X



docomo Xperia Z3 SO-01G Part78 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (JP 0H06-Qepg)
垢版 |
2017/08/12(土) 18:09:11.03ID:j+6zATmAH

☆次スレを立てる方へ☆
上記のコマンドをコピペして必ず2行になるようにしてください。入れ忘れ防止のためご協力お願いします。
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

◆前スレ
docomo Xperia Z3 SO-01G Part76
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492269185/
docomo Xperia Z3 SO-01G Part77
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497023149/


◆製品ページ
・Sony Mobile Communications
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/
・NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so01g/

◆スペック
【発売日】2014/10/23
【OS】Android 4.4.4
【SoC】Qualcomm Snapdragon801 MSM8974AC Quad-core 2.5GHz
【ディスプレイ】5.2インチ FHD(1920×1080) TRILUMINOS/X-Reality/LiveColorLED/IPS
【サイズ/重量】146x72x7.3mm/152g
【RAM/ROM】3GB / 32GB
【カメラ(外側)】2070万画素 1/2.3型ExmorRS/25mmGlens/BIONZ
【カメラ(内側)】220万画素 ExmorR
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】4.0
【外部メモリ】microSD/microSDHC/microSDXC(max128GB)
【外部端子】microUSB/3.5mmイヤホン端子/マグネット充電端子/nano UIM
【バッテリー容量】3100mAh / (実使用時間:81.0時間)
【連続待受】LTE:約640時間/3G:約750時間/GSM:約570時間
【連続通話】LTE:1080分/3G:810分/GSM:約740分
【カラー】Black / White / Copper / Silver Green
【主な機能1】防水(IPX5/8)/防塵(IP6X)/NFC/FeliCa/フルセグ(録画不可)/ワンセグ
【主な機能2】4K動画/電子手ブレ補正/ステレオスピーカー/ノイズキャンセリング/ハイレゾ/DSEE HX

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/design/img/color_01.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/design/img/color_02.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/design/img/color_03.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01g/design/img/color_04.jpg
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003SIM無しさん (スプッッ Sd5a-9Z/A)
垢版 |
2017/08/12(土) 18:55:51.33ID:V+u8H1xrd
>>1
おつ
0004SIM無しさん (スプッッ Sd5a-9Z/A)
垢版 |
2017/08/12(土) 19:44:20.92ID:V+u8H1xrd
そういえば、XZ1ってオムツ履いてる?
0006SIM無しさん (ワッチョイ be91-wVA5)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:24:26.36ID:w8ZeVIxv0
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_ .     | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_ .      | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
0007SIM無しさん (ワッチョイ 9a14-8QQT)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:29:14.25ID:qnHqtCqW0
だいぶまえにそうんへやで ふほうしんにゅううの・・・陰険粘着 ちおくれ
すおt−かーがなんかやってたかな そうおん
0008SIM無しさん (ワッチョイ 9a14-8QQT)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:53:17.37ID:qnHqtCqW0
なんでそんなごはんごはんいうの そだちざかりのえんちょうでもないのに

ぶつぶt・・
0009SIM無しさん (ワッチョイ 9a14-8QQT)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:57:54.18ID:qnHqtCqW0
どっちもかって ひとくちづつたべてすてちゃおうかなっておもって でも あたらしいあじでぜんぶたべて いもたれ10ぷんごくらいになるのかなーとか

でもおみせじゃないから できたてじゃないとな  でもあたためなおすから  っていうくだらないことばっかり
0010SIM無しさん (ワッチョイ 9a14-8QQT)
垢版 |
2017/08/13(日) 00:03:46.70ID:v9OS6jhi0
なになになに?

あれ としおとこ・おんな だけじゃないの?
0011SIM無しさん (ワッチョイ 9a14-8QQT)
垢版 |
2017/08/13(日) 00:07:36.58ID:v9OS6jhi0
あれーっ ちがうんだ
0013SIM無しさん (ワッチョイ 5ac8-k8jo)
垢版 |
2017/08/13(日) 11:29:34.12ID:ORZUL07z0
Usbコネクターが、ガバガバになったんだけど、補修パーツどれだろう。
バッテリーやUsbの蓋とか交換してるから、公式には持ち込みにくい。
0015SIM無しさん (アウーイモ MMc7-4asf)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:39:17.82ID:PEmVkqXOM
家族4人加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円×3 合計10000×48=48万円

4年間トータル 55万3458円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1.25GB 2882円
主回線15年長 5GBプラン-800円 1人1ヶ月あたり1.25GB 2682円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて1GB以上使えなくする。1GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。制限をしないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg

事務手数料3240×4=12960円
ピタットプラン1GBまで
(2480×12)+(3480×36)=15万5040円×4
4年間トータル73万4012円 1人1ヶ月あたり3822円

■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=1091×4=-4364円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円 複数回線割引-50円
1人1GBにするなら3GB売却税別180×3=-540円
1GB5分カケホが1860円  
4年間トータル 35万2756円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1GB 1837円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1837円>2882円>3822円
家族でdocomoで組むと結構安くなる

※docomo with docomoWi-Fi永久無料
ピタットプラン auWi-Fi 来年3月まで無料それ以降540円
『無料期間ありますからつけときますね』
→1GBで安い!ならau Wi-Fiは必須
あえてこのプランだけ有料化してくる
最初から安くするつもりはありません
0016SIM無しさん (アウーイモ MMc7-4asf)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:39:37.87ID:PEmVkqXOM
1人で加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
4年間合計20万9135円 1ヶ月あたり2GB 4357円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて2GB以上使えなくする。2GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。通信制限をかけないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg

事務手数料3240円
ピタットプラン2GBまで
(2980×12)+(3980×36)=17万9040円
4年間トータル20万70503円 1人1ヶ月あたり4323円

■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=-1091円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円
1人2GBにするなら2GB売却税別180×2=-360円
2GB5分カケホが2090円  
4年間トータル 9万9230円 1人1ヶ月あたり5分カケホ2GB 2067円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
2067円>4323円≒4357円
docomoは家族でシェア組まないと安くならないです!

※ピタットプランは毎月割終わった既存ユーザー向けの値下げプラン
ビックニュース1年間割引は機種変更なり新たな機種を購入しないと加入出来ないプランなのでこれで計算はあってます
新規だと購入しなくても入れますがSIM単体契約とか通常ありえません
0017SIM無しさん (アウーイモ MMc7-4asf)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:39:52.83ID:PEmVkqXOM
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html

1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ

2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。

最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です
0018SIM無しさん (アウーイモ MMc7-4asf)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:40:07.70ID:PEmVkqXOM
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物として永久的な繰越
※参考画像http://imgur.com/17tphfH.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/IpqP2s4.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/Q6rP12
¥2,000おかえしキャッシュバック


※端末を売って売却損失を計上するのは、いま気に入ってる端末使ってる端末があるのにわざわざ端末を新規購入しないとプラン加入や限定割引が出来ないからです
安いプランを作るなら端末購入の条件はやめて欲しいです
auWi-Fiの突然の有料化も狡賢いです
1年限定の料金で安くみせて、実は全然値下げしてません
0019SIM無しさん (ワッチョイ 337f-Ti5P)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:43:42.43ID:nd772Bxr0
安いからといって後悔しないようにね

昼12時
mineo(d) 0.72Mbps
mineo(a) 0.38Mbps
LINE 7.55Mbps
ワイモバ 13.52Mbps
UQ 12.80Mbps
0021SIM無しさん (ワッチョイ 9aa8-Qepg)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:22:19.15ID:QOLLDRrn0
>>20
そこまでハッキリした傾向が出てるのか。
そうなると「オレならうまく使いこなせる」っていうヲタも結構いそうだね
0022SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-Qepg)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:07:03.82ID:hMkV4/wB0
何かと思ったら業者さんかー
説明は丁寧で好感は持てるが、峰夫は使わない
大体からして少しでも名前が売れたら飛びつくやつが増えて重くなるでしょ
特に都市部は
俺は田舎でマイナーなdocomo系お一人様データ用シムで快適だ
他のとこの宣伝に切り替えたほうが良さそうに思えるがアフィリエイト的に美味しくないのかな?
0023SIM無しさん (ワッチョイ 0363-Qepg)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:32:55.04ID:5zakYbTK0
ケータイ補償サービスが心強くてドコモから離れられん
機種毎に必ず一回は修理出す頻度だから無いと困る
タッチ切れだってドコモにいないと無償修理にはならんしな
0024SIM無しさん (ワッチョイ 4e35-z+qv)
垢版 |
2017/08/14(月) 00:32:46.58ID:bEukDyVq0
ケータイ補償も無償ではないからな
毎月500円の保険みたいなもんだから、これが高いと思う人もいるんだろうが
安心感は代えがたいよ、たしかに
0027SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-Qepg)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:01:15.39ID:aiLDLhCI0
電話回線契約をガラケーに機種変する時に、補償はZ3に残しますって言えば残るよ
実際に俺はそうしてる
ただオンラインショップから補償の申請(ていうかわらしべの在庫確認します)しようとしたら151に電話しろって表示されちゃうけど
2台持ちがイヤならしらん
0032SIM無しさん (ワッチョイ 7667-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 23:02:53.58ID:D/Uts6cm0
ていうかアポーとガラクシしか他の選択肢が無いってどうなん
第4の候補出てきてほしいわ
ググるがブランド立ちあげたら考えるわ
0039SIM無しさん (スッップ Sdba-9Z/A)
垢版 |
2017/08/15(火) 16:27:41.31ID:Dyj1Ogy+d
>>34
Premiumはまだ3万切ってないものもある
0040SIM無しさん (ワッチョイ 9a6c-6KBD)
垢版 |
2017/08/15(火) 17:36:16.09ID:nahsfcFj0
     放 射 能 に 感 謝 の 気 持 ち を 送 り ま す


「私は放射能に感謝の気持ちを送ります。ありがとう・・・」      安倍昭恵
https://twitter.com/HON5437/status/882117283757178880

漫画家の訃報 昨年までは7名前後、今年はなんと20名以上亡くなっている
https://twitter.com/東海アマ/status/856617404234846208

帰宅した長男(8)が発見。東京、墨田区30代の女性の突然死。おそろしい
https://twitter.com/onodekita/status/857915526609117185

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団
0043SIM無しさん (ワッチョイ df7c-62Ii)
垢版 |
2017/08/15(火) 19:10:41.01ID:PyddZmTx0
修理から退院して初期化されちゃったからドコモ関連のアプリ無効化祭りをしようとしたらエラー吐きやがる
この前のセキュリティアップデートで塞がれたらしい
糞茸め。無効化祭りしてある人は大事にするんだぞ
0045SIM無しさん (ワッチョイ df7c-62Ii)
垢版 |
2017/08/15(火) 19:38:18.56ID:PyddZmTx0
>>44
01G使いっす
最新Verじゃなければ使えた気がしたから最悪ダウングレードでどうにかなるとは思うんだけどね
もう環境は構築しちゃってるしそこまでの情熱はなかった
0048SIM無しさん (ワッチョイ b689-Qepg)
垢版 |
2017/08/16(水) 09:48:29.15ID:dP/oRrWp0
>>46
Adoptable Storage化 または 内部ストレージ化 で調べて。
ただし、バグ入りで塞がれた機能だから、あまり期待しないようにね。
0050SIM無しさん (ワッチョイ 9305-DPG0)
垢版 |
2017/08/17(木) 03:09:33.01ID:ajzmZQcb0
はよ機種変したいのに、XZ系はゴミだわ、秋冬モデルのXZ1がしょうもないマイナーアップデートで、
2018年2月にガチ革新機種の新モデル発表とかいうリークもあるから機種変したくてもできん

勢いでXZ1を購入したら絶対に後悔するパティーンだろ
0060SIM無しさん (ブーイモ MMc5-8zPT)
垢版 |
2017/08/17(木) 18:10:08.77ID:UryeAX3EM
中古ばかり乗り換えてこんにちまできたんだが
バッテリー丸一日も持たなくなっても
端末情報バッテリー状態は80%で良好ってのしか見たことない。
80割り込むってなるとどんな使い勝手になるん?

知ってる人たち、教えてください。
0061SIM無しさん (ワッチョイ 2b35-Jcyw)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:01:31.48ID:339edtcv0
通常バッテリの寿命ってのは、持ちが半減した時点をいう
でも使い勝手の面から言えば、実際に半減したらかなりの悪化を感じるはず
一日もっていたのがお昼でダメとかね
0063SIM無しさん (オッペケ Sr4d-1QOP)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:56:35.05ID:uLk066lmr
バッテリー膨らんで修理出した時もも良好となってた
内部ショートでも起こさない限り良好扱いなのでは?
0066SIM無しさん (ワッチョイ 2b35-Jcyw)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:06:25.33ID:339edtcv0
>>62
そんなん使用条件でいくらでも変動するものを
パーセンテージで答えろとか無理ゲーもいいところだし
そもそもそんな回答を信用するのも問題だわ
0067SIM無しさん (ブーイモ MMc5-8zPT)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:07:23.84ID:BK7ObBPmM
同じ機種のパーセンテージ表記を軸に判断しようとするのはそんなに非難に値することかね?

使用条件はヘタレ具合だろ?
80%とそれ以下での体感を聞くことは無意味だと思わないよ。
0070SIM無しさん (ワッチョイ 6163-8zPT)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:53:57.21ID:19x6eOtK0
バッテリーパンパンになって交換したけど電池の持ちが良くなったとも感じないしな
OSもアップデートされたからかも知れんが
性能評価?で80切った人なんているの?
0074SIM無しさん (ワッチョイ 5b89-8zPT)
垢版 |
2017/08/18(金) 12:32:38.43ID:MPKLQG2W0
>>73
その判定の基準になる電池容量の算出がいい加減だからね…

今使ってる端末は、2500mAhくらいと3150mAhくらいの表示を行き来してる。
体感的には2500mAh以下が正しい感じ。
完全充放電を繰り返しても表示は改善されない。

ちなみに、充電の最適化をONにしてると残量予測が無茶苦茶になるのでOFFにしてる。
(残量表示よりも、使用可能時間が激減する方が問題だけど。)
0075SIM無しさん (スップ Sdb3-8zPT)
垢版 |
2017/08/18(金) 15:03:25.60ID:YVVktvQhd
今年の11月で丸3年
最近使ってない時でも電池が減るんだが理由がわかりません
今までと使い方が特に変わったことはありません
通信監視アプリやアプリ監視で見てもOFF時に特に作動してる様子が無いみたいなんです
理由は何が考えられるでしょうか
解決策などありましたら教えてください
http://i.imgur.com/1Svkykt.jpg
0076SIM無しさん (ブーイモ MMab-8zPT)
垢版 |
2017/08/18(金) 15:34:39.80ID:T2xka9sgM
特定の時間に減るんだったら動いてるアプリがあるんでないの?
昼過ぎの暑い時間で高温になってるとか?
0079SIM無しさん (スップ Sdb3-8zPT)
垢版 |
2017/08/18(金) 18:55:33.68ID:YVVktvQhd
>>78
>>76
>>77
みなさんお返事やコメントありがとう
確かにOSアプデ後は電池の減りが早いような気がします
グラフを見ると使ってない時でもCPUが20%位稼働しているのが気になるんですがプロセス見てもその時間帯に動いてるアプリがないです
出来るだけ使ってないアプリを消して様子見てみます
0085SIM無しさん (ラクッペ MMed-qKp/)
垢版 |
2017/08/20(日) 14:50:00.95ID:f8VuSiN2M
先日ゲオジャンクでSIMトレイ無し、タッチズレのZ3が税抜き4480円で売っていたので速攻購入し今日docomoへ修理に出してきた。ここを読んでいて良かったわ
0087SIM無しさん (ワッチョイ 93ce-8zPT)
垢版 |
2017/08/20(日) 21:24:22.46ID:+CzFHVzK0
もうすぐ2年というとこでタッチ切れ発生
パネルと一体になっている部分だけ交換したと説明されたが
バッテリーも新品になっていた
おくだけ充電搭載機が出るまで頑張るかな
0088SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-jLVh)
垢版 |
2017/08/20(日) 21:36:56.28ID:sM7SK3/b0
修理交換品をケータイ保証で戻ってきた未使用品としてヤフオクに売って3万以上つけてる話していい?
しないほうがいい?
0089SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-jLVh)
垢版 |
2017/08/20(日) 21:37:55.24ID:sM7SK3/b0
多分タッチ切れのを安く仕入れて未使用として売ってるっぽい。
お前ら真似すんなよ?絶対するなよ?w
0093SIM無しさん (ワッチョイ db67-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 06:10:59.30ID:61JhK4il0
タッチ切れの修理
無料で済んだけど
元の部品どこに残ってるんだ?っていうぐらいあらゆる部分が新装だった

USBの入力も壊れてたって言ってたけど、自分では分からんけど
USBから毎日充電してたらだいたい壊れますよって言われた
でも座布団充電うまくいかんから嫌いなんですよ
0096SIM無しさん (ワッチョイ 931d-dSMl)
垢版 |
2017/08/22(火) 10:58:19.49ID:1eHF2RpB0
タッチ切れ再発するってことは対策できてないってことだよね?
バッテリーの膨らみが要因みたいなカキコもあったけど膨らんでないのにタッチ切れになったぞ?
0103SIM無しさん (ワッチョイ 3947-YAJo)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:05:35.80ID:BePHIG3w0
富士通撤退か
初めての携帯は富士通が出した携帯初のカラー機種だったなあ
以降一切Fは買わなかったけど
なんかとにかく最新技術に手を出して不具合出すイメージしかなかった
0112SIM無しさん (ワッチョイ b187-pv4W)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:16:24.58ID:C9czck180
ずっとZ3使ってて、そろそろ機種変したいんだけど今のXPERIAの最新機種ってどうなの?まだ待った方がいい?
0114SIM無しさん (ワッチョイ a153-szp/)
垢版 |
2017/08/23(水) 11:22:44.55ID:uRnST/C+0
ソニーのスマートフォン&タブレット「Xperia」シリーズに対して、水中で使えるようには設計されていないにも関わらず
防水であるかのように虚偽の宣伝を行っていたと2016年1月に集団訴訟が起こされていた件で、和解が成立。

訴訟は2016年1月、ローガン・ランデス氏とジェームズ・ゴダート氏によって起こされました。
内容は、Xperiaが十分な防水性能を備えていないにも関わらず、マーケティングでXperiaを水槽の中に入れるなどして、
まるで防水端末であるかのように虚偽の宣伝を行ったというもの。

端末価格の50%の払い戻しだってよ



実は、少なくとも海外のXperia公式サイトには「防水(Waterproof)」の文字はなかったそうなのですが、
写真素材では水中撮影をしたり、水の中に端末を落としたりする画像が使われていました。
http://i.imgur.com/q1CBP8U.jpg

しかし、Xperia Z4からは「水中使用はNG」という表記が登場。
2015年に発売されたXperia Z5からは、防水機能に関するポリシーが「水没」や「水中使用」をNGとする内容に改訂されました。

ソニー・モバイルUSAでは虚偽の宣伝を行ったことはなく、Xperiaの性能に不備はないと主張してきましたが、
法廷で判決が出るのを待たずに、和解による解決を選択しました。

和解内容は「これまでに浸水等での故障修理をソニーに拒否されていた場合、販売時のメーカー希望小売価格の50%を払い戻し」
「浸水被害の修理について保証期間内の端末は無償修理期間を12ヶ月延長、保証期間外の端末は無償修理期間を6ヶ月追加」だとのこと。

保証を受けるための申し出期限は2018年1月30日。和解内容はアメリカでのみ適用されます。

ソース
http://gigazine.net/news/20170823-xperia-class-action-owner-refund/
0116SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-8yWq)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:16:45.27ID:1XhIxnTn0
そろそろ前触れもなく急死してデータ吹っ飛ぶ時期になってきたよな
あーほんと怖いけどバックアップ取るのもめんどい
0123SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-vgeI)
垢版 |
2017/08/25(金) 21:33:18.36ID:9HLoZwpN0
Android6で使ってる人、バッテリーの消費量1時間何%くらいですか?
アップデートしたらLINE使ってるだけで1時間20%以上減ってくんですよ
0136SIM無しさん (ワッチョイ 390d-oKtA)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:19:54.19ID:sTld++KQ0
マシュマロで使ってるけどバッテリがヘタってきたのか、減りが早いと感じるようになった。
設定見直してたら、アプリ情報にあるバックグラウンドデータの制限と、
バッテリーにある電池の最適化で制限するバックグラウンド通信の制限っていう同じようなのがあったけど、別物?
両方異なる設定にも出来たし謎だ。
0144SIM無しさん (ワッチョイ be1f-LlSb)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:01:20.30ID:SgN2m4I80
助けてほしいんだけど…。
久しぶりにテレビアプリ使ったんたが、音声は出てるけど画面が真っ黒なままなんだが、この症状ってなに…?
アプリ自体は最新だし、電波状況も問題ないのに画面だけがでない…。
テレビエリアを再取得しても、スマホ自体再起動してもただただ画面は黒いまま…。
0146SIM無しさん (スププ Sdea-8EYd)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:23:47.27ID:HGcOYMK6d
>>144
この機種はもう持っていないのだけど開発者向けオプションのHWオーバーレイを無効にチェックしてたら手持ちのZ1は音声は出るけど映像が出ない状態になったよ
0147SIM無しさん (スフッ Sdea-LlSb)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:56:29.36ID:vnL539Zad
>>145
以前数店舗に持っていった事があるんだけどどこも自己負担と言われて断られた
ちょうど浮き浮き話題になってた頃だったかな
0148SIM無しさん (ワッチョイ dd63-LlSb)
垢版 |
2017/08/28(月) 01:00:52.98ID:W/x6vj7N0
俺はバッテリー膨張で背面パックリ浮いてて
1店舗目で有償&代替機貸出不可
と言われ有償は覚悟してたのだが代替機無いのは厳しいので2店舗目へ
2店舗目でメーカーに出してみますと言われ、さらに無償になるかと思いますと言われ、さらに代替機も貸与可能とのことで至れり尽くせりで電池新しくなったよ
0153SIM無しさん (ワッチョイ 8635-RHs9)
垢版 |
2017/08/28(月) 13:48:20.57ID:yXlGtvGg0
>>152
movaの時代なら
ドコモの支店に直に持ち込むのが一番有効だったな
疑わしきは顧客の有利にの流儀で対応してくれた、いい時代だった
修理なら新宿のドコモテクノに持ち込むのが一番早かった
各メーカーのエンジニアが常駐していたので、ややこしい修理も
待っている間にその場で可能だった
015485 (ワッチョイ 6a97-iEbA)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:23:22.54ID:o9RZeG3h0
昼過ぎにDSから修理完了の連絡を貰ったので仕事帰りに引き取ってきた。
タッチパネルを含むフロントケース、サイドケース、メイン基板の交換でやはり無償修理だった。他の人も報告してるけど製造番号が変わるのね
0156SIM無しさん (ラクッペ MM1d-DfRU)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:30:05.95ID:V/r8MFPLM
ヤフオクで買った白ロムなんだけど、ついにタッチ切れになった
もちろんdocomoの回線契約なし、本体のみだったから保証書もないんだけど無料で修理してくれるのかな?
0160SIM無しさん (スプッッ Sdca-hl0C)
垢版 |
2017/08/29(火) 01:05:40.51ID:OKcDrpLFd
>>156
日曜に2台見積修理出してきた。結果出たら書き込むから待ってろ。
ちなみに
1台目: ガラス割れはないけど、側面に傷多数。カメラレンズコーティングハゲ。水没検知シートは2カ所とも反応なし。
2台目: こちらは液晶側ガラス電源ボタン付近にゴマ粒程度の欠けあり、側面フレーム傷多数、リアパネル傷多数。カメラレンズひび割れ。水没検知シート1カ所反応あり。(usb端子側) SIMスロット側は反応なし。
という状態。
0161SIM無しさん (ワッチョイ caff-reYj)
垢版 |
2017/08/29(火) 01:17:23.65ID:63d7+NZ60
>>156
水没反応あればNG(全損扱い)
無ければ、無料修理してくれる場合もある。

タッチ切れのジャンク品を安く買ってDSに持ち込んだら、水没反応で修理不能だった。
複数県の5店舗まわって同じ対応。
016385 (ラクッペ MM1d-iEbA)
垢版 |
2017/08/29(火) 07:48:09.58ID:Xu40ZeLlM
>>155
基板を交換したから製番が変わったのだと思うけど外装全交換だから物交換と変わらないね。
0164SIM無しさん (ラクッペ MM1d-DfRU)
垢版 |
2017/08/29(火) 09:48:24.18ID:jFkMCMFlM
156です
ヤフオクで買った端末まで無償なんですね
水没反応は自分が見た限りではなかつたから修理してくれそう
0169SIM無しさん (ワッチョイ ede8-tVhQ)
垢版 |
2017/08/30(水) 11:17:36.02ID:iDmQGbgc0
しかしソニーはなぜここまでタッチ切れ修理の面倒見がいいのだろうね?

ソニーの他製品、たとえばデジカメの光学手ブレ補正ジャイロユニットの不良などでも
故障多発していて欧米では消費者圧力に負けて保障後も無償修理していたりしたが
日本では有償にしていた。

ソニータイマーは有名で、最近の製品でも数年使うと壊れまくっている。
(ビデオカメラ内蔵GPSなどもほとんど壊れる)
0170SIM無しさん (スッップ Sdea-LlSb)
垢版 |
2017/08/30(水) 13:36:47.46ID:fxJ0wnGbd
俺はソニーの製品めちゃくちゃ長く使えてるけどなぁ
Z3も発売当初から使ってるけどタッチ切れなんて全然ない
0171SIM無しさん (ブーイモ MM2e-LlSb)
垢版 |
2017/08/30(水) 14:34:02.53ID:fBhEpI3YM
俺のz3もバッテリー以外問題ないのでありがたやありがたや

でもテレビとか10年以上使うものはちょっと手が出ないなまだ
ソニータイマーのイメージが消せない…
0172SIM無しさん (ワッチョイ 1513-uXHH)
垢版 |
2017/08/30(水) 15:37:20.76ID:c2sQoW+50
28インチのブラウン管ハイビジョンテレビを同じのを2台買ったら2台とも画面映らなくなって保証過ぎてたけど無償修理だった
当時はネットがここまで発達してなかったのでわからなかったけどリコールはしないけど無償修理の事案になってたんだろうな
0173SIM無しさん (アウアウカー Sa85-z+1+)
垢版 |
2017/08/30(水) 16:00:19.50ID:HvUiLK3sa
現在サブ機として格安SIMを入れて使用しておりますが、ステータスバーにドコモのGPSを使用した位置情報のアプリの通知がずっと表示されています

ドコモ系アプリは一切使わない予定なので、以下のURLを参考にしながらやってみてadb上はエラーも出ず、成功した風なのですが実際は無効化出来ていませんでした
コマンドが間違ってはいないと思うのですが、出来ている方はコマンド打ち込んですぐ出来ましたでしょうか?

https://shnk38.com/android/how-to-android/so-02g-apk-disable/
0177SIM無しさん (アウアウエー Sab2-z+1+)
垢版 |
2017/08/30(水) 18:14:48.39ID:X3TU09dXa
>>176
ドコモのSIMは刺していない状態ですか?
私のやり方が悪いんですかね…
ちなみに下のサイトにあるやつです。
下のサイトの説明の過程にある「位置情報設定」をタップしても、ドコモとの契約が確認できません、みたいなメッセージが出てしまいます…
どうやって出ないようにできていますか?

http://www.miracy.net/entry/2017/06/24/230435
0180SIM無しさん (オイコラミネオ MMce-LlSb)
垢版 |
2017/08/30(水) 20:26:09.34ID:oJztdIMNM
>>177
どうやってと言うか、OFFやアンインストール、無効化の順番が悪かったんじゃないのか?
いちいちお前のために再確認なんかしてられないけど。

1. 全て元に戻した状態で各アプリの設定を全て解除。
2. 一部のアプリに割り当てられているセキュリティ関連の権限を全て解除。
3. アンインストール可能なアプリを全てアンインストール。
4. 無効化可能なアプリを全て無効化。
0184SIM無しさん (アウアウエー Sab2-z+1+)
垢版 |
2017/08/30(水) 20:52:17.41ID:lX5x17Ffa
>>180
全て元に戻した状態と言いますと端末を初期化と言うことですか?
ドコモ位置情報アプリはアンインストールも無効化も出来なかったので、通知に出ないように出来るのかなと思い質問させていただきました。
あなたは無効化出来ているという事でしょうか?
adbで無効化しましたか?

>>182
回答ありがとうございます
設定と言いますとどこかに通知のオンオフの設定がありましたか?
0186SIM無しさん (ワッチョイ fe89-LlSb)
垢版 |
2017/08/30(水) 21:42:34.93ID:asWPuBpC0
>>184
面倒くさいやつだな。
しかも鬱陶しい。

通知消したいだけなら、その通知を長押しすれば出てくる画面で表示しないようにできるだろ。
0187SIM無しさん (アウアウエー Sab2-z+1+)
垢版 |
2017/08/30(水) 21:56:45.30ID:lX5x17Ffa
>>185
今出先で確認できず申し訳ないですが、本体のソフトウェアは最新にアップデートしています

>>186
確かにAndroid7.0では通知長押しで表示させない設定は出来ますが、Androidは6.0ですのでそれは出来ません
0190SIM無しさん (ブーイモ MMb9-WKMl)
垢版 |
2017/08/30(水) 22:19:10.47ID:KRP5XUdxM
>>187
最新か…
セキュリティーアップデートでpm hide塞がれてるから、コマンド打っても無効化は無理だな。
Xperia Companionで修復初期化すれば、OS5.0に戻る。
それからpm hideで無効化しな。
色々アンインストールと無効化した後、最新版までアップデートすれば快適に使えるよ。
0191SIM無しさん (アウアウエー Sab2-z+1+)
垢版 |
2017/08/30(水) 22:25:47.18ID:lX5x17Ffa
>>190
無効化できなかったのはそういう事だったんですか…
OS5.0のうちにpm hideで無効化しまくった後に、6.0にアップデートしても無効化してるアプリはそのままなんですね!
ありがとうございます
0193SIM無しさん (アウアウウー Saa7-/xH2)
垢版 |
2017/08/31(木) 13:44:33.83ID:3Vvik8r6a
ケツポケットにいれたまま車に乗って画面に大きなヒビ。

タッチパネル死んでも今まではマウスで文字フリック入力できたと思ったんだが
なぜか文字入力が立ち上がらず。焦った。

オンラインストレージにIDpass保存してたのがたまたま自動ログインで
コピーペーストしてなんとか電子マネー残高をオンラインに逃がせた。
まー自動ログインのオンラインストレージに保存してること自体
セキュリティ的にはダメダメだろうけど今回に限っては助かった。

イヤー焦ったわ。
この機種ってUSBマウスつなげてフリック文字入力できなくなるのって普通のこと?
0198SIM無しさん (ワッチョイ e374-8f0a)
垢版 |
2017/09/01(金) 00:58:44.11ID:TXCgCJsh0
夏モデルのXZsは、Z3と比べていかにも厚く重くなってて買替え見送ったけど、今度のXZ1は許容範囲としてもう買い替えた方がいいいかな?

Xperia XZ1
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ifa2017/1078437.html
>サイズは約148×73×7.4mm。重さは約156g。

XperiaTM XZs SO-03J
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1060959.html
>「Xperia XZs」の仕様は、大きさ/重さが146×72×8.1mm/161g

Xperia Z3
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ifa2014/665047.html
>本体サイズは146×72×7.3mm、重量は152g。
0201SIM無しさん (ワッチョイ 33c2-xZ8M)
垢版 |
2017/09/01(金) 09:33:19.14ID:RnWnK8860
電池残量7%から充電1時間半、さぁ満タンになったかなーと確認したら30%
表示バグかな?と思い再起動したけど変わらず30%
それからは普通に充電できてるけど、たまには再起動が必要だね。
0206SIM無しさん (アウアウウー Saa7-vISv)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:11:32.05ID:JlKwav8ra
>>194
役に立たんことなら言わんでええわ。

>>197
いやそれがね、モバイルWAONのアプリに限っての話だが、マウスからキーボードに差し替えたらその瞬間にアプリ再起動しやがるのよ。それで焦った。
0207SIM無しさん (ワッチョイ b363-xZ8M)
垢版 |
2017/09/02(土) 09:01:26.27ID:xMdYIdzm0
最近戻るボタン(最下段左の▽)だけ
反応が悪くなったが、これもタッチ切れなのかな
ホームアプリNOVAのせいか全体的にもっさりしてる
初期化は面倒くさいし効果無いかも?
0208SIM無しさん (ワッチョイ 6f89-xZ8M)
垢版 |
2017/09/02(土) 10:44:15.15ID:twaADW7D0
>>207
自分のはFireFoxだけで戻るボタンの反応が悪くなった。
FireFoxのアップデートに伴って発生したので、自分の場合は明らかにFireFoxが原因だ。

207も、何かのアプリが原因では?

自分もNOVA使ってるけど、自分のはとくに問題ない。
0212SIM無しさん (スップ Sd1f-xIgw)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:04:36.76ID:cOscMejvd
おぉ!
ガラケー時代から発売日購入だから人柱でXZ1いただくわ
失敗したのはMEDIAS N-07Dのみだし大丈夫だろ

Z3もみんゴルが落ちなければまだまだイケそうだけど暇潰しでストレス溜まるのは勘弁よ
0216SIM無しさん (ワッチョイ 7390-WmuF)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:23:27.25ID:zNcHw5NQ0
嫁さんと自分二台持ち 二年3ヶ月目
自分一年8ヶ月で左枠からタッチ切れ。落としてしまいガラス割れたので自腹修理。
最近嫁さんの左側&上部&左下タッチ切れ。
この機種欠陥品?
0218SIM無しさん (ワッチョイ 43d5-xZ8M)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:05:01.35ID:RmFbo4qG0
ゲームやらなくても、裏に回ったアプリが落ちるのが、結構なストレスの機種になってしまった。
あと炎天下でカメラが発熱で落ちるのと。
0219SIM無しさん (ワッチョイ 7327-k/3h)
垢版 |
2017/09/03(日) 07:38:57.03ID:T8JuiFOp0
タッチ切れとタッチパネルが浮いてきて押すとパコパコ音がするようになってしまった、2年どころか1年半も持たなくて残念・・・
タッチ切れとバックパネル浮きは無償修理の対象みたいだけど、タッチパネルは無償修理の対象なのだろうか?
0221SIM無しさん (スフッ Sd1f-xZ8M)
垢版 |
2017/09/03(日) 08:21:28.72ID:oiqkmC6jd
タッチ切れよく言われてるけど
タッチ位置がズレたり1回で2か所押されたりするのもそうなの?
0231SIM無しさん (アウーイモ MMa7-fhYL)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:54:46.03ID:Dm8cTlG2M
バッテリーが弱ってきたんだけど、キャリア通さないと純正バッテリーって入手出来ない?
国内通販だとあやしげなのしかないよね?
0232SIM無しさん (スップ Sd1f-xZ8M)
垢版 |
2017/09/04(月) 15:05:32.76ID:3GSHrlADd
>>231
純正のバッテリーが手に入ったとしても交換は至難の技。
裏のガラスを外すだけなら出来るけど、
ちゃんと接着しないとすぐに外れる。
0233SIM無しさん (ワッチョイ ffff-7QJT)
垢版 |
2017/09/04(月) 15:14:26.79ID:j1uvxuYv0
>>231
バッテリーは互換品も純正も手にはいる。
ただし偽物が送られてくる可能性も。

交換自体よっぽど不器用じゃなければ簡単。
交換キットも売ってる。
0239SIM無しさん (スップ Sd1f-xZ8M)
垢版 |
2017/09/04(月) 18:58:44.39ID:Y5NMWMKKd
今更の質問で申し訳ないんだが
みんなはFile commander使ってる?
使ってない人は代わりに何使ってますか?
お勧めあったら紹介してください
0241SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-T90s)
垢版 |
2017/09/04(月) 20:13:44.12ID:XDwCBJ6G0
>>238
君が正常だよ
0242SIM無しさん (ワッチョイ 8fd9-xZ8M)
垢版 |
2017/09/04(月) 20:26:43.24ID:IZaCo2Nz0
xperia修○王に出したけど、
その日のうちに裏ブタがパカパカした。
当然やり直させたけど。
自分でやるなんて凄いな。
0245SIM無しさん (ワッチョイ 8fd9-xZ8M)
垢版 |
2017/09/04(月) 22:08:33.57ID:IZaCo2Nz0
>>243
まだ17000円じゃん。
0248SIM無しさん (ワッチョイ 3325-eOtO)
垢版 |
2017/09/05(火) 14:37:19.49ID:BdOGO5Sx0
iPhoneにかえてから使ってなかったけどアプリ移動したくて久々に起動したら画面が極一部しか反応しなくて、タッチ切れを知ってドコモショップいってきた。
最初有償って言われたけどネットでみたって言ったら上司的な人と相談して、席戻ってきたら確かに無償みたいです、って言われた。
けど水没がアウトらしく、メーカーかどっかに目の前で電話してくれたけどやっぱり水没は有償になりますって言われて諦めて帰ってきた。
金額も全くわからんらしく6万以下としか言われなかった。
まだ3年くらいだし、防水なのに水没でアウトってひどくないー?
0253SIM無しさん (ワッチョイ 3325-eOtO)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:51:27.22ID:BdOGO5Sx0
>>250 今までの修理の最高金額が6万代だからその金額以内ってことらしいけど大まかすぎだし、また不良になる可能性があるのに修理するのはちょっとなあってかんじだった
0255SIM無しさん (ブーイモ MMff-7QJT)
垢版 |
2017/09/06(水) 07:57:55.86ID:czkkVQm5M
上部がタッチ切れを起こした…
ハードの故障なんかなぁ…
無償修理してくれるかどうか…
z3と同等品だと今はいくらなんだろ
0259SIM無しさん (ワッチョイ 4356-wvv6)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:15:50.58ID:LAk5b3+t0
二年前に新品白ロムで買ったんだけど最近FeliCaやられて電池で裏蓋も浮いてきたんだけど、docomoで修理できるかな。docomo通して買ってないのは高くなんのかな
0260SIM無しさん (ワッチョイ b689-VwGg)
垢版 |
2017/09/07(木) 01:27:23.89ID:mrFwK7Jk0
>>259
修理は、docomoの製品である以上、docomoが受け付けてくれる。
(SONYは、docomoの依頼を受けて設計製造してるだけ。)

修理代金は、docomoで買ったかどうかじゃなく、
保障に入ってるかどうか。
0273259 (ワッチョイ db56-X3ow)
垢版 |
2017/09/07(木) 09:22:56.72ID:ryxztNfo0
もしかしたら無償交換してくれる可能性もあるのか
とりあえずはdocomoいってくるわ
0280SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-v3YZ)
垢版 |
2017/09/08(金) 07:05:05.16ID:YJGJ1J0u0
俺も2年目でいきなりタッチ切れ起こして修理駆け込んだわ、ネットでタッチ切れ調べたけどキャリア問わずにZ3あるあるなんだろうか
初代Zは余裕なのにちょっとショック(未だにZ3と2台持ちしてる)
タッチパネルモジュール交換しましたとか報告あって、実際治ってるんだけどなんか釈然としない
0287SIM無しさん (ワッチョイ 8363-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:57:46.31ID:n4aIPEm30
タッチ切れでDSに無償修理に出したが、
保護フィルムが外されることが唯一の不満。

入手可能な前面はともかく、
背面のデザインフィルムがもう入手不可…
「Design Guardner for Xperia Z3」気に入っていたのに…
Z4なら、まだ入手可能なのだが…はぁ…。
もうおしゃれできんのか…
0293SIM無しさん (ワッチョイ 0e8e-6X04)
垢版 |
2017/09/08(金) 22:49:06.75ID:Vvy+HECD0
SIM引っこ抜いたとこにちょろっと見えてる白いやつじゃない?
ドコモショップのねーちゃんその辺見てた気がする。
0307SIM無しさん (ワッチョイ 4e35-6X04)
垢版 |
2017/09/10(日) 01:00:18.78ID:bX3XKG8c0
ドコモショップは用事の如何に関わらず待ち行列入りなので
不満な人もいるだろうなと思うわ

オンラインショップで購入した端末をドコモショップ受け取りにして
帰宅途中に立ち寄って受け取ろうと思ったら、2時間待ちですと!
実質予約のないお客さんは無理なので、原則予約してくれということだった
いつからそんな激混みになったのよ〜
と思いながら帰宅して、PCから予約しようとすると最短で2日後とか、マジっすか?

もう支払いもすべて済んでる品物を受け取るだけで、なんで2日も待たなあかんの?
という経験をしたよ
宅配便の送料をケチったのが敗因だった

まあでも結果的に窓口のおねーさんはカワイイ人だったし
いろいろオマケしてくれたから、不満はないけどねw
0309SIM無しさん (ワントンキン MM8a-VwGg)
垢版 |
2017/09/10(日) 02:42:04.35ID:PZy2oRI6M
ヤバい指の乾燥が始まって来た…
俺様のZ3がツルッツル滑る…
そのうちに落とすな…
それでなくてもパーツクリーナーで指先荒れてるのに…
0311SIM無しさん (ワッチョイ b3cf-tfcb)
垢版 |
2017/09/10(日) 04:57:26.20ID:+BTDE4mV0
海外製だと、2万もしないやつで
これより倍くらいスペック高いの買えるんだよな
おサイフくらいしか勝ち目ないし変えようかとも思うけど、
今のところやってるゲームとかもギリスペック足りてるから困る
0312SIM無しさん (アウアウウー Sa47-UaDH)
垢版 |
2017/09/10(日) 05:52:41.44ID:0gmjPkg0a
ヤフオクで俺以外の入札無いのに残り数時間でいきなり最高入札額の30%アップで一発即決価格でかっさらわれた。

バッテリーの新鮮さに関して全く何の好条件もないから20000円以上つける理由がないと思ってたのに27000円即決とか。
落札阻止の自演落札にしか思えんな。
オクは日数ばかりかかって苦手だ。
0314SIM無しさん (アウアウエー Sa52-/Me1)
垢版 |
2017/09/10(日) 09:00:15.44ID:NEULiMgda
>>308
auwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0315SIM無しさん (ワッチョイ b689-VwGg)
垢版 |
2017/09/10(日) 09:31:37.20ID:XTHG1jE10
>>307
ほとんどのドコモショップは、受取専用窓口があるのだが…
ドコモショップの運営会社が悪いんだな。
なんでそんな運営会社のドコモショップを指定したんだ?
0317SIM無しさん (ワッチョイ b3d6-tfcb)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:08:14.91ID:ODw3YQMx0
cpuだけで見ると無理かとも思いきや、当たり前のようにufs2.0搭載だし、2万でギリギリ倍相当いけるとも思うけど
0320SIM無しさん (ワッチョイ 4e35-6X04)
垢版 |
2017/09/10(日) 11:40:13.50ID:bX3XKG8c0
>>315
ほんとかよ

指定したのは近所で一番駐車場が広いところで、一番立ち寄りやすい場所だったから
まあ、立ち寄りやすいところに客が集中するのは道理だが…

あと近くの駅前にも別系列の小さめのドコモショップがあるんだが
ここは駐車場がなく、コインパーキング利用になってしまうので車では立ち寄りにくい
で、後日ここへ立ち寄った際に、ショップ受け取りについて聞いてみた
するとやはり手続きがあるから、待ち行列に入ってもらう必要があるってことだった

その後、商品のショップ受け取りについて改善してくれと要望をドコモに出したんだよ
まあ型通りっぽい返事が来たけど、もしかしてその後改善されたのかな?
ちなみに自分の経験は今年の春、GW前くらいだったかな
0321SIM無しさん (ワッチョイ b689-VwGg)
垢版 |
2017/09/10(日) 12:20:44.70ID:XTHG1jE10
>>320
受取窓口どうこうは、もう5年以上前体が…
だから、運営会社によると思う。
たいていの運営会社は数店舗経営してるから、近くなら同じ運営会社なのでは?
0322SIM無しさん (ワッチョイ 4e35-6X04)
垢版 |
2017/09/10(日) 13:58:39.34ID:bX3XKG8c0
>>321
なるほどね

次からは問い合わせて確認してからショップを決めるのがよさそうだな
参考になったわ、ありがとう

でもやはり客の不満をなだめるのは
可愛くて賢くて、応対の上手なおねーさんに勝るものはないと思う
ドコモショップよ、そこ一番大事なところだぞ
0323SIM無しさん (ワッチョイ b689-VwGg)
垢版 |
2017/09/10(日) 14:04:20.90ID:XTHG1jE10
>>322
うちの近くのドコモショップは、可愛い店員さんが割り振りやってるよ。
あとたまに、イケメン男性も割り振りやってる。
そして、ちょっとした事なら、窓口じゃなくその場で対応してくれる。
0324SIM無しさん (ワッチョイ 133b-dBOV)
垢版 |
2017/09/10(日) 16:23:15.13ID:pHArSQb40
昨日ドコモショップでくじけそうになった者だけど、結局くじけた
16時に2〜3時間待ちで整理券を取り18時半から待機して
閉店後の20時半ごろに私用でタイムアップ

予約しないとほんと話にならんわ
皆さんお気をつけて
0327SIM無しさん (ワッチョイ b689-VwGg)
垢版 |
2017/09/10(日) 18:24:48.55ID:XTHG1jE10
>>326
某所のドコモショップは、番号券の順番が回ってきた時にショップに居ないと、
再発券(再度の順番待ち)になってしまう。
発券時に表示されてた予想待ち時間に合わせて行ってもだ。
0331SIM無しさん (ワッチョイ dbd5-VwGg)
垢版 |
2017/09/10(日) 22:02:14.97ID:BPE8ItZV0
うちの近くは、ホストっぽい兄ちゃんとキャバっぽい姉ちゃんが案内してくれて、待ち時間で座ってると、目の前のモニターはウシジマくんが流れてるようなショップだった。
0332SIM無しさん (ワッチョイ 4e35-6X04)
垢版 |
2017/09/11(月) 00:07:22.20ID:FyEOAzLM0
>>330
安かったから、Nougat & Oreo体験用にNexus 5Xを買ったんだよ
端末価格が648円なのに、送料が540円かかってしまう
つまらないだろ?w

Nexus 5Xはなかなかよい端末で、この値段は大バーゲンだけど
メインとして使うつもりならば、まったくお勧めしないから念のため
だいぶ以前から648円で叩き売りされてて、未だに売れ残ってるのにはワケがある
以前、GalaxyNexusが5000円だかで叩き売りされた時は、一瞬で売り切れたしね
0339SIM無しさん (ブーイモ MMff-rV9r)
垢版 |
2017/09/11(月) 13:36:27.12ID:zXB4H98xM
エクスペリアのバッテリーは地球上では急激に消耗する
バッテリーが残り少なくなるとソニータイマーが点滅をはじめる
もしソニータイマーが消えてしまったらエクスペリアは二度と立ち上がれなくなるのだ…
0343SIM無しさん (バットンキン MMdf-uTHE)
垢版 |
2017/09/11(月) 16:22:36.60ID:JzXEs1TYM
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/H6Nqmb1.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/kOdBjiu.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外
http://imgur.com/9maHvxX.jpg
0351SIM無しさん (ワッチョイ db48-uIZ5)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:15:21.81ID:RIW41GIU0
SO-01G の水没反応ってどこにあるの? 水没するとどうかわるの??

昔の携帯みたいに分かりやすくないのでどこがそうなんだか?・・・
0354SIM無しさん (ワッチョイ be91-NEns)
垢版 |
2017/09/13(水) 06:53:40.44ID:vlBO9XRt0
自撮りしてネットにアップします。
0361SIM無しさん (ワッチョイ 9a6c-nhGI)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:29:54.85ID:1A6PLg6P0
  「 ミ サ イ ル が 飛 ん で き た ら 頭 抱 え て し ゃ が め 」


「空襲から逃げたら食糧停止」エリート官僚が発した恐るべき命令
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52800
「ミサイルが飛んできたら頭抱えてしゃがめ」
時代は完全に戦前レベルへ後退!


             「   体   売   れ   」


生活保護申請者に「体売れ」

窓口で断られ凍死、餓死、自殺 不正受給は0・4%

これが生活保護の実態だ

米国 13.05





日本  1.57

(グラフ)
https://twitter.com/chirolin4/status/907423397449048064
0362SIM無しさん (オッペケ Sr3b-/rHm)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:39.30ID:+n04a89wr
>>355
iPhoneかXZ1

ZX1のアンテナの位置がものすごく都合わるいのでiPhoneを本気で検討中

やっぱアンテナラインアルミで覆ったら通信出来ないよね・・・
0363SIM無しさん (ワッチョイ 4e35-6X04)
垢版 |
2017/09/13(水) 15:32:33.01ID:l7KIMucu0
もともとこれだけ波長の短い無線機のアンテナ設計はかなり難しい
アルミボディだと通信できないとか、そもそもそんなレベルの設計や開発はしてないよ

それでもiPhoneがかつてデスグリップをやらかしたせいもあって
その後の後発端末が同様の問題を起こすはずもない
もしやらかしたら、かなりのアホ
0367SIM無しさん (ワッチョイ 1387-NwGJ)
垢版 |
2017/09/14(木) 01:12:26.86ID:irjEsZJk0
電池が死んだので交換して復活!
してたのも数日で今度は
通知バーが下ろせなくなった
ロック画面では下ろせるのだが
それ以外は全く下ろせない
発熱も酷くなってきてるし
そろそろ永眠しそうだ
0372SIM無しさん (スップ Sdf3-VXQG)
垢版 |
2017/09/14(木) 10:20:57.29ID:QRO7HCapd
>>367
通知バーが下ろせなくなるのはタイマー仕様だな
画面上部のタッチが死んでる俺もそう
「戻るボタン」アプリ入れて凌いでる
0374SIM無しさん (ワッチョイ 513e-Wdjo)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:34:11.95ID:JZFQCHgB0
>>372
みんなそうなんだ
自分も一昨日からステータスバーが下りなくなった
自動回転で横に倒すと下がるしロック画面でも下がるから基盤の故障とかじゃないと思いたい保護シート剥がされるのも嫌だから修理には出したくないけど

ソニータイマーだと思えば何となく納得…
0375SIM無しさん (スッップ Sdb3-VXQG)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:14:59.03ID:M4B2jt16d
>>374
ロック画面は通知バーの反応範囲が少し広いために下がるから皆タッチパネルの異常じゃないと思って色々ためしちゃうんだよな
0376SIM無しさん (ワッチョイ 513e-Wdjo)
垢版 |
2017/09/15(金) 10:37:12.88ID:g0fXjTs20
ちなみにドコモメール開いて横に回転するとタイトルの左側にチェックマークあるけど
それをタップしても反応しない(チェック付かない)
縦に戻すとチェックは付けられる

タッチパネル取り替えかあ…
0384SIM無しさん (ワッチョイ 4b89-lXn7)
垢版 |
2017/09/16(土) 16:51:11.18ID:CQq32Vhm0
>>380
俺もだよ・・・
ドコモそんなに安いわけじゃないし乗り換えようと思っててZ3はサブ機2にしようと思ってるので一度ドコモに修理出すかな
ステータスバー降ろせないとマジ面倒
0385SIM無しさん (ワッチョイ 8191-VXQG)
垢版 |
2017/09/16(土) 17:25:10.77ID:HxdEH+IY0
俺が使ってるホームアプリは待ち受け画面の空白でのジェスチャーでステータスバー降りるように設定できるから同じように上の部分がタッチ切れしてもステータスバー降ろせるアプリあると思うよ
0389SIM無しさん (ワッチョイ 1387-VXQG)
垢版 |
2017/09/16(土) 20:24:36.57ID:fHKVF2iI0
タッチ切れでドコモに修理出して返ってきた
噂通り電池含め外装全部新しくなっていて、新品気分に
XZ1に将来機種変するつもりだったが
代替機がZ5Pで、最初はでかくてー
なんて思っていたが
見易いなー
早いなーってなって
なんか修理完了して残念な気分に
で、機種変はXZ1P?まで待つ気分に
0391SIM無しさん (ワッチョイ 4b89-lXn7)
垢版 |
2017/09/16(土) 21:15:32.95ID:CQq32Vhm0
まんま新品か!
それなら乗り換える前にマジで修理出してみるか
ちなみにそうなると画像などのデータのバックアップはこっちでやらんとかな?
0398SIM無しさん (ワントンキン MMd3-VXQG)
垢版 |
2017/09/16(土) 23:20:50.24ID:U9GHJ3cYM
代替機がZ5Pで、最初はいやだなー
なんて思っていたが
怖いなー
怖いなーってなって
なんか修理完了して背筋がゾッとした気分に
で、
0401SIM無しさん (アークセー Sx4d-7FT1)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:03:16.31ID:IB6S5ppWx
昔、Z5PでてほCとおもってたが代換え機で触れてよかった……と思う自分がいる。
頑張ってZ3ちゃんを使い倒すか…
0407SIM無しさん (ワッチョイ 2b35-0V42)
垢版 |
2017/09/17(日) 00:13:30.07ID:exmZ8B720
>>406
見積回答がないなら、2週間で無償修理で帰ってくるよ。きっと。
月曜に出して翌週金曜に無償修理で帰ってきた俺から。
0412SIM無しさん (ワッチョイ e1bb-e2O9)
垢版 |
2017/09/17(日) 01:25:03.10ID:5TO63V530
背面ビビだからタッチ切れ修理出せない
先にタッチ切れになってくれたらよかったのに
0418SIM無しさん (ワッチョイ 0963-4qTE)
垢版 |
2017/09/18(月) 01:29:02.18ID:mKWdF5Nu0
>>160
これの結果はどうなったんだろう?
0419160 (スップ Sdf3-Dmj5)
垢版 |
2017/09/18(月) 03:09:42.00ID:iuLge1asd
>>160
忘れてたごめん。
1台目カッパー: 無償修理で外装新品になって返却。フロントケース、サイドケース交換。リアケースもレンズの傷無くなってたから新品に換えてくれたっぽい。だが、受取時に液晶の縁が盛大に光漏れしてたので再入院中。
2台目シルバーグリーン:水没全損判定で修理キャンセル。受付時と同じ状態で返却。でもタッチ反応復活して直ってた。
0420SIM無しさん (ワッチョイ 93ff-1/aj)
垢版 |
2017/09/18(月) 03:27:09.57ID:mGZ2dukg0
やっぱ水没反応ありだと修理不能なんだね。
ツイッターかなんかで水没反応ありでも、御庄修理できた とか言う人もいるが、それは無いよなぁ。
0421SIM無しさん (ワッチョイ 93ff-1/aj)
垢版 |
2017/09/18(月) 04:07:36.99ID:mGZ2dukg0
Z3を無償修理に出して、バッテリー交換済みとしてヲクに出す。
こんな奴が多すぎでしょ!

アキバ界隈ではZ3のジャンク品(タッチ切れ、パネル浮き)を探す奴等が出てる。
0424SIM無しさん (ワッチョイ 0967-Dmj5)
垢版 |
2017/09/18(月) 06:37:30.21ID:ktoPvWQ80
無償修理断られたっぽい胡散臭い状態の個体がオクに出回っているよな。
例えば、タッチ切れジャンクの出品で何故か出荷時の「このシートははがしてお使いください」シートが貼られているのとか。
ババ抜きですわ。
0426SIM無しさん (ワッチョイ 93ff-1/aj)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:52:17.81ID:mGZ2dukg0
>>422
水没反応の出ていない、タッチ切れ、パネル浮きのZ3が手にはいれば可能。
ジャンクで安いの買ってドコモの無償修理ののち、ヲクで1万以上で売れてるのだから、まさに錬金術でしょ。

だから、アキバ界隈では狩り尽くされているよ。

こういう事してる連中は、水没で修理拒否されりゃいいのにな。
0430SIM無しさん (ベーイモ MM23-zNFC)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:39:12.35ID:YyDVI3FsM
本当にiPhone使ってる奴は情弱としか思えない。完全にAndroidの方が使い勝手がいい。

Applepay後付けとか、Androidの優越性を認めてることだしな。
0435SIM無しさん (ブーイモ MMb3-VXQG)
垢版 |
2017/09/19(火) 07:02:14.44ID:3H+zC0/jM
だからこっそり無償修理してるんだろ
無償でやるだけましかもしれんが、タッチ切れ知らずに寿命だと思って買い替えたやつもいるだろうな
0437SIM無しさん (ワッチョイ 0b03-OaTO)
垢版 |
2017/09/19(火) 21:08:27.01ID:R10AzJdM0
自分で液晶交換したらモバイルネットワークに繋がらなくなった。
具体的にはsimを入れると再起動かかるがアンテナが立たない。
どこの部品をチェックすべきか教授くださいませ。
ちなみに分解する前は大丈夫でした。
0446SIM無しさん (ワッチョイ 536d-I67c)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:11:36.64ID:zEMZFzKB0
落っことしたら背面が半分開いちゃったんだけどこれは修理に出した方がいいのかリフレッシュした方がいいのか…

覗いてみたらバッテリーも膨らんでるっぽい
違いがよくわからないんだけど修理もリフレッシュも外装は綺麗になって戻るの?
0460SIM無しさん (ワッチョイ 4689-ab/2)
垢版 |
2017/09/23(土) 10:42:29.27ID:pWM0NEJz0
自社内にカメラ部門が有るのに何やったんだろうね。

使ってるカメラモジュールも自社製なのに、それを一番うまく使えてないのが自社なんて…
0462SIM無しさん (ブーイモ MMb6-Wdub)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:13:41.24ID:BkbyLX06M
>>460
最新使おうと思うからじゃないの
中華なんてIMX(古)でも上手いこと処理してるよ。
トップは研究用、セカンドは自社用で他社に卸すのはそれ以降にしたらいいのに

>>461
どの規模?LTE機種からある印象だな
ZRくらいから認識され出して大画面と電池大容量とsocが進化するにつれて爆熱で酷くなってて買えない

xzがいいけどバカ役人が規制してるから高いまま型落ち。Z3なんて安定してる方でしょ
0463SIM無しさん (ワッチョイ 8b63-ab/2)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:53:03.93ID:u//8DnPt0
Z3が神機すぎて機種変出来ない。
MVNO運用中だが
タッチ切れ修理に合わせて
電池パックも交換した。
しばらくは一線から引きそうにない。
0467SIM無しさん (ワッチョイ 1e69-l1Jr)
垢版 |
2017/09/23(土) 23:24:16.28ID:OX30fdWO0
アップデート対象から外れてるけど、セキュリティ的には問題ないの?
パソコンの感覚からいくと、OSのセキュリティアップデートがないのが不思議なんだけと
0474SIM無しさん (ワッチョイ 1e5c-ab/2)
垢版 |
2017/09/24(日) 19:27:48.64ID:l4UATnth0
一年経たずにまたUSBキャップのパッキンが切れた。

無料とは言えこの前も在庫無しで一回無駄足させられて、入荷後も取り替えるだけなのにショップでの拘束時間長すぎてウンザリしたんだけど、ネットで買えないのこれ?
0477SIM無しさん (スップ Sd4a-0Eqk)
垢版 |
2017/09/24(日) 22:20:50.60ID:xUCsozYmd
画面下の端から上にスワイプすたらステータスバーって出てくるよね?
急に出てこなくなったんですがどんな原因が考えられるでしょうか
0484SIM無しさん (ブーイモ MMaa-ab/2)
垢版 |
2017/09/25(月) 00:22:34.58ID:OdRErkm4M
あんなもん互換品売って儲かるのかね?
ましてやタダで貰えるものなのに

でもSIMアダプタとか数十円で売ってたりするから利益出るのかね
0488SIM無しさん (スフッ Sdaa-Q3AM)
垢版 |
2017/09/25(月) 15:23:02.79ID:8FQgnlcQd
>>487
おそらくそれはカメラのガラスコーティングの色のせいだな
俺のは経年劣化で所々禿げてきて色の違いに気付いた
0489SIM無しさん (ワッチョイ 8aad-ab/2)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:19:23.83ID:WzLt1+qM0
>>488
赤滲みは購入当初からなんだが、
それって個体差があるの?

カメラ重視で Z3 にしたのに、
撮った写真見てがっかりしたんだよな〜。
0491SIM無しさん (ワッチョイ 1e35-lfob)
垢版 |
2017/09/26(火) 14:01:46.97ID:cARlOxiY0
>>489
いわゆる「赤カビ現象」ってやつで、受光素子に絡んだ問題
実際にはカビではないよw

他の機種でも起きるし、機種による差も個体差もあるから
まあ運みたいなものでもあるかな

コーティングはレンズの命
剥がれてしまったらお終いと思ったほうがいい
0492SIM無しさん (スププ Sdaa-ab/2)
垢版 |
2017/09/26(火) 17:05:03.89ID:DidTdoG5d
もうすぐ更新月だから買い換えたいが、何の不満もない
まるでそろそろ再婚したいけど、可愛すぎて別れられない女房みたいだよ
どうしたらいいんだ??
0510SIM無しさん (ワッチョイ 8a6e-3P8j)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:18:03.36ID:6WmRRDh/0
戻るボタンってアプリ入れたら、ソフトキーの戻るキーをギャラみたいに右端に表示できる?
手持ちのF-02Eは出来たけどね。
0515SIM無しさん (スフッ Sdaa-ab/2)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:45:29.10ID:2j/5lEhAd
>>493
>>494
>>497
>>495
そうするわ
0520SIM無しさん (ワッチョイ 0ea4-tyBD)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:36:45.08ID:4x3FZpNu0
今日の夕方遂に俺のZ3もタッチ切れ起した
画面の右側なんでバー下ろせるだけマシだけど
乗り換え機種何にするかなあ
0521SIM無しさん (ワッチョイ 8d27-bz6c)
垢版 |
2017/09/28(木) 04:59:21.04ID:KCcFY7p90
>>520
修理出してまた使えばいいじゃないか
あと2年使えるよ!

ちなみに俺は修理出す前に一時しのぎのつもりでP10買ったら思いのほか性能良かったんで
今は新たに格安データsim契約してゲームとカメラはP10で、電話その他ゆるい作業ではZ3を使うようになった
2台に分ける事でバッテリーの持ちもよくなったし、Z3ではゆるい作業だけなので発熱も少ないしいい感じ
0525SIM無しさん (ワッチョイ abd9-H95J)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:37:24.94ID:TLrxrLx30
遂に電池の寿命が来た
充電器差せば使えるけど充電するのがめちゃくちゃ遅い
お気に入りのz3……電池交換してやるか、zxpに乗り換えるか
迷っちゃうのだ
0527SIM無しさん (ワッチョイ 236c-bz6c)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:44:40.35ID:7T2l8SqK0
        “ 平 手 打 ち ” で 骨 折

男子生徒に“平手打ち”で骨折など全治3カ月 県立高校の男性教師を減給処分
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6255629


   組 み 体 操 で 骨 折 子 ど も 1 0 0 人 超

昨年度、3県合わせて109人にのぼっていることがわかり、
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170925/4112721.html


          骨 折 が 1 度 に 二 つ

今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393


   I T 界 で は 超 有 名 な 人 だ っ た の に

単に感覚にすぎない「理論」で不安をあおる人がいるが、
そういう説はもはや単なる「デマ」として切って捨てるべき段階に来ている。
「子どもが産めないの?」という不安を福島の子どもたちに抱かせないようにするため、
学術会議の「結論」をどう広く伝えるかが「課題」。(東洋大INIAD学部長)
https://mainichi.jp/articles/20170921/ddm/016/070/003000c
PCを更に進化させようと「トロン」を発明しIT界では超有名な人だったのに、
牙を抜かれて、今は、こんなにも、御用学者なんだ!...
https://twitter.com/Kiyoshi_IWATA/status/911320111037825025


          自 民 党 幹 部 は 逮 捕

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44919
0533SIM無しさん (ワッチョイ 1587-H95J)
垢版 |
2017/09/29(金) 21:58:51.29ID:WRo1b9dC0
レンズのコーティングがボロボロになって、
光線入りまくるくらいなら剥がしたほうがマシ。
歯磨き粉とメラニンスポンジできれいにはがせる
0539SIM無しさん (ワッチョイ cb5c-sQ5N)
垢版 |
2017/09/30(土) 09:11:16.82ID:su8wz2b60
534です
以前、他キャリアだけどショップに持ち込んだ時、剥がさないと保証外になってしまうとか何とかで、その場で剥がされたことがあったので
どっちにしろ背面パネルも交換されちゃうんだね
0541SIM無しさん (スフッ Sd43-H95J)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:19:17.23ID:hH2mpOBVd
ついに限界が来たのでマウス買っちゃった
今マウスでレスしてるけど指操作より快適ってどういうことだよおい
0549SIM無しさん (スッップ Sd43-f9OZ)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:55:48.76ID:JshLpFaNd
Xperiaを4台乗り継いできたが、次回は、mate9にしようかと思っている。
0550SIM無しさん (ワッチョイ 1b89-H95J)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:05:09.91ID:1gP9gL1X0
>>549
防水防塵とFeliCaが搭載されれば、自分も検討する。
できればミドルクラスXperiaでSIMフリーを出してほしいんだけど…

AQUOSも注目してるけど、相変わらずデザインがダサすぎて許容範囲外。
(Xperiaも最近はダサめだけど…)
(Xperia Arcの頃が一番良かった。)
0551SIM無しさん (ワッチョイ 753e-kjWq)
垢版 |
2017/10/01(日) 10:12:47.90ID:68KuP3jq0
普段は大丈夫なんどけど
ソシャゲすると上下のタスクバーが消えるから
他開くのに上のタスクバー動かなくなってたけどついに下からも開き難くなった
もうダメぽ
0552SIM無しさん (スッップ Sd43-f9OZ)
垢版 |
2017/10/01(日) 11:00:13.07ID:JshLpFaNd
>>550
欲張り言うとF-01JのDSDSバージョンでS820なら最高なんだけどね。
耐久性とかユーザーに優しい設計思想がいい。
富士通はF-01Fとか良い機種出しているだけにスマホ撤退は残念。
デザインは富士通よりXperiaの方が良いと思うけど、
グローバル機で見るとXperiaのデザインの優位性はもうないしね。
0553SIM無しさん (ワッチョイ 1b89-H95J)
垢版 |
2017/10/01(日) 12:29:55.93ID:1gP9gL1X0
>>552
富士通は使い勝手の点で優秀だったよね。
F-01Fあたりの節電能力も。
この端末使う前はF-01Fを使ってて、この端末に変えた途端、電池持ちが3割以上悪化して
愕然としてしてしまったのも懐かしい思い出。
F-10Dの大失態が無ければ…
0557SIM無しさん (ワッチョイ 1587-IV3n)
垢版 |
2017/10/01(日) 16:23:23.50ID:m8WGKU310
ark→z→z3cと使って、今中華の安いの使ってるんだけど、クソすぎてぺりあに戻りたい…
docomo系のMVNOなんだけど今なら何を買うのがいいんだ?
0560SIM無しさん (ワッチョイ 1587-IV3n)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:36:49.01ID:m8WGKU310
iPhoneはホーム画面カスタマイズ出来ないしツイッターのお気に入りのアプリ使えないので極力使いたくない。
0568SIM無しさん (ワッチョイ 8d27-bz6c)
垢版 |
2017/10/02(月) 05:59:10.24ID:E5vEqg6i0
>>566
画面の省エネ機能切って休日に重いゲームの重いシーンのまま充電しつつ放置しておけば常に発熱してるからすぐ不具合でると思う
俺も似たような感じで連日ゲームやってたらタッチ切れなったよ
充電するときはマグネットでやるとタッチ切れなりやすいみたい
0569SIM無しさん (ワッチョイ ab91-5hSF)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:44:04.54ID:kVQnZuQE0
6にすれば自然的に爆熱ですぐタッチ切れおこせるんじゃない?

それが嫌で中古のZ3を5にした。
0571SIM無しさん (ワッチョイ 9b7c-asy+)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:58:35.53ID:sJcHbNJd0
久々に見たらバッテリー50-80%になってた 計測アプリでも2300mAhってところ
wifi専用の401SOは2900mAh
タッチ切れすればほぼ全移植なら交換せずにこのまま使っておくべきかな
0573SIM無しさん (ワッチョイ 4559-6fwN)
垢版 |
2017/10/04(水) 01:03:47.00ID:fDw8Lst70
タッチ切れの機体でも問題なくZ3は操作できるぞ
戻るボタンをインストールして、縦横にスマホを回しつつ反応するエリアで操作する
行き詰まったら電源ボタンで再起動、全く手の掛かるスマホだぜ!
0574SIM無しさん (アウアウウー Sa49-H95J)
垢版 |
2017/10/04(水) 06:34:57.98ID:iHR3Kqs0a
今のところ「い」って入力しようとすると「あい」っていってみたり「うああああ」っていい出すくらいだからまだかわいああほうか
0575SIM無しさん (スッップ Sd43-H95J)
垢版 |
2017/10/04(水) 09:06:55.59ID:/51//w7Kd
無理に使い続けるより早く修理した方がいいんじゃない、外装も新しくなるし。無料修理にならない場合は残念だけど。
0576SIM無しさん (ワッチョイ cb25-Z/K8)
垢版 |
2017/10/04(水) 09:11:35.26ID:aSmELJJm0
タッチ切れで悩んでるのは時間の無駄

DS行きたくない人でも
ネットで互換電池2000円前後のポチって
30分で交換すれば即解決

ここに報告する手間で解決するのに
0579SIM無しさん (ワッチョイ fd67-Z3+F)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:15:13.36ID:/8L4zP1i0
電池交換だけで直るなら、メーカーもそうしてるだろう。
フロントケースとサイドケース、電池交換(修理結果表には未記載だが交換される)
してチマチマ基板移植してるのだからDIYするだけ無駄。
一時的に直ったとしてもすぐ壊れる。
0580SIM無しさん (ブーイモ MMd9-H95J)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:35:06.85ID:m0COPRpZM
ただで直るのにお金かけて更に改造してその後のサポートも受けられなくなるなんてアホかと
大人しくDS持っていけばよろし
0582SIM無しさん (ブーイモ MMd9-FagY)
垢版 |
2017/10/04(水) 14:21:11.03ID:GPtFEXfpM
>>579
基盤は交換されてないの?

防水って、ただ両面テープで止まってるだけだからびっくりだよなー
そう考えると自分でやってもそこそこの防水性能は出るんだろうな〜とも思う
0583SIM無しさん (ワントンキン MMa3-Z/K8)
垢版 |
2017/10/04(水) 15:31:46.45ID:7WO3t1K0M
>>579
電池の不具合をお上に知られるとまずいので隠してるだけ
修理明細に電池のこと載せないのもそのため
おっとあんまり言うとやばいので…
0585SIM無しさん (ワッチョイ 9b7c-asy+)
垢版 |
2017/10/04(水) 15:50:25.91ID:OTJKBig80
自動車のリコールや車検のときにコッソリ別の部品も交換されるアレか
これって2度目のタッチ切れとかあるのかな そうしたらまた交換?
0588SIM無しさん (スッップ Sd43-H95J)
垢版 |
2017/10/04(水) 18:25:34.11ID:/51//w7Kd
>>585
再発じゃないけど、最初のタッチ切れは保障使って交換、3カ月後にまたタッチ切れで修理にだした。その後9ヶ月なるけど今のところ大丈夫。
0589SIM無しさん (ワッチョイ fd67-Z3+F)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:05:20.74ID:/8L4zP1i0
>>583
それもあるだろうけど、
別件で有料にて電池交換した人がバカを見るってこともあるからね。
タッチ切れ+電池持ち悪いとかで修理依頼すると電池交換代は有料にされてカモられるのでは?

>>587
タッチ切れで修理出したときは、俺のも電源ボタン陥没してたけど、無償で直してくれたよ。
サイドケースも修理都合により同時交換されるからね。
0593SIM無しさん (ワッチョイ daff-+XcG)
垢版 |
2017/10/05(木) 08:41:25.99ID:y1O/jWer0
無償で修理してくれるなら良いが、少しでも水没反応出てるだけで、有償無償問わず修理拒否。

パネル浮きのまま使ってると、すぐに水没反応が出る。

だから自力で直したり、街の修理屋に頼まざる得ない。
0595SIM無しさん (ブーイモ MMde-bS3a)
垢版 |
2017/10/05(木) 10:17:06.61ID:Fkk0QuVkM
バッテリ膨張したの気付かなくて手帳ケースにハマらなくなって初めてパネル浮いてるの気付いたけど水没反応大丈夫だったぞ
汗っかきとかデブは行き辛い世の中なんだね
0600SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-+8FH)
垢版 |
2017/10/06(金) 08:05:27.12ID:JXAUCvW+M
やっとGoogleアシスタントが使えるようになったので、ここしばらく使ってたんだが、
電車の中や街中ではOk Googleは使えないな。
読んでないのに、誤起動が多すぎる。
0605SIM無しさん (ササクッテロラ Sp75-+8FH)
垢版 |
2017/10/06(金) 13:25:11.11ID:Z1DVjhWxp
ヒビや欠けはぶつけたり落として製品にショックを与えた証拠じゃん w
自ら製品にダメージ与えたんだから有料なのは当たり前だろ www
0614SIM無しさん (ワッチョイ 9163-5DaM)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:52:42.09ID:qvNzeKrO0
タッチ切れが酷くなってきたので仕方なく修理出してきた
最初は戻るボタンだけ反応鈍かったが、だんだん全体に広がってきた
特に中央の縦ラインがほぼ死亡なので横スワイプもなかなか出来ない
データ取り出し作業するのに疲れたよ…
文字入力もうまく行かないからパスワードなかなか打てないし…
みんなも酷くなってからだと環境以降大変なので早目に行動したほうが良さそう
0616SIM無しさん (ワッチョイ 9163-5DaM)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:14:03.54ID:qvNzeKrO0
ちなみに↓は自分の書込みです
症状出始めて1ヶ月頑張りました
でも自然治癒は無く悪化するばかりなのでもっと早く出せばイライラせずに済んだのにな…



207 SIM無しさん (ワッチョイ b363-xZ8M) sage 2017/09/02(土) 09:01:26.27 ID:xMdYIdzm0
最近戻るボタン(最下段左の▽)だけ
反応が悪くなったが、これもタッチ切れなのかな
ホームアプリNOVAのせいか全体的にもっさりしてる
初期化は面倒くさいし効果無いかも?
0618SIM無しさん (ワッチョイ 9163-5DaM)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:08:27.99ID:qvNzeKrO0
>>617
そうです
だから行く前に自宅でしっかりバックアップとる必要あり
予備のパナP-02Eに各種アプリの設定とかおサイフケータイとかはコピーしておいた
あれやこれやとバックアップ作業だけで数日かかったよ
0620SIM無しさん (ワッチョイ 0d87-Ba/8)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:17:14.76ID:1xO8gbOj0
タッチ切れホントにきついわ
ショップで伝えるとパパっと修理に持ち込めるけど修理に行くのも面倒
Z5とか以降のXperiaではでないのだろうか?
0622SIM無しさん (ワッチョイ 4147-rwif)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:03:03.89ID:6Ar9Jtp/0
最近勝手にホームボタン押された状態(ブラウザ見てたりゲームしてるといきなりホームに戻される)になるんだけど
タッチ切れと関係あるのかな?
0624SIM無しさん (ワッチョイ 89b8-wbjw)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:45:23.27ID:x2NnOrP00
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0625SIM無しさん (ワントンキン MMea-+XcG)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:46:04.58ID:yhAmK2vQM
一度直したものが、再度パネルが浮きはじめている。

バッテリー交換したから膨張はないだろうし、熱で両面テープ剥がれたか?
DSに行ってくるけど、また待たせられるんやろな。

OSアップデートしてから発熱が酷すぎる。
0629SIM無しさん (ワッチョイ 7625-XX9V)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:29:23.15ID:E0Wcl97s0
ソニー中古バッテリー使いまわしてるから当たり外れが多い
もう沢山良品の中古バッテリーがあるから無料修理はすべて中古品
0630SIM無しさん (ワントンキン MMea-+XcG)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:08:12.55ID:yhAmK2vQM
DSで3時間待っても話にならなくて、次回訪問予約だけして帰ってきた。

中古バッテリーてマジかよ。
中古だから再度膨張?
いやもうこれ欠陥品だろ。
さっさと全品リコールしろよ!

もう二度とxperiaは買わん。
0634SIM無しさん (スプッッ Sdfa-bS3a)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:52:45.17ID:w7Qzgtnqd
しかしDSって何で何時も混んでるんかね。自分は年に1度行くぐらいだからそんなに何の用があるかなと思う。
0636SIM無しさん (スプッッ Sdda-3HwE)
垢版 |
2017/10/07(土) 19:21:05.06ID:RHa+Gw4cd
>>634
ショップに居る人ってジジババばっかりじゃね この間なんて婆がポイントで何貰おうかって店員と相談してた時はマジアホだろって内心思ってたわ
0638SIM無しさん (ワッチョイ 9163-5DaM)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:27:56.67ID:hTWtUG4X0
>>637
アプリとかの環境移行でパスワード入れようにも反応しなくて困ったよ
画面縦横動かしても反応せず
隣の文字が入ったり連続して押されたり…アスタリスク※になってるともう訳がわかんなくなる
仕方ないからパソコンでパスワードわざわざ簡単なものに変更して入力した
0640SIM無しさん (スププ Sdfa-QUdu)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:20:05.04ID:669Igi5Ad
Z3今までありがとー
故障で新しいXperiaにするか悩んでギャラクシーにした
今までXperiaばっかりだったけどギャラクシーめちゃいいよ
画面でかい8+ってやつ
やはりあの糞デカいベルゼ嫌いだったからかなり満足
またXperiaがベルゼレスになったらお合いしましょう
それまでさようならみんな
ありがとう
0646SIM無しさん (アウアウエー Sa02-QWl5)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:16:35.83ID:jqNkdytSa
俺もXZPremiumが出なかったらギャラクチョン8+に流れていたと思う
焼けるとか言われてるけどやっぱ有機ELは綺麗すぎるわ
0655SIM無しさん (ワッチョイ 0563-+8FH)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:59:41.97ID:h6sGn+i00
今の有機ELもダメなん?
昔ガラケーのバックパネルが見えなくなってから有機ELは手を出すまいと決めているが
0656SIM無しさん (ワッチョイ 95e8-CLk5)
垢版 |
2017/10/08(日) 23:00:32.51ID:cShWcuVN0
EL最近糞Xperiaの何倍売れてると思ってるんだよ
まったく問題ないよ
糞Xperiaがいかに重くて角ばって電源スイッチ小さくて重くて使いにくかったか分かるよ
0663SIM無しさん (スププ Sdfa-QUdu)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:17:14.12ID:Bswq0aC/d
だってXperiaは変化が全くないに等しいじゃん
ギャラクシーは嫌いだったけど先入観だったよ

とにかく画面デカいし綺麗だし
所有してよくわかった
優越感に浸るってこーゆう事なのかと
それほどいい機種だよ
 
全てが斬新で気に入りましたよ
では
0665SIM無しさん (ワッチョイ 0563-+8FH)
垢版 |
2017/10/09(月) 00:40:03.81ID:fgKT1mp20
使えなくなるまで使うつもりだけどバッテリーもタッチ切れも無償修理ならもう画面割るとか不慮の事故でもなきゃ変えられん
Z4の中古が29800円てアスキーかなんかで見たけどz3のが電池とか色々と優秀なんよな
0674SIM無しさん (ワッチョイ ae89-+8FH)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:44:38.40ID:w35OkBRU0
>>672
Xperiaもここしばらくダサいのが続いてるので、
あまり他の事は言えない…
(しかも代わり映えしないのが続いてる…)
0678SIM無しさん (スプッッ Sdda-3HwE)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:32:02.29ID:Q8LRW9NJd
>>676
arcは初めてのスマホだったな ブートローダーアンロックしてカスロム焼いて遊んだわ 最高に楽しかった で、Z3をRoot端末として使ってるけど、ここから次に何処にも行けない
0680SIM無しさん (ワッチョイ c691-OIgp)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:23:51.69ID:nvUgR9wp0
有機ELは持って3年。延長保証入っておけ。
0683SIM無しさん (スッップ Sdfa-+8FH)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:42:02.12ID:yK9UjPQid
チョンスマ買って後悔してんじゃね
本当にチョンスマで満足してるならそもそもこんな過疎スレ来ないしw
0686SIM無しさん (ワッチョイ 7635-v8iM)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:12:38.80ID:3jB9TXzA0
もう薄すぎてむしろ使いづらいから、厚手のボディにしてほしい
そうすれば熱の問題も電池の容量も膨張もカメラの配置やレンズの性能も余裕が出て改善可能
何もかもいいことづくめじゃないか
ベゼルレスデザインは、うかつにボディを掴むと画面に触れてしまって使いづらい
ちゃんと握りしろのあるデザインの方が使いやすい

ソニーはあえて、トレンドとは別方向にチャレンジして欲しい
0688SIM無しさん (ワッチョイ 2127-BYga)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:26:13.95ID:qu2Mr4qz0
>>677
ファーウェイP10触ってきたけどダズリングブルーはかなり格好良かったな
見てもよし、触ってもよしって感じだった
でもケース付けると折角のカッコよさが半減しちゃうのが残念だったけど
電源ボタンの赤は無くてもよかったかもしれんけど
0690SIM無しさん (スププ Sdfa-QUdu)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:13:43.32ID:Bswq0aC/d
焼き付きに関しては対象してあるよ
あと俺は日本人だ
Xperiaを使っててそれは良かったよ
ただギャラクシー持ったらそれはぶっ飛んだんだよ
だからお奨めしてんだよ
きらいな奴はスルーすればいい
批判でも文句でもなくて素直な意見を言ってるだけだよ
0694SIM無しさん (ワッチョイ 7635-v8iM)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:37:01.45ID:3jB9TXzA0
震災の直前に買ったREGZAはまだ元気だな
色調もバックライトのムラも、これといって劣化は感じない
昔のThinkPadのバックライトが、5年ほどであからさまに劣化したのく比べると
ずいぶんと丈夫になったものだと思うわ
0695SIM無しさん (アメ MMa1-gHhh)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:31:37.76ID:93eHgHxtM
まさかT-01C?マゾっ気ありますね
そこで何でarcの選択無かったん?
発売日に買っちゃった感じ?
0702SIM無しさん (ワッチョイ 7635-v8iM)
垢版 |
2017/10/09(月) 23:42:28.82ID:+dtHDg8+0
初代のGalaxy SとGalaxy S2は名機だと思う
実際、同時期の他機種と比べて洗練されてた
でもそれ以降は、つまらん、魅力を感じない
0703SIM無しさん (アウアウオー Sac2-bS3a)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:12:28.12ID:7d4gswiha
最近重いなぁって思ってて使用時間見たら20日以上使ってた
前は1週間に一度は再起動してたのにそんなに必要なかったのね
タッチ切れもないし当たり端末かな?
家に居る時間は大体充電しながらゲームや動画を見たりで結構酷使してるけど今のところ大丈夫だわ
0704SIM無しさん (ワッチョイ 7625-O0n2)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:26:35.85ID:O8eVGCz60
タッチ切れで修理に出して機種変も考えたけど惹かれるようなのないなぁ
iosは触ったことないからipadの二台持ち考えたけどコスパ的に微妙
0705SIM無しさん (ワッチョイ 7635-v8iM)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:41:00.70ID:Qrh3ZCkU0
20日程度で不安定になったり重くなったりするなら、いろいろ見直したほうがいいかもね
以前、GalaxyS2は1000時間超えてもなんら問題なかったし
同様に、以前使ってたNexus5も1000時間超えて使うことも度々あった
少なくともICS以降のAndroidは、その程度の安定性は持ってるということ
0706SIM無しさん (ワッチョイ 7625-O0n2)
垢版 |
2017/10/10(火) 02:00:31.75ID:O8eVGCz60
DSとかもって行くとちゃんと頻繁に再起動してますか?とか聞かれるのはたしか
この機種は一ヶ月以上再起動とかかけなくても問題なかった
というか再起動かけたのだって別に問題起きたからではないが
0707SIM無しさん (ワッチョイ 7635-v8iM)
垢版 |
2017/10/10(火) 02:09:42.96ID:Qrh3ZCkU0
まあ、おま環による不調は、一時的であれ、たいてい再起動で解消するからな
「再起動してください」お店側からすれば便利な一言w
0715SIM無しさん (ワッチョイ 9d3e-+8FH)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:59:59.29ID:5f+BF66+0
>>711
俺は別にソニーもサムスンもどちらでも良いんだけどネーミングの件だけで言えばGALAXYとか一般名詞であって凡庸極まりないと思うよ
なんの工夫もなくメーカーとして製品に何の愛着も感じられないな
0716SIM無しさん (ブーイモ MMfa-+8FH)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:20:16.11ID:/GHjlk4IM
個々の感性について議論する意味…

そりゃメーカーは色々考えたり調査してるだろうから朝鮮人の感性ではギャラクシーがうける名前で日本人の感性ではXperiaがうける名前だと判断したんだろうけど
0718SIM無しさん (スププ Sdfa-QUdu)
垢版 |
2017/10/10(火) 14:46:53.69ID:+Mh+uL02d
性能も見てくれもXperiaよりギャラクシーの方が数段上だよ
今のソニーではギャラクシーに追い付くのは3年経っても無理だよ
まぁこれは批判じゃなく個人的な意見ね
0721SIM無しさん (ワッチョイ 7d7d-+8FH)
垢版 |
2017/10/10(火) 15:24:39.81ID:Mkak3bdb0
変えたいけど金ない
0725SIM無しさん (ワッチョイ 7587-Y91B)
垢版 |
2017/10/10(火) 16:35:07.85ID:wgcflDz/0
次はGALAXYより Huaweiだわ
型落ちでもmate9が安くなればそらで十分だわ
0726SIM無しさん (アウアウエー Sa02-+8FH)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:46:24.58ID:k36YggKqa
XPERIAスレでGALAXY最高云々言ってるやつって毎日セブンイレブン行ってはローソン(サンクス)のほうがサイコー!!かっこいー!!とか店前で叫んでそう
0732SIM無しさん (スフッ Sdfa-+8FH)
垢版 |
2017/10/11(水) 11:54:02.82ID:r5f6pJGDd
2年半使って最近画面の左下がタッチ切れ発生
よくいままでノントラブルで頑張ってくれた
0741SIM無しさん (ワッチョイ 9163-5DaM)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:51:28.76ID:z+7elGWM0
修理完了の連絡はメールでくるらしいが、どのメールでくるんだろう?
キャリアメール?メッセージR?S?
0744SIM無しさん (ワッチョイ da6c-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:27:49.31ID:TXdnK23C0
>>710
宇宙の起源は韓国である、という歴史的事実を前提に考えますと
Galaxyという名前がとても崇高で宇宙で一番格好良く思えてきますよね
でも自分には分不相応過ぎて持つ事を許されないでしょうから恐らく常しえに買えないでしょうけど・・・
0745SIM無しさん (ワッチョイ 55b6-qWqy)
垢版 |
2017/10/11(水) 18:26:16.86ID:AVXlGq5s0
ギャラクシーのバッテリーが爆発(ビッグバン)→新たな銀河の創造。
おまえのギャラクシーが爆発→新たな銀河の購入。
0751SIM無しさん (スプッッ Sdda-l7Hx)
垢版 |
2017/10/11(水) 20:55:27.24ID:P7j07Eaid
>>741
メッセージRで来るときもある。(来ないことも。)
確実なのはmydocomoのお申込み履歴。
修理完了すると履歴に追加される。
0752SIM無しさん (スププ Sdfa-QUdu)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:41:29.56ID:zZPqree5d
>>747
まーた同じよーな何の進化もない見てくれ(笑)
zx1(笑)
いつまでこの形を続けてくつもりなんだろ(笑)

やっぱギャラクシーだわギャラクシー
0753SIM無しさん (ワッチョイ 7587-Y91B)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:04:40.81ID:fqWBtkoq0
まーな。
デザインとして魅力あればいいんだが今となっては古臭い。
そうなるとこのデザインは機能的でないしね。
持ちやすいとはいえないデザインだからね。
0754SIM無しさん (ワッチョイ 0b89-sT+G)
垢版 |
2017/10/12(木) 00:13:05.12ID:ZB4eRzGl0
デザインデザインってどれも似たようなもんじゃねえか
縦長の四角いもんで、あとはボタンの位置がどうとかその程度の違いだろ
くだらねぇ
0756SIM無しさん (ワッチョイ 8b25-e3eK)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:59:08.45ID:UPyvijG+0
他人のデザインのセンスなんて人それぞれだから否定しないけど
反日教育されてる朝鮮人がつくったギャラチョン使う人は軽蔑するよ
0757SIM無しさん (ワッチョイ e9d5-sT+G)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:45:10.81ID:WqzdVr950
機能美ってのがあるかも?
上下のベゼルはスピーカーの音質確保とか見た気がするけど、実際どうなんだろ
まあXperiaは昔の方が、デザインが色々変わってたから面白かったな
0758SIM無しさん (アウアウオー Sa63-fIs7)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:30:32.66ID:+Q4ihs96a
デザインや性能の問題じゃないよ
個人の韓国人には良い人も居るけど
団体、組織になるとクソになる
スポーツの代表がそうでしょ日本やヨーロッパで個人としては上手くやってるけど韓国代表はクソだからね
0762SIM無しさん (アウアウオー Sa63-fIs7)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:27:38.28ID:+Q4ihs96a
>>759
頭悪いのか?
プレーの上手い下手じゃないよ
チンピラと同じで集団になるとタチが悪いって事

在日がいくらGALAXY宣伝しても韓国に行ったらイジメられるんだよ?
なんでそんな国の肩持つかね?
0764SIM無しさん (ブーイモ MM5d-sT+G)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:14:31.50ID:if4SszcPM
国で差別はしないけどやってる事を見ると単純に関わって得することはないなと判断できる

例えばXperiaスレでギャラクシーが〜と言い続けるような人種とか
0766SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-4sNg)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:15:42.62ID:b8qUUG9Ga
おサイフケータイさえこだわらなければ
手持ちが壊れるたびに中古のコイツを
渡り歩くことも無いんだがなあ

逆に言えばおサイフケータイこだわると選択肢狭まるよ
きれいなのが安くてそこそこの性能で、ってのが俺の知る限り存在しないので
0767SIM無しさん (ワッチョイ 0987-B6a6)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:26:42.62ID:Dv6ilCAD0
>>764
このスレでギャラクシー云々言うてるやつってとチョンより右寄りのネット弁慶じゃねぇの?
まぁ古い機種だし話す事も無いんだろうけど、スレの8割近くがチョンの話題って
0768SIM無しさん (ワッチョイ 136c-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:05:54.99ID:hHFs3a+l0
         「 心 不 全 パ ン デ ミ ッ ク 」

第16回日本心不全学会学術集会「大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。 」

       2 0 1 5 年 の ノ ー ベ ル 文 学 賞

たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま
バスを待ちながら 説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)

   2 0 1 1 年 以 前 は 見 ら れ な か っ た 事 故

バス運転手意識失い、乗客がハンドル操作…停止 #SmartNews またか
危機一髪救った53歳女性「無我夢中だった」 バス運転手意識不明
2011年以前は見られなかった事故。多すぎ。
https://twitter.com/onodekita/status/917178604152172545

    組 み 体 操 で 骨 折 子 ど も 1 0 0 人 超

男子生徒に“平手打ち”で骨折など全治3カ月 県立高校の男性教師を減給処分
昨年度、3県合わせて109人にのぼっていることがわかり、
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170925/4112721.html
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

       発 ガ ン 者 が 1 0 0 万 人 を 突 破

今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
https://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528

      「 が ん を 引 き 起 こ す 」 を 削 除

ロイターは、北朝鮮太平洋上で水爆実験計画に
「大量破壊兵器を太平洋で爆発。それは途方もなく大きな惨事を招く。がんなどひどい問題をもたらす」
とトランプが懸念、と書いた。朝日、毎日、東京、読売は「がんを引き起こす」を削除
https://twitter.com/shinchann2008/status/911961246185877506

          「 民 意 な ど 関 係 な い 」

これが「原発族」13人衆の正体だ!
http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/9353

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44919
0771SIM無しさん (ブーイモ MMcb-n8rG)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:43:37.83ID:By0cpOm+M
>>766
中古とか誰の精子かけられてるかわからんのによく使えるよな
0774SIM無しさん (ワッチョイ 5987-rGPr)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:22:35.71ID:9vij7Kpg0
>>773
もうこないんじゃないの?
0777SIM無しさん (アウアウオー Sa63-fIs7)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:26:30.97ID:wyJ5jQpWa
>>775
もういいよ
知らないのか知らないフリなのかわからんけど一般常識になりつつあるのに

面倒なので勘弁して下さい
すみませんでした。
0778SIM無しさん (ワッチョイ 9387-sT+G)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:29:19.04ID:bmyh4zXS0
>>776
・お店での待ち時間が無い(予約するにしても何日か先にしか指定できないので、修理内容によっては無理)。
・オンライン修理の場合は代替端末は翌日以降にしか入手できない。
0780SIM無しさん (ワッチョイ 293e-sT+G)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:38:58.40ID:wWk2yCZo0
あーもーここ何日かうるせーな
せめてXZPとかXZ1のスレに行けよ
何世代前の機種だと思ってんの?
乗り換え検討する時は該当スレに行くっての
あとチョンチョン言ってる奴はネトウヨを馬鹿にしたいパヨクだろ
今時そんなアホみたいな貶し方しないから
俺も右曲がりでGalaxyなんぞ全く使う気にはならんが、これわざわざ言う必要ある?
頼むからスレタイ200回音読してから書き込んでくれ
0781SIM無しさん (ガックシ 0633-+PKZ)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:23:20.39ID:Wzga1hLA6
>>755
俺も最近の「潰した筒」は好きくないな。
個人的には XA(初代) が一番いい。(だが Po-BOX とか対応バンドとかがなー)
0786SIM無しさん (ワッチョイ 7963-sT+G)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:49:45.87ID:G/sP2Fbv0
そんなことよりキットカットの時はステータスバー下ろして各種設定をオンオフするアイコン(wi-fi、テザリング、bluetooth、GPS等)を長押しするとそれぞれの詳細設定に飛べたじゃないですか?
アプデするとできなくなったんだけどもうキットカットと同じ様にはできないの?
0790SIM無しさん (ガラプー KKb5-erIK)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:54:21.90ID:NeOUsKIKK
ついにタッチ切れしてしまった
Z3はウォークマンとしてしか使ってない契約すらしてない白ロムなんですけど修理受付てくれますかね?
0797SIM無しさん (ブーイモ MM0d-sT+G)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:11:55.46ID:8s7cn7wEM
コイツをウォークマン替わりなんて贅沢だなぁ
XperiaHDを同じ様に使おうとしたら動き悪すぎて諦めちゃったよ

あ、シムフリー中古Z4が激安だからそれをウォークマンにすると良いか
0799SIM無しさん (ベーイモ MMe3-haFL)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:59:23.40ID:OixczklHM
Z3も三年前の機種だからね。新しいスマホ買った奴なら手元に余ってるZ3をウォークマンにするのも珍しくない使い方だろ。

俺も最近はウォークマンで録画したテレビとか見るから大画面の方がありがたい。
0800SIM無しさん (アウアウウー Sa1d-nRPg)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:31:24.73ID:ksBjPDaGa
>>797
タッチ切れの修理待ちに今これで遊んでるよ。
俺にはハイスペックスマホは必要ないことがわかった。


2chMate 0.8.9.53/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/ST
0801SIM無しさん (ワッチョイ 0987-sT+G)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:41:21.34ID:DZbjP98u0
Z4はすぐ熱暴走するんで白ロム価格Z3より安かった時期あるじゃん。修正されたんかあれ。  
値段ほとんど変わらんからZ5にしとけ
0809SIM無しさん (ワッチョイ 8b25-a4nZ)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:17:05.11ID:2TLVSVhi0
タッチ切れで修理に出して戻って来たけどサクサク動く
今までロリポなの放置しててマシュマロになって戻ってきたからコレが本来の実力なのか?
あと二年くらい頑張れそう…
0814SIM無しさん (ワッチョイ 3335-haFL)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:47:47.84ID:5/crat310
MVNO使ってるとA-GPS使えないから、地図やナビで位置つかむの遅いね。
ただ裏落ちはキャリアの時からあったから、MVNO関係ないのでは?
0815SIM無しさん (アメ MM0d-cT1L)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:17:58.30ID:Zddq88M/M
Z3はrootいけるからA-GPS弄れって事でしょ
いつかやろうと思っていてずっと先延ばしにしてるんだよな
海外のダンプから抜くんだっけ?
0816SIM無しさん (ワッチョイ d163-sT+G)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:52:27.15ID:odRZCJhv0
他の通知音を追加しようと思って適当なフォルダ名付けてその中に入れました
サウンドピッカーには表示されるのですが、テスト音が出ませんでした
それから、フォルダ名notificationsに入れると音が出ることが判明し、ファイル移動したらうまく行きました
が…サウンドピッカー上に同じものがダブって表示されてしまいます
片方は音が出ないものなので削除したいですが方法ありますか?
0820SIM無しさん (ワッチョイ 9387-sT+G)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:40:25.39ID:Wmm9pi7Z0
>>819
ブリイン以外は全部消えちゃうね。
ストレージ権限を許可すれば復活するけど。。
要らないファイルを消してからデータ削除してみては。
0822SIM無しさん (ワッチョイ d163-sT+G)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:00:53.22ID:RJOs84JJ0
ありがとうございます。
ブリイン?プリインストールの音ってことですかね…
最初に保存した音データは正しい場所に移動済(コピーではなく)です。
この状態で上の画面で『データを削除』した後、どういう手順が想定されますか?
ストレージ権限の許可は上の設定画面の下にあるココですか?

https://i.imgur.com/66pcYss.png
0823SIM無しさん (ワッチョイ 9387-sT+G)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:19:45.19ID:6fPjan6b0
>>822
プリインはプリインストールの音で合ってます。
データの削除後の手順はサウンドピッカーを起動してストレージ権限を許可するだけ。
ストレージ権限の許可は画像のところで合ってます(サウンドピッカー起動したら最初に許可するか聞いてくるよ聞いてくる)。

というか、データ削除せずにファイラーか何かで要らないファイルを消しては?
ストレージ権限を許可してればサウンドピッカーからも消えると思うよ。俺のがそうだったから。
逆に要らないファイルを残したままだとサウンドピッカーでストレージ権限許可した時点で全て復活。。
0824SIM無しさん (ワッチョイ 9387-sT+G)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:23:39.31ID:6fPjan6b0
>>823
> 逆に要らないファイルを残したままだと『>>817のところでデータ削除しても』サウンドピッカーでストレージ権限許可した時点で全て復活。。
『』を追加しました。
0825SIM無しさん (ワッチョイ d163-sT+G)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:34:37.14ID:RJOs84JJ0
親切丁寧にありがとうございます。
お騒がせしましたが、試しに本体を再起動してみたら余分なものは消えてました(ㆁωㆁ*)
余計な時間を費やして、またお付き合いさせてしまってスミマセン!
0827SIM無しさん (ワンミングク MMd3-sT+G)
垢版 |
2017/10/16(月) 11:26:31.81ID:0bjMNwhpM
z3通話専用にして余分なアプリ消してかなり軽くなった。
だけど消えないドゴミアプリホント消したい。
rooted以外の消す方法ありますかね…
0831SIM無しさん (ワッチョイ d163-sT+G)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:03:36.21ID:RJOs84JJ0
修理から戻ってきて色々環境復元しています
今度はMy docomoアプリ自体の問題でスレチかもしれませんが…
全く情報反映されません
他のドコモのアプリでは情報吸い上げますが、My docomoは利用者のニックネームすら反映されません
困っています

https://i.imgur.com/e9ak0CC.png
0845SIM無しさん (ワッチョイ 8b69-Ota3)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:56:37.16ID:BJi02LvR0
>>844
バッテリーの持ちをレポートしてくれ
ちなみに俺は悪くなった気がしてる
多分残ったDOCOMOアプリが行方不明なアプリを探してるんだと思う
0848SIM無しさん (ワッチョイ 6935-AZRa)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:28:33.20ID:BBcJIhMb0
Z3所有者で、明日発表のXZ1に乗換える人は挙手して!
0850SIM無しさん (ワッチョイ 9963-sT+G)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:29:05.71ID:pQcEy8VH0
乗り換えるつもりが少しあったけど
タッチ切れ修理したのと
初期化で動作ヌルサクに戻ったので
まだ使えるもったいないに…
0853SIM無しさん (ワッチョイ 19b6-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 09:14:29.66ID:egFlBUTS0
>>845
logcatしてみたら?
サービス起動→依存しているサービスがない(ファイルが無い)→サービス異常終了
を繰り返している可能性がある。

でもandroidの挙動として、何回もこれを繰り返すと
そのサービスは起動しなくなる(OS再起動するまでは)
0861SIM無しさん (ワッチョイ 131d-eNOg)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:14:28.20ID:xASHbr1S0
Deffのマグネットケーブルとcheeroのモバイルバッテリー使ってるんだけど急速充電になることが珍しい
何かコツとかあんのかな?
0873SIM無しさん (ワッチョイ fa1d-eosO)
垢版 |
2017/10/19(木) 10:25:42.44ID:sCLVC7pO0
>>871
本体は修理したばかりでバッテリーもケーブルも購入して間もない
珍しいとはいえQCになれば安定してQCになるんだ(ケーブルのLEDが赤でQC)
他のマグネットケーブルまた購入したくないし
コンタクトスプレーでも試してみるわ
0881SIM無しさん (ワッチョイ 7a63-g/mq)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:27:41.35ID:7vlqDCQF0
買い換え時期完全に見失ったわ
格安スマホのスペックを調べてもこのままでいいという結論にしかたどり着かない
0886SIM無しさん (ガラプー KKde-STpm)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:08:04.83ID:Z8Tsudf3K
電池使ってもなかなか100%から減らないなあ
と思ってたら急激に減りだして50%以上あるのにいきなり電源落ちたのですが
いたわり充電?とか解除した方がいいのでしょうか?
0896SIM無しさん (アウアウエー Sa22-g/mq)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:15:22.09ID:w85dAZsFa
バッテリー自力で交換したんですが、推定容量が、1800mahです。やっぱ純正電池じゃないのは品質怪しいのか。。。
0900SIM無しさん (ワッチョイ 2691-fPsP)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:33:00.34ID:CzqSq0Yb0
>>828

adbをコマンドで動かすところで躓いた。。。
0903887 (ワッチョイ d6a3-b78F)
垢版 |
2017/10/21(土) 04:32:36.52ID:ozzJT2EU0
adbでthther_dun_requiredを0にしたのにテザできねorz
6.0 ワンミンググです
0908SIM無しさん (ワッチョイ 8e89-g/mq)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:08:58.58ID:FnLmmE110
>>906
「綺麗」の基準が人によって違うからな…
写実的なのが好きな人、演色コテコテなのが好きな人、
拡大してノイズ確認する人、カメラモジュールやソフトの性能ではなく
使ってる端末の液晶表示具合で判断する人
ネット記事やメーカの謳い文句鵜呑みの人 などなど
0909SIM無しさん (ワッチョイ 1625-eM5Z)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:39:31.44ID:E3pDsrJQ0
>>905
俺もそう思ってたけどXZ1スレ覗きに行って萎えた
次の奴を待つわ
そんなこと言ってたらいつまでたっても買えないかもしれないけど
0920SIM無しさん (ワッチョイ 7a67-QyYH)
垢版 |
2017/10/22(日) 01:23:35.75ID:I0O/fkCx0
>>912
これ、使い続けると毎日少しずつ推定容量上がっていくのな
2年以上毎晩充電して使ってるZ3に入れて様子見てたんだが
最終的に95%まで上がったぞ
0922SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-bcII)
垢版 |
2017/10/22(日) 03:55:10.99ID:jn4qoa9GM
>>906
Huawei Mate 10 Pro: Oustanding still image performance

Huawei Mate 10 Proは、写真愛好家にとって傑出したスマートフォンです。
ライカと協力して開発されたデュアルカメラ設定と、12MpのRGBと20Mpのモノクロームセンサーを組み合わせることで、全体的なDxOMark Mobileのスコアは97ポイントに達します。
これは、Google Pixel 2の背後にある単なる一点で、現在テストしている2番目に優れたデバイスであるMate 10 Proのランクです。

DxOMarkのモバイルテストについて:DxOMarkのエンジニアは、スマートフォンのカメラレビューでスコアリングと分析を行うために、
制御されたラボ環境と屋内と屋外の両方のシーンで、1500を超えるテスト画像と2時間以上のビデオをキャプチャして評価します。
この記事は、テストの最も重要な結果を強調するように設計されています。
DxOMark Mobileテストプロトコルの詳細については、ここをクリックしてください。

テスト要約
Huawei Mate 10 Proは静止画撮影に優れており、サムスンギャラクシーノート8の現在の写真のサブスコアにマッチする100ポイントの驚異的な写真サブスコアを達成しています。
その主な強みは、特に屋内での撮影です。非常に良好なワイドアパーチャモードであり、アーチファクトの少ない軽いが魅力的なボケ効果をもたらす。
優れたオートフォーカス性能Huawei Mate 10 Proは、ビデオモードでも非常に有能な出演者で、91ポイントのビデオサブスコアを達成しています。
ビデオオートフォーカスは、高速かつ正確で、良好な追尾機能と一般に低レベルのノイズを伴います。

(以下ソース、Google翻訳)
https://www.dxomark.com/huawei-mate-10-pro-oustanding-still-image-performance/
https://i.imgur.com/pPxCZ0v.jpg
0928名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Sp85-g/mq)
垢版 |
2017/10/22(日) 11:16:43.56ID:TBrR09eHp
>>926
修理で一度戻ってきたんだがWi-Fiが繋がらない状態で帰ってきて再度修理に出したら
「申し訳ありません 今回は修理ではなく新品と交換とさせて頂いてもよろしいでしょうか その際基盤のIDが変わってしまいますが」と言われてなんかよく分からんが新しくなるならいいや
てことで新品になったんだよ
0933SIM無しさん (ワッチョイ 4ddd-6gne)
垢版 |
2017/10/23(月) 07:22:19.04ID:JiyS4LGx0
この機種ってナビゲーションバーの配置変更出来ない?
0936SIM無しさん (ワッチョイ 8125-LBKH)
垢版 |
2017/10/23(月) 08:40:15.95ID:05w2uEog0
XZ1なら俺の隣で寝てるぜ
2chMate 0.8.9.53/Sony/G8342/8.0.0/DR
0938SIM無しさん (スフッ Sd9a-g/mq)
垢版 |
2017/10/23(月) 15:36:08.36ID:ZTFGSf3Ed
左端がタッチ切れ?になったっぽいんですが
修理に出すとき中のエロチック画像はそのままで大丈夫ですか
0941SIM無しさん (ガラプー KKde-STpm)
垢版 |
2017/10/23(月) 16:07:00.72ID:8HRwOp5YK
>>938
修理受付時に初期化されちゃうからデータはSDに移すとして
ゲームとかやってると引き継ぎ設定がめんどくさい
以前修理出す時にパズドラの引き継ぎ設定忘れててそのまま引退した
0942SIM無しさん (ワッチョイ e563-g/mq)
垢版 |
2017/10/23(月) 16:28:19.76ID:ANd0H3xI0
修理上がりで環境復旧作業した
My docomoアプリだけ戻せない
情報吸い上げできないが、来月になっても駄目なのかな
0947SIM無しさん (ワッチョイ c587-+cAy)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:38:34.46ID:LKcVMwmm0
タッチ切れ無償修理後での再度のタッチ切れ修理あるみたいだから対応できてないんじゃないかな
0948SIM無しさん (ワッチョイ 4d5c-niTb)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:54:11.01ID:N4A06NCM0
オンラインでタッチ切れ修理頼んで6日で返送しましたメール来たんだけど、見積もりで5000円だったのがメールには修理0円表記。

かなり早い気がするんだけど、防水パッキンだけ社外品だったのを理由に修理ハネられたりするのかな?
それだったら違う機種探しておかないといけないんだけど…。
0950SIM無しさん (ワッチョイ 1967-qZHh)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:48:30.08ID:c5F2QARv0
>>948
白ロム、root歴、防水パッキン左右とも紛失、両面ともガラス傷だらけ、角の樹脂3カ所に目立つ打痕&残り1カ所は脱落していたので社外品コーナーキャップを瞬間接着剤で取付、
カメラレンズ傷、電源ボタン陥没という満身創痍かつ胡散臭い状態のZ3でも無償で直ってきたから大丈夫やろ。
0951SIM無しさん (ガラプー KKad-1gzs)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:56:03.61ID:ts8iQNuFK
>>948
俺も社外つけてたけど防水機能の低下を確認したとの事で新品に交換されて戻ってきた
社外品に変えて2ヶ月くらいしかたってなくて特に違和感なかったのに防水機能低下て事は相当雑な作りだったんだろうな
0954SIM無しさん (ワッチョイ 4d5c-niTb)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:55:02.15ID:N4A06NCM0
>>950
それはそれでなんか…凄いな

>>951
見た目や色合い的には区別つかなくて、裏側のプラスチック成形型枠のぽっちが違うかな?くらいだったんだけど、流石にそこまで厳しくは言わないのかな。よかった。


メールでは同梱の修理明細を見てください。みたいな事かいてあるけど、そこが一番早く知りたい情報なんだよな…。


お二方ありがとう。
0957SIM無しさん (ワッチョイ 4d5c-niTb)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:22:11.58ID:N4A06NCM0
修理が必要ない、できないと判断した場合もそのまま返却します、みたいな文面が書いてあって、発送する時の自動送信定形文メールっぽいからどういう状況なのか気になったんよ。
0958SIM無しさん (ワッチョイ 4ddd-+Dag)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:16:43.07ID:JiyS4LGx0
ナビゲーションバーの配置変えれない?
0963SIM無しさん (ワッチョイ 1967-qZHh)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:04:39.85ID:wmXP5msR0
>>954
オンラインで出したのならメッセージR来たタイミングで、113にかければ修理結果について端末の返却前でも教えてくれるはず。
0965SIM無しさん (ワッチョイ 4ddd-+Dag)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:19:10.11ID:F8ePhiSw0
>>959
LGよ!
この機種は変えれないということ?
0966SIM無しさん (ガラプー KKde-STpm)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:38:50.16ID:AEN8zTOJK
電池70%もあったのにいきなり電源落ちたorz
一年前にも同じ状態が頻発して修理出したら基盤交換になったけど
またイカれたのかなあ

もう電池性能50%切ってるからどっちにしろ電池交換に出すべきか
0967SIM無しさん (ワッチョイ 4d5c-niTb)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:42:10.40ID:bOkLtbbw0
>>963
ぴかぴかになって帰ってきたけど同封の紙にはお預かりしていた端末を返却します、だけだった。

タダなんだけどdocomoさん不親切やわぁ
0969SIM無しさん (スッップ Sd9a-g/mq)
垢版 |
2017/10/25(水) 18:48:10.96ID:gWRCH25Kd
ステータスバーからアラームマーク消えなくなった
昨日まではアラームオフにしてれば消えたんだけど、今は常に表示されてる
アイコン非表示にすれば消えるけどそれじゃ困るし、どうすればええですか?
0970SIM無しさん (ワッチョイ 4d5c-niTb)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:22:43.84ID:gQz+cVfR0
>>968

タッチ切れ修理で出して、外面で変わってないのはカメラレンズ位みたいだ。

何でこれが無料なのかよくわからんがあと三年はいけるな。
0981SIM無しさん (スプッッ Sd73-4UKu)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:32:37.97ID:rlfUPmG0d
明日ロッソに機種変してくるから今日で引退してもらう
今でも全然不具合ないけど大分お世話になったから最後に新品のガラスフィルム買ってきてつけてあげた
このスレのみんなも色々情報ありがとう
俺の分まで可愛がってあげてくれ
0984SIM無しさん (ワッチョイ 0b91-cyx1)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:14:28.01ID:7qCasrNc0
次スレ、宜しく。

ガラスは・・・反射防止でブルーライトカット品ないから買ったコトないな。
0986SIM無しさん (ワッチョイ 0b91-cyx1)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:41:10.04ID:7qCasrNc0
>>985

サンクス(コンビニじゃないよ)
0991SIM無しさん (ワッチョイ 0b91-cyx1)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:09:08.50ID:vaiKC/nI0
埋めない?このスレ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 3時間 36分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況