X



Motorola Moto Z / Z Play part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 08:26:29.87ID:PSISmDk4
Motorola製SIMフリースマートフォン、Moto Z & Z Playのスレッドです。
国内版はもちろん、UK版Zなど海外で発売されているZシリーズの話題もおk。
拡張パーツMoto Modsの話題もこのスレで扱います。
スペック等は>>2以降

《前スレ》
Motorola Moto Z / Z Play part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499088536/

《関連スレ》
Motorola Motoシリーズ総合 Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476227782/

※root関連は情報が出揃うまでの当分の間ここを本スレとします。
0732SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:40:53.30ID:woMW7Lkw
BT接続かぁ せっかく電気接点があるのに不細工な気はするけど、動作的にはなんの問題もないと思う
こういうのがなんの調整もなしに使えてる
http://i.imgur.com/8l3wDj4.jpg
0733SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:20:57.10ID:DODCc/yW
BTってでもスリープ復帰の動き糞じゃない?
俺のヘッドセットだけかな
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:53:04.47ID:1LCmvH9v
というか結局BTじゃないんだろ
ならいいじゃん
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:41:27.88ID:ginXlCO2
>524
>520
>372
うちのzも最初にBTが機能喪失し、先日wifiも逝きました。
BTもwifiもペアリング先やネットワークを検索する画面から進まないんだよね。
少しづつ出来ることが削られてきているので真剣に買い替えを検討中。
長く使うつもりだったのになあ・・・。
0741SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:46:32.85ID:VvNB6fxJ
おい、すまほん遂に記事消したぞw
0742SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:17.79ID:VHWUExXg
まーた2chが勝利してしまったか
0743SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:52:14.25ID:26yR5VBo
凸した奴やっぱガチでいたのね
0745SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:59:41.83ID:VvNB6fxJ
>>744
ぐっじょぶ
同じライターのあやさんのコンデジの記事も臭いで
0746SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:00:03.37ID:gGX08fal
キーボードmodsのためにこれ買ったのに先に本体がイカれそうだ…
0747SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:12:32.03ID:26yR5VBo
>>745
なんというか叩けばホコリが出そうなライターだな
0748SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:01:27.83ID:/eYa9L/3
モッチャンファミリーすげーなおい
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:15:07.48ID:UyWnwQ92
ホントだ。すまほん記事消えてる。
昨日まであったのに。
オマエら大勝利だなw
0750SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:18:54.34ID:uKGHa6iR
おまえらiphoneとか絶対使えないよな
moto使っててアンチ記事なんか始めてみたけどそれすらもフルボッコにしないと気がすまないんだから
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:21:54.32ID:VvNB6fxJ
つーかヨドバシに1番迷惑かけてるからねぇ
あやさんの「店員に訊く」シリーズのコンデジ編だと東京都内の家電量販店表記になっててわろた
成長しとるやん
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:22:30.99ID:VJyaFwfr
あの記事はモトローラのアンチってより、ヨドバシのアンチ記事なってたからねぇ。

iPhoneは使わないな。iPhoneにフルキーボードが出てくるなら検討するかな。
0753SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:23:58.45ID:uKGHa6iR
まさかすまほんにめくじら立ててたのってキーボード民だったり
0754SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:33:11.35ID:L6dsmb0v
iPhone個性ないし興味ないな
0755SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:47:36.06ID:uUJYHwNd
Twitterで書いてた人が居て、やや延びだったよ
0756SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:01:27.87ID:t6wOLLyG
>>753
とりあえず何か特定のグループを過激派みたいに言いたいその姿勢に草
0757SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:10:29.08ID:CxkDNk7F
キーボード派は原理主義的な人が多いのであながち間違ってない
0758SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:33:03.98ID:+fB8/Dl6
それは…😫😫😫😫😫
0759SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:48:22.65ID:N0tLts8Z
昔はiPhone使ってたけど周りがみんなiPhoneに変わったから捨てたわ
まぁこの性格が一番クソなんだろうなぁ
0761SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 02:42:52.24ID:YT902lRx
>>760
あれ?俺がいるぞ
みんな一緒が一番ってのがすごく嫌だ
でコレ買おうと販売店いったらzenfoneとかは安くなるのにこの機種ほとんど安くならないんだな
まあ、まずはDSDSにするためにバリュープラン申し込むための機種買う必要があるんだけどな
やっぱDSDS運用してるひと多いんだろ?
0762SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 04:31:17.23ID:JiUG5HYT
>>761
3G専用機がいるんだっけ?
なんか最近機種確認されなくなったとか聞いたけど
0763SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 05:38:08.92ID:HbkoTLM8
>>761
俺は直接この端末持って行って契約してきたぞFOMAのバリュープラン
3Gしか通話出来ない事と技適の確認だけで契約出来るよ
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:38:20.67ID:/LkB8NJE
マジか!バリュープランは本体購入時だけ契約できるものと思ってたよ
0766SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:19.93ID:KWJgB0pt
>>765
いや、

ダサいという記述や

スマホにつける意味がわからないです。メーカーもよくわからないですし、
これを買うなら、HUAWEIのP10を買った方がいいですね。
一応展示していますけど、在庫があるのかも怪しいです。

という記述が消えている。

書いた記事に責任も持てないサイトなんだな。
0767SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:09.70ID:TnfKCxCy
昨日は記事自体が消えてたよ
修正して再度アップしたんだろう
0768SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:20.82ID:yt6PRw62
記事の内容がマイルドになってるし、ヨドバシから都内量販店になってる。ヨドバシからきっちり言われたみたいだね。
0771SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:15.83ID:WvNxoqa1
>>763
そうなんか?
てっきりソフバンあたりのガラケーで契約→中身抜いてこれに使う
こんな流れと思ったけどいけるのか
とりあえず色々家電量販店回ってダメならネットで頼むかな
0772SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:10:06.65ID:t6wOLLyG
キーボードModのUpdate来てた
・キーボード側のUSB-C端子を無くすことにした、代わりにバッテリー容量が1300mAhから1725mAhに増加
・Twitterに上げてたとおり、次のT1サンプル(ほぼ製品版仕様)の暑さは13.1mm(キーボード部分8.15mm,コネクタ側4.55mm,スライダー用空間0.4mm)。10日以内に完成予定
・10/16に出荷開始予定、まずは限定色から発送 QWERTY版が全部発送し終わるまでに3週間ほど予定 QWERTZ版はその後から生産開始

個人的にはイヤホン刺しながら充電できるようになると思ってたのでUSB-C端子が無くなったのが地味につらい
0773SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:17:14.66ID:EYXNs8O4
おお粛々と進んでいますな
0774SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:18:51.96ID:xhyzTZj4
>>763
ちょ、詳しく
LTE通信ができる端末はNGなはずだが
0775SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:56:57.24ID:MmTqoHgZ
× Zenfone Ultra 6.7インチ
○Zenfone 3 Ultra 6.8インチ

まぁ基本的に詳しくないし興味もないスイーツまーんって感じやろな
そりゃ店員が立場を抜きにしてオフレコで実際の本当のオススメ機種、地雷機種を教えてくれることはあるけどそれをそのままお店の名前出して記事にしちゃう神経が凄いというか…
バカな女のノリって感じでもうここブクマから消したわ

来月中にキーボード届けば良いな〜
背面は良いとして側面保護出来るバンパーがZ2Playにもほすぃ
0776SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:31:51.33ID:ugxtDqAe
>>774
LTE≒Xiこれでピンと来ないならここ来るな
dsdsスレでも行け
0777SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:56:45.89ID:yxgdQYG+
>>774
通信可能SIMすでに挿してる以外詳しいことはない。
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:57:43.51ID:+ciZ1777
俺達のEDGEの出荷日はいつなんだぜ?
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 15:42:19.53ID:uqDEfZ72
>>772
そうか、もともと経由で充電できるようにするはずだったのね。

z持ちとしてはつらいところだわな。playなら関係ないけど。
0781SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:03:40.21ID:EebNrAnQ
>>740
今のバージョンのOSの不具合じゃないかと疑ってるので年内にあるのか怪しいけど次のバージョンアップまで様子見するつもり
こちらはwi-fiは今のところ大丈夫なのでBT使いたい時はサブマシンに頑張ってもらうしかないかな…
両方潰れてる方は厳しいですよね…wi-fiまでやられたらsimも引っこ抜いて文鎮かな…
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:02:00.59ID:xhyzTZj4
LTE SIM1枚差せば残りは3Gだから
その状態で持っていけば3G専用扱いになり、バリュー契約できるってことか
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:42:44.03ID:fO7kKJgq
まあいいや。S31HWあるし、これもってDS行って契約変更しよっと
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 20:59:56.29ID:R4/qIvuf
>>764
店員がそのレベルだったりして契約できないとかほざくことあるから気をつけてね
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:04:18.20ID:t6wOLLyG
キーボードModのUSB-Cポートが無くなった事に対する批判にキレ気味っぽい感じの返答が来てた
コネクタ側4mmがこれ以上削れないからUSB-C周りの基板を廃してなんとか全体の厚さを減らしたいんだとさ まあバッテリー詰まってれば重量バランスは大丈夫なんだろうけど
あと↓なコメントもしてたしやっぱりBT接続じゃ無くて物理接続だわ 結局こっちで専用の石が必要だ云々とか言ってたのは何だったんだ
>If this Mod uses BT, we can make it below 9mm with battery but we’re using physical connection, thickness isn’t possible to reduce.
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:32:50.26ID:MmTqoHgZ
きーぼーどの充電はどうするんや?
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:38:15.77ID:t6wOLLyG
>>788
旧バッテリーModと同じっぽい
本体が充電される際についでに充電
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:58:53.34ID:MmTqoHgZ
ありがとう
まじか…外してる間に充電しておくとか出来ないのか…
Modsのピン部分で充電出来るコネクターとかありゃ良いけど
基本的にはつけっぱ運用かー
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:05:53.58ID:LzSA82Vx
本体後で買う予定だから、過放電で電池死んだら嫌だな
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:22:31.03ID:gxaavxXe
キーボードのバッテリーが切れたらスマホ側から給電してくれればいいんだけど
スマホ本体側の充電をしてないとキーボードも充電されないってことか?
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:48:14.09ID:1KouN5XT
通知LED機能を持たせたMODがあればいいのに〜。この地味に不便。
0796SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 07:50:30.20ID:s/8GYuuz
キャー!のび太さんのEDGE!
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 08:08:20.62ID:HfH/mY8J
あのさ〜 Z2のバッテリってスンゲー長持ちなんだが、なんでバッテリにこだわってんの?
急速充電も10分も繋いどきゃ普通に使えるレベルまで回復すんだろ
0798SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 08:26:11.43ID:qh1Freun
cpuが有能なんだよね
バッテリー過剰に積んでるわけでもない
0799SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 08:29:41.57ID:8IwiPYYs
いやー楽しみだなーEDGE
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 09:02:46.61ID:0hQ8IHWm
はやくedgeをedgeりたいな〜
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 09:37:28.87ID:S4JA/Ooo
zplay からz2playに変えて、確かに電池持ち良くなったな。容量減ってるけどバッテリの消費は少ない。自分がpebble使ってるからってのもあるけど、BTが4.2になって消費電力が減ってるのが地味にデカい気がする。
0803SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 11:30:29.75ID:DLRLvmTB
EDGEはもう買えないですか?
0804SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 11:30:41.80ID:ARZM30y6
Z2forceまだー?米は各々キャリア版しかないから面倒なんだけど
0806SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:26:22.18ID:XKdUywuP
Z2系統はおま国かね…こりゃ
0807SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:17:39.33ID:1a0Ha+nN
EDGEはもう来ないですか?
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:48:50.37ID:ifdQQD8h
zplay重いから電池持ち変わらないならz2play欲しいわ
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:59:42.10ID:1VNviVVN
>>810
おれはデカいスマホになれてたからZplayでも重いとも厚いとも思わなかったけどZ2Pにしたらうっす!!かっる!!!ってなったよ
それほどモバイルでの1mm減20g減はデカいみたい
バッテリー持ちもアプデする前と感覚的にはほぼ同じくらいかなぁ
質感はZplayのガラスピカピカも好きだったけど指紋が壊滅的に付きやすいからフルメタルも悪くないよ
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:13:24.02ID:qBbnXRm1
z2使ってまだ2週間ほどだけど、電池持ちがそれほどいいとは思えん
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:22:11.46ID:89KUwB0x
液晶上部に角度によっては見えない文字でmotoって書いてあるのが控え目でセンスありますよねコレ
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:32:39.30ID:l9wHv4jo
>>812
ペリアZ4から替えたから個人的には良くなったかな?
あとは電池の消費抑える為にアプリやホームも黒系統のテーマで色々試しているよ
0815SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:37:45.10ID:LzSA82Vx
液晶は黒表示の方が消費電力が上がるとどこかで聞いた
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:44:41.71ID:OrooSKY8
>>814
3年半以上使ったnexus5から変えたので
z2pの持ちは異常とすら感じたよw
0818SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:08:39.45ID:0rqKt3FW
黒は液晶シャッターを閉じるために電圧をかけるからだろ。
でもバックライトの消費電力に比べると大したこと無いよ。
ELなら点灯しない黒がいちばん良さげだけど。
0819SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:09:48.46ID:ppbOopjg
>>815
液晶の場合はバックライト遮蔽のために黒は電池食うけど、有機ELは発光素子への給電を減らすので黒は電池持つよ。
0820SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:10:33.24ID:YboAOG5/
やっぱyotaphoneって神だわ
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:15:11.75ID:rMWINgu9
電子ペーパー付きmodって無かったっけ
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:22:25.36ID:F/5hU61P
不正アクセスでHP削除疑い 神戸の男 ネモトツトム逮捕


ホームページ(HP)に不正にアクセスして閲覧できないようにしたとして、兵庫県警サイバー犯罪対策課と灘署は22日までに、
不正アクセス禁止法違反(不正アクセス行為)と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、
神戸市灘区都通3製作会社nemoto ウェブクリエーター根本義(ねもとつとむ)容疑者(31)アップルラボ神戸を送検した。

逮捕、送検容疑は、昨年12月〜今年1月、根本容疑者が直前まで勤務していた神戸市灘区のHP制作・管理会社のHPに不正にアクセス。
同社と、同社が管理する遊具製造会社など計3社のHPのデータを削除して閲覧できないようにした疑い。

同課によると、根本容疑者は昨年11月に解雇され、「解雇に腹が立ってやった」と容疑を認めている。
同12月、制作・管理会社が被害に気付き、灘署に相談。3社のHPは今年3月に復旧したという。
0823SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:41:20.38ID:9QFJ4MDm
QiMods付けてる人、充電器はどれ使ってる?
TurboPower対応のやつってあるのかな?
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:53:20.17ID:nxu2/W9T
>>823
3コイルのやつ。
Qiについて勉強すればTurboPowerについての疑問はなくなるよ。
0825SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 01:32:11.29ID:Ps6zqGCR
EDGE的なのを純正で早く出してくれればZ2PLAY買うのに。
0826SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 02:45:54.18ID:1wYdwlVW
Z2Play 考えてるんですが、asusのtwinappsみたいな
アプリの2アカウント使用機能はありますか?
0827SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 03:44:43.28ID:s+/C9QH4
8/1迄のセキュリティアップデートが来たね
G4Plusには来てなかったわ
2chMate 0.8.9.39/motorola/Moto Z2 Play/7.1.1/LT
0829SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:16:49.32ID:O1xNkdMc
アプデ終了
2chMate 0.8.9.39/motorola/Moto Z2 Play/7.1.1/DT
0830SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:22:55.10ID:yoZtDa4+
先ほど最新アップデートしました。
2chMate 0.8.9.39/motorola/XT1635-02/7.1.1/LR
0831SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:15:14.20ID:PKz4Uy8W
ヒトバシラー様殿御中
の状況を見てからうpだてします
0832SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:28:00.15ID:MgAS3sDC
ココではキーボードとEdgeが人気の様子だけど
わしは背面e-inkサブ画面modsが欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況