X



グローバルモデル専用Samsung Galaxy S8/S8+ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:58:54.31ID:vlSjj1Kc
>>747
これって型番なに?
SM-G950FD買おうと思ってるんだけど
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:09:04.15ID:PLRgIKl7
>>750
9550の方だわ
2chMate 0.8.10.1 dev/samsung/SM-G9550/7.0/DR
でも>>745さんと同じにみえるから大丈夫じゃね?

>>749
キャリア版と標準フォントが違うだけで酷くはないよ
むしろ自分としてはグロ版のフォントのがいい

↓オマケキャリア版標準 (Galaxy feel)
https://i.imgur.com/88W7iGK.png
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:15:11.61ID:vlSjj1Kc
>>751
ほんとやw
グロ版の方が好みだわ
サンクス
0754SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:06:37.67ID:vlSjj1Kc
>>753
おけ
サンクス!
0755SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:45:13.65
数ヶ月ぶりにカスロムのアプデしようとしたらまんまと罠にハマったわw

ordinで焼くときにボタン押したりとかかなり神経使うのな
お陰で丸2日間ブートループなどで四苦八苦したわ
久々にいい勉強になった

とりあえず最新oreoβにしてみた
0756SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:46:23.72ID:yq1nSfMD
アプデでなにがかわった?
0757SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:17:22.42ID:7Ch2gmmT
スレ違いすまん。
note8のグロ版買った人、9550と同じようにauの3G掴む??
0759SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:59:41.30ID:0EpuVQwE
データ用SIMと通話用SIMのDSDSで運用してる方いますか?
問題なく使えてるんですが、4Gのアンテナが常に圏外表示で気持ち悪くて
対策わかる方いれば教えてください
0760SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:28:58.39ID:7Ch2gmmT
>>759
圏外がいやならデータ用を1に入れて、LTEオンリーにしてみたら?やったことないけど、auの場合はそれで大半使ってるから。
丸に斜線のマークになるからまだ圏外よりましじゃね?
0761SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:05:00.27ID:42Li/ICg
>>760
あ、圏外ってまさにその丸に斜線のことを書いてました
1にmineoのデータSIM、2にドコモのFOMASIMを挿して使ってます
4Gの隣が丸に斜線で気持ち悪いので消すかどうかしたかったんですが
ググったらセルスタンバイとかピクトグラム問題とか言われてるメジャーな問題みたいですね
0762SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:47:12.82ID:8JvrHjP3
>>761
セルフスタンバイ問題とかとは別だよ。今はならないはず。昔は圏外だからずーっと電波を探す挙動をして電池がなくなるって言う問題が有ったけど。
丸に車線は圏外まーくじゃないよ。
そこら辺を編集したきゃroot取るしかないけど今時デメリットのが大きいからその辺はわからん。
0763SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:25:42.50ID:42Li/ICg
>>762
あ、そうなんですね
二枚差しが初めてで色々ググってたんですが間違って覚えてました
丸斜線もバッテリーに影響なくてroot取らないと消せないなら諦めようと思います
ありがとうございました
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:47:05.01ID:c3LtrelY
>>759
通話回線ながないsimだとその表示されるのが仕様
いやならデータでもSMSつけるんだな
0766SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:30:05.94ID:PZToOK7V
どのアップデートのことでしょうか
0767SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 03:51:53.45ID:Yao+sn3G
まだアプデ来てなくない?

当方9550だけど、セキュリティパッチが8月1日のままだわ
Oreoもいいけど、先にセキュリティパッチ来て欲しい
0768SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:51:32.33ID:guerKDg8
>>767
グロ版(f/fd)はきてる
香港とかの9550はきてない
0769767
垢版 |
2017/11/19(日) 14:38:03.39ID:Li7Ox9c6
>>768
そうだったのか
教えてくれてありがとう

早く9550にも来て欲しいわ
気長に待ちます
0770SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:15:04.85ID:NoBzbB32
G955FD買ったんだけど、端末がどのバンドに対応してるか、調べるコマンドとかアプリってあるのかな?
検索したら、固定するコマンドは解説してるページがあったんだが
0771SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:38:10.22ID:guerKDg8
そんなのググればわかるやろ
0772SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:38:58.66ID:guerKDg8
コマンドではなく、対応バンド自体をな
0774SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 03:48:46.99ID:QXDAI8sN
G9500ゲット
auガラケーsim(通話専用)+docomo MVNO(データ専用)で問題なく運用中
docomoは通話使わないのでプラスエリア化はとりあえず様子見

auのキャリア名が123456でローミングになっちゃうのはどうしようもないのかな?
何かやった人いる?
0775SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:37:57.12ID:rWhSz61s
>>774
こちらは9550だけど、Band19対応してるのにプラスエリア化なんて必要なの?

お尋ねのauについては分からなくてスマン
0776SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:54:13.34ID:f6MSZaEa
>>775
プラスエリア化は基本3Gの話だからな
デフォで対応してるのLTEのband19

VoLTE対応してないから通話は3Gなんよ

プラスエリアでデータ通信出来ていても、
着信するとフォールバックして3Gになって圏外となる
0777SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:58:33.12ID:f6MSZaEa
>>774
ims登録はルート取って何やらやらんとだめかもしれない

>>775
書き忘れたけど、データ通信だけに限れば、
プラスエリアでLTE圏外3G圏内のときだけ恩恵ある
つまりかなり希な状況なんでなくてもいいと思う
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:03:07.32ID:g4DKBz1m
>>777

ご教示ありがとう
一つ賢くなれました

プラスエリア化は通話はあまりしないので、無くて大丈夫なんだと分かりました
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:46:22.37ID:L0bGn8Cq
>>775
通話メインの人はわからんが、LTE B19対応だけでも結構心強いよね
これはServicemodeでつかんでいるのを確認できた

>>776
root取得となれば香港版にはハードルが高い…
自己満足にすぎないけど研究してみます
0780774
垢版 |
2017/11/23(木) 03:27:42.71ID:yJWg4+vB
774です
結局DFS cdma toolでauのものとおぼしきSIDをNAMのHomeにすべて突っ込んでやったらローミング表示は消えました
これでロック画面にローミング時計が出ることもない
ついでなのでプラスエリア化もしておいた

けどキャリア名123456は変えられなかった…
0781SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:56:17.18ID:MEvXMB/b
9500の購入を検討してます。

以下の認識はあってますか?
(1) FOMAのプラスエリア化は、サービスモードからできる(root化不要)
(2) LTEのプラスエリア化は、標準でB19に対応しているから不要。

以下、どなたか教えてくださいm(_ _)m
(3) docomoのSIMとdocomo系MVNOのSIMのデュアルスタンバイは可能ですか?
(4) 設定で、上記の2枚を別でオン・オフできますか。
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:01:34.25ID:MEvXMB/b
>>781
追記です。
(5) プラスエリア化できたとしても、通話は実用的な程、安定していますか?
※以前、LGV31をプラスエリア化して、B6の電波しかない山間地で、通話・データ通信の実験をしたことがあります。
そうしたら、以下の状態で、実用的ではありませんでした。
・B1が受信できるエリアから、B6しか受信できないエリアに移動した場合は、問題なく通信できる。
・B6しか受信できないエリアで、一度フライトモードにして、もう一度接続しようとすると、全く繋がらない。
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:05:59.71ID:wbgwP3Vt
S9でAKGのスピーカーが採用される噂があるけど
これを機に良いDAC積んでくれたらなぁ
そしたらexynosとかこだわる必要無くなるのに
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 04:46:30.03ID:jDhAtqP7
>>781
(1)root不要はあってる。ただしサービスモードからはできない(はず)
USBデバッグでPCからBand6を追加してやればいい
(2)合ってる。問題なし

(3)、(4)はdocomoSIMを持っていないので参考まで
docomo系MVNOを2枚さして普通に電波はつかめる
音声2回線の同時待ち受けは未検証。データ指定側が4G、他方は3Gになる
優先SIM設定以外に個別ON・OFFあり

B6について通話は検証していないが、データ通信はB1やLTEとの切り替わりで特におかしな点はなかったと思う
0785SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:53:18.91ID:iazP9tgj
>>783
LGはV20V30そしてV40もQuadDACだしね。
名ばかりでゴミのような付属イヤホンやらスピーカー搭載してないで、さっさとやれって感じだ。
0786SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 05:08:35.18ID:2YlyfcSY
SM-G9550 

Network: 4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/38/39/40/41 / 3G: 850/900/1900/2100 MHz / GSM: 850/900/1800/1900 MHz
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 09:32:33.71ID:tNJ/0gpi
香港版になんかUpdateきてた
大きな変化はナサゲ
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:21:42.91ID:wSRyylff
セキュリティパッチの更新じゃね?
10月1日付けのやつ
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:24:10.84ID:du/ObWJx
>784
ご返事くださりありがとうございます、
めちゃくちゃ助かりました!
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:00:54.32ID:Yz8Ag6MI
ペリアに8.0提供開始時期負けてんじゃん。
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:04:57.73ID:capWlc1G
Galaxyは基本アップデート遅いよ
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:43:01.14ID:H+2Ksafm
デレステの話なんだけどexynos8895のジャギって復活した?昨日くらいからジャギるようになったんだけど俺だけ?
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:59:21.52ID:SSrEsQXm
AU版も、プラスエリア化可能との事ですが、
対応バンド等の中身は、日本仕様(オサイフ・無駄アプリ・シングルSim等)以外は、9500と同じ構成なのでしょうか?
0794SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:56:24.67ID:fFkPWOHN
前はよく会社に着いたら96%だったのに今は94%ぐらいになるようになった
0795SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:59:11.83ID:5CjKwRP+
>>793
プラスエリア化というかドコモROMおでんで煮込むだけだから、グローバルとバンドが同じになるとは思えない。
ドコム向けのバンド+少しじゃね。
いずれにせよスレ違い。ここはグローバル版だから
0796SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:46.58ID:kwXaK7JA
スワイプでイン亀切り替えめちゃくちゃうざいなこれ
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:08:45.69ID:bgBIhXY9
オクで買ったマレーシア版g955fd、画面内部に埃が混入してしまった、、やはり現地まで行かないと直せないかね(泣)
0798SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:14:40.50ID:eaARwpjJ
どうしたらそんなことになるの?
0799ジャケット
垢版 |
2017/11/28(火) 00:50:21.46ID:bgBIhXY9
ほぼジャケットかスラックスの内ポケットに入れて使ってましたが。。白いBackgroundだと相当目立つので気になります
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:10:42.60ID:eaARwpjJ
そんなゴミ入る隙間なさそうだけど…
そもそも隙間あるなら水没するし防水もだめじゃん
それ不良品じゃないの?
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 04:23:40.62ID:rL9G8sey
香港版アップデートしたらゲーム中のマルチウィンドウができなくなった

gametoolsのボタンがあるナビバーがずっと表示されてて

今までは履歴ボタン長押しでマルチウィンドウ化できてたのに

解決方法わかる方教えてください
0802SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:10:31.18ID:JxGyt3fL
>>797
液晶は外せないから前パネルごと交換だよ。
MBKセンターで6000バーツ程度(交渉による)だから20000円ぐらいかな。
日本だと5万から8万程度。9550の場合
0804ジャケット
垢版 |
2017/11/30(木) 00:32:15.80ID:a5t1VOIX
800,802さん
返信ありがとうございます。

仕事柄アジア出張が多いこともあり、今回の機種もグローバルモデルにしたのですが、初めてハズレを引いてしまったようです。
来月は中国滞在予定なので、現地の電脳商場でリサーチしてみることとします。ありがとうございました!!
0805SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:06:27.66ID:eWYPRrcw
>>785
Exynos版だけそのESS Dacと同等以上のDac積んでるからな
スナドラ版との音質格差が酷い
0806SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 13:15:04.92ID:nnnDPvQi
盛りすぎ
LGのVやAXON7には明確に劣る
0807SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:53:16.04ID:Az5ytJ0E
exynosのdacはそんなに大した奴じゃなくね?
0808SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:40:57.24ID:tIiao165
LGのVやAXON7とは比較した事無いけどスマホとしてはかなりいい音だよこれ
ちゃんとしたヘッドホン繋げるとこれだけで事足りる
0809SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:42:55.91ID:tIiao165
あs8+のexynos版での感想です
s7 edgeのexynos版より遥かにいい音
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:54:25.70ID:VrD30Fnp
画面にほこりなんてはいるん?
接着剤とかでガラスとパネルくっつけてると思ってた
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:14:53.80ID:0XBmrECs
>>810
液晶を分離出来ないから、不良品ぽい
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:32:54.05
>>807
スマホとしては必要十分だよ
実際の音質もなかなか良い
ちな普段はポタも持ち歩いてる
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:03:07.60ID:ssS3alSb
dac何かの違いよりスピーカーやイヤホンの性能差だと何度言えば・・・
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:37:48.02ID:zl6zv2li
>>807
ヘッドホン次第だけどスマホとしてはかなり音はいい
0815SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:38:29.92ID:zl6zv2li
>>813
いや同じヘッドホンでも明らかにs7 edgeよりいい音で鳴らしてくれるよ
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:50:38.37
性能の切り分けができない人か?
0819SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:40:58.03ID:Y4KdPQbI
bluetoothオンにするとLINE動作重くならない?
0820SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:22:31.53ID:dKKouMJI
>>819
今のところ変わった感じはしない
lineは最新じゃないけど
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:44:32.48ID:7WPlmt9n
>>819
グロスレで申し訳ないが、当方ドコモ版使いでスマートウォッチSW2と接続中はLINEで周期的に頻繁にプチフリの様な現象が起きるね
全く使えないわけじゃないけど、かなりストレスな動作だね。
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:14:28.16ID:bPmOyVTY
>>821
snapdragon版でも起きるのか
s7のときも同じようなこと起きてたからソフト的な問題か.....
スマートウォッチ使ってたらほぼ常時だから大変だね....
0823SIM無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:12:36.83ID:3t3mgFa1
>>822
ソニーのスマートコネクトが悪さしてるのかと思ったわ
根本的にBTに問題ありそうだから、GearS3に変えても改善しなさそうだな。
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:57:06.18ID:ACVDbAm1
俺もLINEを開いた一瞬だけ重くてストレスだったけど設定から位置情報を許可したら快適になった
0825SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:14:48.56ID:I3p6w4bf
LINEに位置情報は抵抗あるが大丈夫かな…?
やってみるか
0826SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:45:20.64ID:QvHFwEGr
>>824
こういう報告ほんとにありがたい
やってみますありがとうございます
0827SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:31:58.00ID:Uvgs3FVl
40代低社員酎ハイ飲用問題(株価不正操作エルサレムモーターサイクル)

40代低社員酎ハイ飲用問題サイバー研究準社員問題
0828SIM無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:11:10.64ID:zEbZYq4X
Oreoアップデートはいつくるんじゃー!
0831SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:14:59.48
オレの現行エクシノスよりスコア低いじゃんww
0832SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:24:14.63ID:QtvlCbUp
これのDACってCS43130じゃなくて
もっと低レベルなCS47L93だったんだな
海外のオーディオ評価サイトでも評価低いし
音目当てであえてexynos版選ぶ理由はないのかな?
0833SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:12:06.17ID:yEqJ4Hz7
シンガポール版のアップデート10月(セキュリティパッチ8月1日)で止まってるんだが
この調子でOreoも遅いんだろうか
他の国は大体毎月アップデート来てるっぽいんだがなあ
0834SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:19:29.06ID:InMCQWUF
>>833
最近は国内キャリアのが早いよね。。。
0835SIM無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:10:11.57ID:ZbtTcyzQ
アプデ早いというのがグロ版のメリットのはずなのになw
0836SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:38:48.95ID:ayLW1syF
9550でdポイントアプリのカード表示が出来なくなってしまったんだけどみんなは使えてる?
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:28:12.19ID:r8jaF4LQ
シンガポール版S8+にアプデきた!
何ヶ月分かすっ飛ばして、セキュリティパッチ
12月の最新版が降ってきてるっぽい
0838SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:15:40.68ID:PXBZyT/8
韓国版955Nは12月1日のセキュリティパッチだからまだいい方なんだな
0839SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:49:30.10ID:kRFYGDvX
オレのシンガポール版S8無印にはまだ来てなかった。
0840SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:09:08.71ID:6IpwhlGH
うちのG9550にも来てないんすけど
0841SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:43:33.42ID:T1BTDHLJ
グロスレだが参考までに
ドコモ版にも12月1日パッチ来てますよー
0842SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:01:49.25ID:/Oo3VS2x
ちょっとだけwifiのつかみよくなった?
今まで完全に4gだったところがステータスバーにwifiマーク出るようになった
0843SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:19:07.47ID:Gra5HyOv
>>824
今更だけどこの書き込み
マジで助かった 
理屈は分からんけどなんで位置情報拒否るだけでこんなカクつくんだろうね
0844SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:44:29.98ID:IGdFcF9F
設定画面内のリストをタップした時にリップルエフェクトが出るようになってるね
細かい変更点だけど。
0845SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:37:11.63
グロ版の奴らはなぜ自分で取りに行かんの?w
降ってくるまで待つとかどんだけMなんだよ(笑)
0846SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:41:15.80
>>824
そんなの起きたことないけどね
もちろん許可はストレージだけ
0847SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:01:12.14ID:iYFb62hM
香港版にも2018/01パッチのやつきたな
0848SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:11:27.91ID:gQjuwY8t
>>847
来てた!これセキュリティーパッチ以外は何が変わってるんだっけ?
0849SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:27:33.30ID:SPXOJEab
パフォーマンスの改善とあるから多少速くなるらしい。
0850SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:53:17.32ID:59Hua1wY
ヤレヤレ待ちくたびれたぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況