X



FREETEL SAMURAI MIYABI 雅 part26 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0536SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:41:49.26ID:2OH9dLOc
>>535
あなーる❤
0537SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:56:18.85ID:jwc6KMD6
スリープにして時間たつと時計ずれてるんだけど治す方法ある?アラームで時間通りに鳴らないのが困るわ
0538SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 05:40:24.74ID:802SjWW4
俺のも同じく
最近特に酷い
0539SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:45:53.00ID:FHBY9GEG
>>537
自分の環境ではアラーム使ってないから分からないけど
設定 - 電池 - スタンバイ低消費電力モードがオンになっていたら、オフにして様子見されてみては?

あと、時刻の自動設定がオンになっているか確認も
自分は、こっちがオフになっていて時間がずれた
オフにした記憶は無いので、先日のアップデートをしたときにオフになったのかもしれない
0540SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:01:57.45ID:jwc6KMD6
>>539
ありがと試してみる
0541SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:11:01.80ID:en6Q947v
代替バッテリーってdoogeeしか無い?釣りに行く時の予備機にしようと思うけどバッテリーが不安だ
0542SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:03:17.07ID:6AjjZuFr
モバイルバッテリー使えば良くね
少しかさばるけど
0543SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:00:52.65ID:en6Q947v
やっぱそれしか無いか…。ありがとう
0544SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:41:08.60ID:W+YxnxKM
今はモバイルバッテリーもいいのあるから捨てたもんじゃないぞ
0545SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:49:30.66ID:2yIRzDWn
そのうち充電出来なくなってモバイルバッテリーなんぞ
無駄になるがなw
0546SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:58:16.66ID:Eo2lNjhw
そしたら新しい端末用に使い回せばいいだけ
0547SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 06:33:42.33ID:lsPJRZyZ
スマホ以外にも使えるしな
0549SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:40:20.26ID:6yzLVZ0k
バッテリーを売っていないスマホなぞタダでくれると言ってもいらない
0550SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:41:08.64ID:FqUdIFjl
>>549
俺の雅のUSBコネクタがガバガバになってきたから、新品¥5000だったら買って入れ替えるわ。そしたらもう1年闘えるよ。
その間に新しい機種の選定に入れるから。
0551SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:16:13.84ID:WdohJy0f
>>548
5000円なら俺が欲しいくらい。
2500円で電池が手に入り、残り2500円で予備端末がゲット出来ると思えば破格。
0552SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:10.08ID:pz8iuRre
祝2年使用
2年も使い続けるとは思わなかったよ
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:04:39.00ID:JquSZ9RN
俺も2年使ってきたが、先月からサブ機にした。
サブとしてあと2年働いてもらう。
まあ以前ほど酷使はしないので大丈夫だろうと思う。
0554SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:48:01.07ID:tCtjtpYU
禅5からの買い換え組だったが雅は素直で扱いやすいよい機種だった
今やそのASUSは遥か彼方先に
0555SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:52:42.35ID:l+gkP+6P
USBコネクタなら、本体が基板から外れない限り、精密マイナスドライバーで調整できるぞ
0556SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:52:02.14ID:khDWtL63
なんだかんだ言って今でも動作は快適だよな
タッチパネルと電源周りは…
0557SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:24:42.09ID:T+QhwLL2
必要十分なスペックの上で登場としては破格の値段だったからな
フリーテルもつい2年前まではこんな良機種を出せたのに残念すぎる
0558SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:13:43.52ID:fmTkiq25
プリオリと雅の系列だけ出しとけばよかったのにな
0559SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:23:33.75ID:aN7+UU8W
只の端末マニアが舞い上がっちまったのさ
0560SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:26:35.35ID:xsWoqvSf
人間ってどんなに冷静な奴でも少し成功するとやっぱ高い山を狙いたくなっちゃうんだろうな

ニッチだけ狙ってりゃよかったのに
0561SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:43:07.96ID:bYzuijri
雅はホント安くて良い端末だったがP9 liteのカメラ性能の良さを見てしまうと流石にそろそろP10 liteかnova lite行きたくなるな
0562SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:10:23.01ID:g96C114U
p10liteが11月2日に来る予定。楽しみ
0564SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 05:31:36.92ID:FJTQeTi6
カメラ品質は同じ1300万画素だが
以前持ってたXperiaAのほうが明らかに良かった。
まあMIYABIの画質が悪いわけではないけど。
0565SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 05:45:21.29ID:/aVT+Kqq
横レスだが、俺も雅のバッテラが膨張して蓋が締めにくくなったからP10lite買ったわ
キモオタブルーなかなか良い
0566SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 08:45:17.96ID:ppKaH1JU
俺もキモオタブルーで爺さんにパールホワイト買ってやった
ブルーというかエメラルドグリーン
これで2年近くをしのぎたい

雅今までサンクス
0567SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:45:41.72ID:oR9XCBPj
予算最大15,000円
性能は雅で無問題(ゲームはとかやらない)
ネットや2ちゃんをダラダラ長く眺めるのが主
バッテリーの事も有り次の機種の選定をしたい
おすすめ機種を教えて下さい
0569SIM無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 23:58:11.18ID:bX4D0S0n
>>567
MIYABIで問題なければ、もう1回買えば?15千円切るとこあるみたいだし
0572SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:37:49.17ID:vsnc2On4
>>563
ミヤビと同じゴールド

このスレp10liteに変える人結構いるね。ミヤビも2万位だったからかな
0573SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:56:53.94ID:vt/Ebhzu
わしは予算不足でnovaliteにした(泣)
P10liteとか貴様ら金持ちが羨ましいわ…
0574SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:21:34.36ID:lgpK/o9Z
>>567です
アドバイスありがとうございます。
バッテリーのアプリから推定容量が1950程です
この先どう変化するかわかりませんが買い換え機種の絞り込みは済ませておきたいです
0575SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:35:13.14ID:oO4tR2VB
>>574
買い替えるからバッテリー譲りたいくらい
代わりに一回やらしてw なんて。
0576SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:37:02.71ID:O7vaYgGG
>>575
お相手して差し上げるわよ

思う存分おしゃぶりなさいな
0577SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:56:33.69ID:iVqYA+sF
Doogeeのバッテリー使ってる人、その後調子はいかがですか?
0578SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:49:58.98ID:wnzEApvZ
どうしても定期的にホモネタになってしまうなw
0579SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:00:11.41ID:gxBx2RaN
女に言ったらセクハラになるからなw
0580SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:13:58.30ID:vuEzjPpF
>>573
そんな数千円の差くらいで大袈裟な。
雅を使ってた時点でみんな貧困仲間なんだから卑屈になっちゃダメだよ。

むしろスペックに大差ないもを安く買えたんだからよかったんしゃない?
0581SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 03:26:33.69ID:ii5frXHc
この前のアップデートしたせいかわからんが
以前登録したBluetoothキーボードが使えなくなった
新たにペアリングすればまた使えるけど一度切断するとまたペアリングからやりなおさないといけない
同じ症状の人いない?
0583SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:37:07.59ID:mNiwioPJ
>>574
安さに釣られて雷神にした俺よりマシ

評判ほど悪くないが今後のサポート継続の見通しを考えると失敗だったかもしれん
0584SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:39:51.81ID:+iughpKX
WiFiは大丈夫なんだがモバイルネットワークだけ繋がらなくなったわ
色々試したがお手上げ状態
最新のアプデしたら直るかな?
0585SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:44:56.97ID:Qj5bVCf9
アプデと関係ねえだろカス
0586SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:48:06.31ID:garXmVGB
次のニュースは厳しい物になるんかな?
それとも起死回生の雅U来るか?
0587SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:31:42.61ID:k68y4oxT
つーかこれからフリーテルの端末買う奴はボンクラ
0588SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:51:36.23ID:+iughpKX
>>585
そうかアプデと関係ねーのか
どちらのスロットもダメだからハードの問題じゃないと思うんだよな
初期化したら直るんだろうか?
0589SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 00:22:44.51ID:JmWDUTWO
ハードじゃなけりゃ初期化でたいがいは治るよ。
ただ、設定やり直し、アプリ総入れ直しになるから1時間くらいは覚悟しとき。
0590SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:54:34.23ID:FpwvWoe3
手帳型ケースは嵩張るのでソフトケースと保護フィルムを使っている。
厚さ0.3mmの高硬度ガラス製だがやはりキズが付いてしまった。
胸ポケットでペンなどが擦れたらしい。
このまま使うか手帳を買うか指示待ち。

ちなみにMIYABI用手帳ケースは専用品だと高く汎用型が安いが
汎用型は大きめ。いっそ自作したほうがいいかも。
0591SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:54:47.12ID:e733yEtn
何となく良い流れなのね

明後日は決戦だから楽しみだわ
0592SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 09:09:08.43ID:tifCdnMw
そろそろお別れだが2万くらいでこれと言って欲しいのがない
0593SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 11:38:26.24ID:cYiXbKvP
雅ってまだ売ってんのな
税込みで一万円だったら買い換えても良いけど
0595SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:47:22.79ID:3AQRYvdA
Bluetooth、WPA2脆弱性放置なのに買えない
0596SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:26:54.07ID:zQRTR0MT
>>595
GoogleがAndroid 6以前はパッチ出さないんじゃなかった?

どうせならヌガーにアプデでこの問題も解消、ついでにバッテリーも再販
メモリは2GBで現状では少し少ないけど、ストレージ32GBあるんだし
マシュマロ飛び越えてヌガーにしてくれたらFREETEL自体をすごく見直すと思う
今後、端末事業だけなんだから信頼回復にはもってこいだと思う

男気の見せ所だよ、増田くん
0597SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:51:21.40ID:r+d16/Cd
何を馬鹿みたいな夢物語を
0598 ◆Simple/SqA
垢版 |
2017/11/02(木) 23:58:26.80ID:LK/LPE+T
>>596
そんな元気無かったんよ
Simpleの次が出ない状況で把握した方が良かったんよ

桜なんて咲かなかったんよ(´・ω・`)
0599SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:09:44.37ID:g2YR/tgG
すでにどうソフトランディングさせるかの段階でしょうか?
0600SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:52:32.40ID:NBAf58qA
ハードランディングさせなかっただけでもめっけもん
0601SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:51:51.64ID:A8A862Uo
やっぱモバイルネットワークたけ繋がらねーわ
買って1年未満なんだが無償で修理してくれるのかな?
0602SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:32:35.31ID:nOI5d0R7
>>600
まだ墜落あるで

新製品でまた稼ぐ方針ってのでも一向にかまわんが
もう出ないし資金ショートかな?
0603SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 13:35:31.51ID:w81D3QrU
もう途上国向けだけになりそう
0604SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 14:10:21.76ID:LD21G2DB
ulefone s8pro はどうよ?
0605SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:09:13.51ID:T1A/7bQ6
>>604
プラスエリア非対応っていうのは思ってる以上に不便な時あるよ。サブ機とかなら何の問題もないと思うけど
0606SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:39:13.12ID:LD21G2DB
>>605
ありがとうございます
通話はしないのでBAND19は対応してなくても問題ないかな
安いしスペックも雅と同じくらいだし、バッテリーも交換可能なので、次の機種に考えてました。今のところ、最有力候補。

スレチ、失礼しました
0607SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:35:49.00ID:ROsLVMsr
>>594
ありがとうございます。早速買います。
0608SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:58:21.08ID:jxg1juwn
いや通話しなくても。ちょっとした地下とかで圏外になるから通話も通信もできなくなる。都内住みだけどそういう場所思った以上に多いのよね〜
0609SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:04:03.04ID:CennUuTS
>>608
それ雅のせいじゃなくてMVNO事業者のせいじゃね?
BIGLOBE利用の町田民だけど、圏外になることは滅多にない
0610SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:22:22.98ID:jxg1juwn
>>609
雅の話じゃなくて上のUlefone S8の話。スレチすまぬ
0611SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:59:53.09ID:7VUSHKRY
>>609
まさかの町田民がいてワロタw
ちなみにほぼ神奈川都民な鶴川民
0616SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 03:05:12.96ID:jhV9VF3Y
ボン、ドッカーン(´∀`*)ウフフ
0617SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 03:11:38.17ID:fDXboZQL
>>615
多分転売ヤーも同じの買って転売してるだけ
0618SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:08:52.06ID:f7BRQ6Jf
安いんだからダメ元で買ってみるわ
2、3ヶ月でも延命出来ればめっけもんだし、ダメならダメで昼飯抜いたと思えば悔しくない
0619SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:28:14.92ID:fDXboZQL
もっと酷いのがいた

バッテリー パック 情報 フリーテル 雅 代替え ... - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k278173509
約千円で購入できる代替品情報を1500円で販売いたします。


ちょっとネットで調べればタダの情報だけで1500円
ボロい商売だな
0620SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:23:16.64ID:D0X/7ml0
>>608
情報ありがとうございました

話は変わるけど、doogee5x のバッテリーはアリエクスプレスで800円くらいで買いました。 1ヶ月くらい経つけど、問題なし。 スペーサーは割り箸をバッテリーに貼り付けて使ってます。
0621SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:54:02.71ID:UWpVXgnt
雅ロリポップとaprowsM03マシュマロにNoRootFirewallというアプリ入れて同じルールでWiFIテザリングしてるんだけれど、雅の方はNoRootFirewall停止させないとWiFIテザリングできない。
OSの問題かね?
0622SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:20:08.65ID:TnyCHEWt
NoRoot Firewall」が起動している状態だと、正常に接続されませんよふつぅ
0623SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:42:50.44ID:UWpVXgnt
arrowsM03の方はNoRootFirewallでVPN接続しててもできるんだが、子機に使ったFreazQue がマシュマロで同じOSだからとか関係ないよな。
0624SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 19:11:42.66ID:/i1wFSIZ
マクドに続き、ファミマでも
wi-fi接続がだめだったわ。

wi-fiは繋がるんだが、
いつまで経ってもブラウザが
反応せず。
セブン、ローソン、ミニストップは
すんなり行くのだが…
0625SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:08:34.66ID:oUBmmbSh
充電できない奴ら!
SIMオフ
Wi-Fiオフ
SDカードマウント解除
で再起動してから充電してみ!めっちゃ溜まるぞ!
0626SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:19:47.05ID:kx30D1ZV
>めっちゃ溜まるぞ!
ストレス?
0627SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:35:16.27ID:JiJBfhUZ
>>620
カードで買いました?やっぱ1月位かかります?
0628SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:30:16.71ID:D0X/7ml0
>>627
購入はカードです。アリエクスプレスはPayPalは使えないので。
心配ならプリペイドのVISAとか使うと良いかと。2週間くらいで届きましたよ。
楽天みたいに色々な業者が出品してるので、評価はよく見た方がいいです。
0630SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:39:44.91ID:FjZji1pk
アプデがなんかおわらないっぽいんです
画面をスリープにしてても大丈夫ですよね?
なんか再起動って丸みどりがでたままで
放置しても実際端末再起動しないみたい
アプデがせいこうしてるかどうか
どうやって判断したらいいのでしょうか?
WIFIつないだらファイルをDLしようとしてるなら
アウトですか?
0631SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:48:17.41ID:6MZuABCP
>>628
ありがとうございます。ちょっと挑戦してきます
0632SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 07:43:09.45ID:glLOI66A
MIYABIのバッテリー問題は
DOOGEE用バッテリーの流用が出来ると言うことで
取り敢えずの対策はできたな。
DOOGEEバッテリー通販サイトの口コミは全部がMIYABI利用と言う有様になってる。
価格は米国よりかなり割高だが事情が事情だけに業者さんが輸入してくれる
だけでも有難いから買う価値はある。
しかしFREETELの信用は最低以下に落ちたな。
0633SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:22:35.08ID:cL7fXeZH
今さら信用なんて気にしてないだろ
後は野となれ山となれ
0634SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:13:48.00ID:rvyXQuCo
親から譲り受けた物だが単独スレが建つほどにはメジャーだったのね
タッチパネルが誤操作を起こすようになって終焉が近づいてきた
キーボードのJを押したらYや7が入力される感じ
デレステメインだから致命傷よ
0635SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:09:24.96ID:Q8+oLVn0
そんなの致命的でも何でもないし
音ゲーとは致命的に相性悪いからデレステメインとかバカの極み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況