X



【スマホ選び】ポケモンGOできますか?2017年夏 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273SIM無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:46:52.80ID:kotbLtgX
sc-04jって使いやすいですか?
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 03:47:30.18ID:QmcxlVyp
>>272
188だけど、特に不満なく使えてるよ。
0275SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:25:02.24ID:W0yIYnVG
xperia xz1 compactも問題ない。まあ、iPhoneの描画の機敏さには勝てないと思うけど。
0276SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:40:32.87ID:3nFn9XzB
iPhone se ってポケモンGO動くの?SEか6か7か8か悩む?
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:08:04.82ID:mLt1KLfg
Snapdragon845はどうなんですか?

ちなみに今はiOS10のiPhone6S使ってます

Androidに機種変しようと思ってて
今出てるSnapdragon835のXZ1を買うか
少し待ってSnapdragon845のXZ2を買うか迷ってます

iPhoneからAndroidにしたらポケモンGOアプリの起動速度やゴプラの反応が今より遅くなるのかな?
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:01:30.13ID:gePWIUaF
6sからs8に変えたら読み込みが遅くなってGPS精度が悪くなった
s9は知らん
0280SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:44:08.66ID:UlB0GXep
>>279
iPhone6Sでも悪くはないんだけど
レイドで全滅して再突入やるとよくアプリ落ちるし
iOSだとボックスの検索機能とか
ポケモンの名前変更でカーソル移動できないとか色々不便
0281SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:47:04.11ID:N79w3w/I
>>280
XZ2はRAM6GBだし良いんじゃね。
iPhone8の方が良さそうな感じがするけど…
0282SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:08:28.16ID:+EqgIdd0
>>276
こんな重いアプリで、SEとか6とか7とか旧機種選ぶ理由がわからない
0283SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 07:57:58.31ID:buXpOPxD
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0284SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:50:41.70ID:UkAYS1Qa
この病院を存続させるのは税金の無駄

【閲覧注意】札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎる
0285SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:14:41.31ID:bpqXgq8s
>>276
se使ってるけど、今のとこそれなりに快適で重さ感じたりとかの不満はないかな。
ただ、おま環かも知れんけどたまにジムに入ってフィールドに戻った時に視点強制固定の
プチフリーズ状態(メニューとかは押せるけどポケストとか沸いたやつとか触れない)
になるときがあるね。ほんとこのバグいつ直るのやら。
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:32:15.49ID:Xxkj/7aF
GPS精度がいい、測位が速い
バッテリー持ちが良いまたは大容量
熱くなりづらい
レイドバトル開始が速い

これを満たしてるAndroid機だと何があるだろうか
できればお安く
0287SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:21:14.69ID:VPzva0N8
ない。アプリケーションがバグたくさんだからgps期待できない
0288SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:30:47.33ID:mVCMSORF
国産のみちびき対応スマホなら精度高くなるんじゃないの?
0289SIM無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:31:26.07ID:SjCWzvuu
ならんよ
泥のGPSはブレブレで使い物にならん
0291SIM無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:29:39.98ID:h34YzHV7
>>285
泥機の自分も同じ症状出るからポケゴのバグの可能性もある
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:23:12.90ID:guBD5rNZ
>>289
お前の化石端末だけだろ。
実際何使ってる?言って見ろよ。
0293SIM無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:06:57.07ID:oaAY+fUT
最近流行りのノッチ有り縦長スマホって快適にボール投げられるのかなぁ

ゼン5とかアクオスR2
0294SIM無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:28:47.87ID:Oz/7iBg6
ミドルレンジでも今年発売のSDM450の機種は快適にプレイできる確率が高いと思うよ
Galaxy Feelを僅かに強化したような性能。
Antutu7が7万ぐらいで14nmだから発熱はかなり少ないと思われる。
SD435までは28nmだから発熱する。
予算が無い人もSD435は避けたほうがいい。
0295SIM無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:33:15.42ID:Oz/7iBg6
SDM450の機種
LG style L-03K、arrows Be F-04K、ZTE BLADE V9、Huawei Honor 7C、HTC Desire 12+、
0296SIM無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:32:20.14ID:L2wilqe4
710積んだやつが安くなったらポケゴにちょうど良さげ
まあ450で快適ならそれが一番良いが
0297SIM無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:34:07.43ID:1/3ymhyY
Xperiaのxz1cとxz2cで迷う
後者は縦長になるのが気がかり
0298SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:11:40.57ID:oFSxTg+i
俺のXperiaXZはSD820で14nmだけど発熱ひどいよ
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:09:05.20ID:GnQCIsl9
>>298
俺は同じ820のXPだったがあまりに爆熱カクカクでムカついて1年使わずしてXZPにしたは
835は完成度高い
845はもうちょっと良くなるみたいだね
0300SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:42:29.79ID:AtP95DQZ
845もアチアチとか見かけるがどうなんだろ
AQUOS R2あたりならクロック落としてそうだからポケゴ的には快適かな
0301SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:51:02.03ID:/s6025FT
>>299
そう思う。ポケゴーを快適にやるなら835は欲しい。
iPhoneだったら6sでも十分だけど。
0302SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:50:09.07ID:h+/t/t73
>>300
845は爆熱ですぐサーマルスロットリングになるよ
0303SIM無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:25:51.45ID:5A9dNBhP
845は810を彷彿とさせるな
0304SIM無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:59:53.36ID:u7zcIK3c
基本ゴプラとのペアリングが最大優先事項

糞端末と言われてもペアリングがスムースなら○
ハイエンドでもペアリングに手間取るなら×



まぁリンゴ印のらくらくホーンでも買っとけ(´・ω・`)
0306SIM無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:35:20.28ID:A6unXEmk
ポケゴやるならアイフォンの1択だよ
テザリングで繋げばいい
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:20:12.16ID:fIAH4Fl2
>>301
そこは素直にantutuスコアに出てるよね、Androidはスコアに対してコスパ悪すぎ。
6Sは11万超えしてるけど、他はどうよ?
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:44:19.36ID:JUeEU1j1
Xiaomiのmia1を検討してるけど、もっさりかな?
0313SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:10:49.63ID:NK7YIDGf
mi mix2買っちゃった
なかなか快適
画面分割とデュアルアプリで捗る
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:32:28.69ID:MIm0shpV
>>310
同じスナドラ625のnovaをサブで使ってるけど
サクサクではないけど十分動くよ
これしか知らなかったら不満持たないと思う
なにより電池持ちとチンチンにはならないのがいい
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:50:10.63ID:Md5UGugX
>>314
レス、ありがとうございます!
似た機種を使ってるレスはとても参考になります。
>>313の方と同じ機種も良いけどmia1も面白そうなので、悩みどころです。
でもmia1ならちんちんにならないのは嬉しいですね!
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:52:35.62ID:dVcwRBVn
ポケモンGOやるのにトレンドの18:9は不便ですか?
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:36:20.80ID:v2z6ZvVX
別に不便じゃない
慣れるまでエクセレント出しづらかったくらいかな
0318SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 06:31:18.31ID:VF7hgZOL
6月発売のZenFone5無印使っている人いない?
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:13:29.81ID:cnugHYYd
XPERIA XZ2 Compact(ぐろばん)
さくさく出来るけど小一時間で発熱醜くなる
液晶側も発熱してボールうまく投げられなくなるよ
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:35:53.68ID:Twl2Mv4T
Snapdragon 845で熱々なの?
真夏の炎天下とかきつそう
SO-04Jから機種変しないほうがええかな
0321SIM無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:12:51.19ID:B6G5VB2T
絶対変えないほうがいいと思う
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:58:19.70ID:Clrrcw2w
去年の夏から使ってるけど熱でカクカクはまだ経験ないな
2chMate 0.8.10.10/Sony/G8142/8.0.0/LR
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:13:38.74ID:YtzxxqvX
それは835だから
845はハズレ
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:43:36.72ID:B0+UEjFm
835は傑作
845は失敗作
発売前から言われてた
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:31:24.89ID:lGBAsPP8
最新の845が発熱酷いなら
今までの、「プロセスルールが〇〇nmだから発熱が〜」って書込はなんだったのか。
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 02:08:22.77ID:byBz8Kqm
845の機種ってそんなにダメなんだ。
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 04:41:55.18ID:jdgkvh3e
>>326
10nmで丁度いい感じに作ったのが835
835より良くしないといけないけど10nmのままだから無理をしたのが845
何事もバランスだよ
0329SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:41:52.58ID:y+VGoLYm
おまえらポケGOするならiPhone6s以上だろが、議論の余地なんかないぞ

アンドロイドの製造元がどうこうじゃなくて、ソフト開発ではiOSがデフォルトなんだからな
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:08:17.40ID:3XVTk/4L
今現在使ってる機種が835の人が845の機種に変更するメリットはポケGoのプレイに関してはほぼ無いと
どうしても845の機種に変更しなければならない場合は独自の放熱設計を謳ってるAQUOS R2を選べばいいかな
0331SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:01:18.85ID:wLmVKEZQ
どうせバッテリーヘタって2年で交換になるんだろうから
3万くらいのSIMフリーで済ませたいもんだがポケGOはそうもうまくいかないな
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:16:38.72ID:XlPJQTpS
色んな機種がありすぎてわかんねー
おまけにスナドラ835とスナドラ845とでも発熱やバッテリー持ちも違うみたいだし
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:39:58.97ID:6wZtgCA0
ポケgo用に無印novaとか良さげだけど625じゃ力不足かな?
0334SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:28:59.74ID:ZXgv9cko
625のZenfone3でやってるよ
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 03:36:06.39ID:oTe/YYhJ
10nm
 Snapdragon 835

14nm
 Snapdragon 450/625/630/636/660

16nm
 Kirin 650〜659

これから購入するならこの中から選べば問題なく遊べるかな
Kirin659のnova lite2でやってみたが安いわりに良いね
縦長画面にもちゃんと対応できてるみたい
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:46:40.13ID:/lM8CQ0Z
>>333
Try UQ mobileでnova2が無料でレンタルできるから試してみたら?
SD625からKirin659になってメモリも増えてるけど挙動はnovaとソックリだよ
ある程度の時間プレイしてると謎のプチフリみたいのが発生する(熱ではない)のも全く同じw
OSが原因だろうけどアプリ再起動ですぐに解消するのでそんなに気にならない
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 06:47:34.35ID:GnlSFJ1w
Zenfone3無印で新宿とかのレイドまともに動く?
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:52:53.74ID:L1teeUJG
それを言っちゃあおしまいよ
0341SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:56:59.99ID:bvk2Eu5u
中古だと、Snapdragon820のXperia X Performanceあたりが一番安い?
0342SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:04:09.78ID:2oCNw3JA
これからの時期820は発熱問題があるから625とかのがマシ
0343SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:30:41.15ID:bvk2Eu5u
625のnovaもzenfone3はまだ高いな
中古15000円位でないかな
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:01:53.44ID:6neX2nQG
ポケモン的に許される800番台は835だけ
0346SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:03:55.51ID:RNyCqAlv
AQUOS senseはしょっちゅうポケGOのアプリが落ちる
0348SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:05:55.83ID:eO02D/as
いや実際使ってる人からの情報はなんであれありがたいぞ
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:34:47.57ID:RNyCqAlv
AQUOS senseよりはXperia X Performanceの方が快適
0350SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:14.17ID:7b4k7SqB
旧ARROWS NX F-01F(Snapdragon 800) 4.4
 オーバーヒートがひどかった。
 44度くらいになると過熱防止のため画面の輝度を下げるんだが、屋外ではぼんやりとしか見えず、
まともにプレーできない。
 真冬でも40度くらいは普通になるので、そのせいか3年ほど使用したら電池寿命が半分以下になった。
 それ以外は2.2GHz クアッドコアだけど普通にプレイはできた。

 4月でもオーバーヒートするので中古の下記に買い換えた。

新AQUOS R SH-03J(Snapdragon 835) 8.0
 起動が3〜4割速い感じがする。
 たまにボール投げるときに引っかかりがあるくらい。
 オーバーヒートはしなさそう。
 そのかわり画面の絶対輝度が低いので晴天の屋外では視認性が悪い。

 2機種ともネットワークエラーは多いね。
 GPSがスタックするのも両方で経験した。
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:56:44.09ID:il31uH3E
今日みたいな日はスナドラ820のAxon7はアチアチであかんわ
835のmi mix2は生ぬるいくらいで快適
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:36:01.30ID:eO02D/as
下手に835以外の800番台買うくらいなら600番台にしといたほうが幸せになれるな
0353SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:36:05.60ID:ELDxaQHo
もうスナドラ820は駄目だな…
今日なんて、レイドでポケモン選択出来ない有り様。
人数居たから助かったけどw
0354SIM無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:36:28.01ID:JC4bI0vV
レイドの時のポケモン選択ってゲーム中で一番重たくなるシーンだと思う
バトルパーティ機能あるけど低スペック機だとそれすらままならん単に左にスワイプするだけの動作が
ちなみに835機だとこの辺全く問題無しのヌルサクで初めて体験するとビビる
0355SIM無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:10:14.88ID:ZYSzWRbt
>>318
俺も知りたい。636だから問題ないのだろうが
0356SIM無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:28:34.45ID:9YWy+Ed2
xiaomiのmiA2出るまで待とうかな?
0357SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:07:55.58ID:u6J6oBbj
>>353
SD820はantutu7で16.5万なのにダメなのか・・・
熱が原因なのか??何選んでいいかまじわからん・・・
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:04:35.28ID:qnoKDK3r
>>357
熱が原因じゃない?
機種、カバー、気温で評価変わるんだと思う。
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:07:38.05ID:yLFhBT5o
だから>>335で選んどけと
ベンチ数値だけ見て騙されるなよ
0360SIM無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:12:43.38ID:JWiYEYCQ
ちゃんとスレの流れ読んでたら分かるだろうに
0361SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:21:02.26ID:RqDzAJMI
>>357
820はクソだった
冷やせれば悪くないけどワイのXperiaXPは冬以外は常時裏にファン付けてやらないとガックガク

835なら快適やで☺
2chMate 0.8.10.10/Sony/G8142/8.0.0/LR
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:54:49.78ID:o77XmFXs
650いい感じ。
835持ってないからかもしれないけど
0363SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:47:58.85ID:ATkiSTHy
>>362
発熱はどうですか?中華系通販サイトで65x系積んだのが安売りしてるから気になる
0364SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 06:47:20.21ID:TvoT2d2U
レイドじゃなければ平気
0365SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:55:28.42ID:DxTjMbM2
820ダメだな
28℃位の室内でポケモンボックス見てるだけでチンチンの手前くらい熱くなるわ
0366SIM無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:42:16.22ID:qSJuEs//
AQUOS Rだけど迂闊に直射日光当たるところでゲッチャレやってたら
またたく間に処理落ちしまくってボールポロポロでアチアチパニックになったぞ
どんな機種でも熱には気をつけろ
0367SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:13:05.82ID:QfnnPSHH
直射日光はなぁ…どんな機種でも勝てんよ
天気のいい日だと4月くらいからもう無理
0368SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 03:40:14.60ID:ookBoJU4
やっぱり最強は無印のiPhone8かな。
0369SIM無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:08:58.55ID:2Pky4KL7
ポケゴだけ考えるのならそうだね
0370SIM無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:47:54.63ID:ndM5/JPz
iPhone7でも固まったりしたからなあ
0373SIM無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:43:52.65ID:4AZaRS5n
nova lite 2良いわ
ポケGo専用機にする
縦長液晶なのでポケモンボックス画面の表示量が多い
画面解像度をFHD+とHD+から選べる。HD+にしとけば電池持ち良い
熱で処理落ちしない。充電しながらプレイ可能
ゴプラ接続も問題なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況