X



SONY Xperia XZ1 part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:56:26.08ID:yLDI1AAr
OS Android 8.0
サイズ 148 x 73.4 x 7.4mm
重さ 155g
画面 5.2インチ
解像度 1920×1080
CPU Snapdragon 835 MSM8998
RAM 4GB
容量 64GB
防水 IP65/68

バスタブ構造を採用した事でXperia史上最も強靭な筐体となったXZ1について語りましょう
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:04:44.28ID:yNPf6/bF
海外のバッテリー検証まだか!
0202SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:19:19.37ID:mJOE9fSN
バッテリー3300ぐらいなら開始次第即予約するんだけどな
0203SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:33:58.83ID:Tp5QPJNz
ていうかサイズ気にならない・でかい方がいいって奴は普通にXZP買った方が満足度高そうだけどな
値段もかなり下がったし
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:56:32.37ID:zw2OGeyK
>>182
それ言ったらソニーなんか存在しなくなるぞ…
0205SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 13:56:24.44ID:vCVe0rlZ
XZPは手&ポケットの大きさ基準で許容限度を超えたデカさなので要らんわ
というかドコモしか出してないからそもそも買えん
0206SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:49:19.32ID:vs9cNDZE
カタログだけ見ると国内メーカーでもAQUOS Rの方が性能高そうなのですが
実際のところはどうなのでしょう?
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:55:22.72ID:MKhkwpoZ
AQUOS Rはスペック良くても性能を発揮できてないってよく聞くけど
次のR2とXZ1比べたらおそらく負けると思う
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:56:44.05ID:gIL5Lcoc
>>206
AQUOS Rの性能、Xperia XZ PremiumやGalaxy S8、HTC U11には劣る模様。ベンチスコアで2割程度の差
ttps://sumahoinfo.com/aquos-r-docomo-bench-score-hikaku-xperia-xz-premium-galaxys8-htc-u11-sh-03j-shv39-605sh-docomo-ay-softbank
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 18:27:55.15ID:T4lRTZlb
>>209
XperiaはFHDだから省電力という主張は何なのか…

ま、まあXZ1はまだわからないし…せめてZ2くらいのバッテリー持ちでお願いしますよ
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 18:41:52.82ID:zw2OGeyK
>>211
まあまあ落ち着けって
いくら叫んでも中韓の製品が売れてる事実に変わりは無いんだぞ
0217SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:09:40.69ID:+ep5rHCk
>>210
んーと(笑)
XZSより200mAhほど少なくなります
っても分かんないかwww
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:11:35.98ID:+ep5rHCk
>>213
数の子天井なんだろうな
来年まで待つかぁ
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:13:23.84ID:+ep5rHCk
>>214
だよなぁ
調べたらXZPは3200ミリアンペアアワーあるらしいね
さすがフラグシップ
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:18:53.68ID:8jeMHst9
>>217
XZ→XZP使ってるから分かるけど、S835の恩恵で少なくてもXZより良くなるんじゃないの?
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:43:54.80ID:CyvnZsXh
>>220
単純な数値しか見えない奴みたいだからな、まぁ海外の実機報告待ちかな
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:55:32.71ID:RJ4Bsmau
どんだけスマホいじくりまわすの?毎日充電して足らないって仕事しながら常にいじってんの?依存性こええわ
0223SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:24:06.46ID:QsTZrge5
>>209
XA1は2300mAhでこれだもんなぁ
XZ1も出てみないと分からん
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:34:15.55ID:+ep5rHCk
>>222
いつもは仕事だったり車なんだけどさー
新幹線で移動して半日外にいたら
ほぼバッテリー0になったね
何のXPERIAかは言わないけどw
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:12:53.70ID:13hGOP04
>>209
XZPを基に単純計算で6時間57分。

実際には画面縮小と、FHD化によるバックライトの省電力化があるから七時間を超えるだろう
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:18:02.88ID:T4lRTZlb
XZSがバッテリー持ち悪いのは意外だわ。いったい何がいけなかったのか
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:24:16.74ID:oAixc+te
>>209のphonearenaのバッテリーライフテストは全然あてにならないぞ
こっちのリストのほうがはるかに精度が高い
http://web.gsmarena.com/battery-test.php3
0230SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 23:16:32.34ID:YbnE2YrC
うーん…
バッテリー容量は多いから良いというわけではないんだな…
0231SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 23:53:14.79ID:+ep5rHCk
調べてみたらXA1はスナドラじゃないんだな
スナドラがバカ食いしてるってことか
0232SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:22:20.87ID:LSoRf+7Q
またこのスピーカー穴は埃溜まるのかね
個人的にZ5みたいにエッジに穴を配置して欲しかった
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:37:23.16ID:dqle02p2
>>230
中華スマホでやたらと大容量なの有ったけど
持ちはそんなに変わらんのに充電時間だけやたらとかかるっていうポンコツだった
0235SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 06:12:28.38ID:E/EW1b39
カメラの歪みが解消されたらほしい
0236SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:58:02.50ID:L+3Ee6p8
>>231
GalaxyだとExynosの方が電池持ちがいいと記事にあったな
0237SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:10:57.11ID:Ek7KfnG5
>>178
VRやったらその疑問は解決する
全然足りない
0238SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 09:13:26.95ID:Ek7KfnG5
>>226
スナドラ820とAndroid7.0以上、更にバッテリー容量少ないせい
0244SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:25:49.71ID:0QJcYYhI
noteも歪んでるように見える
XZ1は斜めから撮影してるし
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:02:44.13ID:Ux1RSrPm
ZX1の撮影時に風か吹いてたんじゃないの?
ギャラクシーはヨーロッパのテロで
黒人の持ち主の盾となって
爆弾の破片を止めたことはあるな
0246SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:12:03.11ID:9yQ7znEz
>>244
アームで固定して撮影しないと意味ないよな
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:54:52.06ID:nFTTn3cE
>>243
歪みは放置するって公式に発表あったのに今さらだろ
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:21:41.07ID:Wyq3aMqs
それじゃXPERIAには深度距離測ってやれるタンゴ?のスマホは改良あるまで出ないか、全く出ないんやろか。
0250SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:37:23.05ID:Wyq3aMqs
>>249
レストン、XPERIAだめやん。

「適切な精度のカメラとモーションセンサーを備えた一部機種」
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:52:34.88ID:UpJ4gce/
>>247
いや、今回は直すってコメントどっかにあった。
XZPも合わせて直すんじゃないか?
0253SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:08:00.60ID:cPPglWIo
XZ1の当初の噂であったベゼルレスやデュアルカメラなんかはどうせただの願望だろうと分かっていたが、
情報が正確になるにつれ、ベゼルの更なる極太化と出べそレンズとバッテリー削減とどんどん残念仕様に。
それでもいいから1日でも早く欲しいと思っていたのに日本での先行発売すらも消えた。
Z4が気に入ってたので次もペリアにしたいと思ってたけど、ここまで心折れさせられちゃったらもうGalaxyでもiPhoneでもいいかな…
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:27:47.41ID:cPPglWIo
>>254
少なくともそれまで渡り歩いてきたHTCやDIGNOやARROWSに比べて一番使い心地やフィット感が良かった。
爆熱以外は今でもそれほど不満はない。ただ、もうバッテリーが限界。
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:29:35.88ID:AGjMPWE8
やっぱりXperia良いんだな
アクロからXperiaしか使ってない俺はありがたみ良く分かってないのかも
Z4 で良いと感じてくれてるならZ3 使ったら涙流すかもねw
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:04:08.87ID:9meo0XnV
>>256
ZL2からZ4に変えたら感動したんだが
馬鹿にしてる?
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:12:28.59ID:K78edu4E
これ出さなくていいじゃん
XZPと何が変わるん
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:39:40.65ID:nFTTn3cE
>>251
XZPのアップデートでカメラ機能の向上を予定してるだけでむしろXZ1は含まれてないよ
しかもその機能が歪みの問題かどうかについても言及されてない
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:57:00.69ID:ekdGFZ6x
Z4は爆熱とカメラ強制終了以外は気に入ってる
元々モバイルバッテリー持ち歩いてるしXZ1でいいかな
2chMate 0.8.9.39/Sony/402SO/6.0/GR
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:16:13.72ID:Xx1HHT8f
XZPの歪みが嫌で待ってたけどモジュール同じだと変わらなさそう
六万に下がったXZPの方が買いかな?
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:40:03.08ID:hIZ/5TTK
ソニーは歪みカメラモジュールをこのXZ1シリーズではかせたいのかな
0263SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:02:28.29ID:U0zBFys7
z3から買い替えたいのに、良端末がない…
0264SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:20:03.35ID:/befXCUH
重いxzp見送ったからz5pから買い替えたい……
端末写真見たら太ベゼルはあれだけどそう悪くないように思えてきたし、バッテリー減ってるのが一番の懸念だが

ttp://www.ubergizmo.com/reviews/sony-xperia-xz1-review/

2chMate 0.8.9.39/Sony/E6853/7.1.1/LT
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:46:08.19ID:NBgU1TVi
XZ1買おうと待ってたけど見送ることにした
来年いいのが出るといいな
xperiaがなくなりませんように
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:57:33.23ID:gOznuFye
しかも発表だけ、発売日はもっとあと。
0270SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 05:10:24.91ID:dbLHigZI
9月中に売って?勿体ぶるなや
0271SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 06:35:52.23ID:KxUpyJZK
年内に機種変しなきゃauのビッグニュースキャンペーンが終わってまう
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:56:14.81ID:hlpxscdY
>>258
画面サイズと解像度でしょ
XZPがデカすぎて買わなかった人が買ったりする
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:11:49.16ID:wTeDgmpW
発売して3ヶ月で次の発表があるな
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:30:30.01ID:zURf04Mu
まだZ4民いるんやな
ワイもXZ1かXZPか悩み中だ…
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-03G/7.0/DR
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:36:44.34ID:DXJ37Epb
Z3+→Z5C→現在Xだわ
2chMate 0.8.9.44 dev/Sony/F5121/7.1.2/DT
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:38:35.70ID:ArE4P8DZ
Z3だが涼しくなったらタッチ切れの症状がだいぶマシになった
XZ1を買うか次のを待つか…

2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-01G/5.0.2/LT
0278SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:09:13.85ID:C2hCHcWk
XZ1の最上位機種がXZPとかいう謎の説明あったぞ
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:37:34.24ID:yYRK9dum
カメラの出っ張りは今後も続くのかな
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:32:27.66ID:2T7mjRRT
お前ら古い端末で粘ってんなよ
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-03F/5.0.2/ST
0281SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:23:53.98ID:ZoN1m85+
Z3だがこいつが出たら買うぞ
電池持ちだけが気になる所だが今も一日で切れることとか全然無いし問題ないだろ
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:23:24.03ID:DXJ37Epb
>>280
Z2も古くね?
2chMate 0.8.9.44 dev/Sony/F5121/7.1.2/DT
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:28:12.49ID:xE/2N5n5
XZ1が出ても、どうせすぐには買えないんでしょ?
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:08:21.83ID:HY8hLBJK
明らかに力入ってない機種だし買う気にはなれん
半年はこのままでいいや
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:21:06.10ID:uaxQ0Z4r
>>275
神機過ぎて乗り換え出来んのやってww
2chMate 0.8.9.39/Sony/SOV31/7.0/LT
0287(∞◎◎)◇美須雅
垢版 |
2017/09/10(日) 16:55:25.88ID:KnUynVmD
Z4はXPERIA史上最悪端末でしょ?
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:05:49.82ID:GbkZ08r4
xz1のコンパクト買おうっと
予約受付中か
いくらになるんだろうなぁ
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:01:15.10ID:pAmdi2dl
PIXEL2狙いだけど、発売されなかったこっちかなぁ
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:47:19.47ID:EtW4linl
台湾版Xperia XZ1デュアルSIM版G8342はよ!
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:16:11.49ID:rvU7iCpi
誰か、Z3辺りからガンダムで例えてくれ。
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:49:36.51ID:iaGiT3/v
横の樹脂はいいとして背面カメラ上部の縦線はどうなのよ?
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 02:08:50.57ID:xDrpz5Jc
Z5Pから変えようかと思ったけど
見送った方が良さそう…なのか???
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 03:15:47.73ID:sLOgMRga
>>294
NFC用やろ
背面に戻したのは前面止めてくれって声が多いって言ってた
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 03:43:42.36ID:hb2X41XY
パープルずっと待ってる…
2chMate 0.8.9.39/Sony/SOL23/4.4.2/DR
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:03:42.48ID:p7Hc+sXi
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/H6Nqmb1.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
OCNから通話時間無制限プランが誕生
https://www.present.ocn.ne.jp/apply_form/ns1152/
http://imgur.com/kOdBjiu.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外
http://imgur.com/9maHvxX.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況