X



SHARP AQUOS R Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:26:55.72ID:sKKHLFi8
【スペック】
サイズ 約153×74×8.7mm(最厚部 8.8mm)
約169グラム
ディスプレイ 約5.3インチWQHD ハイスピードIGZO/HDR10
対応チップセット Qualcomm Snapdragon835 processor
OSAndroid 7.1
バッテリー 3,160mAh
Wi-Fi IEEE 11a/b/g/n/ac MU-MIMO
対応 RAM/ROM4GB(LPDDR4X)/64GB(UFS Type)
アウトカメラ 約2,260万画素/F1.9/広角(22o相当*)/ハイスピードAF/光学式手ブレ補正/電子式手ブレ補正(動画のみ)
*35oフィルム換算焦点距離
インカメラ約1,630万画素/広角(23o相当*)
*35oフィルム換算焦点距離
ワンセグ/フルセグ ○/○
ハイレゾ 44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz 24bit WAV/FLAC形式に対応
FeliCa/NFC ○/○
Bluetooth ○(Ver5.0)
準天頂衛星みちびき対応
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 ○(前面指紋センサー)
コネクタータイプ Type C(QC3.0)
カラー: Mercury Black、Zirconia White、Crystal Lavender(docomo)、ライトゴールド(au)、ブレイズオレンジ(softbank)

http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r/

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1704/18/news091.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055479.html

http://imgur.com/jDvh54N.png
http://imgur.com/act8zFS.png
http://imgur.com/Vu10BGE.png
http://imgur.com/bAmFPHW.png
http://imgur.com/N7RrCZC.png
http://imgur.com/Ojzj348.png
http://imgur.com/3teiQAY.png
http://imgur.com/uoeNa6Z.png

前スレ
SHARP AQUOS R Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500563703/
0900SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:34:00.66ID:4v3Y90dt
キャリアの割引や分割が、ほぼ2年単位になってるために間違えやすいのかもしれないね

auで言えば 毎月割、誰でも割とか名前も紛らわしいし
毎月割の金額がスマパス加入の有無で変わったり、プランによっては毎月割が付かないなど
毎月割が終わるまで、つまり2年間は安いプランに変更できなかったり
同じくスマパスを解約できないといった事が契約の2年縛り(誰でも割)と混同されてややこしくなってるんだろう
0901SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:40:17.69ID:0cbibVNj
まぁ、理解できないのは馬鹿だからなんだけどね。
0902SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:44:27.76ID:9L1mnwkZ
背面の傷が気になるけど手帳型が嫌ってんなら、背面保護フィルム貼ればいいんじゃない?
0904SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 10:06:43.91ID:7CRYR9Oq
そうかな〜
持つところないしね
行き過ぎた感がある。
0905SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 10:24:40.04ID:7vFaP/tQ
>>901
アッチでもコッチでも
お前のレスは何の役にも立たんな
大人しくSHV34使ってろよ
0906SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 10:32:51.69ID:C8DF3Enn
フィルムも手帳も女々しくて嫌だね
0907SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 10:36:10.01ID:MDtB2NXf
手帳型とかケースはせっかくのサイドのエッジ部分が使えなくなるのがなぁ…
0908SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 11:41:29.99ID:aEgmA4EH
俺の203SHは発売と同時に買ったから4年半経つが、IGZOは丈夫で傷は付いてない
Rに変えるが、コンドームもそれを入れるケースも持つつもりはない
0909SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:33:17.70ID:0LKsrGQT
>>889
買いたい時が
買い替え時!

2chMate 0.8.9.39/SHARP/605SH/7.1.1/LT
0910SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:43:59.73ID:Z9BXgdIL
分割残ってるけど変えましたけど何か?
0911SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:45:51.84ID:YFvNOTOL
誤動作センサーみたいな奴は何に反応してるんだろ
0914SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 13:14:46.21ID:YrqZAY/k
電池持ち良いしいいよ

OSがもう少し安定したらなおよし
0915SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:20:28.17ID:kQpzUxzX
月サポ増額まだですか?
0916SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 14:47:21.26ID:4v3Y90dt
>>915
12月くらいには本体価格が少し下がるんじゃないですかね
沢山残っていればだけど
0917SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 15:24:33.30ID:ZYNz8EFd
SHARPは多く作らないだろうから値下げはあまり望めないのではとdocomo店員予想
0918SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 17:14:49.60ID:xa+ho3a+
基本的に在庫の多い機種を処分するだけだし、シャープの機種ってあまり出荷しないよね
0919SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:08:15.06ID:qFBduucT
スクショ撮った時の保存形式って編集せずには変えられないんだろうか?(pngじゃなくてjpgにしたい)
あと画像サイズ
0920SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 19:12:36.11ID:8rTspaGH
元々入ってたテレビアプリが地域設定してもアンテナ圏外で受信出来ないです。
古いスマホのテレビアプリではしっかり受信してた場所だから、圏外のはずは
ないんだけど。。。
0922SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 19:20:33.53ID:6hVDbsJv
>>920
最近のSHARP機種は付属のアンテナつけないとまともに受信出来ないよ。
使えばまともに受信できるはず。
0923SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 19:28:54.89ID:8rTspaGH
付属のアンテナ付けたら観れました。ありがとうございました。
5年ぶりに機種変更して、メーカーも変えちゃったから、最近の
スマホはアンテナ伸ばさなくてもテレビ観れるんかー...あれれ?
ってなってました。
アンテナがダランとしてて、ちょっとあれだね。
0927SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:19:53.39ID:NhEQuQJf
前の機種からSDカードを持って来てこれに入れたが、コンテンツマネージャーに入ってた動画が見当たらないんだけど、どこに行ったの?
0929SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:22:12.85ID:RurxLzmm
知ってたら既に書いてるわ
0931SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:27:21.20ID:GboKq4QQ
カッコいい…!けど、三辺狭額縁で、インカメラは下…?なのかな?
マジリティ低そうな画像である…むーん
0933SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:37:00.47ID:IP4qMrJ1
>>927
見つからないのなら前の機種の「本体」にあるんじゃないか?
コンテンツマネージャーはフォルダ構成やドライブを意識せずに済むので初心者には便利だが
いざ保存先を探すとなるとさっぱりわからないだろうな
ファイル管理にはファイラーを使う事をオススメする
0934SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:39:51.28ID:nkGlPsjH
この端末でGoogleアシスタント使ってる人います?設定とかどーやんの?自分のだとGoogleアプリの設定にもでてこないんです。
0937SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:33:31.29ID:0cbibVNj
なんでこの馬鹿あの画像に意味不明な自信を持ってるんだろう。
0938SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:46:24.60ID:KF2wHnqK
>>926
結局日本で出る第1号はスペックがショボいだろうし
全部入りのハイスペックは数年後だろうな
0939SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:54:43.20ID:glp+V338
>>934
設定 > Google > 検索
でGoogleアシスタントって出てこないか?
0940SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:56:10.29ID:Vu2JfxnB
インタビューで開発者がボロクソに言ってたEDGEST系の物をそう簡単に日本で出すとは思えないなー
春ごろに画像が出回ってた新型クリスタルとやらも出てくる気配無いしw
0941SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:00:45.23ID:yLptUyYs
前の端末はMHLケーブルでテレビに映してたんだが、microUSBからの変換コネクタ使っても映らん
対応してないのかな
0942SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:06:37.30ID:UEg86iIn
我慢出来ずにこの機種買ったけど、本当はXperia ZX1が欲しかった
発売されたら後悔するかもしれない
0943SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:08:39.46ID:GboKq4QQ
>>942
それをここで書き込む意味がよく分らないし、せめてRのダメまってる点を書いた方が良い気がするが、
それはともかく、"XZ1"はあまり良い評判が聞こえてこないヤツじゃないの??
0946SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:18:03.70ID:glp+V338
>>945
うちはドコモ版だけどその画面で下の方にスライドすると検索ってのがある
0947SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:23:58.33ID:yLptUyYs
この電卓役に立たないな
0949SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:52:34.48ID:6hVDbsJv
ブラックにストラップ穴付きのケースつけてたら紐が擦れて塗装剥げてた。
ブラックメタルの下はホワイトと同じ明るめのシルバーなんだな…
0950SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:58:30.42ID:iTHghOQS
ついに明日買うことになった。(^^)v
うちの親と二台同時購入で一万円引き。
シェアパック入って、さらに利用料減らす予定。
0951SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:00:28.01ID:aXn13VRu
こんなクソ重たいクソ機種 
誰が買ってんの?
0953SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:23:00.67ID:UFX6jw+L
>>839
もしかしてスケジュールでアラームセットしてない?
0954SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:39:54.45ID:Z8uSvSSp
愛用してきたsh-01Dがついに死にそうなので機種変したいんですが
最新型のRとぺリアXZPだったらどっちがいいでしょうか
0955SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:42:24.56ID:uVgiqI29
既にSH使いでSHに特段の不満がないのならRの方がいいと思うよ
0956SIM無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:45:56.26ID:Z8uSvSSp
sh-01dってフリーズしまくるんですがそこらへん治ってますか?
0957SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:00:00.96ID:9vrtkBFS
>>940
あれは中国で発表されたヤツでしょ
SHARP「監修」のスマホ
0958SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:02:53.13ID:SH9b9WRH
2chMate 0.8.9.39/SHARP/SH-03J/7.1.1/LR
0959SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:11:41.11ID:v6u47C3n
>>952
>>783みたいな意見も出てるけど次スレにワッチョイ必要?
0961SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:22:27.19ID:J8PkHhEB
>>852
ありがとうございます
それ買って
>>892
永久的に「次まで待ったほうが・・」
常に毎回、新機種出るんだからその考えなら自分の現在の機種が壊れるまで交換出来ない沼地獄だよ。

壊れた時に、いざ変えようと思った時の機種がはたして自分好みの機種が出てるとは限らない!
0962SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:28:09.67ID:f8zUlS/r
>>959
別にいらないかな
ワッチョイつけたらその次はIP付き要求されるよ
0963SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:46:22.66ID:j4XpeH9s
俺はワッチョイIP標準にしてもらいたいな。
自演、ステマ排除できるし。
0964SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 00:52:01.43ID:kCNhU+Ij
auスレあるんだから分ければいいじゃん
設定もキャリアごとに少し違う部分あるし
0965SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:08:09.26ID:I38Uajy9
>>953
スケジュールってGoogleカレンダーかアプリの゛時計゛のこと?
それならなにも設定してないです
モンストではスケジュール設定してるからそれが原因なんでしょうね
アプリ側の話みたいだから気にしない様にします
0966SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 02:00:05.61ID:PoHHJfXs
>>959
普通にレスするだけの奴からしたら別にあっても問題ない
逆にいらんって言う奴は日付変わって成りすましたり荒らしする奴でしょ
0967SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 02:21:09.22ID:Y3tcd2N0
>>966
荒れてもいないのにワッチョイ入れたがる奴は何と戦ってんの?
0968SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 02:29:30.78ID:kQ/pe5Uz
初歩的な質問だって別にいいじゃん
NGしとけよ
0973SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 04:16:41.20ID:gSEgidNF
>>946
SoftBank版です。
検索ってとこにもGoogleアシスタントはなかったです。
もしやキャリアによってはきてないのですかね?でも、SoftBankのホームページにはガッツリ使えるって書いてあるし…
もう少し粘ってみます。
0974SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 04:38:20.42ID:uD/YeH+9
>>884
これ来たら迷うことなく買うわ
来いや頼む!
0975SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 04:51:52.28ID:uD/YeH+9
>>889
一週間前にケータイ補償使ったらsh-02e無かったからsh-01hになったよ
0980SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 06:25:58.69ID:J605Mab9
>>979
ユーチューブからアプリでmp3に変換した音楽
0982SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 07:28:41.91ID:9vrtkBFS
>>980
何のアプリで変換したのかで変わるだろ…
情報を小出しにする意味がわからん

変換に使ったアプリが mp3 video converterってアプリなら
本体のMusicフォルダに入ってる
(自分で保存場所を変更してなければ)
0983SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 07:38:46.64ID:9vrtkBFS
>>981
それをどこで購入(ダウンロード)したんだよ…
メディアファイルをスキャンしてくれるファイラーを使ってプロパティ見てみれば?

コピーガードとかプロテクトかかってるから複製しても再生出来ないけどな(基本的に)

俺がカルシウム不足なのか…?
0984SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 07:41:31.90ID:v6u47C3n
>>973
ホームボタン長押しは試した?
設定→アプリ→右上歯車→アシストと音声入力→アシストアプリ→Googleを選択
は出来てる?
0985SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:15:06.55ID:IX1NpLbT
>>737
そうなん?
アプリでオン・オフしてるけどケース探すか
0986SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:22:44.88ID:TrfZWQD9
>>985
磁気センサー対応ケースはまだ見たことないから普通の手帳ケースの画面左上に触れる部分に薄い磁石を貼ればいいよ
てかこれ公表されてたっけ?
便利機能として押し出せば対応ケースも色々出ただろうに
0987SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:35:35.55ID:IX1NpLbT
>>986
オーダーメイドで作ってくれるとこないかね
ないだろなあ(´・ω・`)
0988SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:38:40.26ID:xp4c67h1
>>938
AQUOS R使い倒してから出るなら、大変理想的な販売時期だな。
0989SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:43:13.36ID:TrfZWQD9
>>987
オーダーメイドとまではいかなくても手芸とかが得意な人だったら既製品のケースをバラして中に磁石を埋め込んで縫い直す程度ならできるんじゃない?
それかもう少し待てばどこかが出すかもしれん(てか俺が知らないだけで既にあるのかも?)
0990SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 08:53:36.15ID:DXDO2ef2
瞬間接着剤でホワイトボード用のゴム磁石を切って張れば
おk
0993SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 10:01:50.60ID:TrfZWQD9
>>973
普通に設定→Google→検索にGoogleアシスタントの設定あるぞ
2chMate 0.8.9.44 dev/SHARP/605SH/7.1.1/DR
0994SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 10:13:18.84ID:v6u47C3n
>>992
実はAQUOS Rじゃないってオチじゃないよね?
Googleのバージョン最新になってる?
元々プリセットで何も弄らずに設定できてるから流石にお手上げだわ…
初期化出来るならもしかすると改善するかもしれない。
0996SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 12:47:37.92ID:w/5/PD9M
SIMフリー版だしてー
0998SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:28:59.46ID:gSEgidNF
>>994
2chMate 0.8.9.39/SHARP/605SH/7.1.1/LT
ちゃんとAQUOS Rです。Googleアプリのバージョンは7.8.22.21ってかいてあります。
購入して、まだ3日目なんですけど関係ありますかね?
ネットではGoogleアシスタントが降りてくるまで時間かかるとか書いてありましたけど。もし関係ないとしたら初期化してみます。
0999SIM無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:35:50.96ID:v6u47C3n
>>998
自分は起動直後からアシスタント起動出来てたから日数は関係なさそう。
「playストアでgoogleアプリを一度
アンインストール(出荷時の状態に)した後、
更新するとまた使えるようになりました!」
↑アシスタントが使えなくなって人の対処法のクチコミだけど、本体初期化の前に試してみると良いかも。
システムのアップデートも忘れずに。
使えるはずのものが使えないのは困るよな…改善されると良いが。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況