00ID:SMXpFSee
すぐ別の話にすりかえようとするね
huaweiとbaiduの話されるとなにか都合が悪いのかな!?
0668SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:34:37.84ID:Q/EunzFQ
Huaweiスマホ利用者は中国の手先と言う解釈で合ってる?
0669SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:42:00.70ID:Z332TDHb
>>668
本人に自覚なくても、そうなってしまう可能性が常にある。
端末のアプデの口がメーカーの思い通りになって、その先が中国に繋がっていて、そこは中国政府の思い通りになるわけだから。
0670SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:50:25.90ID:NCjab093
逆に考えよう
Huawei使ってると外部からも自由に操作されるからロリ画像を入れられた上でそのスマホから警察に連絡されることもできる

他人を貶めるのに十分な機能が備わっているのがhuaweiスマホw
0671SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:51:39.03ID:NCjab093
Huawei勧める奴はお前を貶めてやるぜと言う意思の表れ!
0672SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:56:56.04ID:g2qY0o9C
baiduってアプリで入ってくるんだがな
moplusの件もあるしどこのスマホでも避けるのはほぼ不可能
Huawei以外は安心ということにしようとする浅ましいジャップ思想
0673SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:04:00.91ID:NCjab093
はーい、huawei釣れましたぁーw
0674SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:11:06.64ID:74axzha1
あちゃー日本人ですら無いのがバレちゃったよ
0675SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:28:49.09ID:g2qY0o9C
気に入らないと非日本人認定
この差別思想がまさにジャップ
0676SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:40:03.03ID:SMXpFSee
huaweiとbaiduの話をしろ!
0679SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:18:30.00ID:QOIeixJE
まあなんだかんだ大丈夫なんじゃないの?
0680SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:04:35.12ID:i2t8Dcn3
中華制はHuaweiに関わらずアウトだよ
LGのルーターもバックドア仕掛けてあって勝手に通信する問題あったね
0681SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:39:04.73ID:AlzuRu3s
>>680
台湾製も含めて中華は駄目ですか?
考え直します
0682SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:39:38.77ID:Idslb/iz
iPhoneのバックドアはスルーなんですか?
意図的に性能下げて買い替え促進するような企業を信じますか
そうですか
0686SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:24:25.71ID:4X64mhva
シナチョンと一緒に扱われるアップルって…
なんと言うか、身の程知らず?
0687SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:02:07.25ID:nd4iqbZN
グーグルモーアップルモーキャリアモーキチキョクモー
そろそろ新しい芸風身に付けてよ
もう飽きた(´・ω・`)
0688SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:27:20.42ID:19bi8odE
iPhoneはもう駄目だろ
意図的に性能下げるとか最低過ぎる
0689SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:35:08.30ID:h27SbLL2
別にいいんじゃね?
猫も杓子もiPhone持ってて、知識もないバカばっかり使ってるんだから
知識のあるやつよりも、知識の無いバカのほうが多いわけで、
そういうバカが怒らない程度に劣化させて買い替え促せば、商売成立するんだからさ
0690SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:37:19.24ID:sxB5GLir
結局Huaweiのせいで誰か不利益被ったの?なんもされていないのに文句言うのっておかしいでしょw
0691SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:02:32.22ID:jWisg5gN
それでもHuaweiとか中華使うぐらいならiPhone使うかなー
0693SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:22:40.14ID:wxG3m8kr
中国人の考え方では普通なのかも
0694SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:06:35.69ID:h8JbjMuS
台湾製は妙な挙動もないしいいけどな。
zenfone2は好きだったな。電池が致命的に持たないけど。
0696SIM無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:46:59.52ID:V6u2lqPC
社会主義の人間は信用とか以前の問題だからなぁ
0697SIM無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:34:00.10ID:HGmkmqph
そもそも中国に個人情報保護って概念があるのかね?
0698SIM無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:32:58.79ID:O4cLLpjJ
やつらはネットで個人の信用度ポイント化してそれ重要視してるような国やぞ
0699SIM無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:35:52.36ID:O1DWMgB8
huaweiは大成功した企業だから貧乏人がひがんでネガキャンしてるw
0701SIM無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:07:33.10ID:Eqs8XMCf
ファーの購買層が貧困そのものだろw
コスパ(笑)
0702SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:14:31.24ID:Fy0SxqAL
>>697
そりゃ普通にある。企業の宣伝とか煩わしいし。
しかし、国家に対しては従順。他に選択肢ないからな。
0703SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:45:52.21ID:eNaZHZcY
>>702
あるなら個人情報保護からの訴訟ってあるのかね?
0704SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:33:16.81ID:0rwToxu+
>>701
みあアイポンは最悪にコスパ悪いからな
0705SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 01:34:11.73ID:o6NWksgb
はあ?

都内限定だけど、家族5人もいればまだまだお小遣いもらえるぞ
今年で純益80ってところだな
0706SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 01:53:38.27ID:NyRSYZdF
huawei持ってるだけで大金持ち
0707SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:14:41.62ID:vSdEFdOn
習近平が軍部に撃たれたとかマジか
犬養毅や高橋是清が殺されたときの日本の状況になったらえらいこっちゃぞ
そもそも習近平がキチガイ江沢民と対立してて殺し合いの状況だったなんて知らんかったわ
中国では習近平も胡錦濤もどちらかというと正統派だったんだな
0708SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:17:12.07ID:vSdEFdOn
ほとんど公に報道されてないみたいやな
習近平 腹痛でググってくれ
0709SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:25:06.27ID:3+6mA5S/
Huaweiは相変わらず駄目かね
0711SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:10:17.44ID:YwH8o0Kq
世間はもう誰も騒いでいないよ
ここの人だけだったねw
0712SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:12:39.20ID:Ygwg+OST
ここですら騒がなかったらシステム更新で修正されることもなく
シカトされてたんだが
0713SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 05:40:07.97ID:cOFD9e9E
修正されてないだろ、悪質なデマ撒かない
0717SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:39:18.15ID:iWG4+9TB
意味不明のアップデートが大半の機種で複数回来ただろ
P8liteですらあったわ(´・ω・`)
0718SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:31:15.94ID:b7uI0det
>>716
すげー理由w
謎のHuawei擁護が沸く時点でお察し
0719SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:54:55.34ID:Zz5MbPY/
>>718
理由っていうかno rootファイヤーウォールでアプデ前、後の通信記録取ってた
いつの間にかテンプレから削除されているけどアプデ後は該当IPアドレスに
アクセスしていないのを確認しているからね
0721SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:45:29.65ID:feh+0b+P
>>720
>>719はソースは俺とか言っちゃう頭の弱い人
0722SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:10:28.38ID:IeQ8pXH5
>>720
俺はHuawei援護じゃないけど個人の情報が信用できないなら
今でも通信しているってソース出したらいかがかな
0724SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:38:22.67ID:rXOdngEJ
ファイヤーヲール(笑)に引っかかるような、みえみえな通信なんてするわけないだろw
0725SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:42:11.03ID:IeQ8pXH5
何にも知らないのか
ファイヤーウォールに引っかかるような通信してたからバレたんだよ
0726SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:42:20.14ID:rXOdngEJ
EASEUSの復元ソフトなんか再起動時にlinuxが起動する時に中国サーバーに通信してたからな
0727SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:43:21.49ID:rXOdngEJ
そんなもので防いだところで、安心しては使えない
それがチャイナクヲリチーなんだよ
0728SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:44:46.79ID:rXOdngEJ
ファイヤーヲール(笑)なんかで通信は防いでるから安全ですってか???
脳天気ですね〜
0729SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:11:33.19ID:MLdoZyJ7
今も通信してるっていう証拠を出せばそれで解決
おら、あくしろよ
0730SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:34:47.97ID:Dxv+tTV3
>>722
送ってるソース出てるんだし、それを止めたソースを出せば良くね?
0731SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:39:24.15ID:IeQ8pXH5
>>730
だから所有していて気にしていた人は各自で確認しているんだよ
だから騒がなくなったんだ。それで終わり
俺だってスクショなんか保存してない

あんたそんなに気になるなら自分で確認すればいいじゃない
それともHuaweiユーザーでもないのに騒いでるだけ?
0732SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:42:29.40ID:Dxv+tTV3
>>731
そんなに都合悪いの?
逆に送信して無いソース出れば選択に入るかもよ?
0733SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:53:49.28ID:IeQ8pXH5
>>732
無いものは証明できないじゃん
何も書いてない通信ログ見てどうするの
0734SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:06:43.72ID:Dxv+tTV3
>>733
過去の通信してた頃のと同じ方法で比較画像貼れば良いじゃん
0735SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:20:15.16ID:LeMzjKx4
>>733
レポートありがとー
絡んでくる奴は相手にしなくて良いと思いますよ。
最近この手合いが多いです。論点を少しずらして絡んでくるんで、キリがないです。
俺も他のスレでやられたけど、奴等はそれを楽しんでるだけだから

結論はBaiduとの通信を止めたかどうかで、それを証明する義務はあなたには無いし、騒いでる奴等に其れを要求する権利もない。
 
俺もBaidu問題で買い控えていたのでその報告は興味深いです。
新しく気付いた事があればまたレポート宜しくです。
0736SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:47:43.74ID:MLdoZyJ7
もう通信していないなら何ら問題はない
0737SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:08:00.82ID:NPA55Xj1
>>736
中華スマホは、アプデのために中国に接続する。そのコネクションを使えば何でもできるし、中国政府の指導で、できるようにしなければならない。
0738SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:08:14.17ID:iWG4+9TB
懲役太郎が刑期満了で出所した時点で真人間に生まれ変わったんだと思うならファーを買えばいいさ
0739SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:21:22.95ID:MLdoZyJ7
ファーウェイが絶好調だからって嫉妬して荒らしに来てる日本人w
0740SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:58:02.82ID:NPA55Xj1
>>739
共産党支配の経済政策で膨らんだ金で侵略しまくる支那畜生死ね。
0741SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 01:23:21.80ID:zK3rkjrL
>>737
中国で売るには共産党の指示に従う必要あるけど
日本で売ってるものがなんで従う必要あるの
中国国内で作ってるのはiPhoneも同じだが
そんなことしてないぞ
0742SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 05:25:11.65ID:9Wu6qZjK
頑張ってるけど通信して無い話はどこにも無いね
通信してる話はぐぐると出てくる
やっぱり中華はダメだわ
0743SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 06:28:35.12ID:njZ6zDA4
>>742
P9は何ヶ月か前のアプデでAdguardの通信ログからはBaidu消えてる
他のHuawei機種は知らん

問題はBaidu通信よりSmart Lockが封印されてること
これ地味に不便で乗り換えたよ
0745SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:46:51.39ID:Wmk9u8+G
韓国、中国ファーウェイ機器を政府通信から除外
https://wired.jp/2014/02/17/south-korea-to-keep-sensitive-communications-away-from-huawei-gear/
ファーウェイ、世界初となる3.5 GHz帯でのMassive MIMO試験を完了(ソフトバンク)
http://www.huawei.com/jp/news/jp/2017/HWJP20170228G

豪、米に続いて韓国さえインフラからファー締め出してるのに
日本どうなってるの?
Baidu以前に、ソフトバンク回線なんて中共に筒抜けじゃん
はよスパイ防止法作ってファー締め出さにゃ
取り返しのつかん事になるぞ
0746SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:48:52.26ID:29Z3P4Zz
F-secure事件知らないの?
もう取り返しつかない事態になってるんだけど
0747SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:20:20.80ID:Wmk9u8+G
それってファー絡みなの?
0749SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:32.81ID:OoS+ejRn
もうファーは情報送信していないんだから中国がどうとか関係ないし
0750SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:09.61ID:MCVpofO1
>>749
アップデートのために必ず中国に接続するんだけどね。
0751SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 05:19:57.24ID:9xZk/fk/
送信して無いと擁護するけど、ソース出さず書き込むだけだよね
Huaweiも送信認めてたのに
0752SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:15:58.87ID:lejNFGHy
公式発表以外はソースと認めないつーならこの先もソースは出てこないな
ある時を境にバイドゥと通信するようになった。それがユーザーにバレて問題化した
Huaweiの発表では位置情報が取得できない時のみと言ってたが実際には常時通信してた(だからバレた)
P9では夏ごろのアプデで通信しないように修正したが公式発表で嘘をついてしまったので
アプデで修正しましたと言えなくなった

対応を間違えたHuaweiが悪い
0753SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:52:19.09ID:C5E45mD1
通信やめてないんだろう
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:06:52.40ID:cj+4NJeZ
Media padは通信しているのか?
0756SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:42:54.30ID:Cz3Ihybu
コッソリやってた奴がいきなり改心したなんて思うのはバカとしか言えない
別のコッソリに変更しただけで今でも情報はタダ漏れだよw

Huaweiの目的は情報集める事なのだからね
0757SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:03:05.56ID:lRNOvz3d
誰も改心しただなんて思ってないけど?
思い込みで他人を批判しないでくれるかな
0758SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:59:57.13ID:oX1fkbaP
やめていないなら今でも通信履歴を出せるはず
ところがここの奴らは誰一人出せない
過去の通信履歴をドヤ顔で貼り付けるだけw
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:10:04.36ID:9xZk/fk/
辞めたソースを出さずひたすら謎擁護も居るしなぁ
0760SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:28:08.38ID:lRNOvz3d
>>759
あなたは何がしたくてここに常駐してるの?
0762SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:42:48.18ID:OO4gT7h2
発覚したのなんて氷山の一角だわな
米韓みたく国家として中華情報機器は規制しろよ
戦争はじまろうって時に中朝に情報ダダ漏れじゃねえか
0763SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:49:21.77ID:TMgc0s1w
>>759
?、俺の事かな?
だとしたらお前が先ず現在も変わらず、或いはファイアウォールに残らない様に通信をしているソースを示して攻撃すべきでは?
0764SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:09:09.37ID:OO4gT7h2
痕跡残さずに情報抜くのは中共のお家芸だから
むしろBaidu通信発覚の件はHuaweiが釈明したように"ミスった"んだろ、逆の意味でw
ちゃんと"対策しました"からこれからは上手くやりますってな
0765SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:36:39.39ID:lRNOvz3d
個人的は発覚しなければ何の問題もない
何故なら
誰かがログ解析>情報流出判明>精神衛生上よろしくない
もしくは情報流出>金銭的被害を受けて発覚
これらなどが無ければ無害に等しいから
0767SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:36:52.28ID:OO4gT7h2
情報漏洩は精神衛生上の問題だから無害に等しいって?
バカも休み休み言えw
問題を金銭的被害とか矮小化してるが中共のはそんな生易しいもんじゃねえから
安全保障上の問題だろうに
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:14:31.03ID:HzgE5dPK
国を背負った人は大変だな
0769SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:21:00.99ID:HzgE5dPK
こんな所で啓蒙活動してないで基地局導入しているキャリアにでも出向いたら?
あなたほどの人なら顔パスでしょw
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:31:44.56ID:P+aLzzZx
別の国を背負った人こそ日本の掲示板まで来て大変だね
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:47:00.37ID:QCsPihkR
文句があるならファーウェイ機を使わなければいいだけ
お前らに営業妨害する権利なんかないぞ
0772SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:22:44.53ID:ubUA5WVE
Baiduなんかより俄然、Intelの方がやばくなった
設計のし直し完了は早くて3年だとよ
ARMと旧AMDも同じように発見されている
ただしAMD最新のRyzenは問題なし
旧AMDは生産してないだろうしARMは仕事早いしスマホは新機種へのスパンも早い
ARMは早急に対応できると思うがIntelは地獄が数年続く
この問題に蚊帳の外のRyzenはバカ売れ間違いなしだな
MacもRyzen乗せて低価格化しろ
0775SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 06:58:50.37ID:xvVbnEAT
ぐぐるとHuaweiのバックドアの話はすぐ出てくるね?他の中華メーカーも出てくる
0776SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:06:02.02ID:6n4eZI++
エドワード・スノーデンが反スパイ・アプリ発表――HavenでAndroid携帯が監視装置になる
0777SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:16:49.20ID:6jByTqXZ
>>776
おかしな通信を監視するとかではなく、あくまでも端末単体レベルのセキュリティアプリなんだね

アプリでロックを掛けた後、誰かに触られたり、保管場所(金庫など)から出されたりしたのを、振動センサーや光センサーが感知して、カメラで撮影したり音声を録音したり
0779SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:52:06.95ID:P+aLzzZx
サイバー戦「日本無力化」謀略進行中 中国、党主導で軍事機密奪取
http://www.sankei.com/economy/news/140829/ecn1408290003-n1.html

>日本で闊歩(かっぽ)する中国人スパイ2人を突き止めた。
>1人の名前は「艾偉」。
>肩書は中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の「2012実験室ハードウエア工程技術規制部部長」。
>米政府から産業スパイとして指名手配されている。

中共の国策スパイ企業ファーウェイ
0780SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:53:08.84ID:P+aLzzZx
カナダ政府、スマホ世界シェア3位の中国通信大手社員2人の移住申請を拒否「スパイの恐れがある」
http://www.recordchina.co.jp/b137697-s0-c10.html

>カナダ政府は中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の中国籍の社員2人に対し、スパイの恐れがあるとして移住の申請を拒否した。

中共の国策スパイ企業ファーウェイ
0781SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:59:51.55ID:+hu3h5Au
Huawei危険のソースは出てくるのな
必死の擁護も頷ける
0782SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:52:43.42ID:DB9fTZ3L
nict
理化学研究所

天下りで一番汚染されてそうなところ・・・
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:52:09.77ID:QCsPihkR
でもお前らIntelには文句言わないんだろ?なんでそんなダブスタなの?
0784SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:55:15.31ID:djFBgy5e
日本人とアルカニダは価値観の差があり過ぎてわからないんだろうね
0785SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:56:14.52ID:g8uJO8eF
日本人はかなり頭が悪い人種だからな
浜田とベッキーの件でもわかるだろ
0786SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:05:21.20ID:s4LE2UPU
「擁護」はしていない。
1ユーザーの報告には謝辞を述べてもメーカーは信用していないので「買い控えて」いるんだよ。
お前さん達が「単なるユーザー」達を妄信的に攻撃しているうちは説得力無いよw
メーカーに対してではなく、「1ユーザー」に対してガタガタ言うのなら、現在も通信している確固たる「ソース」を出すのが筋だろって言ってるんだよ。
繰り返すが「メーカー」は擁護してないぞ。
0787SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:26:16.25ID:djFBgy5e
必死だなぁ、文見るに粘着して擁護してるんだろうな
0788SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:47:58.88ID:8L58CpQC
メーカー擁護じゃないならこんな所に来る必要無いよね(´・ω・`)
0789SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:01:11.06ID:aBUfQdZe
スレの趣旨としてはユーザー同士の情報交換なんだろうけど
二言目にはソースくれで文句と中傷が中心になって機能していない
0790SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:02:27.57ID:BznJc8Vn
妄想語ってもしょうがないし、ソースは大事だろ
0791SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:04:29.09ID:10J8NXt9
ユーザーの書き込みをソースと認めない現状ではどうしようもないだろ
0793SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:04:47.50ID:P+aLzzZx
@ファーウェイ機器・Baidu通信でのスパイ活動発覚
Aファーウェイ幹部・社員らのスパイ活動露見
B米・豪・加・印・韓など各国がファーウェイを中共の国策スパイ企業と認定して締め出し

数々の事象からファーウェイが極めて危険な中共の国策スパイ企業であることは既成事実
暴力団が「今は瞬間的に暴力振るってない」と主張したところで暴力団であることに変わりはない
0794786
垢版 |
2018/01/08(月) 21:20:07.58ID:s4LE2UPU
お前さん達がレポートしてくれた人に「(信用に値する)ソースをだせ」としつこく迫るから、言い出しっぺが先ず出せよと言ったまでだが?
俺はレポートしてくれた人に「ソースは?」なんて一言も書いてないがなwww
必死だなwww
0795SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:44.59ID:x4Rx6ohv
ただ事実あるのみ。アップしないと信用しないやつはほっておけ。なぜ中国でスパイ行為で逮捕されるのかわかるか?携帯を監視しているからなんだよ。スパイとは関係なくても不利益と見なされたらやられるんたよ。Googleがあ!とかとレベルが違うことに気づけよ。
0796SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:27.97ID:P+aLzzZx
つい昨年まで数多の盗みを働いてきた盗人が舌の根も乾かぬうちに
今も盗人である証拠を出せと居直ってるようなもんだな
まさに盗人猛々しい
さすが中国人のメンタリティには恐れ入る
0797SIM無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:18.07ID:P+aLzzZx
盗人が本当に改心して足を洗ったのか、挙証責任はむしろそちらにある
社内の共産党委員会は解体したのかね?
各国に勝訴和解して規制を解除してもらったのかね?
そんなソースは何一つ聞かんな
ならば盗人は今でもこれからも盗人と考えて間違いない
0798786
垢版 |
2018/01/09(火) 00:07:09.78ID:ARzZhtnF
必死過ぎて笑えるw
どうしても俺をファーウェイ擁護の中国人にしたい様だが頭悪すぎ。
事の発端はファイアウォールのログからBaidu宛の通信が消えたという「レポート」だ。
つまり争点となり得るのはログに残る様な通信をしているか否かであって、ファーウェイの体質等が問われているのではない。
その程度の判断も出来ないから「買い控えている」事すら目に入れたくないんだろ。
残念だったな、偽日本人さん。
0799SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:20:11.85ID:UjcsOXcG
AppID : 1000
アプリ名: EuiReceive
拒否した総通信量(パケット): 40
[UDP]192.168.1.1:67(17)
[TCP]172.217.25.228:80(2)
[TCP]216.58.197.206:80(3)
[UDP]255.255.255.255:67(16)
[TCP]216.58.196.228:80(2)

---------
なんでEuiReceiveがDHCP Discoverをbroadcastしたりするんだろう?
0800SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:48:24.39ID:WrHJDP4t
ファイアウォール?
でもそれってKirinで動かしてるんでしょw
0802SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:50:31.45ID:c6OOQEDo
>>799
それ問題になってたBaiduのアドレスじゃないじゃん
0803SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:55:43.65ID:N9HlZhdB
アメリカAT&Tがファーウェイ端末売るの辞めたってよ
やっぱりだめなのか
0805SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:10:14.94ID:kXDFtoOH
>>802
別の話。何でUID1000がDHCPClientの振りをしてお喋りしてるのかという話。もう端末はIPアドレス貰った後なのに。
0806SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:30:37.95ID:DD6wdFui
最近はチョンやシナチクが他人を偽日本人呼ばわりするのが流行ってるの?(´・ω・`)
0807SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:38:27.54ID:afwK63AX
擁護してる奴ってどうしてこうも頭悪いの?
0808SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:55:23.68ID:07WShMgn
BaiduのがバレてHuaweiが(別の)手を打ったつってんだからもうBaidu見張っても出るわけねーじゃん
もしまたバレたらどんだけ無能なんだよw
0809SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:03:09.39ID:LCP1wd/f
>>808
普段自分たちで言ってるでしょ
ソースは?
0811SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:20:50.48ID:LCP1wd/f
言い返せなくなると中傷しか出来ない無能なの?
0813SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:33:49.08ID:RIJltRUD
スパイ天国の日本くらいだろ緩いのはw
0818SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:56:42.03ID:S65aiXyf
Baiduなんかより身近に殺人おかしそうな奴が居ることの方が余程危ないわ
0819SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:06:34.72ID:S9yEXqbH
こっちのほうがとかではなくどっちも危険
0821SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:53:16.58ID:kXDFtoOH
クラウド変換がOFFに設定した状態でも、クラウドサービスにアクセスする「不具合」

不具合なんすかねえ。
0822SIM無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:58:10.27ID:4qBMbjG3
ファーウェイ関係ないやんw
0823SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:56:57.57ID:J1SSY254
>>803
やっぱり危険なんだな
それに引き換え日本はauまで…オワットル
0824SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:38:42.44ID:j25XudKR
アメリカなんてトランプとかいうアホが大統領になる国だしそんなやつが言うことなんて真に受けるなよw
ファーウェイの技術力が高いのに嫉妬して追い出そうとしてるんだろうな
0825SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:43:50.91ID:2jAiuHVY
それな
日本も日米自動車摩擦で散々やられたろ
アメリカの利己主義はトランプ以前からあったことだ
0826SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:17:59.50ID:HEo6Afrr
ファーからの反論が無いのがなぁ
0827SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:07:18.21ID:FMyEatpJ
ギジュチュ(笑)(´・ω・`)
0828SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:32:44.87ID:R7tDbw1R
アメリカも中国も信用出来るか
もちろん朝鮮もロシアもな
0829SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:57:28.75ID:AiaviWyB
じゃあ自爆して終わるな
日本は自立できない
民度が低すぎる
幼稚な人間の集まり
0831SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:02:49.58ID:t66+KGLm
アメリカが信用出来ないならandroid自体辞めないとなw

卒業おめでとうwww
0832SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:01:12.77ID:q3mUQuIz
必死な工作員見ると納得
それにしても程度が低すぎる
0834SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:29:05.11ID:aIAXo3gI
ファーウェイ、米キャリアでの販売中止にコメント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ces2018/1100529.html

 本来、この基調講演では、米キャリアのAT&TがMate 10 Proを販売することを発表する予定だった。ところが、この計画が土壇場で白紙になってしまった。これを、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが基調講演の前日に報道。
ユー氏も「新聞報道でご存知かと思いますが、ここでは本来、キャリアとのパートナーシップを発表する予定だった」と認めた。結果として、ファーウェイは米国での販売戦略変更を余儀なくされ、上記のように、
Mate 10 Proはオープンマーケットで発売することになった。

 AT&Tでの取り扱いがなくなった具体的な理由は明かされなかったが、米国の報道では、ファーウェイ製品に対するセキュリティ上の懸念が影響し、政府からの圧力があったのではないかとの推測もささやかれている。
0835SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:17:38.24ID:ssVC70lp
許せない
日本はなんで何の対応もしない?
一体誰が政治をやっとるのか
0836SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:26:47.74ID:lqX9xZgt
日本向けの同意書には「端末内の全ての情報は自由に使うよ」と記載している
なので日本向け端末にバックドアを仕掛ける必要性はないから白!
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:36:18.75ID:zOPmvsTJ
Huawei個人情報保護方針にはそんなこと書いてないぞ
0838SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:21:27.23ID:qHKv70j6
書いてあった
が正解か(´・ω・`)
0839SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:52:43.60ID:zOPmvsTJ
確かこの問題が出てから改定したんだよね
0840SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:53:15.68ID:ML2wy7/E
これはもうダメかも知らんね。。(´・ω・`)
0841SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:57:04.95ID:fY/sxaQD
どうどうとやっていたけど、問題になったのでコッソリやることにしました。
0842SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:26:15.56ID:llFaE6uz
>>837
エンドユーザーソフトウェア使用許諾契約 の方では?

「ユーザーは、当社およびその関連会社/ライセンサが
ユーザーの端末からデータを収集・利用することに
同意するものとします」
ここまでは変わってなくて
「(技術情報、連絡先情報、SMS/音声メッセージなどを含みますが、これらに限定されるものではありません)。」

「(技術情報に限るものではありません)」
に変更してるけど、何も変わらないよな、これ
0843SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:40:12.00ID:Nnyu3J8E
>>842
>エンドユーザーソフトウェア使用許諾契約
これはP9の端末内には無い
あるのはエンドユーザーライセンス契約

>「(技術情報に限るものではありません)」
これは個人情報保護方針に記載されている収集するデータに準じているはずと思うけど
条文で言えば先に定義しているから
0844SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:28:53.78ID:98G+KP7j
ちょっとぐらい抜かれていいだろ
それだけいいものを提供してもらってるんだからその対価だよ
ただで使おうなんて図々しいな
0845SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:39:21.81ID:Nnyu3J8E
あのな、端末代金支払ったのになぜ対価として情報を抜かれなけらばいけないんだ
情報抜きたいならタダで配るのが筋だろ
0846SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:59:29.11ID:llFaE6uz
>>843
Mate9だと最初にしか出てこなくて、
許諾しないと使えなかったんで、使ってない。

http://jp.wsj.com/articles/SB10552792624115954178004583308743277007714
許可しちゃえば「データは利用者の許可後に」って
なるだろうし。許諾しちゃえばその人の自業自得

日本も会社が潰れるぐらいの罰金を課すEUのGDPR的なものを
導入すればいいんだよ。そうすれば情報抜くなんてことはされない。
0847SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:07:12.52ID:llFaE6uz
>>846
ちょっと修正
最初に出てきて同意しないと使えないのは事実だけど
セットアップ後も法的情報→エンドユーザーライセンス契約
で表示された。今は修正後のが表示される
(で、使うつもりがないのでまた初期化して箱の中へと)
0848SIM無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:12:24.78ID:Nnyu3J8E
>>847
使用許諾ってかなりビビるよねw
P9の前にP8lite買った時は確か物凄い内容でマジで返品考えた
結局使ったけど
0849SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 05:21:41.32ID:FZsPYwfA
ここの住人は消費者契約法とか知らんのだろうなw
0850SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:17:19.88ID:ED9qw5Bl
>>849
ゆとり死ね。中華メーカーがそんなもんまともに守ると思ってるのか。
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:03:34.80ID:ct29PRVR
改正個人情報保護とかEUのGeneral Data Protection Regulation
とか知ってれば問題なのはわかるはず
0852SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:04:58.01ID:wKTrDW6C
アメちゃんにNG出されたのか、当然だね
0853SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:20:00.18ID:4qRXyepd
ここで言い争ったってな〜んも解決せんぞ
ファーの一人勝ちw
0854SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:02:34.38ID:MXZjCAgx
Huaweiスマホを視野に入れてた人を救えるんだよなぁ
0855SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:39:48.75ID:dmaZOOYq
知り合いのアドレス情報も一緒に抜かれてファー!ってなるんよね(笑)
0856SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:49:35.08ID:FZsPYwfA
>>850
最高のバカ乙w
俺が書いた意味すらわからんとは
法人って知ってる?
おサルさんw
0857SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:53:11.01ID:gsyMkXed
>>850
つうか、このセリフこそが消費者契約法が何たるかを全くわかっていないということを如実に表しているよな
生きるのが辛いだろ
そんなに馬鹿だとw
0858SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:54:14.35ID:Ox+534kL
擁護必死ちゃん
0860SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:24:55.01ID:/ZVvCc5G
ASUS、不具合多すぎて買う端末がない…
日本勢が弱いからモトローラかファーウエイしなかないんだよね
0861SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:44:36.01ID:p9x1QW3K
Huaweiとか真っ先に外すわ
勝手に通信、しかもBaiduとか、これ以上の不具合は無い
爆発炎上より危険だ
0862SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:52:07.82ID:J/9EWJE2
だな
0864SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:38:08.77ID:/ZVvCc5G
シムフリーからファーウエイ外すと、iPhoneかASUS、ちょっとおいてmoto。
あとはSONYとSHARPか…
0865SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:38:29.35ID:kvvWLHsb
許可なくBaiduと通信は止めたのでは?
それより起動直後とかファイアウォールにかからない通信をしていないかの方が気になる。
それが無ければ購入対象にするんだが。
0866SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:56:29.64ID:cAebhiiG
>>865
そこまで気にするお前の職業の方が気になるわ
0868SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:14:40.13ID:s1hpqQYX
気にしてもらっちゃ困るお前の職業も気になるわw(´・ω・`)
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:59:03.06ID:eFVCdTXe
次はhuaweiのスマホは買わんわ
0872SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:46:53.78ID:3UgfuuH2
>>866
いや、別に職業的な事ではなくて、病的に毛嫌いしてる人とノーガード戦法の人以外はそこが気になるんじゃないかな?
Baiduへの通信だけならぺリアも前科持ちじゃなかったっけ?
俺のBaiduフォルダが出来てた様な。
0874SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 04:58:49.55ID:PQX92wlp
物も粗悪だしね、壊れて手放したお陰で助かったかも知れない
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 05:22:33.39ID:EpnasLT8
nova2 liteが出たら次もほしいところなんだが値段が近くて妥協するとしたら他に何がいいんだろう?
ROMは少なくてもいい、色々な機能やカメラもどうでもいい
バッテリー、画質、サクサク感だけだとどの辺りがおすすめかな
0876SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 05:23:31.40ID:DsAhZ3j3
>>872
それ海外版のMediaTek をSoCにしてたやつでは?
0877SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:18:06.33ID:E1U7cyNV
>>876
国内スナドラだけど古い話しですので気にしなくて大丈夫ですよ。
手持ちのぺリアではUL(SOL22?)ですかね、Z3にも有ったような。
0878SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:50:02.03ID:qTPTEaIo
HUAWEIってSIMフリー端末では圧勝のシェアなんでしょ?
情弱が多いのか、中華気にしない人が買うのか...
0879SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:33:48.63ID:7ge1qt/j
>>876
そうだよ
それだけ
そんなことを何度でも繰り返しほじくり返さないと彼らは対抗できないみたい
0880SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:35:20.07ID:n0qH9bip
>>878
安けりゃ何でもいい人達でしょ
そのくせ問題が出たら誰よりも大騒ぎする層
0881SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:19:36.18ID:4e9FMZJR
huawei、xonami、oppo、one plus、ZTE
等には近寄らない方が安全。
0882SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:42:09.67ID:qTPTEaIo
>>880
ファーウエイなんて、絶賛してる人すら多いし
0884SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:34:05.40ID:m9u664ER
>>882
何が言いたいのかわからないが安けりゃ何でもいい人達が買うんだからそりゃ絶賛するだろ
0885SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:30:57.61ID:ZJ6hOzOJ
>>883
ここと全く同じ内容の擁護が湧いていて笑うw
シナチク必死過ぎ(´・ω・`)
0886SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:23:33.67ID:eg+9Fd+p
>>860
ファーはいいぞ
つうか通信の正体は明らかにされたじゃん
さらにいうと
まあ、自分で調べられない人間に行っても無駄か
0887SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:06:42.03ID:nojNgoIf
>>886
>>883

"Huawei has a bad habbit of logging to the data partition directly from the kernel. Shame on you Huawei. Everyone knows your not supposed to dip down into userspace from the kernel. I have nullified as much as I can."
0890SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:36:30.75ID:9lGa/dV+
アルカニダはためだね
0891SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:02:48.56ID:gMxumKa6
>>889
お前はどこの国の重要人物なんだ?w
0892SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:30:44.55ID:neSnvv9d
重要でも何でもない国民に化けてスパイ活動ができるのは危険だね
0893SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:08:18.44ID:cjzfcUtF
重要な人物でなければ情報抜かれてもいいという風潮
0894SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:51:34.13ID:CJJ5ND4o
お前らの情報なんて糞の役にもたたんw
0895SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:05:20.10ID:TBwhiNju
>>894
じゃまずはお前の口座番号あたりここに書き込んでよ?
重要人物じゃなきゃ糞の役にもたたないんでしょ?
0897SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:34:14.85ID:TBwhiNju
>>896
銀行名や支店名、名義人名がないよ
糞の役にもたたないんでしょ?
なに出し惜しみしてんのよ
0898SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:48:35.67ID:CJJ5ND4o
>>897
はい釣れた
お前がやってることはファーウェイと同じだよ
結局ファーウェイを叩いてるやつは同じ穴の狢であることが証明されてしまったね
0899SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:04:46.71ID:TBwhiNju
>>898
あれあれ〜?糞の役にもたたないって言ったのはお前だよ?
やっぱり誰でも情報は大切だったんじゃん
言い返せなくなってからのあと出し釣り宣言なんてみっともない奴だな
まあシナ人ならこんなもんか
0901SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:33:16.78ID:7qKJKy5K
つまり、HuaweiとBaiduは危険ということだね
0902SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:20:55.89ID:u1LmZq6V
バイバイBaidu
0903SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:55:12.10ID:L3w6QFVg
ただ、ネットやるだけなら、問題なくね?
0904SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:22:20.75ID:9n206T83
他スレより

167 SIM無しさん sage 2018/01/17(水) 20:16:11.14 ID:4e9FMZJR
>>159を使用していそうな奴の言い訳。
1他国も同じ事を〜
2俺の情報が漏れても〜

俺も以前は似た感じの考えだったが、
去年サブ用にp9を購入して、セットアップだけして放置していたのだが、2ヶ月後に設定をしたGoogle垢に中国から不正アクセスがあったからな。
まあ二段階認証にしていたから問題はなかったが、即刻p9を処分してその垢は削除したよ。
0905SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:21:26.50ID:ZSpbPxFh
>>901
そうだよ
はじめから結論は出ていて結論ありきでワイワイやってる
0906SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:19:48.03ID:I466evKT
>>872
格安に作る為に中華ODMに任せたらとんでもないことになったという、中華がダメな証拠。
0907SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:50:04.91ID:H+oqWjHe
>>872
Baiduフォルダなんて、アプリインストールしたら入ってきたりするぞ
中にはXiaomiフォルダなんてのもある
クラッシュオブキングスってゲームをインストールしてみたらわかる
Xiaomiフォルダが出来上がるぞ
0908SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 06:43:20.79ID:GjG7Uc3N
そもそもソフバン自体が海外に個人情報流してるからな
0909SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:44:29.67ID:QTOnErkb
でもでもだってだって
0910SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:27:31.16ID:Ws5Vn/sv
だってだってなんだもーん
0911SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:31:09.44ID:VGCI1DSX
>>887
おまえばか?w
救えねーやつだなw
一生怯えて暮らしてろ
つうか、生きている価値ある?
おまえw
0912SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:47:14.47ID:c9z1FpEH
覚えたての怪しい日本語で必死に煽る哀れなシナチクw(´・ω・`)
0914SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:17:17.02ID:qSImJUxK
ここで言い争うことで溜飲をさげてファーには何も言わずに結局何も改善されずにただ時間だけがいたずらニ過ぎるのだった
0915SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:03:20.13ID:GzIuhrRW
Huaweiに改善など求める事は無く、中韓端末は情弱御用達と広まればいいからね

スマホ見ただけで程度が知れるのも有り難い
0916SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:47:04.59ID:Cj9ZNMJ+
ビッグデータ収集
0917SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:56:51.62ID:kh8W7Umn
かきむしりたくなるかんじ ? いっしゅんあったかもねとういむかし

きゃっぷだから ここすうねんかな  そこまでえぐぐじぎゃくあたかな わすれちゃったな たぶんつきなみなのだとおもうよー
0918SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:10:27.31ID:kh8W7Umn
いつすらもだから わかんないな ずーっとねちねち にちようび るいふたりがかりでいやみのときはしてない かいてて かんじつかってたなもうにもじで

それみてまたばかにsて 


ずうつうのあれはじぎゃくじゃなくて いたみごまkしだから 20ねんまえにちょうださださじょうきょうであるけどちょっとちがうな 

でもあるな わすれたからあんましんこくじゃないんだなきっと なんかみたのかな 

ずーっとぬるぎもいげろぶろにがびょういじょうだからな 

だいいっせんのなんたらぶたいとくらべようともおもわないね
0919SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:12:27.99ID:M135450r
統合失調症患者が集まるスレ
0921SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:50:06.71ID:4aWOxYkX
>>919
馬鹿死ね。
中国を知らないか、知って犬になっているのか。
0923SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:51:47.56ID:4aWOxYkX
>>922
中国公安と違うからな、日本の警察は安倍死ねってくらいじゃ来ない。
習近平死ね。
0925SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:03:10.83ID:5kGKngNG
>>919
突然の自己紹介に驚きと戸惑いを隠せません
0926SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:09:25.07ID:TQ/T5SZ0
中国人と日本人で感覚が違うから、この差は埋まる事が無いだろうね
0927SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:11:07.49ID:M135450r
そりゃ日本人相手に妄想全開で中国人連呼してりゃ差なんか埋まらないだろw
0928SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:40:41.76ID:CL4WsrvC
いきなり自分は日本人(笑)とか言い出す奴は間違い無く特定アジアの害酷人w(´・ω・`)
0929SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:53:59.72ID:4aWOxYkX
赤日新聞読んでるような中韓に幻想抱いてるパヨクかもね。
0931SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:31:50.22ID:ljQLmfA9
アルカニダがんばる
0932SIM無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:09:13.31ID:AwTyf8bW
>>930
何言ってんだこいつ
言われた事を鸚鵡返しするのも特定アジア害酷人の特徴だよねw(´・ω・`)
0933SIM無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:22:09.70ID:GI1ohkow
スパイ疑惑の中国「ファーウェイ」製品が、日本では普通に流通している
http://news.livedoor.com/article/detail/8381886/

>米下院の情報特別委員会がこんな報告を行なっているのだ。
>「中国のIT企業ファーウェイ社の製品が組み込まれた電子・通信機器が、米軍、政府、民間の電力、金融などのシステムを破壊したり、混乱を起こす恐れがある」
>その後の記者会見でも、マイク・ロジャース委員長が「ファーウェイの通信機器が真夜中に勝手に作動し、大量のデータを中国へ送信しているフシがある」と指摘。
>つまり、ファーウェイ製品は中国の“サイバー工作員”ではないかという疑惑が、以前から囁(ささや)かれていたのだ。

>「ファーウェイは人民解放軍と国家安全部との“軍警合弁会社”とも呼ばれ、日本の公安関係者の話によれば、スパイ要員や人民解放軍のサイバー部隊が社内で各種の訓練を受けているといいます。
>だからこそファーウェイ製品が組み込まれた機器は攻撃や傍受がたやすいのでしょう。

>インドでは、10年の時点でファーウェイ製品を含む中国製通信機器に輸入禁止措置が取られており、イギリス、オーストラリア、カナダなども似たような疑惑を抱いている」
>アメリカだけでなく、世界各国でファーウェイ製品に対し疑惑の目が向けられているのだ。
0935SIM無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:11:03.51ID:uEfuHHmC
つまり日本人だけがおかしいと思っているわけではないってことか
こりゃたいへんだ
0936SIM無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:04:57.46ID:KAOMA+/i
日本は全て受け入れてるし
0937SIM無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:37:09.09ID:WWY0JFp5
さすがスパイ天国 日本 つーとこだな
0938SIM無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:43:22.36ID:wsicE956
softbank回線で端末がhuaweiのやつが最悪だな。
0940SIM無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:01:12.98ID:sPnOY70k
軍事転用できる半導体めぐり米技術者が変死 華為(ファーウエイ)とFT紙が全面対決 2013.2.24
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20130224-00023618/

>中国の通信機器メーカー、華為(ファーウエイ)技術と、軍事技術に転用できる半導体を共同開発するプロジェクトにかかわっていたとみられる米国人技術者が昨年6月、シンガポールの中華街で変死した。
>トッドさんは生前、家族や恋人に「IMEでの仕事には中国の企業も関与している。自分のやっていることが米国の国家安全保障を損ねることを心配している」と漏らしていた。

>米下院情報特別委員会は昨年10月、華為技術などが中国共産党や人民解放軍と密接につながっており、対米スパイ工作に関与している恐れを指摘した。
>オーストラリアは華為技術が同国内でブロードバンド・ネットワークを構築することに反対。
>カナダも企業名を特定しなかったが、華為技術を念頭に置いた上で、安全保障上に問題が生じる場合、外国企業を排除できる例外規定を設けた。
>インドも華為技術が同国内で企業活動を拡大させることに反対している。
>こうした国々は、中国側がサイバー・スパイをしやすいように補助金や低利での融資、有利な輸出金融で華為技術の世界進出を後押しし、
>平時は華為技術の通信インフラを悪用してスパイ活動を展開、有事には通信インフラをシャットダウンさせる恐れがあると懸念している。
>欧州連合(EU)は米国とは一線を画しているものの、欧州市場での華為技術の販売について、ダンピング(不当廉売)の疑いがあるとして中国当局との協議に着手、中国側とEUの間で緊張が高まっている。
0941SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:16:50.95ID:07bekKKY
中国のサイバー攻撃は「全日本企業」が標的だ
狙いは「知財」だけではなかった
http://toyokeizai.net/articles/-/168280

>2016年、日本は1281億回ものサイバー攻撃を国外から受けました(国立研究開発法人・情報通信研究機構の調査より)。
>これは2015年から倍増しており、そのなかでも中国からの攻撃が急増しています。
>日本は政府機関や金融機関だけではなく、工場、医療、食品、メディアなどあらゆる組織が標的になっていると報告しているように、中国が狙っているのは「知財」を有する企業だけではありません。
>一見すると、「いったい何の役に立つのだろう」とこちらが首を傾げるような情報を、サイバー攻撃によって盗み出しているのです。

>「目的不明」のサイバー攻撃
>中国軍がなにかしらの明確な意思をもって、「仮想敵国」である日米の個人情報を収集していると考えるべきなのです。
>人民解放軍が関与しているということは、敵が弱っているところを徹底的にたたくという軍隊特有の「攻め方」からしても明らかです。

>米軍でサイバー攻撃を担当する関係者は、日本の電力会社や石油関連会社、ガス関連会社なども中国からと見られるサイバー攻撃を受けている事実から、こんな分析をしています。
>「マッピング(攻撃先の下見)の可能性が高い。日中間の紛争が起きた際に攻撃すべき標的を調査する目的でシステムに侵入しているのではないだろうか」
>もし日本と中国の間に「衝突」が起きた際、公的機関や企業だけではなく、交通インフラなどあらゆるネットワークを対象に大規模サイバー攻撃がなされる可能性が高いといわれています。
>その際にどこをどのように攻撃すれば最大の効果を上げられるのかを調査しているのではないかというのです。

>インターポール(国際刑事警察機構)のセキュリティ専門家はこのように分析をしています。
>「有事に備えた準備としてのインテリジェンス収集で、日本人の個人情報や組合情報などをデータベース化しているのだろう」
>それは裏を返せば、中国がさまざまな日本企業の「弱み」を握っているということでもあります。
>中国と何か事を構えた際、交渉材料、あるいは脅迫の材料にされるということも考えられます。
>もっと言えば、意図的にターゲットの内部情報を流出させて、その会社の事業にダメージを与えたり、日本社会に混乱を引き起こしたりという「テロ」を行うことも可能なのです。
>人民解放軍がこれまで行ってきていることを踏まえると、いつ起きてもおかしくありません。
>今はたまたま起きていないだけ、ということなのです。

>取り返しのつかない事態に直面する前に、日本社会全体で早急に「サイバー安全保障」についての認識を深めていく必要があるのではないでしょうか。
0942SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:33:07.45ID:OYXDm3jj
>>941
トン、こういった確かなソースを提示してくれると中国製、特にファーウェイは止めようと思えるよ。
こういった記事、特に最近の物を読むと、脊髄反射的に拒否するのではなくニュートラルな位置から判断する材料になる。
上で(´・ω・`)から「特定アジアの害酷人」と認定されたようだがwww
これで俺も先入観無しにファーウェイとkirinは拒否と言える。
0943SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:51:42.17ID:/MpUKHOD
俺が気になるのは、iPhoneが取り入れようとしている技術を(劣化版とはいえ)搭載したものをiPhoneが発売されるより少し先にHuaweiが発売してくることが続いているところ
0944SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:56:59.39ID:LQti4skY
ファーwwwwウェイがダメならどこ使えばいいん?
0946SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:45:11.11ID:/xoXkFpV
SONY(日本)XZ1
富士通(日本)F-01K
京セラ(日本)X3、S4
SHARP(日本)AQUOS R
Apple(米国)iphone8、iphoneX
essential(米国)ph-1
Razer(米国)Razer phone
BlackBerry(米国)KEYone
HTC(台湾)U11、U11plus
ASUS(台湾)zenfone4
NOKIA(仏国)NOKIA8
0947SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:54:38.83ID:mlCVI5rP
世界シェア1位の会社のじゃだめなの?
0948SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:45:26.17ID:hrBF5NRW
素直に見たらGalaxyの型落ちが最強だな
0949SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:51:07.95ID:ENh6MTPQ
有機Elが焼き付く寸前の何処が良いのか
0950SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:21:59.91ID:F7doP3gf
LGもバックドアあったし韓国も信用出来ないや
0952SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:13:44.21ID:ZufkRILg
一番最悪だったのはWDのNAS
0953SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:34:01.95ID:nYgqaOZ+
中国サイバーセキュリティ法が狙うネット主権
「中国式社会管理」をネット世界に適用する野望露わに
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/218009/060500104/

>6月1日から中国のサイバーセキュリティ法が施行された。
>処罰対象は「党以外」、密告も奨励
>全部で7章79条。公民の個人情報を侵害する罪に対して罰金や拘留の基準を示したほか、ネットの実名登録制、ネット詐欺への懲罰、ネットを使っての社会主義制度や国家政権転覆の煽動、国家の名誉を傷つけるような言論の規制も盛り込まれた。
>ただし、中国においては、法律はすべからく共産党の指導に基づくものであるから、党が企業や個人情報を侵害することについては、なんら法に触れることはない。

>「国家安全に影響」を理由にサーバ検査可能に
>外国企業にとって、気になるのは「重要なネットインフラ企業やEC企業が中国国内で事業、サービスを行う場合、ユーザーデータほか重要なデータを国内サーバに蓄積すること」
>「重要なネットインフラ企業はEC企業の事業、サービスが“中国の国家安全”に影響を与える場合、ネット情報管理当局および国務院の関連機関からの安全審査を受けること」
>この“国家安全に影響する”という言い方は非常にいやらしく、勝手な理由をでっちあげて安全審査と称して、外国企業のサーバ内への立ち入り検査をすることも可能だとみられている。
>企業にとっては企業情報・技術、顧客情報の中国サイドへの漏洩が心配されるされるわけで、
>こういう法律を設けられると、海外のIT企業、EC企業は中国に進出しづらくなり、世界最大のネット市場は中国企業の独壇場ということになる。

>このサイバーセキュリティ法と時同じくして「ネットニュース情報サービス許可管理実施ガイドライン」「ネット情報内容管理行政執法プロセス規定」なども施行された。
>これは微博や微信を使ったニューメディアに対する規制管理強化であり、微信などでメディアアカウントが当局の許可を得ずに、ニュース情報を提供してはならない、ということを規定している。
>2017年1月に出されたVPN規制の通達とセットとなって、ネットユーザー、公民がアクセスする情報のコントロール強化に拍車がかかる。

>ネットの未来を中国に任していいのか?
>2020年にはネット人口9億人が予測されている世界最大の中国ネット市場。
>中国がかくも、インターネット規制・コントロールに力を入れているのは「ネット主権」という概念を打ち出しているからだ。
>つまり、海洋や領土、領空の主権のように、ネットでも中国の主権を主張する、ということなのだ。
>領域を広げ、主権を主張することが、覇権につながる。それは海洋、宇宙、海底、通貨への覇権拡大の発想とも共通しているだろう。

>民主と自由を建前にする米国が生み出したネット世界は、本音はどうであれ、国境のない自由な世界という建前を打ち出していた。
>だが、中国はこれを真向から否定してネットをむしろ社会のコントロール、管理のためのツールであるとし、実際に信じられないような厳格なネットコントロールを実施している。
>これに対し、グーグルなど米国ネット企業までが、批判するどころか、中国のネットルールに従ってもいいからその巨大市場に進出したいという態度を隠さなくなってきた。
>そう考えると、このサイバーセキュリティ法は、単に中国の不自由なネット環境が一層不自由になった、という意味以上の影響力がある。
>中国が世界のネット覇権をとるや否や。そういうネットの未来を左右する動きの一つととらえるべきではないだろうか
0954SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:39:24.38ID:HQpPyYqn
民間企業内に共産党支部設置を強制 統制強化へ
https://www.excite.co.jp/News/world_g/20170902/Ntdtv_104198.html

>中国当局は、大手Q&Aサイト「知乎(ちこ)」や高等教育機関、民間企業、外国企業に、共産党支部を設立するよう求めています。

>当局の魔の手は中国に駐在する外国企業にも伸びています。
>8月24日、ロイター通信は情報筋の話として、12社以上の中国駐在外国企業のトップが先月末に北京で顔を合わせ、中国当局が外国企業の運営への干渉を強めていることについて、憂慮したと伝えました。
>会社幹部がロイター通信に語ったところによると、何社かは、企業管理部門における党員の常駐、党組織の管理費を会社の予算に組み入れること、党書記を役員会代表者にすることなど、中国国営企業との合弁約款を変更するよう当局に求められたといいます。

>ロイター通信は、中国国営メディアが党支部が企業内部に長期間存在してきたことは事実だとし、国内の186万社の民間企業のうちの70%近くが社内に党組織を設立していることを明らかにしたと、報じました。

>この管理統制システムはあらゆる場に浸透していっています。
>共産党は自分たちの管理統制が行き届かない死角があり、自分たちにとって脅威となっていると考えたのでしょう。
>だから、すべての死角をなくすために、外国企業や民間企業など、党の統制が完全には行き届いていなかった所での統制を強化してゆくでしょう。
0956SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 00:19:16.16ID:UWYaycXd
中国政府からファーウェイとZTEに「違法な補助金」支給の疑い--欧州委員会が調査
https://japan.cnet.com/article/35017548/

>中国政府が両社に補助金を支給していたことを示す確かな証拠を入手したと、規制当局が明らかにした

>EUに加盟する27カ国の代表は5月24日に行われた非公開の会合で、欧州委員会が両社への違法な政府補助金に関する「きわめて確実な証拠」を集めたことを知らされたという。

>欧州委員会はさらに、両社がEU域内において原価を下回る価格で製品を販売したことを示す証拠も集めたことを明らかにした。
0957SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 02:35:31.56ID:jD4ZK6q3
それがホントなら中国様が色んなid passぶっこ抜けるから安くしてジャップに配ってたって言う認識でいいの!?
0959SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 00:52:11.82ID:Evgu7KWr
「中国がアフリカ連合にスパイ行為」
仏紙報道を中国大使が非難 2018年1月30日
http://www.afpbb.com/articles/-/3160434

>ルモンド紙が匿名の複数のAU関係者の話として報じたところによると、エチオピアの首都アディスアベバにあるAU本部の技術者らが昨年、コンピューターに保存されていた情報が2012年以降、定期的に中国・上海にあるサーバー上にコピーされていたことを発見した。

>AU本部は、アフリカとの友好の印として中国が出資して建設された。
>完成したのは、スパイ活動が始まったとルモンドが報じた2012年のことだ。

>中国によるスパイ活動発覚後にAUのサーバーは変更され、ITシステムも修正された。
>また、エチオピアのサイバーセキュリティー専門家らがAU本部のデスクや壁に隠されていた盗聴マイクを発見し、取り外したという。
0960SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:27:08.35ID:bylN8AvL
【IT】Windows7を違法改造し美容室へ売った会社社長を逮捕 そのPCが中国ハッカーに踏み台にされ不正送金に利用される
0961SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:52:58.36ID:1nsyfcKS
中国製格安スマートフォンが危険
個人情報を盗むスパイウェアを装着 2017年08月06日
http://www.epochtimes.jp/2017/08/28112.html

>米国で発売される複数機種のスマートフォンに、ユーザーの個人情報を許可なく中国のサーバーに送信するスパイウェアが組まれていることが、米モバイルセキュリティ会社Kryptowire昨年11月の調査で分かった。
>問題のソフトウェアを開発した上海広昇信息技術(Adups Technology)が「うっかりミス」と釈明し、指摘されたBLU R1 HD 、Blu Life OneX2の二機種から同ソフトウェアを削除した。
>最近Kryptowire社は、米で発売中のほかの3機種以上のスマートフォンにも同社が「同じうっかりミスを繰り返し」バージョンアップするなど手口はより巧妙になった、と新たに発表した。
>Kryptowire社は「うっかりミスではなく、故意に設けられた機能だ」と指摘し、同スパイウェアは100ドル以内の低価格スマートフォンに組まれる傾向が強いとしている。

>上海広昇信息技術が開発したソフトウェアは、ZTE(中興通訊)やHuawei(華為)などの中国大手メーカー、国内外の携帯電話会社・半導体メーカーなどに広く採用され、各種の情報機器(ウェアラブル端末)やモバイル端末、自動車、テレビなどに使われている。
>海外メディアの取材に対し、HuaweiとZTEはこの件に関するコメントを断った。
>ニューヨークタイムズは昨年、疑惑が取り沙汰された当時、「上海広昇信息技術のソフトウェアが、200以上の国、7億台以上のスマートフォンやスマートデバイスに組まれている」と伝えた。

>Kryptowire社が挙げた問題のスマートフォンはほとんど日本でも販売されている。
>また、Huaweiのモバイル端末は低価格路線で日本でシェアを拡大している。
0962SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:18:17.73ID:oWSe6V3q
http://toyokeizai.net/articles/-/91732
中国バイドゥがAndroidにバラまいた猛毒

>問題が見つかったのはバイドゥが提供しているAndroidアプリ開発キット(アプリ開発を容易にする部品集)の「Moplus」だ。
>Moplusは、特に中国で開発されているAndroid用アプリに多数採用されている。

>バイドゥには前科
>バイドゥがセキュリティ問題を引き起こしたのは今回が初めてではない。
>日本語かな漢字変換ソフト「BaiduIME」に、入力した文字列をバイドゥのサーバーにアップロードする機能が備わっていることが発覚。
>自治体などが業務に使用していた例もあって大きな問題となった。

>しかし今回の衝撃はもっと大きい。
>Moplusには”バックドア”と呼ばれる、侵入口を勝手に開いてしまう機能が備わっていたのだ。
>Moplusを使ったアプリを使うと、使用している端末にバックドアが仕掛けられてしまう。

>Moplusに深刻な脆弱性があると指摘されたのは、10月21日のこと。
>ところが、11月6日のトレンドマイクロによる報告によると、事情がどうやら違うことがわかってきた。
>特定機能を実現する上での設計ミスなどに起因した脆弱性ではなく、Moplus自身の機能としてワームホールを作る機能が提供されていたようである。
>つまり、意図的なものだった可能性が高まっている。
>一度、起動されるとシステムに登録されるため、次回からは端末を起動するだけでワームホールが出現し、いつでも端末に侵入可能な状態になる。

>もうひとつこの問題を深刻なものにしているのは、出口が見えないことだ。
>バイドゥは問題の指摘を受け、10月30日の段階でMoplusを更新。
>しかし、「Moplusを使ったアプリが新しいMoplusを使った新版に更新され、端末上のアプリも更新される」まで、ユーザーの端末上に問題のアプリが残る。
>このことと、1万4112本のアプリに疑いがかかっていることを考え合わせると、最新版Moplusを修正しただけでは充分な速度で浄化が進まない事態も想定される。
>さらに旧版Moplusを用い、悪意をもって開発された「定期的に見たこともないアプリを何種類も勝手にインストールする」アプリの活動も確認されているというから、さまざまな亜種のワームが次々に降ってくる可能性もある。
0963SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:06:01.58ID:fJHESE12
インド、中国製通信設備・機器を締め出し“スパイ部品”組み込まれ (2010/05/18)

豪州政府がファーウェイによるブロードバンド投資を禁止、サイバー攻撃を懸念 (2012/03/28)

中国政府からファーウェイとZTEに「違法な補助金」支給の疑い--欧州委員会が調査 (2012/05/29)

米下院、中国通信大手のHuaweiとZTEの排除を求める報告書を発表 (2012/10/09)

カナダ政府も中国華為技術を排除か、安全保障上の懸念で (2012/10/09)

ソフトバンクのSprint買収と中国製品に対するアメリカ政府の要求:安全保障の観点 (2013/04/03)

オーストラリアが Huawei 禁止令を念押し (2013/11/13)

英国が華為技術施設の監視強化へ、英諜報機関も関与 (2013/12/17)

韓国、中国ファーウェイ機器を政府通信から除外 (2014/02/17)

カナダ政府、スマホ世界シェア3位の中国通信大手社員2人の移住申請を拒否「スパイの恐れがある」(2016/05/07)

豪当局、華為の海底ケーブル敷設を拒否 (2017/07/28)

インドで中国製スマホの販売規制…新たな中印間の火種に (2017/11/16)

政府契約企業のHuawei、ZTEの機器の使用禁止法案、米議会に上程 (2018/01/13)
0964SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:38:50.83ID:QYj0wg+7
米も日も印に倣って端末販売を早いとこ規制しないとまずいんちゃうんか
0966SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:16:43.43ID:nn3ALxQ0
<人類史上最悪最狂ファシズム国家>

文化大革命 犠牲者1億人以上

大躍進政策 犠牲者4000万人以上

天安門事件 犠牲者1万人以上

ウイグル・チベット侵略 犠牲者100万人以上+民族浄化進行中

法輪功迫害・臓器狩り 犠牲者100万人以上+迫害・臓器狩り進行中

劉暁波氏はじめ民主化弾圧・拷問・抹殺の犠牲者無数

人権無し。言論の自由無し。犠牲者数は今もなお記録更新中!
0967SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:35:07.71ID:yAaMMFCk
中国サイバー攻撃の標的は米国から日本に変更--ファイア・アイが警告(2017/7/25)
https://japan.zdnet.com/article/35104686/

>ファイア・アイは、都内で開催したセキュリティカンファレンスで、日本を含むアジア太平洋地域のサイバー脅威の最新動向について説明した。
>中国のサイバースパイ集団「APT10」(MenuPassグループ)が攻撃対象を日本に変更していると警告した。

>以前は米国や欧州などの軍や政府機関、民間企業などが標的となり、中国の利益を拡大するために、広範なサイバー攻撃を仕掛けていたことが検知されていた。
>Watters氏は「日本は過去10年の米国の失敗から学ぶべきだ」と語る。
>その意味は、米国はAPT10などによるサイバー攻撃に適切に対処できなかったため、多大な損失を被っているということであり、日本も同じ目に遭うリスクが高いと考えられるということでもある。
>同氏はまた、APT10の活動では、単に知的資産の不正取得のみを狙っているわけではないとも警告する。

>個人情報や製品の設計情報など、換金しやすい情報が狙われる例は多いが、中国政府ないしは中国企業が利益を得る手段はさまざまだ。
>例えば、企業の取引先や価格戦略に関する情報が入手できれば、より有利な条件を提示することで取引先を自分たちの味方に引き込んだり、契約を奪い取ったりできる可能性がある。
>買収案件など、事前に情報が察知されるだけで失敗する可能性の高い取引もある。

>軍事関係でWatters氏が例示したのは、アジア近海で米海軍が演習中、中国軍機が周辺に現われた際に観察した結果、機体の設計情報が盗まれており、
米国が開発したノウハウを取り込まれた機体が中国で製造されているのみならず、その飛行技術や運用のノウハウも米軍のそれとそっくりだった。
>つまり、運用マニュアルのようなものまで盗み出されている可能性が高いというのだ。

>軍事活動でも民間企業の経済活動でも、先行する側は手探りで道を切り拓き、貴重なノウハウを獲得することで先行者としての利益を得て、優位に立つことができる。
>サイバー攻撃による情報搾取は伝統的な(産業)スパイ活動と同じで、こうしたノウハウを盗み出す"わずかな投資"で差を一気に縮め、優位を逆転することを可能にするものだ。
>そして、米国はこうした手段で優位を失い、苦境に陥っているとWatters氏は指摘する。
>「次は日本だ」というのが、同氏の警告である。
0968SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:22:12.61ID:z+p5B9dn
ファーウェイはスパイ企業

インド:中国人3名をスパイ容疑で逮捕(2011/1/21)
http://news.livedoor.com/article/detail/5286206/
>インド当局がインドとネパールの国境付近で中国人3名をスパイ及びマネーロンダリングの容疑で逮捕した。
>逮捕されたのは男性2名と女性1名で、中国大手通信機器メーカー、華為(ファーウェイ)職員を名乗っている。

サイバー戦「日本無力化」謀略進行中 中国、党主導で軍事機密奪取(2014/8/29)
http://www.sankei.com/economy/news/140829/ecn1408290003-n1.html
>日本で闊歩(かっぽ)する中国人スパイ2人を突き止めた。
>1人の名前は「艾偉」。
>肩書は中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の「2012実験室ハードウエア工程技術規制部部長」。
>米政府から産業スパイとして指名手配されている。

カナダ政府、スマホ世界シェア3位の中国通信大手社員2人の移住申請を拒否「スパイの恐れがある」(2016/5/7)
http://www.recordchina.co.jp/b137697-s0-c10.html
>カナダ政府は中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の中国籍の社員2人に対し、スパイの恐れがあるとして移住の申請を拒否した。
0969SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:28:15.91ID:AlzSToNa
女に腹を立てるのは女を対等に見てるから。俺は女を下にしか見ないから、腹を立てないよ。
0970SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:48:52.12ID:Ys9RHeby
放射脳めいた長文くんと、asusを優良企業だと思ってる頭お花畑くん
huawei製の基地局に中国資本国産メーカーの登場etc...で肩身狭いだろうな
0971SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:38:42.87ID:DY52v9bM
2000年頃 国連の規制に違反してHuaweiがイラクのフセイン政権に光ファイバー通信機材を販売、防空ミサイル基地に使用
2000年頃 Huaweiがアフガニスタンのタリバン政権に電話通信システムを供与
2007.09 米政府、Huaweiによる3Com買収を安全保障上の理由から阻止
2010.05 インド、中国による大規模サイバースパイ網発覚、Huawei等の中国製通信機器にスパイ部品が組み込まれているとして禁輸措置
2011.01 インド、Huawei社員3人をスパイ及びマネーロンダリング容疑で逮捕
2011.02 米政府、Huaweiによる3Leaf社資産買収を安全保障上の理由から阻止
2012.03 豪州政府、Huaweiによるブロードバンド投資を禁止、サイバー攻撃を懸念
2012.05 欧州委員会の調査により、HuaweiとZTEへ中国政府から違法な補助金支給が発覚、原価を下回るダンピング
2012.07 ハッカー世界大会DefConにおいて、Huawei製ルーターにバックドアが仕掛けられていることが発覚
2012.10 米下院、HuaweiとZTEの排除を求める報告書を発表、使用しないよう警告
2012.10 カナダ政府、ブロードバンド網からHuaweiを排除
2013.04 米政府、Huaweiを使用するソフトバンクによるSprint買収に懸念、中国製品排除の条件を付与
2013.07 米政府が産業スパイとして指名手配のHuawei幹部が名古屋大学情報通信研究室に出入りしていたことが判明、映像通信技術漏洩の疑い
2013.11 豪州政府、政権交代後もHuawei禁止令を念押し
2013.12 Baiduの日本語入力システム「BaiduIME」と「Simeji」が入力情報を無断でBaiduサーバに送信していることが発覚
2013.12 英国、Huawei技術施設の監視強化
2014.02 韓国、Huawei機器を政府通信から除外
2014.04 Baiduが日本のサーバにDDos攻撃を仕掛けていたことが発覚
2015.11 BaiduのSDK「Moplus」に遠隔操作用のバックドアが仕掛けられていることが発覚
2016.05 カナダ政府、Huawei社員2人の移住申請をスパイの恐れがあるとして拒否
2016.11 Huawei、ZTE等のスマホにAdupsTechnology製のスパイウェアが搭載されていることが発覚
2017.07 Huawei製スマホが無断でBaiduサーバと通信していることが発覚
2017.07 豪州政府、Huaweiの海底ケーブル敷設を拒否
2017.11 インド、Huawei等中国製スマホの販売規制
2018.01 米政府、AT&TとベライゾンのHuawei端末販売を認めず、通信キャリアから排除
2018.01 米議会、政府契約企業のHuawei、ZTEの機器の使用禁止法案上程
0972SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:16:14.37ID:rAZoU4sq
中国の核ミサイルは日本に照準されている(2011/10/10)
https://www.youtube.com/watch?v=8m1bUiJAsAI

>中国の中距離弾道ミサイルが日本に照準を合わせて配備されていることは、今から11年前の2000年に米国政府関連機関の報告書に明記されていることが報道された。
>2009年5月の読売新聞の報道では、中距離ミサイルを、沖縄の米軍基地や日本の主要都市に照準を合わせて配備していると報じている。
>中国は北朝鮮との国境近くにミサイル基地があり、車両で移動できる射程1800キロの弾道ミサイルなど24基の弾道ミサイルが配備されている。
>防衛省などの資料によると、中国は現在、少なく見積もっても核兵器が搭載可能な射程7000〜1万3000キロの大陸間弾道弾26基、同1700〜5000キロの中距離弾道弾55基を配備し、射程7200キロの潜水艦発射型の弾道弾の配備も進んでいる。
>核弾頭は120〜200個に上るとみられている。
>中国本土からも、太平洋の原子力潜水艦からも、日本全土が常に核ミサイルで狙われているということである。
0973SIM無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:56:28.94ID:SHn3YXgC
中国軍機関紙「どこからでも核ミサイルを発射できる」(2012/8/29)
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/418735/1

>中国人民解放軍の機関紙「解放軍報」は27日、戦略ミサイル部隊である第2砲兵部隊の最新戦力強化の話をこのように伝えた。
>これまで隠してきたミサイル戦力を異例的に公開したのは、米国、日本などに警告のメッセージを送ることに狙いがあるものと受け止められている。

>これに先立ち、今年7月、海外メディアは中国が射程1万4000キロ以上の多弾頭の大陸間核弾道ミサイル「東風41」を試射したと報じた。
>当時、香港の各メディアは、この報道が中国包囲戦略を駆使している米国や領土紛争を繰り広げている日本に対する警告のメッセージだと分析した。
0974SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:30:36.36ID:ErBHTtiX
72時間以内に日本を壊滅状態に、中国の新しい原子力潜水艦23隻が海軍基地に出現―中国メディア(2014/10/11)
http://www.recordchina.co.jp/b95565-s0-c30.html

>現在、中国が保有する核兵器の威力は24〜72時間以内に日本に対して2〜5発の核ミサイル攻撃が可能。
>中国の最初の核攻撃で、日本は東京などの大都市が壊滅状態になる。
>さらに、日本の4大軍港の呉、横須賀、沖縄、佐世保を攻撃目標にすれば、海上自衛隊へのダメージは計り知れない。
>中国はわずか6年で浙江省東部の沿岸に核ミサイル631発を配備したが、その半数は日本に照準を合わせている。
0975SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:47:49.26ID:jGbniH9b
まず大阪にしてくれ。次福岡。
0976SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 05:34:17.51ID:/VxPWj/Q
北朝鮮の真似をしている、
じゃなくて「北朝鮮が予行演習をする恫喝外交」だな。
中国勢力による沖縄侵攻が不首尾に終わりそうなので後方支援を開始したが、
どこにも正義がない。
反日教育という「はじめに反論ありき」の根拠はない。
ただ「偉いのは一人だけ」という儒教信仰が動因であり、
政教分離ができないので正邪の判断をせずに 政策に移すからこうなる。
あとは戦術とか事件などの突発を契機に「侵略が正義だというモンゴル勢にさせた侵略をするぞ」という脅し。
0978SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:52:37.54ID:jGbniH9b
ファーウェイにもコメントを求めたが返答はなかった。
0980SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:26:30.67ID:GrOS4/m3
ブロックするリストは纏めていないの?
0981SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 03:55:52.02ID:zKKu/YOC
>>980
この問題もこのスレもずーっとあるのに、まだHuaweiスマホ使うやついるんだね。
ほんと脳内弱者だね。

そういや、前にしつこく書き込んでたHuawei狂信者か工作員かどーなった?(笑)

Huaweiは日本でかなりの金を宣伝費として投じてるので、この話題は日本のマスコミは全力スルーね。

これぞ日本のジャーナリスト。チャイナだろうと安倍シンゾーであろうと金貰ったやつらに尻尾ふるのに、ジャーナリストズラする糞メディア。
0985SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 05:11:58.04ID:K/WJGfKo
'00頃 国連の規制に違反してHuaweiがイラクのフセイン政権に光ファイバー通信機材を販売、防空ミサイル基地に使用
'00頃 Huaweiがアフガニスタンのタリバン政権に電話通信システムを供与
'07/9 米政府、Huaweiによる3Com買収を安全保障上の理由から阻止
'10/5 インド、中国による大規模サイバースパイ網発覚、Huawei等の中国製通信機器にスパイ部品が組み込まれているとして禁輸措置
'11/1 インド、Huawei社員3人をスパイ及びマネーロンダリング容疑で逮捕
'11/2 米政府、Huaweiによる3Leaf社資産買収を安全保障上の理由から阻止
'12/3 豪州政府、Huaweiによるブロードバンド投資を禁止、サイバー攻撃を懸念
'12/5 欧州委員会の調査により、HuaweiとZTEへ中国政府から違法な補助金支給が発覚、原価を下回るダンピング
'12/7 ハッカー世界大会DefConにおいて、Huawei製ルーターにバックドアが仕掛けられていることが発覚
'12/10 米下院、HuaweiとZTEの排除を求める報告書を発表、使用しないよう警告
'12/10 カナダ政府、ブロードバンド網からHuaweiを排除
'13/4 米政府、Huaweiを使用するソフトバンクによるSprint買収に懸念、中国製品排除の条件付与
'13/7 米政府が産業スパイとして指名手配のHuawei幹部が名古屋大学情報通信研究室に出入りしていたことが判明、映像通信技術漏洩の疑い
'13/11 豪州政府、政権交代後もHuawei禁止令を念押し
'13/12 英国、Huawei技術施設の監視強化
'14/2 韓国、Huawei機器を政府通信から除外
'16/5 カナダ政府、Huawei社員2人の移住申請をスパイの恐れがあるとして拒否
'16/11 Huawei、ZTE等のスマホにAdupsTechnology製のスパイウェアが搭載されていることが発覚
'17/7 Huawei製スマホが無断でBaiduサーバと通信していることが発覚
'17/7 豪州政府、Huaweiの海底ケーブル敷設を拒否
'17/11 インド、Huawei等中国製スマホの販売規制
'18/1 米政府、AT&TとベライゾンのHuawei端末販売を認めず、通信キャリアから排除
'18/1 米議会、政府契約企業のHuawei、ZTEの機器の使用禁止法案上程
0986SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 06:45:49.04ID:LIciwlHr
これだけアメリカが目の敵にするのはなんかあるね
アメリカにとってかなり不都合なことがあるのかも
NSAが独り占めしてる情報をHuaweiも知るのが気に入らない?
アメリカ=世界一の侵略国家だからな
それを抑制する効果がHuaweiにあるかもしれん
俺はHuaweiを推すね
0987SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:36:24.98ID:6upXPYvt
世界の警察アメリカw
昔はあこぎなことばっかしやってたのに笑えるな
0988SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:03:23.52ID:rBhJ+Dc8
ファーウェイ製品はスパイ端末

中国通信機器大手・華為 諜報活動の疑惑が浮上(2013/7/23)
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/07/html/d48424.html
>2012年7月に開催されたハッカーの年次世界大会「デフコン(DefCon)」では、華為製のルーターにバックドアが仕掛けられていることが突き止められていた。
>中国当局はバックドアを利用して、ユーザーの各種の情報を窃取できると専門家たちは懸念し、「インターネット接続と通話に関する情報のほか、データの改ざん、破壊も可能」だという。

>インド政府は2010年3月、華為などの中国の通信機器大手の通信設備・機器に、盗聴チップなどの「スパイ部品」が組み込まれているとして、安全検査を厳格化するなどの措置を発動した。

>欧米でも、華為の「スパイ部品」の存在は問題となっている。


Huawei P10Liteなど、複数のファーウェイ機種が中国バイドゥと謎の通信をしているとの報告(2017/7/2)
https://sumahoinfo.com/post-16387
>NoRootファイヤーウォール でipアドレス103.235.46.39と通信してる 。調べたら北京のbaiduだった
>bdstatic.com にもアクセスしてるのがログに残ってる これも baidu のドメインなんだが何これ?
>P10 Lite がバレないように隠れてアクセスする中国割り当ての baidu.com アドレスは今のところ以下の4つ
>これ以外に香港のアドレスとも通信してた
>NoRoot Firewall を入れても baidu.com にこっそり送信するのを確認(´・ω・`)
>NoRootFirewall越えてまでBaiduに送信するって何を集めてんだろ 指紋?


中国製格安スマートフォンが危険? 個人情報を盗むスパイウェアを装着(2017/8/6)
http://www.epochtimes.jp/2017/08/28112.html
>ソフトウェアは、ZTE(中興通訊)やHuawei(華為)などの中国大手メーカー、国内外の携帯電話会社・半導体メーカーなどに広く採用され
>海外メディアの取材に対し、HuaweiとZTEはこの件に関するコメントを断った。
0989SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:08:26.07ID:HHJhO9kG
日本の情報管理の甘さが、国民性にも出てる

あの国が行う情報収集の意味がわからないやつは
とっとと、日本人をやめてほしい。
0990SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:20:24.56ID:IAr5f/DB
>>989
平時の情報収集より有事の際にバックドアからキルスイッチ入れられて情報遮断されるとかじゃないかな怖いの?
0991SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:58:48.33ID:UD4LTlfB
有事の際に民生品が軍事利用なんかされたら二度と他国で売れないぞ
せいぜい現在のように個人情報抜くのがいいところ
0992SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:08:41.97ID:fP4oVyLd
そうかな?
中国人のことだから悪いのはすべて政府のせいにして売り続けるだけだろ
適当に改善したとか言っといて安価で売っとけばバカがまた買うと思われ
0993SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:11:35.26ID:UD4LTlfB
日本にも外患誘致が有るんだか?
0994SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:35:17.13ID:cMqXHH79
simejiのグダグダを忘れられるならおめでたい頭で何より
0995SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:26:00.04ID:QySvHIkG
誰もSimejiみたいチンケなアプリの話してねーし
0996SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:02:06.58ID:fP4oVyLd
>>993
そんなものがあったところで情報遮断活動は人民軍がやりました
バックドア自体も中国共産党の指示で…と言えば終わりだろ
そのためのBaiduじゃないか
0997SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:07:06.90ID:QySvHIkG
>>996
終わりの訳ないだろ
法律の条文読んで見ろよ
サイバー攻撃に適用されるかどうかは分からんが
0999SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:28:45.40ID:fP4oVyLd
>>997
そもそもファーウェイが直接破壊活動すると思ってんの?
Baidu経由で人民軍がやるに決まってるじゃん
バックドアにしたって中共の方針なのは周知の事実だしそれでどうやってファーウェイに罪を着せるのよ
それにもともと中共の支援を受けてるんだからいざとなっちゃその支援で体裁だけでも組織を変えるとかなんとでもできる
1000SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:34:59.17ID:QySvHIkG
>>999
おいおい、自分で共産党の指示でとか妄想全開で書いといて何言ってんだよ
平時と有事の際の法律の適用が同じと思わない方が良いぞ
勝つためなら何でもやるのが有事だぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 6時間 2分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況