X



Motorola Moto Z / Z Play part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 08:26:29.87ID:PSISmDk4
Motorola製SIMフリースマートフォン、Moto Z & Z Playのスレッドです。
国内版はもちろん、UK版Zなど海外で発売されているZシリーズの話題もおk。
拡張パーツMoto Modsの話題もこのスレで扱います。
スペック等は>>2以降

《前スレ》
Motorola Moto Z / Z Play part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499088536/

《関連スレ》
Motorola Motoシリーズ総合 Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476227782/

※root関連は情報が出揃うまでの当分の間ここを本スレとします。
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:23:25.40ID:2ujTJZ84
>>282
これか
ttps://twitter.com/LivermoriumLtd/status/902487953368391680
今までの話的にも割とこんな感じじゃなかったっけか 頭(本体と繋がる方)が若干厚い気もするが
0284SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:52:36.95ID:qm1jUdOs
>>282
motoのロゴが上にあるからPlayでしょ
写真だと分かりにくいけどmodsだけでPlay2つ分ぐらいの厚さに見えるね
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:08:52.96ID:cykJcfo0
>>284
モックは最初からできてたのに出資のページにはっきりと横から写した写真や薄いですよアピールがなかったから嫌な予感してたんだけどやっぱりか。。。
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:11:26.76ID:jlj7zlaR
レンダリング画像で分厚いなぁ
と思ってたが
やっぱ分厚いのね
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:01:38.54ID:SlQgZeU1
助けて!
z2がついに届いたけど、シムスロットにピン刺しても開かない 説明書ではピンはモトローラのMが印字されてるのを使用してるけど、同梱されてたのは普通のピンだった(穴には入る)
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:59:06.69ID:cykJcfo0
>>288
今までつこてた端末のピンはもう残ってへんの!
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:12:28.81ID:29l9kez9
よーし、バッチ来ーい!
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:15:09.63ID:apGwiiZf
>>289
>>290
ありがとう解決しました!
付属のピン(モトローラ印ないけど)で強めに押したら手応えあり 今まで使ってたのと押し込みの強さが全然違うので反応しなかったようです

今日は充電して明日からいじってみます
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 07:01:21.18ID:aFnXsTYm
>>285
元々「合体して20mm」「本体12mm」と言っていたからな。

コネクタを変えた薄いバージョンを次に開発予定で、そっちは2mm薄い10mm。
出資を薄いバージョンに切り替えるかどうかは近いうちに連絡するとのこと。

バッテリー無しばーじょんは「さらに2mm薄い」といっていたので、8mmかな?
重量バランスが悪く、ラップトップモードで後ろにこけるからやるかどうかも未定らしいが。

ソースは一つ前のUpdateに書かれていた内容とコメント返答。
解釈ミスがあるかもしれん。あったらすまん。
0295SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 07:20:51.33ID:nhpnkyO/
なぜかコンドームを想像した
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 07:24:03.17ID:pYfI7re1
オナホmodsの開発が急がれるな
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 09:46:46.22ID:vkArSRXQ
>>289
motorolaのsimピンの穴、全体的に細くて他のメーカーのに付いて来たピン使おうとすると刺さらない事ある
安全ピンも
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 13:58:07.34ID:zR3zwkel
ひかりTVでZ2 Playポイント15%来てるやん
さらにクーポンとdポイント還元でめっちゃ安くなるで
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 14:25:34.17ID:zR3zwkel
ルナグレー売り切れたで
0301SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 14:43:28.19ID:nkwVCAXf
食おじだっているんですよ
0302SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 17:34:40.32ID:uWvgG359
Zplayに標準のメールアプリが
入ってませんが、moto Emailアプリは
インストール出来ても使えませんでした
APKのバージョンで使えるのはありますか?
0303SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 18:23:07.93ID:+IkHOQJr
>>302
Gmailをメーラーとして使ってみたら?
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 18:32:19.84ID:1g/9RzKw
>>296
最適なピストン速度や
あなたのスタミナランキングをアドバイス
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 19:30:30.34ID:SOxvNa5k
>>298
クリップバラしたやつが無難に使いやすいかも。
0306SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:09:41.12ID:twFXRMvE
あのー、ここ女子も見てるんですけどー
0307SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:09:51.53ID:YRFs5Sio
>>296
カメラ通信機能付きのオナホが欲しいとは大した自信だな
0308SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:32:05.33ID:WW+fbX/F
>>306
モッチャンファミリー♪
0309SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:33:29.93ID:WW+fbX/F
>>296
臭くて使いたくねーw
0310SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:37:07.05ID:hj97XDd/
>>301
家電とかだけ買いまくるとジョブチェンジ出来るんやっけ?
0311SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 20:49:15.83ID:WW+fbX/F
女性用modsあります
0314SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:32:49.72ID:UAyXRKNc
でもさ、スマホやpcのアダルトコンテンツと連動するおもちゃもあるんやし、意外と逝けるかもしないゾ(ほとんど語録無視)
0315SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:40:21.33ID:DBnTrf/P
これが機種スレなのぉ?なんかホモに犯されてるよぉ!
0318SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:15:56.31ID:7j+AcEts
なんで語録で会話する必要なんかあるんですか
0319SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:21:26.56ID:UAyXRKNc
>>318
ごめんなさい 許してください なんでも(ry
0320SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:21:27.50ID:DBnTrf/P
もうさ、ホモはいいからさ。
Mods系とか話してもらってさ、終わりでいいんじゃない?
0322SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:28:39.95ID:FVKvBOnb
自分の分かるネタ、得意なネタになると急にイキるやつ嫌い。
0323SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:31:07.90ID:PihNyICA
この機種良さそうだなと思ったけど、ハイレゾ対応してないしAxonと大してスペック変わらないから迷うわ
スマホの中で唯一DSDS&Microsdを同時使用できるのは魅力的だけど価格が5万円台は高過ぎる
0324SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:35:40.59ID:DBnTrf/P
>>323
見た目、電池持ち、DSDS+SD、ガジェ好き向け要素のMods
上記の複数項目で惹かれない限りは特に勧めないかも。
そんな私も普通にカバーとスピーカーくらいしか持ってないが。
0325SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:47:44.71ID:d1gHeICV
>>303
Gmail(In box)をプライベートで
仕事用を別のメーラーにしたくて
気づきやすくなるかと思いまして
0326SIM無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:49:13.82ID:yiFEojl9
DSDS+MicroSDは、今度出るZenfoneでも対応するんじゃなかったかな? 値段確認してないし、Zenfoneは海外発表から国内販売開始まで3〜6ヶ月かかるが。
Mods使わないなら、代わりになるスマホは他にもあるかなぁ。
0327SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:14:57.22ID:H1g7f03Y
>>325
ラベル分けすれば?
Gmailさえ登録すれば、スマホ変えても設定しなくてすむし
0328SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 02:09:03.99ID:AXG6PV9X
zenfoneはどうせアホほどプリイン入れてくるだろうからなー
0330SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 06:30:52.73ID:TQzsJhxf
nexusを便利にした感じで気に入ってる
0331SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 06:52:01.22ID:mfkabecw
シンプルでいいよね前ペリアZ5p持ちだったがサクサク度が高い
0332SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:17:15.70ID:QjDXgpvc
皆SDカード使ってるんだね
どんな時にSD使う?
ZかZ2Playかで迷ってるんだけどDSDS+SDカードの利点とか使い方を知りたいです
0333SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:17:37.85ID:HO66e28t
>>323
ハイレゾとか言うならGRANBEATいけば?
別にZ Play/Z2 PlayだけがDSDS非排他microSDじゃないし。
0334SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:05:25.94ID:yvmt3cjB
スマホで動画を落として使ったりしないので、sdカード入れてないな〜
0335SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:15:50.98ID:mfkabecw
>>332
FLAC形式の音楽ファイルぶち込んでるよ
ハイレゾは正直違いが分からなかったので
0336SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:26:33.75ID:YSsCFIY/
俺もFLACファイルで音楽データ保存してる。
あとスマホで録画した動画や写真も。
128GBのSDカード使ってるから、残容量を気にしなくて良い。
0337SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 08:43:15.16ID:mfkabecw
>>336
後は、写真や動画や仕事で使うpdfファイルとか整理してSDにぶち込んでるかな
0338SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:15:20.94ID:8fxwbRbR
クラウドが便利になったとはいえ、通信無しで保存できるSDはやっぱりいいよ
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:25:17.32ID:laiQhAsD
>>332
ppsspp用のiso用、もしくはkiwix用。前者は1.5gb、後者は10gb以上になるから
0340SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:41:05.82ID:VFIcVREZ
>>294
Twitterの返信見た感じだと新コネクタは既に使ってるっぽいな まだ構造を最適化するとも言ってるけど

あと動作動画も出てた
0341SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:23:30.65ID:h3eemFqs
atpXを頑なに採用しないmoto
0342SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 11:13:06.25ID:PV+95vh1
クラウド経路は通信容量制限の対象外とかすれば爆発的に普及すると思うけど
容量気にしながらだと、いつでも閲覧&保存したいスマホストレージにはちょっと不向きだよな
0343SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:15:49.43ID:jxhzAx9H
>>341
対応してないんだ・・・
z2playに買い換えたいんだけど、手持ちのaptx対応レシーバがムダになる・・・
0344SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:38:21.27ID:vOUn9SSI
後ろから板で止めるタイプのアルミバンパーをZ2 Playにつけてみたんだが電池の減りがソフトケース時と比較してかなりやばいな

屋外で1時間あたり2%前後、屋内(鉄筋コンクリート造)で6%前後は余裕で減るから故障かと思って焦ったわw

ソフトケース付けてる時は3時間経っても100%のままだったのに…

結局ソフトケースをうまく加工してバンパーみたいにして使ってるわ
0345SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:44:17.73ID:WHVehCJP
actionsのディスプレイとdisplayのディスプレイの違いがわからない
0346SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:29:08.82ID:nhlKXA3p
actionでdisplayが起動
親子関係
0347SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 18:04:19.09ID:fHdxfah6
>>344
結局、電波状態悪くなってトータルの送信電力上がってんのな。
電波環境に影響与える金属製バンパーやケースも考え物だな
0348SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:28:02.84ID:1LZqplqd
>>347
昔携帯のアンテナの先端に丸めたアルミホイルつけている人いたやん。 ケースとスマホの背面の間にアルミ箔敷くとか ダンパーの周りを針金で囲うとかどうかな
0349SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:12:03.29ID:WHVehCJP
電波状態を良くするmodsがあれば電池持ちが良くなるの
0350SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 20:24:52.58ID:vVHeqWYi
それはちょっとMotorolaらしくなくなっちゃうな
0351SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:01:02.58ID:rCy02E7W
7月どころか8月も終わってしまいました
俺達のEDGEはどうなるのやら
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:00:14.61ID:vtF5KFQY
遂に付属のバンパーが割れてしまった
手軽にZのバンパー買えるとこない?
バンパーだけ輸入すると高く付くかな?
0354SIM無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 23:37:37.83ID:wClnLXA0
バンパーってz playに付属してた?
0355SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:06:07.55ID:M+bV16QW
>>323
俺先月にZ2 playとaxonで迷っててaxonは高スペの割に安すぎて怖いって理由が主でこれにしたけど別にそういうのないならaxonでいいと思うよ
0356SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:46:51.05ID:XxLRzZzV
G5plusとの値段差なりの違いってなんやろ?
0358SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 01:37:27.46ID:WTViVaXO
Felica対応への一縷の望み
0359SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:17:04.21ID:y/LwekxN
>>354
俺のビックカメラ購入品は付属してない。
0360SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:18:09.22ID:y/LwekxN
>>358
誰もやってないからあなたやらないと望みはないよ。
0361SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:34:30.28ID:AVPZSIFX
274だけど、zplayのバンパーがz2playにそのまま使えた。
playよりz2playのボタンが全部少し下側にずれてる。
だけど、ボタンが小さくなったおかげで、音量上げと電源ボタンについてはほぼ気にならない。
音量下げだけちょっと注意しておさないと音量上げと同時押しになるけど、そこまで注意しなくても普通運用は可能。
1mm薄くなってるけど、元が結構ガチガチにはまる感じだったから、z2playでもそこまで緩い感じもない。
一応、報告まで。
z2playのバンパー買い直さなくて済んで良かった。
0362SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 09:04:57.54ID:GR+MSA+F
クリスマスくらいとか言ってる?EDGE
0364SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 10:17:49.54ID:36kL3uMR
御託はいいから早く成果物出せっての
0365SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 12:12:57.28ID:bfbtSbVZ
新しい金づるってのはiPhone用のじゃないかと邪推
0366SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 12:50:18.56ID:AwbDio8B
EDGEは結局のところ当初の目標額では足りなかったって事?
しかも目標額の190%くらい集まってなかったっけ?
どんだけ見積りガバガバなんだよ
0368SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:25:52.74ID:2lKCd+bb
>>294
バッテリーって着いてたほうがいいの? 絶えず充電状態になって本体のが弱るのならないほうがいいかなと 取り外し式のダミーウェイトがつくならそっちにしたい
0369SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:25:09.06ID:m9NHOucr
キャー!!のび太さんのEDGE!!!
0370SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:33:42.64ID:7pOxw8Xf
>>369
ファッ それで野獣先輩のび太説思い出したゾ
・24歳、学生です→のび太くんは頭があまり良くない、実際に浪人して大学に受かっている
・よくわかんなかったですね→やっぱり頭は良くない
・ブリーフ問答→のび太くんも作中ではブリーフを履いている
・練習キツかったね→草野球の練習がキツかった
・オイル塗ろっか→ドラえもんのオイル交換をしている
・枕がでかい→枕がでかいので良く眠れる
・昔と顔が違う→のび太くんも今と昔とでは顔が違う
・クゥーン(仔犬)→のび太くんもひみつ道具を使用して犬になっている
・野獣先輩ものび太くんも好きな相手にいたずらしちゃうくらいエッチである
・野獣先輩ものび太くんも作品内で恐竜と冒険をしている
・やわらかスマホ→ドラえもんからひみつ道具を借りている
・野獣先輩ものび太くんも射撃の名人である
0372SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 22:49:04.25ID:pRGpoZ85
moto Zですが、OSのVer.UPしてからWifiとBluetoothが起動しなくなりました。
XDAではアンロックの場合が見つけたのですが、ロック時はメーカーに出すしかないのでしょうか?
Expanysで購入したので、保証が切れてしまってるので困っています。
0374SIM無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 23:48:15.38ID:bCxXKO0V
同じくzアップデート後、バッテリー20%台で電源落ちまくり。
0375SIM無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:14:55.32ID:G8Dxevsq
EDGEがわからん(´・ω・`)
0376SIM無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 00:49:50.52ID:Q8BfSOsc
エッジはキャリバーによって破壊されたよ
0377SIM無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:04:39.34ID:r+AV8BHV
Zのケースばっかりでバンパー日本で全然売ってないな
スマホの特性考えたらケースよりバンパーの方が需要ありそうなのに
mods使うから対応バンパー欲しいのに海外輸入しか無いとか困るなぁ
バンパーだけ輸入したら送料の方が高くつきそう
0378SIM無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:29:30.19ID:jAZwQJ96
本体+送料って考えちゃうと海外通販できんよ
送料込みでその値段、と思って出せるかどうかで判断した方がいい
0380SIM無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:30:41.40ID:r14QYRiY
>>379
motox4はアレキサ搭載だって。アレキサとかコルタナmod出ても面白いな。googleアシスタントで今のところ事足りてるし、アレキサやコルタナ固有の昨日というのも知らへんし、そもそもハード弄らへんくても搭載できるんかもしれへんけど。一つの端末にAiが3つ同居とか面白いw
0382SIM無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:59:47.93ID:Yf+E//3W
aliの7色バンパーはz2playに装着できますか?
0383SIM無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:20:16.20ID:5VqcdktV
>>378
元値の2倍以上したらちょっと考えちゃうよね
皆はどこでいくらで買った奴つけてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況