X



ASUS ZenFone 4 (2017) Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ドコグロ MMab-TExl)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:58:53.58ID:zR+PJpFNM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2017年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 4」シリーズに関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
ASUS ZenFone 4 (2017) Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498653747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0194SIM無しさん (ワッチョイ d7b5-l6SM)
垢版 |
2017/08/14(月) 01:03:51.72ID:IluXVTH+0
防水は?
0195SIM無しさん (ワッチョイ 9a14-8QQT)
垢版 |
2017/08/14(月) 01:09:10.23ID:nYLGF6F50
ぜったいさ
 
ふだんたべてないよ
0196SIM無しさん (ワッチョイ df02-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 01:12:26.93ID:u7Rw0aLY0
>>193
マジ?

技術者のシーズの話するやついるけど
仕様決めるのは上層部であって技術持ってる人間は
言われた通りにやるしかないと思うのだが。
0197SIM無しさん (ワッチョイ 9a14-8QQT)
垢版 |
2017/08/14(月) 01:14:19.34ID:nYLGF6F50
かうけど  ろんgせらーも 

てか それ ちょっと おおすぎー
0202SIM無しさん (ワッチョイ bada-0PK1)
垢版 |
2017/08/14(月) 02:42:48.49ID:SCoSjAs30
アニメのブルーレイディスクみたいなもんか
安くしても数売れないから儲からない。ならボッタクリでも買う奴にだけターゲットを絞ると。
0203SIM無しさん (ワッチョイ 9ae4-K+a+)
垢版 |
2017/08/14(月) 02:47:34.16ID:ZJYD3AMM0
今iPhone 5s使っていてそろそろ買い替えを検討しているんだけど、同じくらいの値段だったらiPhone SE買うわ。8月下旬に値下げしたモデルが発売されるという噂もあるし。
Androidだったら3万でお釣りくるぐらいで買いたいな。
OSのアップデートも其れ程長く対応しないし。
0204SIM無しさん (スッップ Sdba-2+aX)
垢版 |
2017/08/14(月) 02:50:58.19ID:2jrqfzXgd
6万もするのか660は
価格も性能も中途半端だなぁ
その手の性能欲しいやつは
数万足して835の機種を買うんじゃないのかね
0214SIM無しさん (ワッチョイ 1a89-Ttp8)
垢版 |
2017/08/14(月) 07:14:11.19ID:31V2TYak0
>>200
中華は他国に国家ぐるみで人を送り込んで徐々に国境広げるやり方に代表されるように、とにかく他国に入り込んで悪さをするやり方が多い
破格の値段でスマホ撃ってスパイするとかあり得るんだよな。いくらなんでもお得すぎる
0217SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-TGPa)
垢版 |
2017/08/14(月) 07:57:13.38ID:kSaUowCq0
バッテリー増えたのはちょっと嬉しいな

デュアルカメラもメモリ4Gもストレージ64Gもいらないから安くしてくれ
0218SIM無しさん (アウアウオー Sa92-uBSj)
垢版 |
2017/08/14(月) 08:28:14.14ID:myTf3ruZa
7万ってあと少し足せばxz premiumやgalaxy s8の白ロム買えるやん…
0219SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-TGPa)
垢版 |
2017/08/14(月) 08:54:28.60ID:9uHYlQXKM
>>215
朝鮮人的にはそういうことにしたい気持ちもわかるけど東南アジアで売れる価格とも思えないからどこ見てるのかわからんよ
まさか韓国市場は狙わないだろうし
0228SIM無しさん (ワッチョイ 336f-+0s9)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:38:41.32ID:9k6TqjDo0
韓国俳優云々の前に有機elって時点で確実に韓国産なんだよな

もともとネトウヨは買わないものだから韓国人使えばいいやってことかもな
0233SIM無しさん (ワッチョイ 4e35-GL1/)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:51:42.24ID:PEQRFEv70
zenfone 4 ultraは出さんのか?
もうASUSはultra以外中途半端に値段が高い特徴のないスマホしかなくね?
防水に対応したスナドラ660搭載でバッテリー5000mAh積んだultraが出るなら欲しいんだけどな
それ以外は競合他社のスマホで良い感が半端ない
0236SIM無しさん (ワッチョイ 5a32-sjaL)
垢版 |
2017/08/14(月) 10:51:50.89ID:QcjOsnbt0
世界市場でmi6があんつつでiPhone7+抜くスペックなのに
わざわざこれ買う奴らいるのかな
日本は技適関係で買う人いるかもしれないけど
0238SIM無しさん (ワントンキン MM8a-IQEG)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:21:22.03ID:rOwFH2tNM
>>200
前に泥の利益を出してたけど99.9%赤
中国は公的入れてるからな
儲けよりも支配力がメイン
今は国内循環が完成しつつあるからね
0239SIM無しさん (ブーイモ MM26-pupU)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:17:33.71ID:9bbzvC52M
マザボの世界では支配的なASUSが赤字のスマホ市場って
どんだけヤバい市場なんだよ


・・・・と同情していたらzenfone 4の糞価格で怒りが込み上げてきたわ
0241SIM無しさん (ワッチョイ 5a68-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:36:50.66ID:4q5Gwqb10
>>240
それだけファーの工作員には脅威なんだろう
どうってことない商売ライバルなららここまでネガキャンしまくらない
0244SIM無しさん (ワッチョイ bbcf-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:01:04.28ID:dBtuCAG50
もう日本市場は旨味ないからしょうがない
せっかく立ち上がりかけたMVNOもサブブランドに食われ
そっちは林檎・シャープ・京セラ・ファーが押さえてるし
独立系はファーとジジババ用の不治痛で押さえてる
0246SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:47:17.50ID:fMc6Pab30
4MAXだけはなんとか買う意味ありそうではある
砂ドラかつ大容量バッテリー機を欲しいって人間は確実に一定数いる
ただこれとてなぜロシア版をそのまま出さないのかと問い詰めたくなるけど
0249SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:04:10.84ID:fMc6Pab30
>>247
まぁSD625である無印3のバッテリー持ちが
3000mに満たない容量としては優秀すぎるからね
ただそれでも絶対的な持続時間ではやっぱりMAXに軍配が上がるわけで
メインでなくともサブ機として欲しい層もいるでしょう
まぁどうせ2台持ちするなら別に1台だけ大容量である必要もないんだけど
0252SIM無しさん (ワッチョイ 5a68-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:33:27.67ID:4q5Gwqb10
>>250
スナドラ400は32BitCPUだからなandroid OSも32Bit
410は64Bit
0254SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:55:33.68ID:fMc6Pab30
>>251
まぁ3MAXはいまさらあの価格で買うものではないとは思う
初代MAXの未使用品かメーカー再生品が
イオシスでまた12800円で出てこないかなと思う
0258SIM無しさん (ワントンキン MM8a-6KBD)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:22:38.64ID:As/1XBkGM
motoやvaio
DSDS目的でも選択肢が豊富になってきた

さいならASUS
0260SIM無しさん (アウアウウー Sac7-TGPa)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:55:42.60ID:/WZ7b2Zta
つかラインナップ分散させすぎ
0261SIM無しさん (ワッチョイ 9ad1-GAMD)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:56:27.54ID:3igTPjeb0
Android OでOS起動高速化2倍になるぞ。
アプリも起動2倍な。
更に、電池も省エネになるし。

有機ELは発熱も少なく、最近のは12時間経たないと焼き付きもないらしい。

今さら、3買うのもなぁ。
0262SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:57:22.00ID:cQInkLpF0
くるま どあ ばん ばん

 うぃth はいかいの ぶうううううう きんじょでうろりょろ

また ばん ばん

さっき へやから なんかものおとおおきめ
0265SIM無しさん (ワッチョイ 5a68-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:06:54.78ID:4q5Gwqb10
>>259
Zenfone4にはバリエーションがあるから

Zenfone4 Pro SD835版 8万円台
Zendone4 無印 SD660版 6万円台
Zenfone4 無印 SD630版 4万円台

たぶんこんな感じだろう
8月17日の発表会でわかるさ
0267SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:09:44.47ID:cQInkLpF0
262SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)2017/08/14(月) 17:57:22.00ID:cQInkLpF0
くるま どあ ばん ばん

 うぃth はいかいの ぶうううううう きんじょでうろりょろ
0268SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:10:25.24ID:cQInkLpF0
これずっとやってる  二台でグル連携が見せたいのかな しつこいすとーかー
0269SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-8QQT)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:10:52.10ID:cQInkLpF0
ほんとちおくれしつこい 
0275SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:30:12.06ID:fMc6Pab30
個人的には有機EL機に今すぐ替える必要性を感じない
無理に4を買うより3の値が下がったら買い足すのが一番お得かな
あと1年ぐらいなら3の性能で何も困ることはなさそう
それで次の5まで待つなり他を考えるなりするさね
0276SIM無しさん (ワッチョイ ba27-nZkC)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:53:21.08ID:9rEVNKg80
Zenfone4は魅力あるように見えないね。コスパモンスターとか言われてたからヒットしてたのに、値段上げたらなんも意味ないじゃん。
0277SIM無しさん (エーイモ SE5f-7NHe)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:59:37.33ID:6u9vRJVsE
4無印630もしくは660か4selfie Proで悩むな・・・
保護膜やらケースのこととか考えたら 無印が無難なんだろうけど
0278SIM無しさん (アウアウウー Sac7-TGPa)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:59:57.12ID:FF7qocWVa
高付加価値路線に舵切ってバリエーション乱発とか
日本の家電メーカーの凋落と被るものがあるな
0281SIM無しさん (ワッチョイ 1a27-T2oL)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:58:25.06ID:1S9pavs/0
別に乞食に売れる必要もないからなw
3と同じでなんだかんだ売れちゃうのが現状
乞食の逆張りなんぞあてにならん
0284SIM無しさん (ブーイモ MM26-pupU)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:13:08.09ID:1XhHCWoCM
それでもzenfone4欲しいけどな
ASUSは公式にブートローダーアンロックできるから
但し買うのは投げ売りが始まる1年後かなぁ
0285SIM無しさん (ワントンキン MM8a-If2D)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:18:45.57ID:vAsnqOlDM
>>278
日本のは必要ない押し付けの高付加価値路線だったからなぁ

使い勝手の面で高付加価値路線を目指せばよかったのに技術者の自己満の追加機能に終始したのが敗因
0286SIM無しさん (ワントンキン MM8a-6KBD)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:37:56.29ID:As/1XBkGM
禅3の派生型乱発は日本より酷い
乱発したASUS自体も何がどうなってるのかわからない状態だったんじゃね?
0291SIM無しさん (ワッチョイ 03cb-2JLh)
垢版 |
2017/08/14(月) 23:23:45.48ID:y/R/MolI0
魅力無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況