X



Jelly pro part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:11:04.36ID:jqrIUOqa
2.45インチLTE小型スマートフォン
Jelly proのスレッドです。

関連スレ
【4インチ未満】小さいスマホ その6【SX ray S240 Elephone Q Jelly等】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1503204465/
0368SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:16:51.54ID:cJpgEtWB
Wifiがなんかおかしい。
接続はされるが、電波強度関係なくすぐ切断される
わからん
しかし目がいてーわ
0369SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:40:46.83ID:bhgluJ8P
>>363
どっちでもいいけど、大事なのは2Gなのか否かだろう。
0371SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 06:10:16.32ID:X+ganBfY
>>368
設定→battery sav
0372SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 06:14:26.10ID:0bQ86uG6
>>368
しまった、途中で送ってしまった。
設定→battery saving mode→battery saverの設定onにしたらそうなったんで戻したよ。
しかし、フリックはどうにかなるがqwertyキーボードは苦痛でしかないなww
0373SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 07:31:57.89ID:PkaiH83m
>>372
そうだったのか、戻したわ

電池もちわるいわー
X10miniより多少ましといったれべる
0375SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:11:27.49ID:Hcmkd30p
アナログのFDMA方式が1G。
主に日本のHICAP、アメリカのAMPS、ヨーロッパのNMT規格があった。

デジタルのTDMA方式が2G。
主に日本のPDC規格と世界標準のGSM規格がある。
PDCは数年前に停波済み。
GSMは国によって残ってるが、既に虫の息。

デジタルのCDMA方式が3G。
先行組のCDMA2000と後発のW-CDMA系がある。
ちなみにcdmaOneはCDMA2000の機能限定版。

デジタルのFDMA方式が4G。
規格は世界標準のLTEと、中国のTD-LTEがある。
0376SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:22:43.30ID:1uDrH78F
まあスペック表に載ってない規格・バンドで使えるわけがないっていう
0377SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:23:13.66
早く全員のぶっ壊れろよ!!!
0378SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:25:41.03ID:Hcmkd30p
参考までにJellyのバンドをコピペ

GSM: 850(Band5)/900(Band8)/1800(Band3)/1900(Band2) MHz
WCDMA: 850(Band5)/900(Band8)/1900(Band2)/2100(Band1) MHz
FDD-LTE:Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/19/20/
TD-LTE:Band 40

ちなみにソフバンやAUがやってるTD-LTEはBand 41だ。

整理すると、
ドコモに適合するのが
 ・WCDMA 1
 ・LTE 1、3、19(プラチナ)
ソフバンに適合するのが
 ・WCDMA 1、8(プラチナ)
 ・LTE 1、3、8(プラチナ)
AUに適合するのが
 ・LTE 1

AUは論外として、WCDMAのプラチナバンドが拾えるソフバンがやや有利ってとこか。
0382SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:23:52.87ID:9LckWnog
foma sim(音声のみ)で運用できてる人居ます?

3g+2g にしても、2gのみ にやっても電波つかみません。
テストモードでwcdma only にしても設定が固定化されずgsm preferredに戻ってしまいます。

試しに格安データシムを入れてみると電波掴むので、シムスロットは問題なさげです。

foma sim 1枚刺しだけの運用をしたいのですが、
成功事例ありますか?
0383SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:26:33.17ID:xoqw0bm/
>>382
出来てるよ
指しただけだし設定なんか特にしてない
0384SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:18:26.40ID:Hcmkd30p
>>381
FOMAのプラスエリアってのはWCDMAのバンド6の事。
対応してない。
0385SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:39:49.22ID:IpVzNwUX
>>383
元々LTE掴めるsimで3Gのみに設定した訳じゃないよね?念のため
0386SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:21:25.71ID:xoqw0bm/
>>384
隠しバンドだよ、知らないなら黙ってろ
>>385
FOMAシムだよ
0387SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:33:22.87ID:f+Atun51
   【後藤健二】   中山副外務大臣 「 実は生きてます 」  【湯川遥菜】


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

『月の裏側に地下空間都市があって、
 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
 NASAでも実証されてました。』(17分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU


『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo


        日 航 機 を 撃 墜 し た の は 自 衛 隊


最初に不審な自殺者が出たのが1986年7月、二人の航空自衛隊パイロットだった、
そしてつづいて同年9月12日14日と航空自衛隊員が二人自殺する、
(これを皮切りに謎の自殺数増加がはじまる)
そのうちの一人(12日死亡)が友人に預けていた二枚の写真があるのだが、
一枚は7月に自殺した同僚二人の写真(a)である。
そしてもう一枚の写真(b)が暗い倉庫内(建造物にはモザイクをいれた)の写真だがこれはなんなのか?
なぜこの2枚の写真を何の説明もなく他人に預けたのだろうか?

「資料1」の右はじ部分まくれあがってるような部分があるがそこにオレンジと黒の色が見えるが、
123便に使用されている塗料は白黒赤だけであり、「オレンジ色」は一切使われていないという。

事故当時のニュース映像で日航側の事故調査員が金属片を回収しようとして証拠隠滅の容疑で自衛官に連行されたが、
自衛官がなぜ連行なんかしてるのか関係者の間で疑問だった、その後この映像は一切流れることはなかった。
このとき調査員の回収しようとした金属片も日航機には使用されていないはずの「オレンジ色」の破片だった…

ここで一番下の写真を見ていただきたい、
自衛隊の採用している二種類の鮮やかな「オレンジ色」のミサイル照準訓練用の小型標的機である…
https://plaza.rakuten.co.jp/topsecretx/diary/200802230000/
0388SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:36:12.56ID:Hcmkd30p
>>386
なんだよ隠しバンドって。
バンド5の認証しか取ってないのにバンド6まで拾っちゃう携帯がちらほらあったのは10年前の話だ。
今の形態はしっかりロックがかかってて、バンド6を拾わないようになってる。
そうじゃないと認証が取れない。
0389SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:37:00.72ID:xoqw0bm/
>>388
だから技適取れてないんだろ
バカは黙ってろよ
0391SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:26:16.79ID:Hcmkd30p
>>389
技適以前にFCCやCEがあるだろ。
無知にも程がある。
0392SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:27:02.03ID:l/ravlnG
エクストラバッテリーのやつなぜか日本は関係ないと思ってスルーしてた
届かないわけだわ
0395SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:51:22.56ID:xod/339J
>>393
おめ!
これ画面のところ保護フィルムみたいなの見えるけど、何用の貼ってる?
0396SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:55:16.09ID:CKWQMECW
s240がfoma拾うからjellyも拾いそうってだけだな
俺は手元に届いてないから検証してないわ

まあロックだの認証だのはバカがばれるから書き込まない方がいい
0397SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:56:17.02ID:kB/fTShM
通話専用として購入検討してるのですが、電源入れてから通話可能になるまでどれくらい時間かかりますか?
0399SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:14:49.05ID:2g2aaX1/
>>398
それなりにかかるんですね。ありがとうございます。
0401SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:29:31.79ID:7N//KAXE
>>396
似てんの形だけでCPUも違うのに拾いそうと思うのは何で?
0402SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 17:56:16.31ID:qm7w2VLT
保護フィルムは同梱されてるぞ
0404SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 18:36:01.63ID:0zlegy1S
同梱されてるものなのにそんなサイズ合ってないのか
0405SIM無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:16:19.28ID:xQ+kyghn
2.5Dっての?端が微妙に湾曲してるから、平面の保護フィルムは全面には貼れない(端から浮いちゃう)んでないかな
0406SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:18:05.28ID:2sAZNFTp
バッテリー交換組で、届いてる人はいるのかしら?
0408SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 11:40:53.65ID:tWk2I9Fx
デザリング設定をして他のスマホのWiFi画面をチェックしてるんだがJerryProのSSIDが表示されない。
デザリングがうまく使えてますか?

また、ブルートゥースも不安定でスマートウォッチが使い物にならない。

これ以外は充分満足できる端末なんですけどね。
0409SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:19:56.20ID:ulgviBgz
引越しの関係でトラッキングナンバー問い合わせてしまった
バッテリー組、buckerNo.10000代
9/8に発送
シンガポールポストで10~15日かかるらしい
0411SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:50:08.27ID:IrHgU2X+
ケースありバッテリーなしの7000番台は
2017-09-10 23:43 Shipment arrived at destination country
2017-09-10 01:02 JPKWS, Despatched to overseas
2017-09-08 22:00 HK, Hand over to airline
2017-09-08 21:54 HONG KONG - HONG KONG, The package depart from facility.
2017-09-01 19:36 Shipment information received
2017-09-01 18:21 HONG KONG - HONG KONG, Shipment operation completed
2017-09-01 18:21 HONG KONG - HONG KONG, Shipment arrived at facility and measured.
となっている.。
JPポストで検索すると
2017/09/10 01:02 国際交換局から発送 SINGAPORE 06 SINGAPORE
と出てくる。
267さんの到着日を考えると後4日程度で到着か。
0412SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:55:19.36ID:HmI0eSX0
シンガポールポストのトラッキングナンバー教えてもらったけど、まだ追跡できないな...
早くとどかないかなあ
0413SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:58:05.48ID:dFMQJGBB
バッカーナンバー8,000番台。黒、プロ、バッテリーやケースはなし。追跡番号を教えてもらい、検索してみました。
9/9にシンガポールを出たみたい。

郵便局サイトで自分の後ろ100個くらいの荷物の配送状況見てみたけれど、既に届いている方が半分弱で半分強の方はシンガポールを出ただけ。
シンガポールを出てから概ね5日くらいで配達終わっているみたいです。

追跡番号とバッカーナンバー、色や電池の有無との関連性は不明です。
0414SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:02:50.12ID:8NUz6dcL
>>409
おれ8000番代であとは全く同じ。
「シンガポール便は追跡できない国もあるけど、9月8日にちゃんと発送したし15日位でとどくから安心してくれよな!HaHaHa!」
って書いてあった。
0415SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:53:38.42ID:7p8vkC4T
バッテリー組はやっぱり船便か。。。
0416SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:54:30.61ID:iM15fIi1
シンガポールポストだと追跡でないけど
トラッキングサイト(17TRACK)とかで4PX(中国の運送会社?)を指定してみるともう少し詳しく情報が出るよ。
0417SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:32:41.91ID:YSDeTBZy
バッテリー組で交換メールに返信してない5000番台ですけど
まだ届いてないです
0418SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:05:10.89ID:k67iKwcY
jellypro 届いたけど、初期不良品つかまされた模様
電源入らんorz
どこに連絡すればいいの?
0419SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:08:11.01ID:CFxnYRow
>>418
裏蓋あけた?
バッテリが袋に入ったまま本体内に収まってた。って前スレかなんかで報告あったよ
0421SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:24:22.17ID:tAWIG6ZT
>>420
箱のなかよく見ろ
電池が別になってて自分で裏蓋開けて突っ込むんだよ
0422SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 16:06:06.10ID:iuvyGf5p
>>421
正確には、ビニールに包まれた状態で裏蓋の中に入ってる
0423SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:48:09.39ID:BoxmFcsC
>>408
WiFiもBTもテザリングちゃんと出来てる、前の方に出てたパワーセービング関係の設定するとWifi不安定になるから、設定してたら外して試して見て
0424SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:58:00.78ID:Ta73MbAK
>>415
いや結局バッテリは出せなかったんじゃ?
船便なら送れるんならこんなことにはならなかったような
0425SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:02:26.60ID:LCoMLtIe
>>424
このスレでは、バッテリーを追加注文したけど出荷できないから他の商品に変更した人たちのことを、バッテリー組と呼んでいるよ。
0428SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:28:25.72ID:Ta73MbAK
あ、いや、バッテリ付けないなら別に船便にする理由はないよなってことで
0429SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:30:02.25ID:OhZ8gKF1
船便で準備してたからそのまま船便でってことじゃない?
0430SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:32:28.18ID:Zbkl9K09
4PXって運送会社(代理店?)がよくわからなかったので色々検索してたけど。
ここってシンガポール経由の場合色々な所から荷物を集めて、ある程度まとまると船でシンガポールに輸送、シンガポールポストに引き渡してそこからは航空便輸送みたいな感じなのか?
シンガポールへの船便のタイミングですごく配送に差が出てる気がする。
0431SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:37:40.32ID:T9qF+yG4
あかん、電池1日もたんわ
4g以外の通信全部きってなんとか1日もつかんじ
でも手に収まる感じはいいいね
0432SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:38:04.72ID:aIh/bpcK
氏ねUniherz
0433SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:39:37.19ID:9Xcfmww6
本体のみの10000番台はどうよ?
0434SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:41:46.50ID:7JmlYvvh
>>433
同じだけど全く音沙汰なし
Uniにも問い合わせたけどメールすら返ってこないわ…
0435SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:39:49.58ID:R/wD1alo
>>434
次のロットを必死こいて作ってるのかもね。不具合改良も期待したい。
0436SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:50:58.72ID:D/b9odSP
.>>423

ありがとうございます。

battery saverの設定はoffにしても、デザリングは最初の一回は受信側のWiFi画面にjelly pro
は表示されますが、一旦電源を切った後再度起動すると消えてしまいます。
今までいろんなandroid機種でデザリングをしてきたがこんなことは初めてです。
念のため、ハードリセットも試したが同じ現象です。7日に入手してからこの問題で悪戦苦闘中。

参考までに、あまりに裏蓋の開け閉めをしたため銀の樹脂メッキのラインが一部ハゲました。
バッテリーの入れ替えに裏蓋の開け閉めは要注意です。ギターピックでも慎重に。
0437SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:59:21.02ID:9QAt1O9/
結局初期不良って何かあるの?
0438SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:44:59.14ID:c655WRfF
バッテリーの餅がやはり気になりますね。
Youtubeが一般的に使われてるアプリで最も量りやすいと思うんですが、
連続何時間とか、試した方いましたら、宜しくっす。
0439SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:56:22.45ID:7MW0j8C6
職場の地下駐車場、800MHzしか拾わない所で実験。

4GをONにしてると普通に電波を拾うが、OFFると圏外になった。
つまりJellyは3Gのバンド6を拾わないってこと。
0440SIM無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:59:25.44ID:OL73fku1
>>438
自分で測った結果じゃないけど、
Wi-FiとGPSオン、解像度と明るさMAXで4時間
スタンバイ時間はWi-FiとGPSオンで73時間
らしい。
https://youtu.be/ad3nO83sCCc
0441SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:01:01.25ID:zQzPtBV7
>>438
自分で測った結果じゃないけど、
Wi-FiとGPSオン、解像度と明るさMAXで4時間
スタンバイ時間はWi-FiとGPSオンで73時間
らしい。
https://youtu.be/ad3nO83sCCc
0442SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:02:03.12ID:zQzPtBV7
なにこれ、ミスって連投してる。ごめん
0443SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:25:18.48ID:fw7QaoEi
ありがとうです。
Youtube,4時間も見れたら十分ですね。
実際はそういう使い方しないけど。

S240では動画全般2時間も持たないっす。
0444SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:27:24.56ID:9PKPnQ2o
画面の明るさ調整とかでどれだけ寿命延ばせるかの勝負だな
良い設定あったらおせーて
0445SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:29:21.20ID:/WxjySGO
>>436
俺はテザリングでサブ機として使ってるけどそんな不具合はないな
0446SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 02:27:13.13ID:gYGYc+cI
こんなちこーいやつ使ってるヤシって童貞率高そうだな

ぽまいはどうだ?
0447SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 03:02:36.46ID:gTlXLvnR
>>446
悔しいが当たらずとも遠からず
素人は2年ほどご無沙汰
0448SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:13:08.90ID:emhR97rP
>>439
engineeringmodeでチェックが入ってる周波数見ればすぐわかる
mediatekのスマホならメーカーが意図的に塞いでなければ使える
0449SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:50:40.17ID:HUq/yYwA
>>448
俺もそう思ったんだけどこいつはmediatek?
0450SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:56:51.49ID:3cpwL931
>>439
ということは電話が着信した瞬間に圏外になるやつだね。
VoLTEは出来ないだろうし。

>>448
それはずっと昔のMT6572のころのやつだけだよ。
0452SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 08:47:21.64ID:HUq/yYwA
>>450
MTKengineerringなんちゃらってアプリがあってそれで見れるよ。
0453SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:16:14.33ID:3cpwL931
>>452
ああそういうことか、
「mediatekのスマホならメーカーが意図的に塞いでなければ使える」
とあるのを
「mediatekのスマホならメーカーが意図的に塞いでなければ
WCDMA バンド6を使える」
と書いているように解釈してしまっていた。

まあこの世代のSoCなら無理だね普通。
0454SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:24:24.98ID:Ly710oIg
昨日、電源入らない初期不良はどこに問い合わせればいい?って言ってた人は結局大丈夫だったのかね?
0455SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:07:30.12ID:PYPwOvR4
おれのだけは初期不良でありませんように!と思うこのスレの住人であった。
0456SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:37:48.27ID:gxJ3V1Vt
今から手に入れる方法は
ヴェルテ
ヤフオクくらい?

indiegogoは終了?
0457SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:56:28.17ID:2dcUOtbh
unihertz.comのカウントダウンが終わるので販売とかあるんじゃないの
バッテリーを他の商品に偽装して送ってほしいな
0458SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:08:14.09ID:Ly710oIg
8000番台、7日に発送されてたわ
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:46:01.39ID:pxwqH8Mp
17Trackのステータスが
Arrival at Destination Post (Country: JP)
2017-09-12 09:14
になってた。
これは日本に到着したということかな?
だとしたら、明後日くらいに届くかな。
0460SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:51:12.74ID:7pikPIrJ
>>443
sim刺したら半分くらいになるからおなじくらいやね
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:08:16.96ID:wQUytx7s
>>454
それ、電池がビニール梱包された状態で本体に収まってるのを
知らなかった人では?
0463SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:42:51.45ID:fw7QaoEi
本体の電波の感度を知りたいので、高層ビルとか地下街とか、新幹線とかで使った人いたら宜しくお願い致しますう。
0464SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:02:17.27ID:lcayYjAB
>>459
いいなぁ。2日出荷だけどまだシンガポールポストは情報受信したよで止まったままだ。
0465SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:45:50.63ID:pxwqH8Mp
ギターピック買わなきゃ
0466SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:56:38.57ID:Gruzy2Uj
宮城 9,500番台 本体とソフトケース

今日届いた

海外用の安NOKIAみたいな使い方をする予定なのでこの小ささは有りだなぁと思った
0468SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:15:57.11ID:NSbxrjKJ
スリープの状態で着信しない。
相手からは即留守電になる状態。
DuraSpeedもBackgroudTaskClearもオフにしてるけど改善しない?
何方か似たような症状の方は居られませんか?
不良品ですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況