X



HUAWEI nova lite SIMフリー Part33 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ afdd-/FH4)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:16:24.94ID:VsER3Ov40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP


Huawei製Android搭載スマートフォン「nova lite」について語るスレです
nova無印や他のliteシリーズなどは個別のスレがあるのでそちらへ

▼公式サイト
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/novalite/index.htm


対応OS:Android 7.0 Nougat / Emotion UI 5.0
CPU:Huawei Kirin655 オクタコア(4×2.1GHz+4x1.7GHz)
メモリ:RAM:3GB / ROM:16GB / Micro-SDスロット(最大128GB)
バッテリ:3,000mAh
連続待受時間:LTE-FDD:約531h / WCDMA:約670h / GSM:約524h
連続通話時間:WCDMA:約21h / GSM:約36h
ディスプレイ:5.2インチ, FHD(1920×1080ドット) IPS
カメラ:メインカメラ:1200万画素(開口部F2.2/AF/BSI)
インカメラ:800万画素(開口部F2.0/FF/BSI)
通信速度(受信時/送信時):下り(受信時)最大150Mbps(LTE) / 上り(送信時)最大50Mbps(LTE)
通信方式
FDD-LTE:B1/3/5/7/8/19/28
TDD-LTE:B40
W-CDMA:B1/5/6/8/19
GSM:850/900/1800/1900MHz
Wi-Fi:802.11b/g/n準拠 (2.4GHz), Bluetooth v4.1 with BLE
最大接続台数:8台
SIM スロット:Nano SIM x 2(※DSDS非対応、2つ目のスロットは実質MicroSD専用)
測位方式:GPS/AGPS/Glonass/Beidou
センサー:加速度, コンパス, 環境光, 近接, 指紋(※ジャイロは仮想ジャイロで動作)
USB:microUSB v2.0 / USBホスト(OTG)対応(※カタログには記載なし)
サイズ:高さ:約147.2 mm / 幅:約72.94 mm / 厚さ:約7.6 mm
重さ:約147 g
カラー:ホワイト、ブラック、ゴールド
本体付属品:ACアダプタ / USBケーブル / クリアケース / マイク付イヤホン / クイックスタートガイド / 保証書


次スレは>>950当たりを目処に立てれる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい


◆前スレ
HUAWEI nova lite SIMフリー Part32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500039668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0871SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-GZjE)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:54:43.85ID:jmWH2yJS0
>>861
P9 lite スレから出てくんな

2 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-XDtU) [↓] :2017/09/03(日) 09:56:46.39 ID:LeFSkUR+M (2/12) [M]
外側フレームのアンテナ線ってどこにある?
訳わからんこと言うなよ
そもそも外側フレームって周囲にはめ込んでるだけだろ? これが内部フレームにつながってたら脱帽だわ

4 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-XDtU) [↓] :2017/09/03(日) 10:54:42.44 ID:LeFSkUR+M (3/12) [M]
あとP9Liteで撮った写真とかのデータをPCに移したい時 単にUSBを接続しただけでは反応せず、設定の開発者オプションからデバッグの所の「USB接続時に常に確認」をONにしないといけないのな。
これって面倒杉だろ

10 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-XDtU) [↓] :2017/09/03(日) 15:22:05.42 ID:LeFSkUR+M (4/12) [M]
これはP9の分解画像だけど、やっぱり外側の金属フレームは裏ブタ側にくっついてるみたいだね。
液晶+回路基盤 に裏ブタ+外側フレームをかぶせて組み立ててる。
つまり、外側の金属フレームは内部にはつながってないってこと。
https://i.imgur.com/nHbb4Ua.jpg
https://i.imgur.com/goO5ieD.jpg

13 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-XDtU) [↓] :2017/09/03(日) 17:39:40.39 ID:LeFSkUR+M (5/12) [M]
>>12
その白い横断部分がアンテナだって? 本当なのかよ?
だったら下にも白い横断部分があるけどこれもアンテナなのか?

16+1 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-XDtU) [↓] :2017/09/03(日) 19:04:38.26 ID:LeFSkUR+M (6/12) [M]
>>15
これだって裏ブタは樹脂だろ何言ってんだ?
でもnovaLiteは確かに横断部分が無いな。これは気付かなかったわ。
ということはP9Liteの裏ブタは表面だけ樹脂で内部は金属ってことなのか?

17 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-XDtU) [↓] :2017/09/03(日) 19:10:10.59 ID:LeFSkUR+M (7/12) [M]
しかもこれだと電波の出入りに不利な構造だよなぁ。
novaLより明らかに不利。

22 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-XDtU) [↓] :2017/09/03(日) 21:27:18.12 ID:LeFSkUR+M (8/12) [M]
>>21
>15の奴に言ってくれよ。
奴は電波の出入口が側面の白い横断部分だけと言ってるわけなんだが。

23 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-XDtU) [↓] :2017/09/03(日) 21:31:09.95 ID:LeFSkUR+M (9/12) [M]
しかも全面が金属で電波の出入口が側面のスリット部分だけだったらGPSも掴みにくくなるわな。>15は早よ出てきて説明しろ。どういうことなんだ?

26 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-XDtU) [↓] :2017/09/03(日) 21:46:44.72 ID:LeFSkUR+M (10/12) [M]
>>25
裏面が樹脂だったら側面にわざわざ電波の出入口なんて作る必要なんてないだろアホか。

27 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-XDtU) [↓] :2017/09/03(日) 21:54:00.55 ID:LeFSkUR+M (11/12) [M]
結論としてこれは久々の間抜けな図ということでok?
アンテナ線だってw
http://i.imgur.com/h8UY6wU.jpg

31 :SIM無しさん (ワンミングク MM9f-XDtU) [↓] :2017/09/03(日) 22:33:02.35 ID:LeFSkUR+M (12/12) [M]
>>29
novaLiteだって側面は金属だろ何言ってんだか。

>>30
別にスリット部分がアンテナとは言ってないだろ。電波の通り道なんだってさ
0876SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-OJLs)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:27:58.77ID:iU64KJaD0
NovaNova結構聞くけど、Huawei標準ランチャーで何も困ってないんだよなー
何ならASUS標準ランチャーでも、ZTE標準ランチャーでも何も困らない
ただ、個人的にはドロワーはいらない
0878SIM無しさん (ワッチョイ ffd4-GZjE)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:41:12.74ID:qe/LQJPg0
>>877
ワンミングク MM9f-XDtU
こいつ P9 lite の今のスレ立てしたくせに
ほかの住人からいろいろ言われたので
わざわざ憂さ晴らしのために
このスレまで出張してきている哀れな奴だぞ
0882SIM無しさん (ワッチョイ bf8e-O4z1)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:59:16.14ID:yo3c6jIm0
俺みたいに殻割すれば一発で判るだろうに。
憶測だけの人多いんだね。実際にやらない人
0884SIM無しさん (ワッチョイ 0387-11RU)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:12:33.21ID:LAjJCUCb0
瓦割りとかできるんかおまえら
空手家かよ
0891SIM無しさん (ワッチョイ 0387-6h2J)
垢版 |
2017/09/05(火) 23:41:17.90ID:YjHD9oDT0
途中で入力面倒になってずっと指紋認証してたのがこんなことになるなんてな…
もう間違えまくって1分どころか10分になったから問い合わせメール送るわ
0895SIM無しさん (ワッチョイ cf32-e+qS)
垢版 |
2017/09/05(火) 23:57:54.51ID:EfwY7xE80
>>888
KEqra8tyMはプラスチックしか言わないのな
0903SIM無しさん (ワンミングク MM9f-XDtU)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:17:50.75ID:07eQ9q+vM
お前らがP9Lを持ったら驚愕するだろうなぁ…そのあまりの高級感の違いにね。
側面がプラスチックというのはあからさまにチープさを演出してしまうものだ。店頭で売られないのはそれが理由なのさ。
0906SIM無しさん (ワンミングク MM9f-XDtU)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:21:20.27ID:07eQ9q+vM
P9Lを持つと重厚感があってガッシリしてるんだよな。ところがnovaLだとまるでオモチャだ。
それが側面プラスチックの悲しさなのだ。
0910SIM無しさん (ワンミングク MM9f-XDtU)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:28:04.67ID:07eQ9q+vM
しかしnovaLの側面がプラスチックって買うまで気付かないんだろうなぁ普通の人は。
現に俺も今まで分からなかったからなぁ。写真画像だとまるで金属だもんなぁ。
買った人がかわいそう…
0917SIM無しさん (ワントンキン MM9f-OJLs)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:50:47.59ID:TnwPOCvqM
p9l伯父はp9liteスレで嫌なことあるたびここに逃げ込んでくるんだ…
何だったらおいちゃんがいじめてる奴らに一言がつんと行ってきてやろうか?
0922SIM無しさん (アウーイモ MMa7-fleD)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:35:35.88ID:3Q+OqlqcM
フレームは樹脂だしガラスもショボくて2か月足らずでボロボロだけどフレームが塗装じゃなくて地の色なのはキズが目立たなくてありがたい
0925SIM無しさん (ワッチョイ a36e-1r6e)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:36:23.01ID:sDLRfhQm0
p9liteおじさんは
novaliteセールで買えなくて
p9lite買ったら、そのほぼ直後p9lite投げ売りセールが始まるという切ない体験した上p10lite発売記念セールを見送る悲しいおじさんだからな
0929SIM無しさん (ワッチョイ 6f5d-k/3h)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:00:08.13ID:tNH7pBM00
具志村で17000で買って画面シート、手帳型カバー、SIMカッターとかもアマゾンで
買って結局合計19000使った
0932SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-8BU4)
垢版 |
2017/09/06(水) 16:06:28.59ID:3RFliupB0
ポケモンgoが更新できない人いませんか?
アンインストールしたらダウンロードもできない
apkぶち込むしかないんかな
0934SIM無しさん (ワッチョイ bf82-6h2J)
垢版 |
2017/09/06(水) 16:13:59.97ID:az5xCpIZ0
>>932
「設定」→「メモリとストレージ」→「ストレージクリーナ」でクリーンアップ
Googleのログインユーザ変更してもダメ?
0945SIM無しさん (JP 0H67-OJLs)
垢版 |
2017/09/06(水) 22:49:11.97ID:DQQPoe/6H
>>944
煽られてるんじゃなくて憐れみの目で見られてるんだぞ
あまりにもアホだから
自覚しろよ
0948SIM無しさん (ワッチョイ f3e6-erjV)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:45:34.12ID:g2d0Ps5C0
ポケモンGOのアイコンがどっか消えたからもういいや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。