X



AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか872勝目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0913SIM無しさん (ワッチョイ 338e-qKp/)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:10:51.42ID:ciLJoLty0
>>910
もっとiPhoneのシェアが伸びていたら
データの更新を
していてもおかしくないけど、出来ないよなー。
今の機種に満足している奴も多いから、
iPhone8も買い替えは大して期待できないよなー。
みんな格安スマホに乗り換えちゃうんじゃねーの?
俺の周りのiPhone使いで買い替え考えてるのは皆検討してるぞ。
0921SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:30:05.69
>>866
バカだよねw
モニター用って、基本的に音楽制作現場とか、音響関連の仕事場で使うべきものなのにねw
0922SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:35:15.60
>>889
HTCのはイヤホンジャック付いてないから仕方なくだろw

ギャラクチョン付いてなかったっけ?
0923SIM無しさん (ワッチョイ 816c-BqMk)
垢版 |
2017/08/19(土) 00:59:01.03ID:LRV2bFSr0
モニター用だからリスニングに向かないなんてことはねーぞ
俺はモニターヘッドホンを普段の鑑賞用にも使ってる
店で他のモニター用でない鑑賞用ヘッドホンと試聴比較しても、鑑賞用途としても好きな音だと感じたしな
0924SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 01:09:13.85ID:xE5/ZpY6
泥がイヤホン付属させなくなったのはコスト削減、価格低減のためだろ
0925ぐら兄@人生相談受け付け中 (ワッチョイ 93ec-gN1s)
垢版 |
2017/08/19(土) 01:13:09.81ID:XZcAmime0
>>921
あのーー?まだ絡んでくるの??(^-^;)y-~~

モニターに適してる(本物指向)ってだけよ?(^-^;)y-~~

つーか、君なんてどうせ1000円のイヤホンやヘッドホンすら持ってねーよね?ε=(^m^)y-~~

上のYouTubeでも『コスパ最高 イヤホン』とかでググったんでしょ?

泣けてきますね。。(^-^;)y-~~
0927SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 01:18:01.91ID:NBS1av9O
ペリペリアX10なんかOMTP規格だからペリペリア付属のイヤホンを普通のスマホ(CTIA採用)にさすと悲惨だったし、買って来たイヤホンをペリペリアにさして泣いてた人もけっこういたな
0929SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 01:22:48.22ID:xMHAWsCB
糞目糞耳糞塗れ肛門チン糞包茎糞舌ジジイが画質や音や匂いや味を語ってもなもなー
0930SIM無しさん (ワッチョイ 338e-qKp/)
垢版 |
2017/08/19(土) 02:08:32.77ID:wzn222CK0
>>914
安物から安物に乗り換えるのが普通だろ。
訳分かってないやつの言い草そのままだな。
0931SIM無しさん (ワッチョイ 338e-qKp/)
垢版 |
2017/08/19(土) 02:08:53.33ID:wzn222CK0
>>916
そういうのは発表されても知らないよ。
0932SIM無しさん (ワッチョイ 1101-U8L0)
垢版 |
2017/08/19(土) 02:20:44.83ID:i6TQdq+w0
iPhoneつかってる奴は基本情弱だから
情報操作やイメージ戦略に弱い民族性だから仕方ないよね
Appleからしたら日本人なんて格好の餌食だよw
これからも新作出るたびに乗り換えてご奉仕し続ければw
0935SIM無しさん (ワッチョイ 116c-A7sY)
垢版 |
2017/08/19(土) 06:28:18.23ID:A44FmSM30
Android 衰退の歴史

BCN 携帯電話販売ランキング

ガラケーでネットができるからスマートフォンはいらないの時期
2010年 6月
1位 富士通
2位 ソニー Xperia
3位 iPhone3GS
4位 シャープ
5位 シャープ

とりあえずiPhoneみたいなものを販売しとけば売れるの時期
2011年 12月
1位 シャープ
2位 富士通
3位 iPhone4s
4位 iPhone4s
5位 富士通東芝 ARROWS

見切り発車でiPhoneみたいなものを販売したため端末に不具合多発の時期
2012年 5月
1位 ソニー Xperia
2位 iPhone4s
3位 iPhone4s
4位 富士通 ARRWOS
5位 ソニー Xperia

Androidが少しは安定し始め、iPhoneと同じ優遇でAndroidを販売の時期
2013年 6月 ツートップ戦略
1位 ソニー Xperia
2位 iPhone5
3位 iPhone5
4位 サムスン GALAXY S4
5位 iPhone 5

Androidの不安定さが顧客にバレはじめる時期
2014年 6月
1位 iPhone5s
2位 iPhone5s
3位 iPhone5s
4位 iPhone5c
5位 ソニー Xperia

Android離れ加速の時期

2015年 12月21日〜12月27日
1位 iPhone6
2位 iPhone6s
3位 iPhone6s
4位 iPhone6
5位 iPhone6
6位 iPhone6s
7位 iPhone6s
8位 iPhone6s
9位 iPhone6
10位 DIGNO C
0936SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 06:57:59.29
>>925
モニター用が本物志向って発想がイカれてるわwww
じゃあリスニング用使ってる奴らは全員偽物なのかとwww
もう少し後先考えて発言白やwww
0943SIM無しさん (ワッチョイ 7967-oL0b)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:44:20.57ID:0cbibVNj0
何も得られないのに必死にAndroidを貶す日々を過ごすキチガイ。
0944SIM無しさん (ワッチョイ 7967-oL0b)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:45:50.12ID:0cbibVNj0
どこの世界にも同類のキチガイはいるけど、何がきっかけでこういう頭の狂い方をしてしまうんだろうね。
0945SIM無しさん (アウアウカー Sa1d-zfhH)
垢版 |
2017/08/19(土) 07:47:51.22ID:yTes7uAxa
何も得られないのに必死にiPhoneをネガキャンする日々を過ごすGoogle信者

だからいつまで経っても負け組なんだよね
Androidスマホ(笑)

(。´・(ェ)・)y- ケラケラw
0949SIM無しさん (ワッチョイ 7967-oL0b)
垢版 |
2017/08/19(土) 08:02:12.68ID:0cbibVNj0
馬鹿が恥の上塗り。



945 名前:SIM無しさん (アウアウカー Sa1d-zfhH)[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 07:47:51.22 ID:yTes7uAxa [3/3]
何も得られないのに必死にiPhoneをネガキャンする日々を過ごすGoogle信者

だからいつまで経っても負け組なんだよね
Androidスマホ(笑)

(。´・(ェ)・)y- ケラケラw

946 名前:SIM無しさん (アウアウカー Sa1d-zfhH)[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 07:48:52.09 ID:mUB+M6aPa [1/2]
>>945

Googleって最低なカス企業ですよね。

947 名前:SIM無しさん (アウアウカー Sa1d-zfhH)[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 07:49:11.66 ID:mUB+M6aPa [2/2]
(。´・(ェ)・) ?
0950SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 08:18:10.67
毎回ほぼ代わらないソニアンの固定ギャグに、嬉々として反応する泥助達

泥助ってほんと馬鹿だよなw
0954SIM無しさん (アウアウウー Sa85-hyOJ)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:26:52.02ID:GglDY76Sa
3日前にiPhoneからAndroidに鞍替えした者です。
信者というほどの思い入れもないので、元々どちらでも良かったのですが、仕事上、どうしてもAndroidにする必要があったため機種変した次第です。

Androidの機種選定は、新製品で某サイトの口コミ等、評判の良かったHTC U11なる機種を目当てにショップへ駆け込みました。
HTC U11のデモ機を見て実際に操作してみましたが、どうしてもこの機種に機種変したいという意欲が湧いてきませんでした。
しかしHTC U11の隣に飾ってあったGalaxy S8を見た途端、これなら機種変しても良いかもという意欲が湧いてきたのです。

もとiPhoneユーザーが、何故HTC U11ではなくGalaxy S8に惹かれたのか?
これは第一印象の話なので、当然、デザインの問題だと思います。
HTC U11はオーソドックスなキャンディーバータイプのボディに、従来のAndroidアイコンを並べた画面でしたが、
Galaxy S8は、どうせ機種変するなら変わった形のが良いという欲求に応える独特なボディーラインに、
iPhoneのように、形に統一性のあるアイコンを並べた画面で操作するにあたって取っ付きやすい印象を持てたからだと思います。

HTC U11の画面
http://i.imgur.com/Kt42TfV.jpg
http://i.imgur.com/BMoRd4K.jpg

Galaxy S8の画面
http://i.imgur.com/VgZYC8z.jpg
http://i.imgur.com/aTunlFx.jpg
0955SIM無しさん (ワッチョイ 1132-wWIT)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:27:51.34ID:RbhQWZoB0
地方BBSにタバコ野郎に似たやついるんだけど早くしね
0956SIM無しさん (アウアウウー Sa85-hyOJ)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:31:58.23ID:GglDY76Sa
HTC U11の画面は、デフォルトの壁紙だと、存在感がアイコンとかぶり、アイコンの存在を邪魔している感も伺えます。
もちろん壁紙をシンプルなものに変えれば済む話ですが、デモ機の設定画面へのアクセスは塞がれており容易に変更することができません。
これは、iPhoneからAndroidに乗り換えようとするユーザーにとって第一印象という点でだいぶ損をしていることになります。

逆にGalaxy S8は、iPhoneのDockに似た画面下部のアイコン、iPhoneのように形が統一され、整列したアプリ一覧画面がiPhoneユーザーにとって好感が持てます。
デフォルトの状態でも、壁紙がアイコンの存在を邪魔するようなこともありません。
0959SIM無しさん (アウアウウー Sa85-hyOJ)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:52:16.43ID:GglDY76Sa
Galaxy S8に機種変する意欲は湧きましたが、当初はデザイン性だけで機種を選ぶつもりはなかったので、機能面での考察も一通りしてみました。
HTC U11のカメラとスピーカーの音質が良いと評判なこともあり、まずは双方のカメラアプリを起ち上げ、実際に何枚か撮影してみました。
しかしここでもまた、洗練されたGalaxy S8のカメラ操作画面に惹かれてしまいました。
中でも、Galaxy S8のシャッターボタンを横にスライドするとズームインアウトができるUIは、指1本でズームからシャッター操作までできるのでポイントが高かったです。

HTC U11のカメラアプリ画面
http://i.imgur.com/EozFKR2.png

Galaxy S8のカメラアプリ画面
http://i.imgur.com/Qzm1bpM.png
0960SIM無しさん (アウアウウー Sa85-hyOJ)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:59:50.47ID:GglDY76Sa
純粋に機能面だけを比較しようとしても、どうしてもUIやデザイン面の優劣が引っかかります。
では、音質はどうかという問題ですが、たしかにHTC U11のスピーカー音質は大音量ということもあり印象は良かったものの、
実際に音を聞くのはイヤホンを使って聞くことがほとんどであり、ここでもやはり、イヤホンジャックのあるGalaxy S8に惹かれる結果となりました。

イヤホン装着時の自動音質調整は、HTC U11の方が最新技術っぽい印象を受けましたが、これはあくまで付属品のイヤホンを使った時だけの機能らしく
どんなイヤホンでもそれなりに調整可能なGalaxy S8の方がつぶしがきくこともあり、トータル的にGalaxy S8に機種変することとなりました。
0965SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:40:51.55
>>964
今までずっと同じパターンなのに今気付いたのか?
やっぱり馬鹿なんだな
0969SIM無しさん (ワッチョイ 116c-A7sY)
垢版 |
2017/08/19(土) 13:02:05.28ID:A44FmSM30
プールでApple Watch解禁 東急傘下のフィットネスクラブ
http://www.oricon.co.jp/article/283531/

国内のほとんどのフィットネスクラブは、安全を考慮して着用を禁止しているが、
同社はユーザーからの要望やウェアラブルデバイスの進化を受け、解禁を決めたという。
東急スポーツオアシスは、専用のシリコンバンドを装着してもらうなどして、
ウェアラブルデバイスを安全に使えるようにルールを改定。
Apple Watchと連携し、トレーニング記録を確認できるオリジナルアプリ「OASIS LINK」もすでに提供している。
0971ぐら兄@人生相談受け付け中 (スプッッ Sdb3-gN1s)
垢版 |
2017/08/19(土) 14:28:07.69ID:6tJgeUv/d
>>936
なんか上に貼ってある『二万円の音質!!』っての信用して買って聴いてりゃ良いじゃん?(^-^;)y-~~

はっきり言っておくけど、
オーディオは値段なの(^-^;)y-~~
5000円のもんが一万円のもんより良いってのは無いの。。残念ながら(^-^;)y-~~
0972SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:53:19.70
>>971
え????w
オーディオは値段だと思うなら、なんでSE846買わないでSE535とか中途半端なモン買ったの????w
なんで最高の音質とか言えちゃってるの????www

https://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/se846

価格10万超え!最高のイヤホンと評判のSHURE SE846の音に違いはあるの?
http://enjiout.com/post-2573/

イヤホンの中でも最高峰と名高いSHURE SE846。
とにかく良い音を聞きたくて購入してしまいました。先日の値上がりで現在は100,000円以上のイヤホンで、間違いなく高級イヤホンの部類に入ります。
結論から言うと「もしこれが壊れたら10万払ってでも同じのを買う。」ってくらい素晴らしいです。ていうか戻れないです。

本当は下位のSE535にしようと思っていたのですが、
こちらは高音は気持ち良いのですが低音が弱く感じ、実際amazonのレビューもそのような声が多く、値上がり前という事もあり視聴せずにSE846に踏み切りました。結果、大正解。
0978SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:42:15.71
>>973
コスパなの?w
じゃあ今は最高の音質ではないわけだな?www
自分でそう言ってるもんなwww


>はっきり言っておくけど、
>オーディオは値段なの(^-^;)y-~~
>5000円のもんが一万円のもんより良いってのは無いの。。残念ながら(^-^;)y-~~
>5000円のもんが一万円のもんより良いってのは無いの。。残念ながら(^-^;)y-~~
>5000円のもんが一万円のもんより良いってのは無いの。。残念ながら(^-^;)y-~~
0982SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:59:32.82
>>980
アホーズの地域は試聴もできないの?w
つーか、聴いたことなくても存在知ってるなら同じことだろwww

上があるのを知ってて「最高」とか軽々しく言っちゃうアホーズw
井の中の蛙www
0983P9の高校生 (ワッチョイ 017f-8+qm)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:07:33.33ID:AD1wHlUe0
5000円が10000円に音質で勝ることはほぼ無いな
中華はあり得るけど長持ちするかと言われると怪しいな
ゼンハイザーは二年保証だし安心
0985SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:15:16.17
音質の良し悪しなんざ大半が好みを占めるんだから値段じゃねーよw
ただし、あまりにも安いイヤホンは音質を語る以前に多量のノイズや解像度低いのが丸わかりだから同じ土俵に立てないってだけ

https://m.youtube.com/watch?v=04jrn4J3J9s
↑こいつらとか、普段からイヤホン売ってて耳が肥えてる奴らが5万の音だと言ってるんだから信用に値するだろw
0986SIM無しさん (ワッチョイ 1132-wWIT)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:15:17.67ID:RbhQWZoB0
シュア215でごめんなさい
0988SIM無しさん (ワッチョイ 116c-A7sY)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:18:38.09ID:A44FmSM30
自宅のオーディオや本格的なヘッドホンに投資するならわかるけど
イヤホンとかどーーーーでもいいw
作業BGM代わりにラジオ聞くのと変わらん。
学生さんならイヤホンに力入れるのはなんかわかるけどね。
0990SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:20:35.22
>>986
215だって高校生が買ったイヤホン同様定価1万超えてるだろ
お前がその音気に入ってるなら良いんじゃね?

ただし、どこぞのアホみたいに「最高」とか言うなよwww
0991SIM無しさん (ササクッテロロ Sp4d-2DsO)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:22:46.31ID:0pcmhKXcp
イヤホンは割り切ってBluetoothワイヤレスでいいや

アローズ君は値段重視してたけど同価格帯なら音質はヘッドホン>イヤホンだからな
0992SIM無しさん (ワンミングク MMd3-wWIT)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:23:15.98ID:4K61LlhEM
>>990
なんでid消してるの?
0994SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:31:34.87
>>991
そんなお前にオススメなのがこれ

MUC-M2BT1
http://www.sony.jp/headphone/products/MUC-M2BT1/

MMCX規格の着脱式イヤホンを付け替えて楽しめる究極のマニア向けBluetoothレシーバー

話題のSHURE SE846とかもMMCXなんで、高品位のイヤホンを簡単にワイヤレス化できる
0996SIM無しさん (ワッチョイ 7967-LVje)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:35:19.65ID:PxXbFgdO0
https://item.mercari.com/jp/m72694681719/
偽物とすり替える常習犯です!
お手数ですが、どうかこの通報にご協力ください。
1000SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:39:20.17
>>997
意味分かってんのか?w
信用に値するだろってのは、耳が肥えてる奴らでも物の価値なんて正確に読み取れないって意味だぞw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 9日 22時間 45分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況