X



【富士通】富士通のスマホの思い出を語るスレ【ARROWS】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735SIM無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:13:05.46ID:QXB297Rc
>>731
不具合以外全部入りでいいスマホだったと思う。
あの路線で十分だったんだよ。
0736SIM無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:00:20.71ID:moBkfjtK
f10dをMVNO保証の弾にしようかと画策してたが
SIMが届いたとたんにブートループ
電池単体充電とか色々ためしたがブートループから抜け出せない
なんとしても該当SIMで通信出来なきゃなのでハードキーによる強制リセットしてみた
無事ドロイト君登場でファクトリーリセット完了
なんかサクサクだし捨てるの惜しくなったな
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:30:45.68ID:+PIMNBJQ
vaioって機能美と純粋な美しいデザインのバランスが良かったんだと思う。コモディティ化の波に飲まれないよう必死に前に進んでた。そういう意味ではA12は久し振りにvaioらしい。
0739SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:19:02.09ID:V5wrRYjw
arrowsスマホ(富士通)は初期化するのに一回8000円(税別)かかる。
0740SIM無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:37:29.48ID:9baphgAq
Arrowsって機能美と純粋な美しいデザインのバランスが良かったんだと思う。コモディティ化の波に飲まれないよう必死に前に進んでた。そういう意味ではArrows Beは久し振りにArrowsらしい。
0741SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 03:11:40.47ID:rZ8oNUKH
NECも初代から独自性のあるデザインと薄型化にこだわってて良かったんだけどね
不具合も少なかったし性能も悪くなかったのに
なぜダメだったのだろう
0742SIM無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:08:35.87ID:um54lF9z
>>741
NECのMEDIAS N-07Dの発熱暴走を知らないの?
薄型を売りにするも異常な発熱で電池持たない充電出来ない悲惨だった

その後のEシリーズからは改良されてない最後方は良くなったけど

docomoのツートップ戦略についていけずにNECとPanasonicがスマホから徹底したんだよ

NEC好きだったけどね
0744SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:17:31.34ID:ExnknS0w
本格的に富士通はやばい
iphone7にxperiaがdocomowith参戦か
らくらくスマートフォンでどこまで戦えるのか
0745SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:36:38.13ID:fHf/2P64
だから細川たかしでCM打ちまくってるのか
0746SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:45:14.10ID:ruBkBtRI
中華からOEMでもらって
不治痛でうればいいじゃん
0747SIM無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:45:49.20ID:mJ6Vczan
細川たかしの力は強靭なんだな
0748SIM無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:26:57.24ID:mhXUN754
撤退したはずなのにまだ宣伝してた
投資ファンドに売却されてたんか
0749SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:15:43.20ID:fOvbJVmF
着信したらフリーズしてびっくりした思い出
0750SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 02:42:39.92ID:8/1yrorm
まだまだこれで戦える
2chMate 0.8.10.45/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3/DR
0754SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:35:06.14ID:j39Cpdrx
日本中見渡しても不治痛ほど世の中舐めてる企業は無いと思っている
0755SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:52:55.35ID:OoW7R4bM
>>754
大丈夫国民全員が分かってるから
富士通スマホなんてもう誰も買わないだろ
らくらくなんて高齢者を騙しているだけだ
完全撤退も近いだろうね
0756SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:10:39.27ID:j39Cpdrx
>>755
世の老人の方々はどうかarrowsの養分にならないで欲しい
完全撤退→法人向けがしぶとそう
0757SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:19:19.62ID:Y6c9EPP6
ホワイトマジックだけどっか継承してくんないかな…
0758SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 07:57:07.61ID:8rGDhRmN
ここまで恨まれるのも珍しい
恨まれて当然だが
0759SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:34:01.80ID:apiCEib6
しかも今でもアンチを増やし続けているのがすごい
F-05Jってなんだあのゴミ
0760SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:48:30.39ID:VoE0saRw
だって派手にやらかしたから
0761SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:33:29.87ID:K4oHJ2ox
修理だしてバッテリー交換したけど代機のf05jがいい感じだったがどういう評価なんだろうこの機種
0763SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:33:01.29ID:0sjq+BDZ
初めて我慢できずに苦情を入れたスマホF04E
0764SIM無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:36:56.23ID:Za9dRg2G
あまりにも酷くて笑えた想い出
0767SIM無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:46:55.25ID:uwWb/97q
F05Fまでは神だった
主にwhite magic液晶が
今のスマホ画面はキレイでも直射日光下で見辛くて悲しい
0768SIM無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:57:37.05ID:q063pz/p
F-04Gで大失敗
F-02Hで立て直したと思ったんだがな
0769SIM無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:30:50.18ID:YERq5GaP
iPhone 躍進の陰の立役者不治痛!
f-06e以前、特に不治痛凍死場時代の機種を掴まされたユーザは国産アンドロイドに懲り懲りでiPhone や海外アンドロイドに流出 今の国産スマホ衰退にも一役買っている
0771SIM無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:45:42.99ID:YERq5GaP
俺自身もF-05Dをケイ補で機体を代えながら約4年半使った ネットにでているあらゆる不具合に見舞われたが
人間あまりに理不尽な目にあうと意地になるもので、
root化以外のあらゆる対応をし、常にモバイルバッテリーを2個、替用電池(同時は取り外し式バッテリー)2個+USBケーブルを友人らにバカにされながら持ち歩き、昼飯は使用可コンセントのあるところで常に済ませ、
飲み会のカメラ係に指名されることもなく中坊が横でiPhone を弄ってるのをガン無視を決め込み、そうして05Dと向き合いながら過ごした4年半……自分は確かに情弱だったと反省心はあるものの
今でも声を大にして言いたいのである「不治痛潰れろ〜」と
0772SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:20:25.20ID:agPblpZx
F-01F→F-02Hと機種変してアプデ問題を回避し未だ使い続けている俺には
ARROWSの悪評がいまいちピンとこない
確かにゲーム性能は他より悪いけど
0774SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:24:52.96ID:0B97zA6r
>>773 arrowsの工作員ってまだ生きてんだw
お前がソースのつもりで持ってきた↑のどこが「不具合」がなかった
という証明になるのか?リコールとかそれなりの消費者救済策をメーカーとして
しなかったから今のarrowsの惨状につながっているのがバカだから分らんのだろうな
0775SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:44:56.61ID:OJJsCagT
>>774
大丈夫
富士通は絶対買わないという層が数千万人いるんだから安心しろ
工作員の仕事はもうすぐなくなるよ
0776SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:54:02.48ID:0B97zA6r
F-06E以降のarrowsが他の競合他社には遠く及ばないがどうにかこうにか使えるスマホになった
のはsocをSDMに替えたから。arrows自体の技術的向上とかそういうのは全くないw
一方、06E以前はarrowsやREGZAだけ消費電力あたりの絶対性能が著しく劣っているTegra3が使われていた
コスト的にもうま味のないTegra3を採用したのは単に富士通東芝の調達能力が競合他社に劣っていたから
結果大惨事wつながった
0777SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:10:19.29ID:n1H/JM5U
リコールしてarrowsという名前を捨ててればな
富士通ブランドで生き残れたろうに
0778SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:46:48.55ID:qhoyAWYF
国産アピールしたせいでネトウヨに持ち上げられたのが事態を悪化させたね
あいつら思想のために馬を鹿って言う奴らだし
0779SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:55:17.48ID:JgJ/kQjG
昔 F10D買ってarrows恐怖症になった。すぐ発熱するし。発熱したら充電不可。電池は減り方がヤバかった。弄った瞬間にもの凄い勢いで減る。
すぐ空になるのに充電不可。なんでこんなメーカーのスマホが今だに存在するのか不思議。消えてなくなれarrows。
docomoも富士通リストラして簡単スマホやタフネス 京セラ入れればいいのに。
0780SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:02:43.78ID:dDAcIFwP
いじくるのが好きな自分にはISW11Fをroot化してなんとか常用出来るレベルに消したり入れたりしたのは良い思い出
0781SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:06:14.69ID:qW9a4n00
末尾F以降は良い機種出てきたんだがな
それ以前が欠陥品しかなかった
0782SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:07:50.11ID:OcSD6tGC
>>779
いじって電池減るんならまだマシな方
F04Eなんてスリープ状態でも異常に発熱して勝手にフリーズした
バッテリーもスリープ状態で1時間で2~30%以上減った
もちろんほとんど電話の待ち受けに使えなかった
0783SIM無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:36:20.40ID:JgJ/kQjG
>>782
スリープでも熱暴走 充電空 しょっちゅうだったよ。2回交換して 全部同じ。てか 相当クソ機種連発してたみたいね。
ただでさえ国内メーカー 海外製に負けてるのに国内メーカーでも最悪だな。
なのにしぶとくarrowsが店舗に並んでるのみるとイライラする。
賠償どうこうはどうでもいい。消えて欲しいarrows
0784SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:56:13.58ID:RcrK2WA5
らくらくスマホwとかいって情弱の老人騙してんじねぇ〜よ
泡えるスマホwとかいうなら内部浸水補償しろよ
0785SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:09:50.08ID:uzWpPRC/
Tegra3搭載機は本当に超ウルトラ酷かった。
Snapdragon600からは810機を除いてまともだったのに、過去があまりに酷くてちゃんとしたの作っても売れなくなった。
おかげで投げ売り白ロムや中古が格安で買えた。
0786SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:44:57.27ID:3XhRpeqN
電池残量あるのにカメラ起動できなくなる
アンテナ取れる
F-04G
0788SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:31:48.74ID:RcrK2WA5
>>787
セーフwの方
F-06E Snapdragon600 APQ8064T
0789SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:06:51.65ID:V1KYie+W
>>788
ありがと。分かってたんだけど、>>776は「以」の意味分かってなさそうだったから聞いてみた。
0790SIM無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:50:25.18ID:QN9FGY8K
SIMフリーのM04買って一年ちょいだけど、充電端子不良でオシャカに。修理見積り25000円言われてあきらめたわ
0791SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:31:05.77ID:2eMKxJXg
M05出さずじまいか
糞メーカー
0792SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:33:11.08ID:gYv7Uso1
2万円の価値しかないものを4万円で発売して売れると思う?
0793SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:57:41.95ID:l/sUthKU
mil規格準拠で丈夫だぞ(なんの補償もないが)
『ソープ』で洗えるぞw(なんの補償もないが
0794SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:33:03.50ID:C+7DWWHZ
同じ性能の後継機出したのイミフ
更新も打ち切り
0795SIM無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:52:12.52ID:hqe6rZin
どう考えてもSIMフリーでも富士通ないわ。焼き増し 焼き増し 中身の性能ず〜っと同じ。
0796SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:11:32.72ID:fc/fIYqT
スマホは3万台のミドルレンジを1年で買い替えていくのが正解
ミドルと言ったってスナドラ845、6G、128Gでバッテリ4000前後、日本語対応完璧でこの価格帯だからな
日本メーカーはシステムアップデートが放置の機種が多かったが、マメに入れてくるしな
マメなやつはどの世界でもモテる
その点、日本メーカーは LAZY だ
なまけものはモテない。だから日本メーカーは没落した
いいシステム、OSを作ろうという気概、意欲が無い。システムに弱い
全ての製品の基盤がシステムなのな
0798SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:27:05.32ID:QD/08N3B
arrows@終わったが話題にもならん
0799SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:13:42.89ID:vVO2P5Lt
2019年3月18日
富士通株式会社

ただいまサービスを停止しております
現在メンテナンス作業のため、サービスを停止させていただいております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までしばらくおまちください。
0801SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:41:09.50ID:om0saEQC
>>796
この前富士通から中華に乗り換えたけど、比べるのが失礼なレベルだな
0802SIM無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:57:52.72ID:yCIx400d
親父がエクシアオミとかいう中国ブランドのスマホ使ってるけど、グーグル開発者サービスが頻繁にエラー起こして停止したり、UIが重くて強制終了したりと、なかなかのポンコツだったな…

見た目だけが最新型iPhoneという残念な端末
0808SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:47:52.37ID:Tsbe/lCn
arrows @ MAGAZINE 【K崎主任といっしょ! with arrows 第41回】 ありがとう!そして…さようなら!?
0809SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:49:03.53ID:Tsbe/lCn
都合が悪い事が発覚したんやろ
F-01H持病
の案件か?
0810SIM無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:02:37.88ID:HDSAoLXS
メンテの案内なんてきてた?
トラブルだよなこれ
こんなもん使ってないからいいけど毎回表示されるのはなんなんだ
こんな障害も復旧できないんだからもう撤退待った無しだろこれ
0812SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:12:44.19ID:H0QK6HjT
arrows@掲示板の、3680ホットリンクの自作自演がコンプライアンスに抵触したんやろ
0814SIM無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:30:50.95ID:dRf+QNx8
年度変わりで法令が変更になるから、強制店仕舞いをサーバー不具合に誤魔化しだけやろ

F-10D返金訴訟の辺りの書き込みやろーな。
0815SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 02:46:34.64ID:SR0MfrP4
システムメンテナンスに伴う「@Fケータイ応援団」サイト休止につきまして

平素より「@Fケータイ応援団」サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度、緊急でシステムメンテナンスを実施することになりました。
事前にお知らせができず、お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

再開は4月上旬頃を予定しております。

お客様には大変ご不便をおかけしますことをお詫び申し上げます。
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

2019年3月22日
富士通株式会社
0818SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:03:27.42ID:BJg9TA7q
f10dは特に謳ってないが思いの外パネル頑丈なのな
某保証の弾として様々な産廃機が画面割れの憂き目にあったが
f10dは2階の高さから落ちて貰わんと割れんかった
ゴリラガラス採用、堅牢筐体とわかり難いところにコストかけてたんだな
0819SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:10:12.77ID:9iDSOT5z
>>818
ゴミの耐久性高かろうが ただの固いゴミじゃないかい?
0820SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:54:46.67ID:HthH9LIq
F-10Dってなぜリコールにならなかったの?
arrowsの評価低い一番の原因じゃん
0821SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:57:32.06ID:BJg9TA7q
>>820
リコールは身体に影響が及ぶ(人身事故の)可能性がある不具合が対象
例えば通常使用の範囲で発火事故が発生したギャラクチョンnote
f10dは特徴的なtegraとsakuraチップに起因して発熱しても
安全装置的な制御でシャットダウンし発火までは至らなかった
まあ、使える時間が短いので実用性は欠けるが
発熱もJBメジャーアプデで改善し次機f04e、f02eもめでたくtegra採用でアホーズの名を不動の物にした

tegra3兄弟アホーズを全部所有していたがMHL出力で動画を大画面でみると発熱で30分も観れないが
強制空冷下でやるとカクつきもなくHD画質の2時間映画が完走出来た
0822SIM無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:22:36.20ID:SR0MfrP4
>>520
ホンダゼスト アイドリングストップ
REGZA Z9000 暖気
で検索!
0825SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:23:07.66ID:2HwISKsV
過去の糞製品を隠蔽と
K崎主任を今風にするんだろ
0826SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:43:01.09ID:kEcbVPMF
文大統領が当選した大統領選挙中の世論操作に関する疑惑で、腹心で慶尚南道知事だった
金慶洙(キム・ギョンス)被告に懲役2年の実刑判決が言い渡された。
金被告は、キム・ドンウォン被告らが行ったコメント操作を事実上主導し、
世論を文大統領に有利な方向へ動かしたと認定された。
これは特別検事の捜査で明るみに出たもので、コメント操作回数は約8840万回に及び、
国家情報院によるコメント操作事件の数百倍に達する。
0827SIM無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:45:03.40ID:kEcbVPMF
今回の事件は、「特別検事でなければもみ消されたはずだった」といわれる。
当初、事件を担当した警察の責任者は、「弁護士ではないか」と疑われるほど金被告をかばった。
また、検察と警察のいい加減な捜査で、数多くの証拠も消えてしまった。
しかも大統領府は、金被告以外にも事件に関与した政権幹部がいることを知りながら、メディアが報じるまで公表しなかった。
こうしたことから、大統領府が事件のもみ消しに関与したのではないかと見られているのだ。
0828SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:32:40.04ID:4DHlKzJw
2019年3月18日
富士通株式会社

ただいまサービスを停止しております

↑↑↑
これ消せないの?
スマホさわるたびにブラウザ起動してうざすぎ
0830SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:52:00.62ID:MyLrWmgu
だから何だよ氏ね

富士通株式会社
ただいまサービスを停止しております
0831SIM無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:21:37.35ID:oFvfePsv
>>830
これ見た人全員そう思ってるな
数少ないユーザー全員を怒らせるってもう撤退待ったなしか
0832SIM無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:04:43.01ID:eIOTdxuc
親父が富士通サービス停止って言ってアクオスに機種変更してた
なんかエラー出てんのかね
0833SIM無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:46:25.06ID:LsXQGz1z
自分で作った機種も使ってない奴ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況