X



docomo Xperia Z3 SO-01G Part78 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (JP 0H06-Qepg)
垢版 |
2017/08/12(土) 18:09:11.03ID:j+6zATmAH

☆次スレを立てる方へ☆
上記のコマンドをコピペして必ず2行になるようにしてください。入れ忘れ防止のためご協力お願いします。
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

◆前スレ
docomo Xperia Z3 SO-01G Part76
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492269185/
docomo Xperia Z3 SO-01G Part77
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497023149/


◆製品ページ
・Sony Mobile Communications
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/
・NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so01g/

◆スペック
【発売日】2014/10/23
【OS】Android 4.4.4
【SoC】Qualcomm Snapdragon801 MSM8974AC Quad-core 2.5GHz
【ディスプレイ】5.2インチ FHD(1920×1080) TRILUMINOS/X-Reality/LiveColorLED/IPS
【サイズ/重量】146x72x7.3mm/152g
【RAM/ROM】3GB / 32GB
【カメラ(外側)】2070万画素 1/2.3型ExmorRS/25mmGlens/BIONZ
【カメラ(内側)】220万画素 ExmorR
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】4.0
【外部メモリ】microSD/microSDHC/microSDXC(max128GB)
【外部端子】microUSB/3.5mmイヤホン端子/マグネット充電端子/nano UIM
【バッテリー容量】3100mAh / (実使用時間:81.0時間)
【連続待受】LTE:約640時間/3G:約750時間/GSM:約570時間
【連続通話】LTE:1080分/3G:810分/GSM:約740分
【カラー】Black / White / Copper / Silver Green
【主な機能1】防水(IPX5/8)/防塵(IP6X)/NFC/FeliCa/フルセグ(録画不可)/ワンセグ
【主な機能2】4K動画/電子手ブレ補正/ステレオスピーカー/ノイズキャンセリング/ハイレゾ/DSEE HX

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/design/img/color_01.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/design/img/color_02.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/design/img/color_03.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/design/img/color_04.jpg
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0253SIM無しさん (ワッチョイ 3325-eOtO)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:51:27.22ID:BdOGO5Sx0
>>250 今までの修理の最高金額が6万代だからその金額以内ってことらしいけど大まかすぎだし、また不良になる可能性があるのに修理するのはちょっとなあってかんじだった
0255SIM無しさん (ブーイモ MMff-7QJT)
垢版 |
2017/09/06(水) 07:57:55.86ID:czkkVQm5M
上部がタッチ切れを起こした…
ハードの故障なんかなぁ…
無償修理してくれるかどうか…
z3と同等品だと今はいくらなんだろ
0259SIM無しさん (ワッチョイ 4356-wvv6)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:15:50.58ID:LAk5b3+t0
二年前に新品白ロムで買ったんだけど最近FeliCaやられて電池で裏蓋も浮いてきたんだけど、docomoで修理できるかな。docomo通して買ってないのは高くなんのかな
0260SIM無しさん (ワッチョイ b689-VwGg)
垢版 |
2017/09/07(木) 01:27:23.89ID:mrFwK7Jk0
>>259
修理は、docomoの製品である以上、docomoが受け付けてくれる。
(SONYは、docomoの依頼を受けて設計製造してるだけ。)

修理代金は、docomoで買ったかどうかじゃなく、
保障に入ってるかどうか。
0273259 (ワッチョイ db56-X3ow)
垢版 |
2017/09/07(木) 09:22:56.72ID:ryxztNfo0
もしかしたら無償交換してくれる可能性もあるのか
とりあえずはdocomoいってくるわ
0280SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-v3YZ)
垢版 |
2017/09/08(金) 07:05:05.16ID:YJGJ1J0u0
俺も2年目でいきなりタッチ切れ起こして修理駆け込んだわ、ネットでタッチ切れ調べたけどキャリア問わずにZ3あるあるなんだろうか
初代Zは余裕なのにちょっとショック(未だにZ3と2台持ちしてる)
タッチパネルモジュール交換しましたとか報告あって、実際治ってるんだけどなんか釈然としない
0287SIM無しさん (ワッチョイ 8363-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:57:46.31ID:n4aIPEm30
タッチ切れでDSに無償修理に出したが、
保護フィルムが外されることが唯一の不満。

入手可能な前面はともかく、
背面のデザインフィルムがもう入手不可…
「Design Guardner for Xperia Z3」気に入っていたのに…
Z4なら、まだ入手可能なのだが…はぁ…。
もうおしゃれできんのか…
0293SIM無しさん (ワッチョイ 0e8e-6X04)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:49:06.75ID:Vvy+HECD0
SIM引っこ抜いたとこにちょろっと見えてる白いやつじゃない?
ドコモショップのねーちゃんその辺見てた気がする。
0307SIM無しさん (ワッチョイ 4e35-6X04)
垢版 |
2017/09/10(日) 01:00:18.78ID:bX3XKG8c0
ドコモショップは用事の如何に関わらず待ち行列入りなので
不満な人もいるだろうなと思うわ

オンラインショップで購入した端末をドコモショップ受け取りにして
帰宅途中に立ち寄って受け取ろうと思ったら、2時間待ちですと!
実質予約のないお客さんは無理なので、原則予約してくれということだった
いつからそんな激混みになったのよ〜
と思いながら帰宅して、PCから予約しようとすると最短で2日後とか、マジっすか?

もう支払いもすべて済んでる品物を受け取るだけで、なんで2日も待たなあかんの?
という経験をしたよ
宅配便の送料をケチったのが敗因だった

まあでも結果的に窓口のおねーさんはカワイイ人だったし
いろいろオマケしてくれたから、不満はないけどねw
0309SIM無しさん (ワントンキン MM8a-VwGg)
垢版 |
2017/09/10(日) 02:42:04.35ID:PZy2oRI6M
ヤバい指の乾燥が始まって来た…
俺様のZ3がツルッツル滑る…
そのうちに落とすな…
それでなくてもパーツクリーナーで指先荒れてるのに…
0311SIM無しさん (ワッチョイ b3cf-tfcb)
垢版 |
2017/09/10(日) 04:57:26.20ID:+BTDE4mV0
海外製だと、2万もしないやつで
これより倍くらいスペック高いの買えるんだよな
おサイフくらいしか勝ち目ないし変えようかとも思うけど、
今のところやってるゲームとかもギリスペック足りてるから困る
0312SIM無しさん (アウアウウー Sa47-UaDH)
垢版 |
2017/09/10(日) 05:52:41.44ID:0gmjPkg0a
ヤフオクで俺以外の入札無いのに残り数時間でいきなり最高入札額の30%アップで一発即決価格でかっさらわれた。

バッテリーの新鮮さに関して全く何の好条件もないから20000円以上つける理由がないと思ってたのに27000円即決とか。
落札阻止の自演落札にしか思えんな。
オクは日数ばかりかかって苦手だ。
0314SIM無しさん (アウアウエー Sa52-/Me1)
垢版 |
2017/09/10(日) 09:00:15.44ID:NEULiMgda
>>308
auwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0315SIM無しさん (ワッチョイ b689-VwGg)
垢版 |
2017/09/10(日) 09:31:37.20ID:XTHG1jE10
>>307
ほとんどのドコモショップは、受取専用窓口があるのだが…
ドコモショップの運営会社が悪いんだな。
なんでそんな運営会社のドコモショップを指定したんだ?
0317SIM無しさん (ワッチョイ b3d6-tfcb)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:08:14.91ID:ODw3YQMx0
cpuだけで見ると無理かとも思いきや、当たり前のようにufs2.0搭載だし、2万でギリギリ倍相当いけるとも思うけど
0320SIM無しさん (ワッチョイ 4e35-6X04)
垢版 |
2017/09/10(日) 11:40:13.50ID:bX3XKG8c0
>>315
ほんとかよ

指定したのは近所で一番駐車場が広いところで、一番立ち寄りやすい場所だったから
まあ、立ち寄りやすいところに客が集中するのは道理だが…

あと近くの駅前にも別系列の小さめのドコモショップがあるんだが
ここは駐車場がなく、コインパーキング利用になってしまうので車では立ち寄りにくい
で、後日ここへ立ち寄った際に、ショップ受け取りについて聞いてみた
するとやはり手続きがあるから、待ち行列に入ってもらう必要があるってことだった

その後、商品のショップ受け取りについて改善してくれと要望をドコモに出したんだよ
まあ型通りっぽい返事が来たけど、もしかしてその後改善されたのかな?
ちなみに自分の経験は今年の春、GW前くらいだったかな
0321SIM無しさん (ワッチョイ b689-VwGg)
垢版 |
2017/09/10(日) 12:20:44.70ID:XTHG1jE10
>>320
受取窓口どうこうは、もう5年以上前体が…
だから、運営会社によると思う。
たいていの運営会社は数店舗経営してるから、近くなら同じ運営会社なのでは?
0322SIM無しさん (ワッチョイ 4e35-6X04)
垢版 |
2017/09/10(日) 13:58:39.34ID:bX3XKG8c0
>>321
なるほどね

次からは問い合わせて確認してからショップを決めるのがよさそうだな
参考になったわ、ありがとう

でもやはり客の不満をなだめるのは
可愛くて賢くて、応対の上手なおねーさんに勝るものはないと思う
ドコモショップよ、そこ一番大事なところだぞ
0323SIM無しさん (ワッチョイ b689-VwGg)
垢版 |
2017/09/10(日) 14:04:20.90ID:XTHG1jE10
>>322
うちの近くのドコモショップは、可愛い店員さんが割り振りやってるよ。
あとたまに、イケメン男性も割り振りやってる。
そして、ちょっとした事なら、窓口じゃなくその場で対応してくれる。
0324SIM無しさん (ワッチョイ 133b-dBOV)
垢版 |
2017/09/10(日) 16:23:15.13ID:pHArSQb40
昨日ドコモショップでくじけそうになった者だけど、結局くじけた
16時に2〜3時間待ちで整理券を取り18時半から待機して
閉店後の20時半ごろに私用でタイムアップ

予約しないとほんと話にならんわ
皆さんお気をつけて
0327SIM無しさん (ワッチョイ b689-VwGg)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:24:48.55ID:XTHG1jE10
>>326
某所のドコモショップは、番号券の順番が回ってきた時にショップに居ないと、
再発券(再度の順番待ち)になってしまう。
発券時に表示されてた予想待ち時間に合わせて行ってもだ。
0331SIM無しさん (ワッチョイ dbd5-VwGg)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:02:14.97ID:BPE8ItZV0
うちの近くは、ホストっぽい兄ちゃんとキャバっぽい姉ちゃんが案内してくれて、待ち時間で座ってると、目の前のモニターはウシジマくんが流れてるようなショップだった。
0332SIM無しさん (ワッチョイ 4e35-6X04)
垢版 |
2017/09/11(月) 00:07:22.20ID:FyEOAzLM0
>>330
安かったから、Nougat & Oreo体験用にNexus 5Xを買ったんだよ
端末価格が648円なのに、送料が540円かかってしまう
つまらないだろ?w

Nexus 5Xはなかなかよい端末で、この値段は大バーゲンだけど
メインとして使うつもりならば、まったくお勧めしないから念のため
だいぶ以前から648円で叩き売りされてて、未だに売れ残ってるのにはワケがある
以前、GalaxyNexusが5000円だかで叩き売りされた時は、一瞬で売り切れたしね
0339SIM無しさん (ブーイモ MMff-rV9r)
垢版 |
2017/09/11(月) 13:36:27.12ID:zXB4H98xM
エクスペリアのバッテリーは地球上では急激に消耗する
バッテリーが残り少なくなるとソニータイマーが点滅をはじめる
もしソニータイマーが消えてしまったらエクスペリアは二度と立ち上がれなくなるのだ…
0343SIM無しさん (バットンキン MMdf-uTHE)
垢版 |
2017/09/11(月) 16:22:36.60ID:JzXEs1TYM
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/H6Nqmb1.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/kOdBjiu.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外
http://imgur.com/9maHvxX.jpg
0351SIM無しさん (ワッチョイ db48-uIZ5)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:15:21.81ID:RIW41GIU0
SO-01G の水没反応ってどこにあるの? 水没するとどうかわるの??

昔の携帯みたいに分かりやすくないのでどこがそうなんだか?・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況