X



Huawei P10/P10Plus Part11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (スプッッ Sd4a-mrCX)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:55:17.89ID:YlBIr08Md
!extend:checked:vvvvv

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

Huaweiから発売されたP10/P10plusに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
Huawei P10
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/P10-JP/index.htm

Huawei P10plus
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/P10PLUS-JP/index.htm

■公式サイト スペック詳細
Huawei P10
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p10-jp.htm

Huawei P10plus
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p10plus-jp.htm

※前スレ
Huawei P10/P10Plus Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500374127/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0631SIM無しさん (ワッチョイ 8644-LNON)
垢版 |
2017/08/30(水) 13:22:54.96ID:mozRbC/w0
大陸版P10PLUS買ったら、APN設定にmineoをはじめ日本のMVNOが用意されててビビった。
どこまで対応してるんだチャイナ。
0633SIM無しさん (ワッチョイ c663-2x4P)
垢版 |
2017/08/30(水) 14:04:28.00ID:ODSY8uvO0
Note edgeのエッジの使い方は好きだったんだが最近はデザイン先行過ぎてなー いつまでもゴンブトベゼルよりはマシだけど
2:1ディスプレイはまぁ別にいいと思う 2.5Dガラスの液晶とかも個人的には好き
まぁMate10の話はシルエットが公開されただけであとは全部噂程度だからP10使いつつ様子見かなぁ
0641SIM無しさん (ワッチョイ cf63-X0kF)
垢版 |
2017/08/31(木) 00:12:24.18ID:J/kAPqnr0
その対抗でMate10発表じゃないかな
国内ではHonor9発表が被りそう P10はP9と同じようにあくまでハイエンドモデルとして売っていくんじゃなかろうか
0642SIM無しさん (ワッチョイ 0387-xNs0)
垢版 |
2017/08/31(木) 00:21:55.96ID:3u1imuLA0
格安スマホに手を出す層のあいほん流れは気にする必要ないんじゃない

高性能でありながら格安であることと、泥であること、それに加えてキャリアでなく海外製を選ぶ人はキャリア故にかけられる中身の制限やデメリットも知ってるだろうから
高性能以外全てが引っかかるあいほんに格安スマホに一度手を出した理解してる層が流れる事は無いと思う
0643SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-xNs0)
垢版 |
2017/08/31(木) 06:00:27.14ID:2I4yRElP0
一昨日p10届いた
もうなにこれ、今までのが糞ってくらいサクサクだし写真綺麗
買って良かった
ありがとうありがとう
0644SIM無しさん (ワッチョイ ff87-dXs5)
垢版 |
2017/08/31(木) 07:47:25.21ID:poZOOFte0
結局どこのsimにすれば通信が早いの?p10買おうと思ってるんだけど、これだけ決められない
0645SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-WHRQ)
垢版 |
2017/08/31(木) 07:55:37.61ID:TCK0jhD8M
>>644
楽天モバイルがやはりよいかと
0649SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-yQPq)
垢版 |
2017/08/31(木) 09:13:49.13ID:HVp9rVBB0
>>644
楽天スーパーセールで買えばいいような
不満があったら乗り換えればいいし

というかMVNO初期ならともかく
今速度で不満なんてほとんどのsimでないけど
せいぜい0simくらいか?まあ無料だしな・・・
0655SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-KB1r)
垢版 |
2017/08/31(木) 10:52:56.65ID:ZuHYFq+jM
昼の一時間のために、ワイモバの1GBデータプラン月1000円に契約するのもあり。
せっかくのDSDSだし。
俺はこれとmineo組み合わせて使ってる。とても快適。
0656SIM無しさん (ワッチョイ 53c8-+K4H)
垢版 |
2017/08/31(木) 11:35:46.55ID:TRJw4lop0
>>643
前は何使ってたの?
0665SIM無しさん (ワッチョイ cf1a-sFvC)
垢版 |
2017/08/31(木) 13:38:54.50ID:rCozWqAH0
スーパーセールで買えたらいいなぁplusはやっぱり画面大きいから無印の方狙ってるけど
ちなみになにかできないゲームとかありますか?
落とせても起動不可とかないならいいんだけど
0666SIM無しさん (バッミングク MM47-fSeo)
垢版 |
2017/08/31(木) 13:50:16.97ID:A9zQSMpyM
スーパーセールの各色55台とか客寄せパンダにも程があるな
流石に最新フラグシップ大幅値引き大量放出はメーカーも渋ったんだろうよ
体裁だけの少数台でもよく用意させたもんだ
0669SIM無しさん (ブーイモ MM1f-xNs0)
垢版 |
2017/08/31(木) 14:11:58.99ID:5Jyx3HWjM
>>663
表面の1枚は剥がしました
その下の純正保護シートは残してます。これが引っかかりまくる……
スレ的には純正の保護シートは剥がしてガラス貼るのが正解?
0672SIM無しさん (ワッチョイ cf44-kTNa)
垢版 |
2017/08/31(木) 14:20:50.69ID:D29INlQt0
>>668
どっちだよ!

滑りがほしいならガラスなんだと思ってたけど、アンチグレアのほうが滑るの?知らなかった。

twrp導入しようとしたけどbootloaderアンロックできない。
0675SIM無しさん (ブーイモ MMff-KB1r)
垢版 |
2017/08/31(木) 14:26:14.99ID:BjpHw6bkM
>>669
この機種でアンチグレアもフィルムもガラスも全部試した。
個人的に最終的にはガラスにした
ガラスは貼り直しがきかないので2枚買う事をすすめる
0677SIM無しさん (ワッチョイ d3f6-xNs0)
垢版 |
2017/08/31(木) 14:47:10.30ID:afhkm+jd0
最初から貼ってあるのは大変ありがたいのだけど
滑りにくいし、指紋がかなり目立つのがな
0680SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-KB1r)
垢版 |
2017/08/31(木) 15:33:25.17ID:jgyUVkZXM
最初に貼ってあるのが滑りにくいって人、数日使い続けずには「こりゃダメだ」と剥がしてしまったのでは?

ある程度使うと手の油がついて、良い感じに滑るようになるよ。
0681SIM無しさん (ワントンキン MM9f-K8qF)
垢版 |
2017/08/31(木) 15:36:33.00ID:jqsxZaDxM
>>669
あくまで保護シートだからな。
傷が嫌ならそれ剥がしてガラスフィルムかな。

とりあえず裸ガラスを試して不安ならガラスフィルム購入で良いと思う。
滑り悪いとストレスたまるでしょ。
0683SIM無しさん (オッペケ Src7-WiT0)
垢版 |
2017/08/31(木) 16:29:14.12ID:Uf5WQ7zpr
いま使ってるスマホのカメラがしょぼいから
これに乗り換えようか考えてる
ワイモバのVoLTEが使えるかな?
電話が多いから通話音質も重視してるんだ
0692SIM無しさん (フリッテル MMff-KB1r)
垢版 |
2017/08/31(木) 21:59:24.74ID:w+A5KkouM
アップデート

動画の手ぶれ補正
Bluetoothの雑音

どっちも解消なかった…
その他快適にお使い頂く為の…の決まり文句も無かったもんな、、、残念
0693SIM無しさん (ワッチョイ 6370-RE42)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:19:27.12ID:rjFHJbOv0
>>692
動画の手ぶれ補正なんてプログラムで劇的に変化するようなもんじゃないだろ

物理的に搭載されてる機器が変わらなきゃ大した変化ないでしょ
0694SIM無しさん (フリッテル MMff-KB1r)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:31:26.13ID:w+A5KkouM
>>693
過去にzenfoneで凄く改善したことがあって、
ソニーの良いセンサー積んでも結局ソフト次第なんだと実感したことがあったんで、、
0695SIM無しさん (ワッチョイ 7367-BaD/)
垢版 |
2017/09/01(金) 00:21:45.78ID:1gVwJObY0
P10(無印)で動かないゲームとかアプリってある?
全部じゃなくていいんだけど、一例教えてもらえるとありがたいです
0696SIM無しさん (ササクッテロ Spc7-KB1r)
垢版 |
2017/09/01(金) 00:40:12.31ID:M4vCQFJ+p
他でも報告あるけどアプデしてからPlayストアが使い物にならなくて困る
再起動したら一時的には復旧するけどいちいち面倒だわ
0697SIM無しさん (ワンミングク MM9f-xNs0)
垢版 |
2017/09/01(金) 00:53:25.79ID:8NDOrdtdM
>>695
スターオーシャンアナムネシスはダメだった
他の非対応機種と違ってストアから直接DLは出来るんだけど、タップしてから5秒後に反映されるレベルの最大級の処理落ちしまくってて絶対に無理なやつ

他のアプリは軒並み機種変前のGalaxyS7eより完全に処理勝ってて、泥では死んでたはずのグラブルですらサクサクだからこればっかりは端末相性なんだろな
SOAはただでさえ対応端末がリストアップ出来るくらいしか対応してない謎拒絶ゲーだし
この端末によってその謎さがより増したわ
0699SIM無しさん (ワッチョイ 6370-RE42)
垢版 |
2017/09/01(金) 02:55:19.07ID:MWw6m5nj0
>>698
パズドラやってて最近よく落ちるんだけど
アプデ原因やったんか?
0701SIM無しさん (スプッッ Sd1f-fSeo)
垢版 |
2017/09/01(金) 03:38:53.37ID:F9/189CAd
mate9とP10plus両方触った人いたら聞きたいんだけど、サイズ以外の使い心地って同じ?
mate9使ってるんだけどやっぱ片手で持ちにくくて買い替え検討中です
0704SIM無しさん (ワッチョイ 6387-xNs0)
垢版 |
2017/09/01(金) 06:43:46.49ID:qrkgPpg+0
端末管理>ロック画面のクリーンアップに出てくるVNC remote control serviceはアンインストールしても問題ないのでしょうか?
インストールした覚えがなかったので不要であれば消してしまいたいのですが…。
0705SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-fSeo)
垢版 |
2017/09/01(金) 06:44:13.73ID:9ZfDQYnsM
>>701
指紋認証が前にあるから使いやすい
重ねてみると大きさも重さもそんな差ないんだけど
持ってみると全然違うよ
ただ画面の大きさも全然違う
画面小さくて良いなら満足できると思う
0709SIM無しさん (アウアウカー Sa07-UQ5O)
垢版 |
2017/09/01(金) 08:09:10.63ID:/M49T8lPa
>>706
スマホリングってズボンのポケットに入れるときとか邪魔にならん?
0711SIM無しさん (ワッチョイ 0387-xNs0)
垢版 |
2017/09/01(金) 09:08:24.88ID:wHnyFZXL0
スマホリングがバンカーリングの事なら俺も愛用してるけど
今は下手なケースより厚みの無い薄型なのが多くて、尚且つ一見で“リング”の形状を思わせない工夫がされた物も増えてるよ
従来は乳首ピアスみたいなリングしかなかったけど、今は◎←こんな二重円形状で外側の円だけが立つ構造のが増えてて一見では何かしらの外部機材にしか見えないくらいスマート

俺はこの円にネコミミ付いてるやつ使ってる
仰向けに寝っ転がりながら手を半開きにしてリラックスしながらスマホ弄るの快適よ
あとスマホ音ゲで俗説的に縛り扱いの親指勢やってるけど、リングの支えがあるおかげで親指の可動域めっちゃ広がって死活問題レベルで動作性能が向上してたりする
0712SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-b8Mh)
垢版 |
2017/09/01(金) 09:30:05.19ID:oIhtXCV+0
これスリープが最大10分までしかないんだけど
オフに出来ないのかな カメラのズームも他のタブ開くと解除されちゃうし
いちいちリセットされるのが微妙に面倒 細かい設定をしたい
0713SIM無しさん (ワッチョイ 0387-xNs0)
垢版 |
2017/09/01(金) 09:33:23.49ID:wHnyFZXL0
俺が使ってるロックアプリは特定のアプリ毎に非スリープ設定出来るようになってるから
ロックアプリなら多分だいたいその機能備わってるだろうし自分使ってるやつの機能今一度見直してみたら
0714SIM無しさん (スプッッ Sd1f-fSeo)
垢版 |
2017/09/01(金) 09:52:22.01ID:rBlcyfsid
>>705
ありがとう
サイズがあまりかわらないから気になってたけど、想像より持ちやすくなるならいいかも

>>706
リングは一応使ってる
たしかに手を固定できるから持ちやすくはなるけど、手を固定されるおかげで指が届かなくなる…
もう少しスマホが小さくなればリングなしでホールドするか、リングありでも指が届くかなって感じです
0715SIM無しさん (ワッチョイ 43d5-CtjM)
垢版 |
2017/09/01(金) 10:16:34.75ID:MqbVn/A50
>>701
Mate9からP10だけど
軽くなって快適
一番良かったのは前面指紋認証だね。ナビゲーションバーがなくなって指紋認証部分で操作できるのが最高
0720SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-KB1r)
垢版 |
2017/09/01(金) 12:16:16.90ID:tScWnbstM
昨日の夜アプデしてまだそんなやってないが今のところは落ちてないし動作も変化は見られないな
今日明日と使ってみてどうなるか見てみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況