X



ASUS ZenFone 4 (2017) Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ドコグロ MMab-TExl)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:58:53.58ID:zR+PJpFNM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2017年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 4」シリーズに関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
ASUS ZenFone 4 (2017) Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498653747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0150SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-ULXx)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:07:34.48ID:+b0+ZfeP0
これだけ高くなるならZF3の差別化みたいにせず、
USB Type-C/ QC3.0以上/ Wi-Fi 5GHz(AC)は全機種搭載して欲しいな
お財布は載せることは無いだろうけど、NFC(Type A/B)もそろそろ必須だし

しかし相変わらずラインナップ多すぎ
0152SIM無しさん (ワッチョイ 978e-XxhC)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:35:40.51ID:D50GqBxW0
有機ELだからこんなに高いのか。液晶で良いのに
0165SIM無しさん (ワッチョイ 9a6c-6KBD)
垢版 |
2017/08/13(日) 19:56:20.54ID:Y4Ez4EKY0
   認 知 症 の 過 程 は 放 射 能 汚 染 に よ っ て 加 速 し ま す 。

若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   問 題 は 、 日 本 政 府 が 何 も 認 め な い こ と で す 。

多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   マ 人 ト レ ー ヤ は 原 発 の 閉 鎖 を 助 言 さ れ ま す。

マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。

   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。

   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時(『大宣言』)、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0173SIM無しさん (ワントンキン MM8a-6KBD)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:10:26.69ID:KKEsSMP8M
7万でシムフリーASUS?w

お笑いネタか?

普通に一般人はPhone買うだろ
0174SIM無しさん (ワントンキン MM8a-6KBD)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:13:46.53ID:KKEsSMP8M
この市場の売れ筋は二万台だというの

ヲタだけ買え
0175SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-MrmU)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:14:40.27ID:h1Gka0pDM
まあzen3は4000万台売る予定でのあの価格でしょ
実際は2000万台にも届かなかったわけで、そら赤字になるに決まってるわな
詰まるところ、生産台数によって製造原価全然違うからな
0177SIM無しさん (ワントンキン MM8a-6KBD)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:19:58.18ID:KKEsSMP8M
ZenFone3は典型的な馬鹿丸出し
技術者はどんどん自分のやりたいことを要望に出し市場に出そうとする
それに睨み聞かせないと技術者のワガママバカで会社は潰れる
少し変えただけの同じような製品出してZenFoneが売れるべきパイを自社で食い合って
結果赤字

iPhoneはそのあたりしっかりバカに睨みきかせてる
5sの生産ラインをそのままSEに変えてるだけでバリエーションは出さない

だから空前の利益上げてるつうの
0178SIM無しさん (ワントンキン MM8a-6KBD)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:26:56.40ID:KKEsSMP8M
要するに知ったかヲタの7万でZenFone4を買うような奴が会社を食いつぶしてるという話

日本企業でも昔からこの知ったかヲタを潰すのに苦労してるつうの
0179SIM無しさん (ワッチョイ 5ae5-ZFUa)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:06:21.00ID:MaMeLTUb0
ttp://tech.blorge.com/2017/08/13/asus-zenfone-4-4-pro-leaked-features-release-date/162093
>So the Asus ZenFone 4 will allegedly feature a Qualcomm Snapdragon 630 chipset
>with 4GB of RAM and 64GB of internal storage. The Asus ZenFone 4 will retails for 400 dollars.
>Then we have the Asus ZenFone 4 Pro, which will most likely feature a Qualcomm Snapdragon 835 chipset
>with 6GB of RAM and 64GB of internal storage. The Asus ZenFone 4 Pro will retail for 650 dollars.
0181SIM無しさん (アウアウウー Sac7-TGPa)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:15:03.58ID:dkBcJwRNa
GPU3割向上以外特に見るべきものなしのCPU

理解に苦しむ配置の指紋認証兼ホームボタン

これで値段1.5倍って何かの間違いだと思いたい
0186SIM無しさん (ワッチョイ 9ad1-GAMD)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:55:31.16ID:mwyqTb1t0
情強は、ZenFone 4 Laser液晶版のレッドモデルまで待てw

大体、後発は売れ行き好調の完全版で2ヶ月後に出るし。
0190SIM無しさん (ワッチョイ 5b25-IQEG)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:49:03.17ID:KI82WSuo0
ZenFone 4は、5.5インチ(1920×1080)の有機ELディスプレイを搭載。SoCはQualcommのSnapdragon 630(2.2GHz、8コア)、メモリは4GB、ストレージは64GB。ホームボタンは指紋認証機能を搭載しています。
ヨーロッパでの価格は499.99ユーロ(約6万4000円)とのこと。

この内容なら高くないけど日本だと8万超えるよね。高い(;^ω^)
0191SIM無しさん (ワッチョイ dfb8-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 00:03:17.45ID:vfra49sL0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0192SIM無しさん (ワッチョイ 5a68-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 00:33:41.89ID:4q5Gwqb10
ZenFone 4のSnapdragon 660搭載モデル、ZenFone 3比で約2倍の性能か
http://garumax.com/zenfone-4-snapdragon-660
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2017/07/Snapdragon660.jpg
Snapdragon 660はZenFone 3と比較して総合スコアでは約2倍弱、3D性能に至っては約2.5倍程の性能

2017年08月10日
Snapdragon 660と630登載のZenFone 4 ZE554KLのデザインとスペックがリーク
http://asus.blog.jp/archives/1067037693.html
ZenFone 4の公式と思われる画像とスペックがリークしました。
ZenFone 4はSnapdragon 660および630を登載したミドルハイクラスのスマートフォンで、
背面にデュアルカメラを採用しています。
http://livedoor.blogimg.jp/ragnov_honki-asus/imgs/c/b/cbcec5f5-s.png
ZenFone 4 ZE554KLの主なスペック
OS:Android Nougat
CPU:Qualcomm Snapdragon 660 / 630
ディスプレイ:5.5インチ(1920x1080)、有機EL
RAM:4GB
内部ストレージ:64GB
アウトカメラ1:1200万画素
アウトカメラ2:800万画素
インカメラ:800万画素
バッテリー容量:3300mAh
厚さ:7.7mm
重さ:165g
その他:指紋センサー(ホームボタン)
>>489
SIMスロット:デュアルSIM(microSDと排他)
0194SIM無しさん (ワッチョイ d7b5-l6SM)
垢版 |
2017/08/14(月) 01:03:51.72ID:IluXVTH+0
防水は?
0195SIM無しさん (ワッチョイ 9a14-8QQT)
垢版 |
2017/08/14(月) 01:09:10.23ID:nYLGF6F50
ぜったいさ
 
ふだんたべてないよ
0196SIM無しさん (ワッチョイ df02-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 01:12:26.93ID:u7Rw0aLY0
>>193
マジ?

技術者のシーズの話するやついるけど
仕様決めるのは上層部であって技術持ってる人間は
言われた通りにやるしかないと思うのだが。
0197SIM無しさん (ワッチョイ 9a14-8QQT)
垢版 |
2017/08/14(月) 01:14:19.34ID:nYLGF6F50
かうけど  ろんgせらーも 

てか それ ちょっと おおすぎー
0202SIM無しさん (ワッチョイ bada-0PK1)
垢版 |
2017/08/14(月) 02:42:48.49ID:SCoSjAs30
アニメのブルーレイディスクみたいなもんか
安くしても数売れないから儲からない。ならボッタクリでも買う奴にだけターゲットを絞ると。
0203SIM無しさん (ワッチョイ 9ae4-K+a+)
垢版 |
2017/08/14(月) 02:47:34.16ID:ZJYD3AMM0
今iPhone 5s使っていてそろそろ買い替えを検討しているんだけど、同じくらいの値段だったらiPhone SE買うわ。8月下旬に値下げしたモデルが発売されるという噂もあるし。
Androidだったら3万でお釣りくるぐらいで買いたいな。
OSのアップデートも其れ程長く対応しないし。
0204SIM無しさん (スッップ Sdba-2+aX)
垢版 |
2017/08/14(月) 02:50:58.19ID:2jrqfzXgd
6万もするのか660は
価格も性能も中途半端だなぁ
その手の性能欲しいやつは
数万足して835の機種を買うんじゃないのかね
0214SIM無しさん (ワッチョイ 1a89-Ttp8)
垢版 |
2017/08/14(月) 07:14:11.19ID:31V2TYak0
>>200
中華は他国に国家ぐるみで人を送り込んで徐々に国境広げるやり方に代表されるように、とにかく他国に入り込んで悪さをするやり方が多い
破格の値段でスマホ撃ってスパイするとかあり得るんだよな。いくらなんでもお得すぎる
0217SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-TGPa)
垢版 |
2017/08/14(月) 07:57:13.38ID:kSaUowCq0
バッテリー増えたのはちょっと嬉しいな

デュアルカメラもメモリ4Gもストレージ64Gもいらないから安くしてくれ
0218SIM無しさん (アウアウオー Sa92-uBSj)
垢版 |
2017/08/14(月) 08:28:14.14ID:myTf3ruZa
7万ってあと少し足せばxz premiumやgalaxy s8の白ロム買えるやん…
0219SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-TGPa)
垢版 |
2017/08/14(月) 08:54:28.60ID:9uHYlQXKM
>>215
朝鮮人的にはそういうことにしたい気持ちもわかるけど東南アジアで売れる価格とも思えないからどこ見てるのかわからんよ
まさか韓国市場は狙わないだろうし
0228SIM無しさん (ワッチョイ 336f-+0s9)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:38:41.32ID:9k6TqjDo0
韓国俳優云々の前に有機elって時点で確実に韓国産なんだよな

もともとネトウヨは買わないものだから韓国人使えばいいやってことかもな
0233SIM無しさん (ワッチョイ 4e35-GL1/)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:51:42.24ID:PEQRFEv70
zenfone 4 ultraは出さんのか?
もうASUSはultra以外中途半端に値段が高い特徴のないスマホしかなくね?
防水に対応したスナドラ660搭載でバッテリー5000mAh積んだultraが出るなら欲しいんだけどな
それ以外は競合他社のスマホで良い感が半端ない
0236SIM無しさん (ワッチョイ 5a32-sjaL)
垢版 |
2017/08/14(月) 10:51:50.89ID:QcjOsnbt0
世界市場でmi6があんつつでiPhone7+抜くスペックなのに
わざわざこれ買う奴らいるのかな
日本は技適関係で買う人いるかもしれないけど
0238SIM無しさん (ワントンキン MM8a-IQEG)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:21:22.03ID:rOwFH2tNM
>>200
前に泥の利益を出してたけど99.9%赤
中国は公的入れてるからな
儲けよりも支配力がメイン
今は国内循環が完成しつつあるからね
0239SIM無しさん (ブーイモ MM26-pupU)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:17:33.71ID:9bbzvC52M
マザボの世界では支配的なASUSが赤字のスマホ市場って
どんだけヤバい市場なんだよ


・・・・と同情していたらzenfone 4の糞価格で怒りが込み上げてきたわ
0241SIM無しさん (ワッチョイ 5a68-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:36:50.66ID:4q5Gwqb10
>>240
それだけファーの工作員には脅威なんだろう
どうってことない商売ライバルなららここまでネガキャンしまくらない
0244SIM無しさん (ワッチョイ bbcf-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:01:04.28ID:dBtuCAG50
もう日本市場は旨味ないからしょうがない
せっかく立ち上がりかけたMVNOもサブブランドに食われ
そっちは林檎・シャープ・京セラ・ファーが押さえてるし
独立系はファーとジジババ用の不治痛で押さえてる
0246SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:47:17.50ID:fMc6Pab30
4MAXだけはなんとか買う意味ありそうではある
砂ドラかつ大容量バッテリー機を欲しいって人間は確実に一定数いる
ただこれとてなぜロシア版をそのまま出さないのかと問い詰めたくなるけど
0249SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:04:10.84ID:fMc6Pab30
>>247
まぁSD625である無印3のバッテリー持ちが
3000mに満たない容量としては優秀すぎるからね
ただそれでも絶対的な持続時間ではやっぱりMAXに軍配が上がるわけで
メインでなくともサブ機として欲しい層もいるでしょう
まぁどうせ2台持ちするなら別に1台だけ大容量である必要もないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています