X



Trinity NuAns NEO [Reloaded] 18 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:48:07.10ID:zMoQCsdU
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

2017年6月9日発売
参考価格49,800円

大胆にもAndroid 7.1.1を初期採用
シャープ製5.2インチフルHDディスプレイ搭載
CPUはQualcomm Snapdragon 625
充電端子はUSB Type-C 3.0対応
Qualcommの急速充電技術「QuickChage 3.0」対応
本体は防滴・防塵(IP54)仕様
おサイフケータイに対応
カバーは取り替え式
(しかも、3D-CADデータをHPでオープン)
タッチパネルはMaidInJAPAN 旭ガラス製
Dragon trail Pro採用!
(Dragontrailパネルは本邦京セラの高耐久性スマホに採用されています)

公式ホームページ
https://neo.nuans.jp/reloaded/

Trinity NuAns Store
http://www.nuansstore.jp/smp/

NuAns Twitter (@NuAns_jp)
https://twitter.com/NuAns_jp

NuAns Instagram (nuans_jp)
https://www.instagram.com/nuans_jp/

NuAns NEO [Reloaded]製品カタログ/日本語(PDF形式/3.1MB)
http://neo.nuans.jp/...Reloaded_catalog.pdf

※前スレ
Trinity NuAns NEO [Reloaded]CORE 13
http://egg.2ch.net/t...artphone/1498219351/
Trinity NuAns NEO [Reloaded]CORE 14
http://egg.2ch.net/t...artphone/1498718254/
Trinity NuAns NEO [Reloaded]CORE 15
http://egg.2ch.net/t...artphone/1499250162/
Trinity NuAns NEO [Reloaded] 16
http://egg.2ch.net/t...artphone/1499931086/

注意:
ハードは、この時点で最新Androidに従順に対応したために、不具合と見られる(古いAndroid規格ではエラーとしなかった事)が有り本機の立場が危ういが、
ピュアな7.1.1対応BIOSにする事で問題(と古い型式所有者)に認識されやすい。しかし、相応の環境と使い方では新OSの恩恵を受けるはず。

次スレは980を超えたら立ててください。立てる際は宣言を忘れずに。立つ前は減速してくださいね。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0455SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:24:11.50ID:KjX3fgQz
これ買うならiPhone8のがいいかなと思い始めた
0457SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:54:57.36ID:RJP0lWrv
当たり端末引けなかった奴が何か色々拗らしてるな
早く手放して納得いく端末買えばいいのに
なんで居座ってるの?
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:46:26.05ID:SH+x9xKH
>>457
Twitterで社長にあたり端末引けました。ありがとう!って言ってきたらよろこんで貰えるよ。
0460 (地震なし)
垢版 |
2017/09/16(土) 07:51:56.21
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
0461 (地震なし)
垢版 |
2017/09/16(土) 07:52:06.12
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww
0462 (地震なし)
垢版 |
2017/09/16(土) 07:52:18.23
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww
0463 (地震なし)
垢版 |
2017/09/16(土) 07:52:27.22
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww
0464 (地震なし)
垢版 |
2017/09/16(土) 07:52:35.66
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww
0465SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:00:41.17ID:NqzEF2B+
>>424
420たが。その、話を飛躍させて認識して勝手にキレる癖どうにかしよう。

統計なんて細かいこと言ってない。どのくらい他にいたのか?って聞いてるだけ。
あと、学歴がどうのなんて一言も言ってないぞ。

指紋認証が時間が経つと精度が落ちるってのは俺のでは起きないなぁ。
指紋が薄いとか?渦があるところで登録させてみては?
0466SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:12:37.04ID:SH+x9xKH
>>465
最初に、教養といってるだろ?一字一句のことで「そんなことは言ってない」って逃げるのはやめなよ。

いちユーザーに他の個体で不良がどれだけ出ているか把握してる?と聞くこと自体ナンセンス。
0467SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:41:06.85ID:4FhNuC5x
おサイフ、防水、指紋認証、バッテリー大、にめちゃ魅力感じてるんだが買ってヨカッターーって意見無いの?
0468SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:49:16.95ID:oDib21IW
それ以前に不具合多すぎて不満のが多いんだろう
0469SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:17:10.42ID:E589HrcF
>>467
良かったよ
前の機種は富士通のm02だったけど、それと比べるととても快適になった
GPSやwifiも問題ないし
ただ、ここ見ても解る通り個体差は可也ありそうだからお勧めはしないよ
0470SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:47:26.13ID:Pm4VRIj1
不具合ないんだけど、ある人は取り替えて貰えば
0471SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:04:31.88ID:HC4JV2au
 コミュ障だから直してっていえないんだよ
0472SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:03:59.16ID:/AfBAlpL
毎度のことだけど、不具合無いとか言ってるやつは気づかないだけだよ
0474SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:14:10.33ID:/AfBAlpL
このクソみたいな指紋認証は仕様なのに、そこに不満を抱かない時点でもうどんな不具合スマホでも愛せるタイプの人間なんだろう
0475SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:17:30.68ID:eNPWqKet
同意。
仕様ってことで返品交換も拒否された。
0476SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:19:12.05ID:bJSG7Kep
不具合が仕様ならしょうがないね
0477SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:52:46.12ID:s1W5BZnQ
指紋とか静脈認証とか本人の体質で他の人より認識しないのは常識だよ
この場合、人がハズレ個体なんだ
元々コイツの指紋センサーが小さく感度高め精度高めなので承認エラーが出やすいのに加えて本人がハズレなら不満が出るけど仕様だから仕方がない
0478SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:55:00.42ID:/AfBAlpL
>>477
他にこんなにエラー出しまくったスマホはない
はい論破
0479SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:59:03.15ID:8B/ZNDYy
相性問題だからコレもお前の環境問題いわるゆるお前環
本当に問題無い人は普通に指紋認証が使えてる
因みに俺も極たまに失敗する位で問題無い
0480SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 08:05:03.45ID:/AfBAlpL
それはおま環とは言わない
指紋認証に関しては初期レグザフォン以下の不具合端末
0481SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 08:32:19.42ID:gNnmzd/z
指紋センサーの形が横長なのが関係してるのかな
俺はたまーに失敗するくらい
あと、Smart Lockでロック解除中の場合は、どんな指でもホーム画面を表示てほしい、なんて思った
0482SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:05:25.65ID:ZwbPms97
俺はエラーなんて吐かないからお前の相性か不具合
0483SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:29:36.75ID:eNPWqKet
ここまで指紋認証が指摘される端末あるのかね。

人との相性があるならそれ自体が不具合みたいなもんだと思うが。
相性があっても良いが、メーカーがそれをアナウンスするとか事後説明でもするべきで。

あとはポケットの中で指紋以外なのに、認証トライするのは相性とは別の問題だと思うが。
0484SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:34:55.06ID:BntTZJ+/
>>467
個体差の件を抜きにすれば自分は過去最高に気に入っている。
指紋はあきらめれ。いろいろ試したがやめた。
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:53:11.20ID:tN+I6v9t
指の角度とかを変えて同じ指を登録すればいいのに、運用下手すぎないか?
0486SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:20:55.01ID:EqknPKzK
コミュ障だから それはできないらしいよ
0487SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:22:15.90ID:LCpfmmcY
そうそう指紋認証が駄目なら使わなければ良いだけの話で駄目なのに使い続けてる奴は正真正銘のキチガイ精神異常者
0488SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:25:48.19ID:EqknPKzK
状況に合わせて 自分のやり方を柔軟に変えるという発想ができないひとなんだよ
それでクソゴミカスという罵倒しか出てこない 人格障害だな
0489SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:30:58.67ID:UBCFAsC2
不具合無いと言ってる奴は皮膚に押しあてても指紋認証にトライしないのか?
0490SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:35:06.43ID:7nssbwkP
人格障害やコミュ障という発言をしながら、ゴミカスクソという罵倒を批判する新しいスタイル。
0491SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:39:45.87ID:7nssbwkP
鞄の中で勝手に認証を試行している端末が普通とは思わんな。運用の善し悪しや工夫はそのとおりだけど、まず性能や精度がおかしいことはメーカーは認めるべき。その上で上手い対処法を広める努力をすればいいのに。悪いところから目をそらせているのは信用できんわ。

信者に甘えてるだろ。今はいそいそ新型iPhoneのケース作りしているはず。
0492SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:55:08.19ID:lqhwCepZ
>>491
バカ過ぎる…
そんなんじゃ電池すぐなくなりそうだね
テストしないで発売して客使ってデバッグでもしてるのかも…
0493SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:13:09.39ID:gnuX8+Hs
>>491
トリニティ本社で出来る事なんて無い
NEOの技術的問題は委託先企業に丸投げなんで社長は指示をだすだけ
0494SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:22:46.14ID:N6VS4pZE
>>489
>>491
このレスには何も言えなくなる信者であった

そろそろ「俺のは全く問題ない」ってやつが来るかなw
社長の端末ではいつも不具合が再現できないってのに似てるわ
0495SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:56:15.60ID:xA2Zwnbw
ポケットの中で小刻みに震えてるから何かと思えば
指紋認証して失敗してるんだよ
布に反応してるのかよコイツ
0496SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:56:50.99ID:EqknPKzK
試してみたらうちのは布で反応しないわ それ不良品じゃないの
0497SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:12:35.21ID:hzvU0euY
指紋認証なんとかならないかな
アップデートで良くなるんだろうか
0498SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:21:12.39ID:N6VS4pZE
>>497
社長が他より性能が良いと言ってる人もいる、と一貫して指紋認証の不具合は認めないからやる気ないんだろ。
0499SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:50:55.29ID:gnuX8+Hs
>>497
指紋認証の感度精度を高中低の3段階にすれば良いと思うよ
俺は困って無いから動く気が起きないけど本当に困ってるなら社長に言えばいい
0500SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:00:59.88ID:N6VS4pZE
ハードの問題でどうしようもないから指紋認証の不具合だけは無いことにしてるんだろう
0501SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:44:34.63ID:mu56WEYM
>>489
指紋とそうじゃない皺を判断するのは難しいと思うけど……
iPhoneでだって指紋以外を登録することができるよ
0502SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:56:45.14ID:7nssbwkP
指紋に関してはトリニティは取り合わないし不具合を認めていない。
しかし同じ報告(読みとりエラー、指紋以外で認証トライ)は誤差範囲といえない頻度ででている。

交換もしないしアプデで改善する可能性も低いんだろうね。

指紋認証の試行回数が規定数を越えてPINを求められたら、アプリで指紋認証使うものも指紋認証ではなくパスワード求めてくるので、あまりにもイライラする。パスワード管理アプリだけにパスワードはかなり複雑にしているから辛い。
0503SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:19:16.57ID:UBCFAsC2
>>501
指紋を登録して、皺に反応するかいな
それとはまた違うわ
0504 (地震なし)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:08:28.66
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
0505 (地震なし)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:08:37.49
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww
0506 (地震なし)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:08:46.36
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww
0507 (地震なし)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:08:56.70
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww
0508 (地震なし)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:09:08.32
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww
0509SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:06:27.61ID:pM+6qOP/
指紋全く問題ないから、指のおしつけ方の問題
0510SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:00:42.00ID:mu56WEYM
>>503
服の皺じゃなくて、皮膚の皺について書いたつもりだった。
言葉が足りなかったね。
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:46:03.06ID:xewTGGri
>>510
いやいやこっちも皮膚の皺でかいとるよ
0512SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:35:43.78ID:gnuX8+Hs
>>509
角度もな
縦横の位置が合ってても角度が悪いとエラーになる
0513SIM無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:07:11.78ID:l4oxgfcD
充電中常にロック画面が表示されるのだけど
どこかに設定あったっけ?
スリープさせてもすぐ画面つく
0515SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:02:34.46ID:G6cMkNa8
本体に保険かけられるのはエキサイトだけ?
0516SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:46:34.82ID:wkRQ5a6/
購入候補だったけどこのスレともう一つのスレ見てるとTrinityが信用できないからやめとくわ
じゃあな
0517SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 11:01:44.59ID:Utqo58bV
指紋認証は設定で切れないの?
0519SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:07:56.85ID:Utqo58bV
なんだ切れるんだ
鞄の中で誤作動するくらいになってるなら切ればいいのに
今まで通りパターンロックなり何なりでなんか困るのかな?
使用必須でもないんだろ?
0520SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:58:16.82ID:dCGGxgMB
バカジャネ?そんな使えないデバイスは早く改善するか不良交換受け付けろって話でしょ。なんでユーザーが忖度せにゃならんのさ。
0521SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:51:09.62ID:dD/rUs2F
こんな所で不具合自慢する奴ってなんなの?
何も解決しないのに…(宗教上の理由等のTwitterを使っちゃいけない人達?よく分かんないけど
0522SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:19:15.05ID:ap/DHYpU
という何も解決しない書き込み
0523SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 00:29:05.85ID:+kJqENVW
W10M版買ってればこんなん誰も買わなかったろうになぁ
先がどうなるかわかってたろう
0524SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 10:46:25.58ID:JHm5YKp7
>>521
なんで解決の糸口がTwitterなんだよ?よくわかんねえな
0525SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 16:48:31.54ID:RWx6g5sW
W10M版買ってしまったので、
次はNextibit Robinにしました。
正解だったかも。
0526SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:28:23.56ID:7cyWc/EK
最近購入してすぐにアップデートが通知されてそのまま更新しました。
その後でこのスレみたら、Wifiが切れる、GPSに不具合(ジャイロも)、指紋認証しない、カバーのサイズが合わないとかいろいろな書き込みがあって、怖くて自機で数日いろいろ試してみたんですが、
ポケットに入れてるのに、知らない間に指紋認証されてた以外は問題なく使えてホッとしました。
個体差が激しい機種なんですかね?
ハズレ?引いた方はご愁傷様です
バンパーのカラバリ増えて欲しい
0527SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 08:04:09.58ID:2tRWQw4Y
>>526
その指紋認証が外れじゃないとは上手く飼い慣らされていますね
0528SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 09:31:25.96ID:pJZT4Rsg
JOJOに不具合が見つかる
0529SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:27:37.53ID:NTECvFea
指紋認証は上下左右の位置だけじゃ無く水平にタッチすればOK
その簡単な動作すら出来ない不器用な奴が指紋認証が悪いと騒いでるだけ
自分の無能を機械のせいにするキチガイ
0530SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:36:59.00ID:TfJkg2Ek
>>529
他のスマホで指紋認証して出直して来るべき
0531SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 10:43:14.47ID:5O3bZpH3
>>529
そういう不便なコツが必要な機能は最初から案内するもんだよ。
他メーカーでコツなんて要求されたことないし、雑な作りってことだよ。フォローになってねえ。
0532SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:14:10.66ID:dgVx75FK
>>529
ポケットに入れてるのに認証しようとする不具合に対して
タッチの仕方が悪いとか的外れなこと言える無能キチガイさんぱねぇっす
0533SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:18:32.39ID:Eu3nPK58
指紋認証はなんとかしてほしいわ
0534SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:48:15.95ID:isI1x3SM
指紋認証に何も問題無いから何故そこまで騒ぐか判らんね
0535SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:58:24.98ID:EG5IYxHf
通常考えられないくらい不具合端末が多いからだろうな
俺のは問題ないからーなんてクソレスは糞の役にも立たない
0537SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:40:11.78ID:mT812EAC
相変わらず養分共がクソ連発してんなw飯ウマwww
0539 (地震なし)
垢版 |
2017/09/26(火) 01:20:46.87
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
0540 (地震なし)
垢版 |
2017/09/26(火) 01:20:59.56
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww
0541 (地震なし)
垢版 |
2017/09/26(火) 01:21:10.62
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww
0542 (地震なし)
垢版 |
2017/09/26(火) 01:21:27.20
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww
0543 (地震なし)
垢版 |
2017/09/26(火) 01:21:40.38
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww
0544SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 03:56:08.31ID:jjv22NCj
半年間セキュリティパッチが来ず2年間のアプデ保証も無かった事にされたと聞いてお悔やみに・・・
0545SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 04:01:01.06ID:BJ/I/tEQ
マジか
大手からこういう端末出して欲しいわ
薄さなんてほどほどでいいよ
0546SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:33:28.70ID:KpC9zWlp
こういう端末が何を指しているのか
0547SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:32:55.25ID:BJ/I/tEQ
流れで伝わらないか〜残念だ
レンズ出っ張らせる意味不明な薄さへのだわりをなくした端末
0548SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:16:13.77ID:HikU3rvu
手ブレ防止がないよりはカメラが出っ張ってた方がマシだと俺は思うが
0549SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:54:26.34ID:BJ/I/tEQ
読解力なき馬鹿がわらわらわいてくるので一言だけいわせてもらうが
曲解馬鹿は一生黙っとけ迷惑だ
0551SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 17:53:09.23ID:BIBNozgr
指紋なんだけど、親指は
Motoだと30回に1回くらい失敗する
これだと10回に1回くらい失敗
その位なら全然問題ない

でも人差し指は
Motoだと20回に1回くらい失敗
これだと10回やって1回も成功しないことがある

コツないかな
0552SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:14:13.64ID:ppTwljHd
人差し指を押しあててヒト呼吸おいてから引き抜く感じで指を離す

横から水平にスライドして認証する

こんな感じの気休めでどうでっか
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:53:45.78ID:SCYum9U+
コツが必要な不具合認証
0554SIM無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:54:40.47ID:SCYum9U+
風呂上がりとか手を洗ったあとのサラサラ状態だと指紋認証全くだめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況