X



Trinity NuAns NEO [Reloaded] 17 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ガラプー KKff-9ava [u53968393086300000])
垢版 |
2017/07/26(水) 10:31:49.80ID:cK5hVIKjK
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

2017年6月9日発売
参考価格49,800円

Android 7.1を採用
シャープ製5.2インチフルHDディスプレイ搭載
CPUはQualcomm Snapdragon 625
充電端子はUSB Type-C 3.0対応
Qualcommの急速充電技術「QuickChage 3.0」対応
本体は防滴・防塵(IP54)仕様
おサイフケータイに対応
カバーは取り替え式

公式ホームページ
https://neo.nuans.jp/reloaded/

Trinity NuAns Store
http://www.nuansstore.jp/smp/

NuAns Twitter (@NuAns_jp)
https://twitter.com/NuAns_jp

NuAns Instagram (nuans_jp)
https://www.instagram.com/nuans_jp/

NuAns NEO [Reloaded]製品カタログ/日本語(PDF形式/3.1MB)
http://neo.nuans.jp/reloaded/support/wp-content/uploads/2017/05/NuAns-NEO-Reloaded_catalog.pdf

※前スレ
Trinity NuAns NEO [Reloaded]CORE 13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498219351/
Trinity NuAns NEO [Reloaded]CORE 14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498718254/
Trinity NuAns NEO [Reloaded]CORE 15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499250162/
Trinity NuAns NEO [Reloaded] 16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499931086/

次スレは980を超えたら立ててください。立てる際は宣言を忘れずに。立つ前は減速してくださいね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005SIM無しさん (アウーイモ MMfd-8tH5 [106.139.15.88])
垢版 |
2017/07/26(水) 12:36:14.15ID:W2xGIrJzM
NuAns NEO [Reloaded] SPECIFICATIONS

◆サイズ 約141.6×74.2×11.3mm 約150g TWOTONE(Top&Botom):約22g FLIP:65g
◆OS Android 7.1
◆CPU Snapdragon 625(MSM8953)
◆メモリ
・内蔵 RAM 3GB/ROM 32GB
・外部 microSD(最大1TB対応(UHS-I 3.0))
◆SIMカード micro-SIMスロット(nano-SIMアダプター同梱)
◆対応バンド
・2G(Quad band)
・3G(W-CDMA):1/3/5/6/8/9/19 42Mbps/5.76Mbps
・4G LTE 1/3/4/5/7/8/9/12/17/18/19/26/28 Cat.4 最大150Mbps VoLTE対応(au回線)
◆ディスプレイ シャープ製
・サイズ 5.2 インチ
・ピクセル数 1920×1080
・画素密度 428ppi
◆カバーガラス Dragontrail Pro 防指紋フッ素コーティング
◆カメラ ソニー製
・メインカメラ
1,300万画素 F2.0 裏面照射型センサー 像面位相差オートフォーカス 28mm広角レンズ
・インカメラ
800万画素 F2.2 裏面照射型センサー オートフォーカス 24mm広角レンズ
◆防塵/防水 防塵防滴規格:IP54(防塵(IP5X)、防滴(IPX4))
◆電池容量 3,450mAh
◆連続通話時間 想定仕様:1,380分以上
◆最大待受時間 想定仕様:335時間以上
◆Bluetooth バージョン4.1 BLE対応 (aptX aptX HD対応)
◆無線LAN IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 2.4GHz/5GHz帯 テザリング対応
◆スピーカー数/マイク数 スピーカー×1/マイク×2(ノイズキャンセルマイク含む)
◆搭載センサー 3軸加速度センサー、3軸ジャイロセンサー、3軸地磁気センサー、近接センサー、環境光センサー、ホールセンサー
◆ポート USB Type-C(USB 3.0/OTG、Quick Charge 3.0サポート)、4極ヘッドセットジャック(CTIA)
◆本体素材 難燃性PC
◆GPS対応
◆おサイフケータイ対応
◆NFCリーダーライター対応
◆指紋認証センサー対応
◆カードポケット対応(クレジットカード1枚収納)
◆ストラップホール対応
◆テザリング対応(USB, Wi-Fi, Bluetooth)
◆FMラジオ対応(ワイドFM対応) ※要ヘッドフォン挿入
◆付属品 USB 2.0 A-Cケーブル(1m) nano-SIMアダプター クリーニングカード ユーザーガイド(保証書)
◆比較表
http://i.imgur.com/mDkMtkU.png
0006 (地震なし)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:36:14.46
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
0007 (地震なし)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:36:25.31
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww
0008 (地震なし)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:36:37.99
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww
0009SIM無しさん (アウーイモ MMfd-8tH5 [106.139.15.88])
垢版 |
2017/07/26(水) 12:36:45.82ID:W2xGIrJzM
NuAns NEO [Reloaded] Build Version
◆NuAns-NEO2-V13
・初回出荷時バージョン(Release version)
◆NuAns-NEO2-V18(2017/06/09up)
・aptX/aptX HDに対応し、高音質でワイヤレスオーディオを楽しめます (対応ヘッドフォンが必要)
・重要な最終ソフトウェアの調整
◆NuAns-NEO2-V18-08(2017/06/23up)
・5GHz帯を利用したテザリング機能を追加
・Bluetoothの消費電力が過大に表示される不具合の修正
・Bluetooth接続が断続的に切断してしまう問題の修正
・通話時のノイズキャンセル機能の改善
・画面左右端からのスワイプ反応の改善
・稀にタッチパネルの反応が止まることがある不具合の修正
・カメラ機能の細かいUIや動作の不具合を修正
・アカウント項目に設定したアカウントが追加されない不具合の修正
・その他、細かな修正
0010 (地震なし)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:36:49.97
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww
0011SIM無しさん (アウーイモ MMfd-8tH5 [106.139.15.88])
垢版 |
2017/07/26(水) 12:37:03.63ID:W2xGIrJzM
NuAns NEO [Reloaded] Build Version
◆NuAns-NEO2-V13
・初回出荷時バージョン(Release version)
◆NuAns-NEO2-V18(2017/06/09up)
・aptX/aptX HDに対応し、高音質でワイヤレスオーディオを楽しめます (対応ヘッドフォンが必要)
・重要な最終ソフトウェアの調整
◆NuAns-NEO2-V18-08(2017/06/23up)
・5GHz帯を利用したテザリング機能を追加
・Bluetoothの消費電力が過大に表示される不具合の修正
・Bluetooth接続が断続的に切断してしまう問題の修正
・通話時のノイズキャンセル機能の改善
・画面左右端からのスワイプ反応の改善
・稀にタッチパネルの反応が止まることがある不具合の修正
・カメラ機能の細かいUIや動作の不具合を修正
・アカウント項目に設定したアカウントが追加されない不具合の修正
・その他、細かな修正
0012 (地震なし)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:37:05.21
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww
0014SIM無しさん (アウアウカー Sa35-idRD [182.251.247.44])
垢版 |
2017/07/26(水) 12:47:31.47ID:JbHtKSywa
アローズ笑もどうかと思うけど
0015SIM無しさん (スプッッ Sd73-Ektv [1.75.235.93])
垢版 |
2017/07/26(水) 14:01:52.08ID:dZfpxG3Wd
このスレはいつ見ても富士通の話題だなw
0017SIM無しさん (ガックシ 066b-KxZ/ [133.3.240.3])
垢版 |
2017/07/26(水) 16:29:37.42ID:innht2rv6
simフリーにFelica積むだけで対抗になるだろ
0032SIM無しさん (ワッチョイ 1387-d4Pv [219.49.139.79])
垢版 |
2017/07/26(水) 22:36:58.80ID:QtB0cPMa0
OTGに対応してるみたいなんですが、ポタアン使えますか?
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 00:02:51.63ID:NupAbBt1
位置情報高精度だと反復横飛びいたします。
サポートに聞いても、定型文しか帰ってきません。
0034SIM無しさん (ワッチョイ 46af-V1Wy [103.2.248.108])
垢版 |
2017/07/27(木) 00:24:41.83ID:0WGcD5q70
>>32
使えてます。
独自ドライバ持ってるNeutronやHF Playerはもちろん、
YouTubeやGoogle Playなどの一般的なアプリでも
音が出ます。
DACが対応しうる最高周波数までアップサンプリングされる
ようで、手持ちのDACには192kHzで入力されます。
0038SIM無しさん (バットンキン MM2d-QWYO [114.148.3.170])
垢版 |
2017/07/27(木) 07:39:03.14ID:EQtTh2fCM
>>37
SH-M03とか一応800番台だし最新鋭の倍速まで載った全部入りじゃん

アローズのMシリーズなんて同型機ドコモでバンバン出てるしキャリア機との競合を避けるため、って見方もどうかなあ

ガチのハイエンドをSIMフリー市場に投入しても台数出ないからじゃないかなあ単純に
0041SIM無しさん (ブーイモ MM0d-u56l [210.149.252.37])
垢版 |
2017/07/27(木) 08:28:14.89ID:BGtd2dRbM
あぶねー!
駅で女にぶつかられて、持ってたネオRが飛んできそうになったけどストラップ捕まえて命拾いした
歩きスマホだからこっちが悪いが、一瞥をくれて立ち去る姿はかなりムカついた
器ちいせーな俺
0043SIM無しさん (ドコグロ MM4a-wUuh [119.240.143.59])
垢版 |
2017/07/27(木) 08:35:13.76ID:M9zRGWopM
>>39
wifi切れるって言ってる人はバンパー付けてんのかな?
0045SIM無しさん (オッペケ Sr11-u56l [126.229.80.10])
垢版 |
2017/07/27(木) 09:16:52.47ID:mykqxzSdr
>>39
音声通話がこもるって言ってる人いるけど、これかもね。自分はバンパー付けてないから気にならなかったけど
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 09:29:31.92ID:lYCzoSEo
バンパーなしでWi-FiダメGPSダメなオレ
0050SIM無しさん (バットンキン MM01-QWYO [180.53.38.56])
垢版 |
2017/07/27(木) 10:26:36.60ID:MeAIgbZ0M
>>49
そこそこ前の機種だからね
コンパクトハイエンドはRAM少なくてOKみたいな雰囲気をXperiaが出してた事もあって
当時はあれでもキャリアのハイエンド枠に食い込むスペックだった
808って選択はイマイチだけど
0055SIM無しさん (ドコグロ MM4a-wUuh [119.240.143.59])
垢版 |
2017/07/27(木) 12:22:17.77ID:M9zRGWopM
>>51
ヒキでパンフォーカスで撮って切り抜けばいい
0059SIM無しさん (JP 0H25-nAjP [202.230.48.193])
垢版 |
2017/07/27(木) 12:29:49.62ID:lM0ZUuUOH
ジャイロの問題って電子コンパスで向きがちゃんと向かないと言うこと?
0061SIM無しさん (ワッチョイ 296f-GszO [116.91.95.116])
垢版 |
2017/07/27(木) 14:53:00.13ID:K09mamtI0
「持ち上げてスリープから復帰」がオンでジャイロ正常の状態で、
GPSテストなどのアプリで
衛星を1個でも掴んでいればSIM抜き差しでGPS復活するかも。
衛星を1個も掴めなければたぶんどうやっても無理。
でも、どっちにしてもハードウェアトラブル臭いんだよねー
0065SIM無しさん (ワッチョイ bd6c-7fzU [42.148.27.96])
垢版 |
2017/07/27(木) 16:07:41.27ID:dHsk3jyP0
A-GPSならまあ補助的にSIM使うし効果は絶大だしなあ時間的に
0072 (地震なし)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:50:48.56
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
0073 (地震なし)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:50:59.77
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww
0074 (地震なし)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:51:10.97
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww
0075 (地震なし)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:51:24.63
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww
0076 (地震なし)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:51:35.10
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww
0077SIM無しさん (ワッチョイ 6501-u56l [210.229.31.137])
垢版 |
2017/07/27(木) 20:13:59.94ID:BgMoQweU0
>>39
自社製品なのにバンパー付けてテストしてなかったのかなぁ。
バンパー付けたために速度低下はあるかも知れないが、Wi-Fiが途中で切れるようなことまではなく、バンパー気に入っているので、様子見。
0081 (地震なし)
垢版 |
2017/07/27(木) 21:37:29.11
バンパーすら責任転嫁に利用する信者wwwww
0083SIM無しさん (ワッチョイ d17c-zxX1 [118.1.78.148])
垢版 |
2017/07/27(木) 21:48:20.42ID:r1yQOvMQ0
>>82
バカじゃね?
0084SIM無しさん (ワッチョイ 5d11-FEN5 [202.140.213.82])
垢版 |
2017/07/27(木) 21:57:40.20ID:L6ZfjorL0
今日バンパー届いた
やっぱり安心感違うな
不具合あるけどだんだん可愛くなってくる
迷ってるやつ早く買ったほうがいいよ
悩んでる時間もったいない
0103SIM無しさん (JP 0H25-nAjP [202.230.48.193])
垢版 |
2017/07/28(金) 08:35:34.60ID:UnYTLBhHH
端末を南に向けてるのに
乗ってる電車が北向きだと北をさす
これで良いのだっけ?
0105SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:43:36.17ID:hPn5X8D0
>>92
追随しなくて、何秒か毎に後からヒョコヒョコ付いて来る感じだよな。
しかも時々遠くの変なとこに飛ぶし。
0106SIM無しさん (ブーイモ MMa2-u56l [49.239.68.14])
垢版 |
2017/07/28(金) 08:59:36.93ID:le8DmjR+M
>>104
グルグル回しては見たけど、振るってのはシェイクする感じで?
なんか、ジャイロも「持ち上げて…」のオンオフ関係なく作動してるときとしてないときがあって分かんない。
0110SIM無しさん (ワッチョイ 826c-FEN5 [61.24.224.6])
垢版 |
2017/07/28(金) 12:17:08.77ID:tpHKFnBO0
   こ ん に ち は 、 国 家 社 会 主 義 者 の 、サ ラ で す 💛

『ほとんどの人は貿易センター第七ビルのことを思い出せないと思います。
 ツインタワーには見事に命中。
 でも第七ビルに当たる予定の飛行機は、搭乗者の必死の抵抗で森に墜落しました。
 でも第七ビルはツインタワーの崩落から8時間後に、何が起こったと思います?
 破壊されたんです、しかも崩れ落ちたんです。
 飛行機が当たってもいないのに、何が原因で崩れ落ちていったんでしょうか。
 ウィキペディアにはこう書いてあります、なるほど、火災の熱と縦揺れが原因みたいですね?
 ちょっと待ってください、じゃあ何で他のビルは大丈夫だったんですか?』

【サラのチャンネル】アメリカ同時多発テロの疑惑と謎【拡散支援・保存支援】
https://www.youtube.com/watch?v=6_zh9tyUabY


なお、倒壊は実際より早い午後4時54分に英国放送協会が報じている。
倒壊を知らせるキャスターの背後には7 ワールドトレードセンターがしっかり立っており、
カメラの切り替えがないまま午後5時20分となったときにビルは崩れた。
この映像がYouTubeに上がったときBBCのウェブサイトは炎上した。
この点、いまだに説得力のある説明はされていない。[7]
https://ja.wikipedia.org/wiki/7_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
0117SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 13:56:25.21ID:9tdCc+Sr
金出して買った上にテスターとして日々励まなくてはいけないとは・・・
0119SIM無しさん (ワッチョイ e990-1i8l [180.54.255.42])
垢版 |
2017/07/28(金) 14:38:59.56ID:gFWmSHJ70
>>116
「お前ら、表へ出ろ(AA略)」
と言われてるんじゃないかという程、屋外では掴むがビル内に入ったら
全くGPS拾わなくなる現象は確認。

使ってるGPSアンテナが貧弱なんだろうな(仕様)
0134 (地震なし)
垢版 |
2017/07/28(金) 20:03:00.54
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
0135 (地震なし)
垢版 |
2017/07/28(金) 20:03:11.24
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww
0136 (地震なし)
垢版 |
2017/07/28(金) 20:03:23.92
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww
0137 (地震なし)
垢版 |
2017/07/28(金) 20:03:36.91
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww
0138 (地震なし)
垢版 |
2017/07/28(金) 20:03:46.22
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww
0142SIM無しさん (ワッチョイ 5d11-FEN5 [202.140.213.82])
垢版 |
2017/07/28(金) 22:45:19.68ID:Jtc4li1D0
俺の不具合は
-画面の一部がゆがんでる
-カメラのピントが合いにくい
-方角が正しく向かない
-電話の声が聞こえずらいらしい
-突然タッチが反応しなくなる
-突然指紋が使えなくなる
-最初無線が途切れた(今は直った)
0143SIM無しさん (ワッチョイ 192b-qqVG [222.158.17.203])
垢版 |
2017/07/28(金) 22:51:11.60ID:pH43Yfff0
Amazonから念願のバンパーが届いたわけだが
先に電波強度とか調べといた方がいいんだろうか
http://imgur.com/Up5Fqqf.jpg

石×竹の組み合わせはイマイチ気に入らないけど
段差のなさは手持ちのツートーンカバーでは最高レベルだった
サフラン×サフランでもけっこう段差みっともない
http://imgur.com/hgUX8r5.jpg
0144SIM無しさん (ワッチョイ c2b8-7heO [203.124.64.252])
垢版 |
2017/07/28(金) 23:13:50.97ID:Vj362YVD0
昔プライベートで業界人と話す機会があったときにNuAnsぽいデザイン案を自分で発想して尋ねてみたら
薄い円筒形の形状は落としたときの耐久性から非合理的だと言われたことがある
渦中の別売バンパーも先代の無印NEOから上底辺の厚みが増したのも
実際に作ってみて同じ課題に突き当たった結果の試行錯誤と推測

余談だけど今はXperiaも同じような形状だよね
どちらも実は角から落とすと弱いのかもしれないなあ……
0147 (地震なし)
垢版 |
2017/07/28(金) 23:52:39.15
レグザフォンと並ぶクソ端末w
昔レグザフォン
今NuAns NEO Reloaded
0148 (地震なし)
垢版 |
2017/07/28(金) 23:54:25.15
>>130
お前のゴミ薀蓄なんざユーザーにはどうでもいいんだよカスw
レグザフォンレベルのクソ端末掴ませられりゃ全力で叩くわボケw
エロ同人誌の後書きより価値のない能書きたれやがって、
可及的速やかに死ねwwwww
0152SIM無しさん (ワッチョイ 6d01-dw+7 [218.229.216.127])
垢版 |
2017/07/29(土) 00:47:22.52ID:rXc372qy0
このスレはいつ見ても明るい話題が全くないなw
0153SIM無しさん (ワッチョイ 5d0f-u56l [202.233.228.160])
垢版 |
2017/07/29(土) 01:36:06.96ID:aisRPb5E0
google mapでコンパスの向きがおかしい
指紋認証がクセある
輝度自動の時の画面の輝度変化が頻繁すぎる気がする(チラつきとは違う)
以外に不満点無い俺は当たり端末だったのか
0155SIM無しさん (ワッチョイ 8187-u56l [220.28.206.67])
垢版 |
2017/07/29(土) 06:17:16.29ID:iyilUxsD0
>>143
前にも書いた事あるけど、裏からライターで炙って曲げればピタッと合うよ
裏から見ると焼けてみっともなくなるけど、普段見えないし段差あるよりマシ。
自己責任で!
0156SIM無しさん (ワンミングク MMd2-z1Iy [153.235.167.99])
垢版 |
2017/07/29(土) 10:36:14.42ID:+VxAnWFSM
まだ安定してないのか
いつ買えるのやら
0163SIM無しさん (アウアウウー Sa45-dw+7 [106.161.114.224])
垢版 |
2017/07/29(土) 12:40:42.80ID:hXfPZldJa
あんまり品質が安定してない、サポートも必死さは伝わるが取り敢えず根本的に品質が改善されない限り、大手メーカーの中古の地雷を新品価格で買うようなイメージ?
0164SIM無しさん (ブーイモ MM0d-u56l [210.149.252.25])
垢版 |
2017/07/29(土) 12:47:49.76ID:68nl37FlM
>>163
・指紋認証はむしろ優れている
・画面チラチラが再現できないからビデオに取って送ってもらえますか?

未だに社長がこんなことツイートしてる時点で品質が改善されるわけ無いわ
0167SIM無しさん (ワッチョイ 22c7-ZO1u [211.7.10.130])
垢版 |
2017/07/29(土) 13:32:26.88ID:qQJt2bX00
>>115
Skypeとかで、あーーーーってやると途中で途切れるね。
というか、消されるというか。
ノイズキャンセリング扱いされるのかも。

音声の不具合が心配で、なかなかMNPにまぁ踏み切れないんだけど…。
二台持ちが良いんだろうか。
0190SIM無しさん (ワッチョイ 5d0f-u56l [202.219.250.46])
垢版 |
2017/07/29(土) 20:14:06.67ID:x8l4rkfr0
結局アプデで修正入るの(直るとは言ってない)ジャイロだけになりそうな予感
他のおかしい部分は
えっ、ほんとですか?いつもなりますか?私の端末ではなっておりません
の定型文だしw

でも、サポートとほっしーにリプ飛ばすとサポートはシカトでほっしーばっかり返事くれるのはちょっと可愛そうな気もする
0193SIM無しさん (ワッチョイ e997-eI/4 [180.197.45.198])
垢版 |
2017/07/29(土) 21:13:44.46ID:dZ2y/hRB0
楽天モバイルで普通に使えてますよ。
0195SIM無しさん (ワッチョイ 296c-GNib [116.64.222.30])
垢版 |
2017/07/29(土) 21:52:52.02ID:XJoHC/D/0
個体不良かどうかを確認したいのでお力をお借りできないでしょうか。

有線イヤホンを使って音声を聞くときに音声にあわせてノイズが入ります。
音量が最低のときが顕著で音量を大きくすると目立たなくなります。
音声もオーケストラのようないろいろな音が重なったものよりも、ニュースの読み上げのような一つの音声を聞くときのほうがノイズが目立ちます。
いま使っているのは3極イヤホンRP-HJE150-Pです。
ほかのイヤホンを持ってないので個体不良なのかイヤホンとの相性なのかが判断できません。
皆さんの環境で確認してはいただけないでしょうか。

特にひどい状態を録音したものをyoutubeに載せました。
https://www.youtube.com/watch?v=9iJtZtoFZlA&;feature=youtu.be

聴いている音源は以下のものです
https://www.youtube.com/watch?v=zAfH4uM61IY

ノイズが発生しないようでしたら使用しているイヤホンを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0199SIM無しさん (ワッチョイ 0219-wUuh [125.192.29.94])
垢版 |
2017/07/29(土) 22:23:18.02ID:LNtDop+E0
>>195
ホワイトノイズならインピーダンスの高いイヤフォンを使うとか回避方法はあるけど、これは違うね
充電しながらとか、周囲にノイズ原が無いような状態で(状態、場所に関わらず常に)発生するなら個体不良かと。
0200SIM無しさん (ワッチョイ 0219-wUuh [125.192.29.94])
垢版 |
2017/07/29(土) 22:31:37.79ID:LNtDop+E0
>>195
イヤフォンが問題ない確認は出来てるんだよね
他の機器とかで
0205 (地震なし)
垢版 |
2017/07/29(土) 22:56:24.48
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
0206 (地震なし)
垢版 |
2017/07/29(土) 22:56:35.71
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww
0207 (地震なし)
垢版 |
2017/07/29(土) 22:56:46.56
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww
0208 (地震なし)
垢版 |
2017/07/29(土) 22:56:55.83
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww
0209 (地震なし)
垢版 |
2017/07/29(土) 22:57:05.05
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww
0212SIM無しさん (ワッチョイ 296c-09Ar [116.64.222.30])
垢版 |
2017/07/29(土) 23:35:31.19ID:XJoHC/D/0
>>199
>>200

>>195です。
受電の有無でも変わりませんでした。

トリニティに一度メールで問い合わせたら本体を送ってくれといわれ3週間前に送ったのですが、3極4極イヤホンで正常動作を確認した。問題はない。としか言われませんでしたがどうにも腑に落ちなくて。

イヤホン自体は以前使っていたSHL23で問題ないことを確認済みです。
0215 (地震なし)
垢版 |
2017/07/30(日) 00:15:39.59
>>210
ヘーイヘーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BAD COMMUNICATION
0216SIM無しさん (ワッチョイ 06c2-Maao [175.28.154.85])
垢版 |
2017/07/30(日) 00:18:25.31ID:riMRowXS0
>>212
同じように聞こえるよ

>イヤホン自体は以前使っていたSHL23で問題ないことを確認済みです。
逆にSHL23でも同じ条件で聞こえない?
俺は同じ条件ならSO-02Hでも同じようにノイズ聞こえるよ
0217SIM無しさん (ワッチョイ 6d01-dw+7 [218.229.216.127])
垢版 |
2017/07/30(日) 01:10:14.39ID:gRh7/Sb00
このスレはいつでも不具合→他の機種でも起こる、の流れだなw
0224SIM無しさん (ワッチョイ e98a-u56l [180.28.47.67])
垢版 |
2017/07/30(日) 07:09:34.96ID:s1mZTQSK0
ちらつき、なんのことか分からなかったけど自動制御なしで読書灯オンで輝度最低にしたら確かにちらついてるな 最低からほんの少しでも明るくすればなくなったけど
0225SIM無しさん (ワッチョイ 0219-wUuh [125.192.29.94])
垢版 |
2017/07/30(日) 08:43:48.81ID:l3/x+bOJ0
>>212
ちゃんとノイズの確認したって報告はあるんでしょうか?音が出ればokという判定では意味が無いしね
youtubeでなく、本体保存の音源再生や、野外とかでも同じなら環境ではなくハード的な問題でしょうね
イヤフォンが問題ないというのは同じ場所、時間での話ですか?
過去の話であれば、可能性としてイヤフォンの故障も僅かながらありえるかもしれません
その場合は別のイヤフォンを試してみるのも良いかも
今は家電屋に行けば試聴できるサンプルがあるので、そららで試してみては?
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:34:53.21ID:L6j2HYpb
ミリシタやってる人ってお知らせまともに見れてる?
それとタッチ精度が急に悪くなったりしない?
0230 (地震なし)
垢版 |
2017/07/30(日) 12:53:22.24
>>228
レグザフォンと並ぶクソ端末wwwww
昔レグザフォン
今NuAns NEO Reloaded
0237SIM無しさん (ワッチョイ 2109-VSsm [60.237.194.58])
垢版 |
2017/07/30(日) 15:20:13.32ID:gN20jz8C0
大きなバグ潰しに時間がかかりそうなら軽微なバグ修正と
月例セキュリティパッチだけでもアップデートすればいいのに
ユーザもアップデートする気はあるっていくらか安心するだろうに
0239 (地震なし)
垢版 |
2017/07/30(日) 15:45:09.70
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
0240 (地震なし)
垢版 |
2017/07/30(日) 15:45:24.24
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww
0241 (地震なし)
垢版 |
2017/07/30(日) 15:45:33.27
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww
0242 (地震なし)
垢版 |
2017/07/30(日) 15:45:41.80
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww
0243 (地震なし)
垢版 |
2017/07/30(日) 15:45:56.16
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww
0246SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-z1Iy [61.205.0.7])
垢版 |
2017/07/30(日) 16:32:13.78ID:jjOaYvaFM
mineoで取り扱ってほしいけど、現行販売機体の不安定さとサポートのグダグダ感を見ていると、まず無さそうなんだよなぁ
mineoが取り込もうとしているユーザ層は、M04みたいなロースペックでも実績があって安定した端末じゃないと、キャリア側のサポートが追いつかなくなる可能性がある
0260SIM無しさん (ワッチョイ 0517-V1Wy [114.134.197.101])
垢版 |
2017/07/30(日) 18:14:16.93ID:cFOE1IM20
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0262SIM無しさん (ワッチョイ fd67-u56l [106.157.242.65])
垢版 |
2017/07/30(日) 19:21:55.23ID:yQoI0oVR0
>>261
ポケットの中で画面ついてる
持ち上げて画面ONとダブルタップで画面ONをOFFにすれば良いと思う
0265SIM無しさん (ワッチョイ 8267-u56l [27.81.101.23])
垢版 |
2017/07/30(日) 19:45:25.00ID:t1JAm89c0
ちょっと発見したんだけど、自分もジャイロやGPSが使えなくなったりして再起動したりしてたんだが、メモリクリーナー系のアプリを起動すると復活する。
使用したのは、メモリそうじ専科(最強簡単)というアプリ。
他のでは試してないけど、検証する価値はあるかも。
0267SIM無しさん (ワッチョイ ee25-u56l [153.133.43.60])
垢版 |
2017/07/30(日) 20:24:42.39ID:buHa/ERt0
何だかんだ言いながら俺は楽しんでるよこの機種。不具合の解決に向けてここで情報もらって試したり、不具合に関する笑い話を書き込んだりして。
最近は、Wi-Fiの設定リセットの情報があったので試してみたら、繋がりが激しく向上した。ホントにここに感謝だよ。この機種がさらに使いやすくなったので、不満もあるけど気に入ってます。
ちなみにREGZAフォンT-01Cも愛用してました。
0270SIM無しさん (ブーイモ MM76-u56l [163.49.201.230])
垢版 |
2017/07/30(日) 23:06:48.74ID:ytIfyxSuM
質問です。
カメラの保存先はSDカードを選べるけど、Chromeとかのダウンロード保存先は強制的に内部ストレージになるの?
出来るだけ、SDカードに保存したいんだけど…。
0274SIM無しさん (ワッチョイ 0284-wUuh [125.198.59.111])
垢版 |
2017/07/31(月) 00:08:12.56ID:nZfsa3aI0
信者とか言っちゃてる奴でしょ
地震なしと同じ匂いするよな
0278SIM無しさん (ワッチョイ 06d1-oBFm [175.100.224.209])
垢版 |
2017/07/31(月) 00:45:23.25ID:5m/0ybI00
>>268
ありゃハード仕様をMSがある程度縛ってたせいでそこそこ安定して動いてたのよ
泥化すれば同じように安定するとは限らないよ

まぁ、その縛りでこの間スナドラ8xx以外は全部切っちまったので新機種も出ないし、MSもあまり力入れるつもりは無いんだとわかる
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 08:37:19.67ID:tgIqOm3p
>>202
青空のもとでの歩きでも車でも同様。こんなスマホは初めて
0290 (地震なし)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:45:49.59
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
0291 (地震なし)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:46:00.12
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww
0292 (地震なし)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:46:10.65
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww
0293 (地震なし)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:46:20.74
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww
0294 (地震なし)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:46:30.09
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww
0298SIM無しさん (ワッチョイ e990-1i8l [180.54.255.42])
垢版 |
2017/07/31(月) 14:51:00.06ID:GSDlnUPR0
>>296
どーせ、取説も見ずにドライバー(のようなもの)使ってこじ開けようとしたんだろw
0299SIM無しさん (ワッチョイ 06d1-oBFm [175.100.224.209])
垢版 |
2017/07/31(月) 15:04:03.99ID:5m/0ybI00
あのSIMトレーはフレキケーブルのロック付きコネクターみたいな物に触れたことがない人だとやらかす構造だろうなとは思った
よく見れば→LOCKとか書いてあるんだけどね
0305SIM無しさん (ブーイモ MMa2-u56l [49.239.70.64])
垢版 |
2017/07/31(月) 18:38:56.98ID:NUKEX1ThM
1ヶ月経ってもアップデート音沙汰なし
資金が尽きたか、受託業者が納期を守らないのか、技術的な問題が生じているのか、トリニティがこのペースでも問題ないと考えているのか
0313SIM無しさん (ワッチョイ 8663-ZO1u [223.216.56.103])
垢版 |
2017/07/31(月) 21:27:58.92ID:7fRn6Pw60
通話、ガサガサ言って聞こえないと初めていわれたので記念カキコ。
あんまり通話しないから気づかなかったけど、部屋の中とか周りが静かなら問題ないみたい。
車道とか、風があるとか、周囲音があるとだめになるように思う。

GPSもGoogleMapのタイムラインみると、たまにジャンプしているのは仕方がないとしても、直線ばっかりなのは何とかしてほしい。
0318SIM無しさん (ワッチョイ 4616-nZuT [39.3.146.185 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/31(月) 23:58:02.01ID:jyNpwHTg0
今日nuans届いたんだけど、
説明書に保護用のフィルムはがしてくれと書いてあるけど、
そんなのついてるように見えんのだが?
あと公式の保護シートついてるって話だけどそんなの無いし
ほっしぃにゴラァしていい案件なの?
0325SIM無しさん (ブーイモ MM0d-u56l [210.138.177.231])
垢版 |
2017/08/01(火) 08:14:50.10ID:KU7ZtcQQM
lineなんかで発生する。
黒い画面にダイアログみたいので通知する機能。
止める方法ないです?
あの画面、指紋認証でロック解除出来ないので邪魔なんですよね。
0333 (地震なし)
垢版 |
2017/08/01(火) 12:34:22.21
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
0334 (地震なし)
垢版 |
2017/08/01(火) 12:34:46.10
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww
0335 (地震なし)
垢版 |
2017/08/01(火) 12:34:56.49
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww
0336 (地震なし)
垢版 |
2017/08/01(火) 12:35:06.09
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww
0337 (地震なし)
垢版 |
2017/08/01(火) 12:35:16.27
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww
0338SIM無しさん (ブーイモ MM0d-u56l [210.138.177.231])
垢版 |
2017/08/01(火) 12:41:56.20ID:KU7ZtcQQM
>>331
lineのポップアップ画面の設定が正解でした。
チョト調べてみたらロック画面の前に黒のActivityを表示してダイアログを表示してるみたいです。
そのせいでロック画面の機能が無効化するようした。
0340SIM無しさん (ワッチョイ c287-OP0G [221.106.2.130])
垢版 |
2017/08/01(火) 15:15:07.51ID:g5FG8sRT0
伝言メモがあれば買うのにな
0342SIM無しさん (JP 0H25-gCdW [202.230.48.193])
垢版 |
2017/08/01(火) 17:38:17.76ID:cPOegL5KH
今日届いたばかりなのに
価格コムのレビューにバッテリーもちが良いと投稿してる人がいる
0347SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 18:58:23.46ID:Hu4fc0vb
もうGPSの不具合とかカメラのピントとか細かいのや大きな不具合に耐えられなくなったのでサブにしてP10買ったわ
使い始めの頃はワクワクして使ってたのが懐かしい
0366SIM無しさん (ワッチョイ 0284-wUuh [125.198.59.111])
垢版 |
2017/08/01(火) 22:18:23.55ID:hK5m6ZfI0
>>359
取り敢えず乾かせ
0373SIM無しさん (ワッチョイ 5d0f-6uQ6 [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/01(火) 23:51:13.84ID:T1GJHAu/0
どうせAmazon5000円のキャッシュバック欲しさに買っちゃった乞食だろ
0377SIM無しさん (ワッチョイ e98a-u56l [180.28.47.67])
垢版 |
2017/08/02(水) 06:22:47.42ID:K5L8TzoO0
なに書いても信者って言われるか機種の貶めされるだけなんだしその状態でなにか書く気にもならないでしょ なにか動きがあるまで特になにもしないで静かにしてれば飽きるだろうよ
0378SIM無しさん (エーイモ SE8a-u56l [111.188.8.25])
垢版 |
2017/08/02(水) 06:50:03.65ID:btkJ1SyyE
7.1の時点でセキュリティは大幅に強化されてる
OSの根幹に関わる脆弱性や7系のみの不具合の修正が出たらアップデートって頻度で良いんだよ
0379SIM無しさん (エーイモ SE8a-u56l [111.188.8.25])
垢版 |
2017/08/02(水) 07:07:52.33ID:btkJ1SyyE
Huawei持ち上げる奴居るけどHuaweiだって昔は酷かった
イー・モバイルで出したGL07Sなんて当初モバイル通信が不安定で何度も何度も修正アップデートされた
1つ直すと1つ悪くなるを繰り返してやっと安定した
それに比べたらNEOのバグとか可愛いものよ
0382SIM無しさん (エーイモ SE8a-u56l [111.188.8.25])
垢版 |
2017/08/02(水) 07:35:06.08ID:btkJ1SyyE
NEO Rでハードで問題になるのはバイブが弱い、マイクが小さいので集音力が低い、あと人によって通知LEDが無いくらいだろ
それ以外のハード関連は個体不良だろ
後はソフトウェア系のバグや不具合
あ、指紋認証は面積が小さいので判定がシビアなのはハードの問題と言えるか
0386SIM無しさん (ブーイモ MM76-u56l [163.49.205.200])
垢版 |
2017/08/02(水) 08:40:12.51ID:/wLtDCeRM
Wi-Fi、ナビが個体不良なら交換か返品できるからいいんだが、サポートが待ってくれといったっきりダンマリで
0390SIM無しさん (ブーイモ MM25-bvHF [202.214.198.146])
垢版 |
2017/08/02(水) 10:19:03.40ID:jkOJas5eM
Huaweiだって10年前は中国人も跨いで通る糞端末って言われてた
ソニーだってソニエリ時代の最初のWMスマートフォンはHTCに中身作って貰って外側だけソニエリで作った
どんな企業でも最初から完成度の高い製品を生み出すって中々無いのよ
地道に経験積み重ねて完成度の高い製品を生み出す
0392SIM無しさん (スプッッ Sd02-YAuw [1.75.248.122])
垢版 |
2017/08/02(水) 10:38:13.67ID:d2wfktEMd
後から参入した企業だから、ノウハウが乏しいんだよ。
0397SIM無しさん (ワッチョイ e990-1i8l [180.54.255.42])
垢版 |
2017/08/02(水) 11:21:11.98ID:bk5CztEi0
>>391 >>395の翻訳
実績も無い新参メーカーがいきなり「おさいふケータイ」なんか積んでんじゃねーぞクソが。
それはHuaweiが先にやるつもりだったんだ邪魔すんな糞メーカーが潰してやる!
>>396
お前それ言いたいだけだろw
0401 (地震なし)
垢版 |
2017/08/02(水) 12:31:40.68
>>390
>>392
>>394
>>130
お前のゴミ薀蓄なんざユーザーにはどうでもいいんだよカスw
レグザフォンレベルのクソ端末掴ませられりゃ全力で叩くわボケw
エロ同人誌の後書きより価値のない能書きたれやがって、
可及的速やかに死ねwwwww
0402 (地震なし)
垢版 |
2017/08/02(水) 12:32:26.78
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
0403 (地震なし)
垢版 |
2017/08/02(水) 12:32:37.23
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww
0404 (地震なし)
垢版 |
2017/08/02(水) 12:32:45.61
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww
0405 (地震なし)
垢版 |
2017/08/02(水) 12:32:54.71
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww
0406マナーカメラ+ (ワッチョイ 31c8-rdBb [172.249.88.79 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/02(水) 12:33:00.32ID:9j8hwUL70
マナーカメラ+

- 無音カメラ
- 2つのスパイモード(設定でノーマナーOFF)
  #サファリ、ブラックカメラを提供
- スパイカメラ~~

https://www.youtube.com/watch?v=xKDmZ_pghUU

https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-%E7%84%A1%E9%9F%B3-%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4/id668932369?mt=8
0407 (地震なし)
垢版 |
2017/08/02(水) 12:33:02.87
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww
0408SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:55:36.31ID:QdzlAv6H
ここに来てるわずかな人だけでこんだけ不具合があって個体差で片付けるのは無理がないか。
何台売れててその内何人がここに書き込んでてその内何人が不具合持ちかは全くわからんから、印象でしかないが。
0409SIM無しさん (ワッチョイ e990-1i8l [180.54.255.42])
垢版 |
2017/08/02(水) 13:02:56.72ID:bk5CztEi0
またあぼ〜んが出てるな。また生きていく(自信なし)が暴れてるのか?
Huawei工作員乙としかw
こいつのカキコ1つがHuaweiの信頼失墜させてる事に気づけw
0410SIM無しさん (バットンキン MM2d-QWYO [114.168.53.244])
垢版 |
2017/08/02(水) 13:40:35.48ID:Sj+cvGrbM
UPQの物理炎上スマホや120Hz詐欺の時も
新興メーカーなんだからしょうがないだろ!!!って言ってる人が居たけど

そんなん買う側には関係ないし
だったらさも一人前かのような宣伝は控えるべきだよね
(UPQの場合は立ち上げてからの期間は関係なく、単純にチェックする能力や手間のかけ方が足りてなかっただけな気もするけど)
0413SIM無しさん (ワッチョイ e990-1i8l [180.54.255.42])
垢版 |
2017/08/02(水) 14:42:45.94ID:bk5CztEi0
>>412
まぁ、暑いからね。

>>411
(FREETELがアレという評価は無視してw)この機種を買った大半のユーザーは
快適に使っててこんなスレには来ないと思うw
ここに居るのは「買ってない・使ってないのに不具合ガーと叫ぶアンチ・工作員」「本当に初期不良を引いた人」
俺の様な「(快適に使ってるがうざいアンチをおちょくるために居る)暇人w」くらいだろw

トリ社はtwitterで情報発信してる上(使い方がちょっとアレだが)不具合を含めた問い合わせ窓口をオープン化してる。
本当に不具合抱えてる人・要望を言いたい人は皆そっちに行ってる。
0414SIM無しさん (ブーイモ MM25-RNLe [202.214.125.240])
垢版 |
2017/08/02(水) 15:03:15.99ID:l+6P2pq8M
不具合はあるわな。
ジャイロ止まるし、無線LAN切れるからIP電話の待受がしょっちゅう不通になるし、
写真ブレブレピンぼけだし。

どれも既に書かれてる話でアプデ出ない限り改善されないしで、
わざわざ繰り返し書くこともないし、快適だと偽る理由もない。
0415 (地震なし)
垢版 |
2017/08/02(水) 15:06:19.95
必死な信者が顔を真っ赤にして涙目であらゆるものに得意の責任転嫁wwwww
0416 (地震なし)
垢版 |
2017/08/02(水) 15:07:32.17
責任転嫁するくらいなら始めから端末販売するんじゃねーよチンカス君wwwww
0417 (地震なし)
垢版 |
2017/08/02(水) 15:08:44.85
>>409
>>411
>>413
お前のゴミ薀蓄なんざユーザーにはどうでもいいんだよカスw
レグザフォンレベルのクソ端末掴ませられりゃ全力で叩くわボケw
エロ同人誌の後書きより価値のない能書きたれやがって、
可及的速やかに死ねwwwww
0428SIM無しさん (ワッチョイ e935-bvHF [180.29.50.189])
垢版 |
2017/08/02(水) 19:38:01.32ID:n9c12pjA0
ETWSはLTEの標準機能を使ってるからLTEで接続されてないと来ないよ
ドコモやauは3Gでも地震速報流せるシステムを昔から用意してるからキャリア販売の対応端末なら3Gでも地震速報は来るけど
SIMフリー機種はETWSで無いと地震速報は受け取れない
0429SIM無しさん (ワッチョイ 06d1-oBFm [175.100.224.209])
垢版 |
2017/08/02(水) 20:16:18.29ID:qlCf89nH0
最初のはバグ修正とはいえタッチパネルのパラメーターの調整とWiFiドライバーの入れ替えだからな、本格的なバグ修正というより調整に近い物だから短期間に作れたんじゃないかな

本格的にバグ修正アップデートとなればGoogleでも最低3ヶ月はかかるんじゃねーか?
0434SIM無しさん (ワッチョイ 5d11-FEN5 [202.140.213.82])
垢版 |
2017/08/02(水) 23:36:21.57ID:5rqCJ/t20
残高ないんだろ
0437SIM無しさん (ワッチョイ ba87-VaQ3 [219.49.139.79])
垢版 |
2017/08/03(木) 02:16:46.39ID:mzDpBqpA0
なんか色々と不具合が出てる人がいるけど、一部の人達だけなんだよね?
明後日届く予定なんだけど、ちょっと不安になってきた…
0443SIM無しさん (ワッチョイ 760f-D4Eh [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/03(木) 06:33:34.84ID:s+EJx/sD0
モバイルSuicaが使えるFelicaは結構要求が厳しいから
感度悪いものを使ってるとは考えられないけど
0446SIM無しさん (エーイモ SE5e-1Xwq [1.115.8.104])
垢版 |
2017/08/03(木) 07:52:50.82ID:I9SIk4wWE
NFCとFeliCaは同じ規格の派生で基本動作は完全に同一たがら最新のリリースバージョンではFeliCaがNFCに内包された
アンテナの位置と感度と出力で読み取りやすい読み取りにくいとかが発生する
0448SIM無しさん (ブーイモ MM0d-1Xwq [202.214.230.92])
垢版 |
2017/08/03(木) 09:05:58.61ID:lW1FDXnyM
トリニティは、製品の品質にばらつきがあって不具合個体があるのを早いこと認めて返品交換に応じてほしい。
こんなとこで擁護させても不具合は改善しません。
0462SIM無しさん (ブーイモ MM1d-eoYk [210.138.208.62])
垢版 |
2017/08/03(木) 15:08:07.63ID:lsqe20lDM
>>459
>>461
7.1だから他社の6よりセキュリティが最初から上なんで必要が無いのよ
今他社がやってるセキュリティパッチは6用
Motoでも6のG4Plusにはセキュリティパッチ来てるが7のG5Plusにはセキュリティパッチが来てない
6と7ではセキュリティパッチが来るタイミングが違う
0463SIM無しさん (ワントンキン MM2c-HoOI [153.248.216.65])
垢版 |
2017/08/03(木) 15:22:14.33ID:duPJNSYeM
ファーウェイにするか
0465SIM無しさん (ワッチョイ 760f-D4Eh [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/03(木) 16:03:25.95ID:s+EJx/sD0
>>464
このスレこういうリアルキチガイばっかだなw
0469SIM無しさん (ワッチョイ 2c2a-1Xwq [118.241.250.152])
垢版 |
2017/08/03(木) 18:20:30.62ID:3vEJ1WsI0
>>459
OSのアップデートに関しては謳ってたけどセキュリティパッチに関しては何も言ってない
>>462
7.1だからセキュリティパッチが必要ないというわけじゃない
Nexusは7.1.2だけど毎月来てる
XperiaXZは7.1.1でセキュリティパッチレベル7月1日
MotoG4Plus、ZenFone3は7.0で6月1日
配信されないのはメーカーが怠惰なだけ
0471SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 19:25:37.41ID:IaRQ9Kc2
各種不具合はおま環で逃げ通されそうなんで・・・
0474SIM無しさん (ワッチョイ 760f-D4Eh [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/03(木) 20:03:49.87ID:s+EJx/sD0
高い...か?
0476SIM無しさん (ワッチョイ 760f-D4Eh [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/03(木) 20:48:55.38ID:s+EJx/sD0
じゃあなんでP9買わなかったんだろう...
0479SIM無しさん (ワッチョイ 760f-D4Eh [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:15:49.14ID:s+EJx/sD0
貧乏人はツラいね
しょぼんブログの池沼みたいにサブ機に降格すればいいのに
0481SIM無しさん (ワッチョイ 3aaf-dE0h [103.2.248.108])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:29:00.82ID:gaJ6NPNN0
てか、この期に及んで「WiFiで不具合起きてる人環境教えて」とか
やってんだぜ、原因特定できてないってことじゃん。

てことはこの件解決するまでアップデート来ないかもしれない
わけで(もろもろまとめてリリースしますと明言してる)、
もうアホかと。
0483SIM無しさん (ワッチョイ 760f-D4Eh [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:36:52.93ID:s+EJx/sD0
まとめんのかよ
1個ずつ地道にやれや
0485SIM無しさん (ワッチョイ ac84-3aaz [125.198.59.111])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:50:02.51ID:ja+5eIWZ0
最早時間稼ぎの言い訳にしか聞こえないよな〜
アップデートくるのに、あと3ヶ月くらいかかるんじゃないか?
要因特定の協力をユーザーに頼むって笑えない
金ケチって技術力のないとこに造らせちゃったんだろうな
0486SIM無しさん (ワッチョイ 760f-D4Eh [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/03(木) 21:52:48.15ID:s+EJx/sD0
ユーザーに頼むのは別にいいけど
最初はそんな不具合ありません的な対応しといてそれはねーわとは思う

うちの環境では起こってないから手伝いようもないがな
0489SIM無しさん (ワッチョイ 760f-D4Eh [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/03(木) 23:48:53.73ID:s+EJx/sD0
そんなことも調べられないなら現金で良いと思うぞ
0490SIM無しさん (ワッチョイ 2c7d-b41t [118.241.173.142])
垢版 |
2017/08/03(木) 23:50:06.14ID:vuIAtVtV0
プライムビデオでSDに保存選んでDL開始すると画面真っ暗になって電源落ちる。電源入れ直すとDL再開するのかまた落ちる。プライムアプリ削除して、入れ直して本体保存に変更したら正常に保存できた
0495SIM無しさん (アウアウウー Sa30-9w/T [106.161.104.190])
垢版 |
2017/08/04(金) 09:02:53.55ID:yZLQmvAja
やっぱり弱小外部委託製造を国産シムフリーおサイフケータイつきという理由で選ぶのは危険なんだな。

着せかえとかは興味ない。
リカちゃん人形ででも遊んどけって。
0496SIM無しさん (JP 0H0d-REdU [202.230.48.193])
垢版 |
2017/08/04(金) 09:10:02.55ID:ZaHJn91cH
カバーがパコパコするんで削ったらしっくりきた
みんなどこ削った?
オレはもってるヤツ2つとも上のカバー上部真ん中あたりがもりあがってバンパーを押し上げてた
そこ削ったら良くなった
0501SIM無しさん (ワッチョイ 36d1-6xPQ [175.100.224.209])
垢版 |
2017/08/04(金) 10:46:53.52ID:ARx4aFiF0
Androidのマナーモードって通知類が全部サイレントになる奴じゃ無かった?
日本のガラケー文化の延長上にあるマナーモードって言葉とは概念が違うんだよね

日本風にしたいなら音設定をバイブにするってのが正しい
0507 (地震なし)
垢版 |
2017/08/04(金) 12:25:21.81
>>503
また出たw
顔を真っ赤にして涙目であらゆるものに責任転嫁w
Wifiが悪い、ユーザーが悪い
Trinnity信者は常に他の物、他人に責任転嫁w
お前ら皆朝鮮人マインドかよwwwww
0508 (地震なし)
垢版 |
2017/08/04(金) 12:25:53.95
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
0509 (地震なし)
垢版 |
2017/08/04(金) 12:26:03.25
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww
0510 (地震なし)
垢版 |
2017/08/04(金) 12:26:11.95
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww
0511 (地震なし)
垢版 |
2017/08/04(金) 12:26:21.64
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww
0512 (地震なし)
垢版 |
2017/08/04(金) 12:26:33.59
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww
0513SIM無しさん (ドコグロ MMee-PQMY [119.240.141.22])
垢版 |
2017/08/04(金) 12:37:36.08ID:4P2TFovjM
>>507
お前こそID真っ赤で、在日朝鮮人のような発狂ぶりだぞw
0518SIM無しさん (ブーイモ MM98-eoYk [210.149.252.212])
垢版 |
2017/08/04(金) 15:01:48.96ID:g8673LWEM
当り端末だけ見れば資本金1億以下社員20人の会社が出した端末としては高品質だよ
問題はその高品質を中々保てて無い所
今後個体不良や不具合をどれだけ減らせるかが課題だな
0522SIM無しさん (ワッチョイ 2e6f-p/ak [116.91.95.116])
垢版 |
2017/08/04(金) 16:20:39.55ID:UIQfxrwZ0
問題はハズレ端末引が多いか少ないかじゃなくて
不具合引いてしまってサポートにメールしても「知るかよアプデ待ってろや」
というお祈りメールを返されるだけで放置され、ゴリ押しでもしないと
修理交換に応じない事。良端末引いた人はよかったねー
0525SIM無しさん (ワッチョイ fa13-1Xwq [157.107.210.88])
垢版 |
2017/08/04(金) 16:48:16.62ID:A0FJ5Rsp0
ほっしぃがアップデートに関してツイッターで。
・不具合解消としては、通話品質(一部環境におけるノイズキャンセル機能問題)、GPS、WiFi接続(一部環境における切断問題)、ジャイロ(ある設定をオフにすると止まる)、カメラ(手ぶれ問題)を最重要項目として取り組んでいる。
・進捗報告というのはなかなか難しく、いつということはなかなか言えないというのが正直なところ。
だって。
未だにこんな調子だから、アップデートが出るのは、早くても秋風が吹くころかもしれないな。
0535SIM無しさん (ワッチョイ 36d1-6xPQ [175.100.224.209])
垢版 |
2017/08/04(金) 18:19:40.92ID:ARx4aFiF0
ASUSは無償と有償の判断が厳しいばかりか、修理拠点が国内に無い製品だと台湾まで往復するパターンで月単位で待たされたりするからな。

Huaweiはそれに比べたらサポートはましな印象あるけど、『Huawei 不具合』なんかでググればこっちも端末不具合報告はぞろぞろ出てくるわけで端末の当たり外れに関してはどっちもどっちだと思うわ
0546SIM無しさん (ワッチョイ b035-1Xwq [180.29.50.189])
垢版 |
2017/08/04(金) 21:17:24.17ID:vqfa8vrq0
バッテリーのモチは良いね
うっかり寝落ちで充電し忘れで2日目に突入してもバッテリーギレドコロかバッテリーセーバーをonにしますかの警告すら出ないね
0547SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-TBZK [61.205.88.171])
垢版 |
2017/08/04(金) 21:42:17.12ID:OQPwFEFMM
なんか富士通かシャープの社員が必死になってる感じのスレだね。

嫁のHTL23が電池膨らんで来たから次の端末探してたらここへ辿り着きました。

シムフリーで、おサイフケータイ付きでゴミスペックじゃないのって、殆ど無いよね・・・

ここの会社が2万迄ででmoto zシリーズ用のおサイフケータイmoto mods作るか、ODM先をmotorolaかTCLレベルの中華企業使って、それを公表してくれれば安心して買えるのに・・・

まあ、安心出来ないけど買ってみる。
ダメなら ゴミアプリとA-GPS妥協してドコモペリアでも買うかな・・・
0557SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-gAma [60.34.8.93])
垢版 |
2017/08/04(金) 23:29:09.40ID:L+zcyESE0
>>543
少なくとも>430はバッテリー切れで動作しなくなったわけではなさそうだが。
おサイフ使いまくりで最後にATMで現金をおろしたのがいつだか覚えてないような俺は
ある日突然おサイフが使えなくなる恐怖に怯えながら暮らすのは嫌だな。
0559SIM無しさん (ワッチョイ 1667-AUM0 [111.110.195.93])
垢版 |
2017/08/04(金) 23:52:58.58ID:cWgQqgdN0
>>556
SONYだって、ASUSだって、HUAWEIだって、最初の機種は不具合だらけだった。
そこから文句言われつつ、不具合直して今に至ってる。
APPLEだって、最初のiPhoneは今から見ればできそこないでしかないだろう。

そういうもんだ。
それがイヤなら既存メーカーの端末にすればいい。
0560SIM無しさん (ワッチョイ 2c7c-OCPr [118.1.78.148])
垢版 |
2017/08/04(金) 23:57:05.18ID:fJ9NVdiB0
>>559
百歩譲ってそうだったとして、それらのメーカーはユーザーにデバッグしたの?
0565SIM無しさん (ワッチョイ b6d9-dJeI [221.255.166.181])
垢版 |
2017/08/05(土) 00:30:34.56ID:pRud8juu0
>>559
ユーザーにデバッグ協力依頼してて、さらに現在
これに協力してる奴が実際にいると
社長がブログで書いてる事に驚いたんだよ
流石に他のメーカーでこんなのはないだろ
会社規模が違うと言われればそれまでだが
0567SIM無しさん (ワッチョイ 5311-3aaz [202.140.213.82])
垢版 |
2017/08/05(土) 00:34:24.42ID:FOYNIJYi0
iZatの位置情報取得の高速化って有効にするとバッテリー消費するよね
0568SIM無しさん (ワッチョイ 6ed0-TBZK [219.106.100.9])
垢版 |
2017/08/05(土) 00:38:14.06ID:hk2hNsYZ0
>>551
情報ありがとうございます。

ブログ見て、ちょっと安心しました。

ただし、wifiに関しては中国で再現テストをしている限りは治せないんじゃないかな・・・
日本みたいなwifi環境はそうそうないと思うし、都会のwifi密集地とか強電波山盛りとか、おかしいことになってる所が日本には沢山有るけど、中国で再現出来るのかな・・・。
wifiの問題は場所の問題の場合もあり得るので難しそう・・・
予想通りなら私には関係無さそうだけど・・・

GPSはデスグリップと個体差の複合だと不良診断も出来ないので厄介かもね・・・

アップデート失敗はシステムとリカバリのMicroSDのファイルシステム対応に違いがあったり、マウントポイントが一致してないとか恥ずかしいミスが有ったりしてそう・・・

システムに初回マウント時にフォーマット強制とかどっかで読んだ気がするんだけどexFatで128kクラスタとか、Fat32とか強制とかだと嫌だな・・・
sandiskの新エキプロでも買って内蔵メモリ化してみるかな・・・

ところで、USBデバッグ使えますか?
0569SIM無しさん (ブーイモ MM98-eoYk [210.149.255.10])
垢版 |
2017/08/05(土) 01:34:22.64ID:yYBnht8CM
ノイズキャンセラーとジャイロ停止は早めに来るか
GPSは確実に駄目な個体が有るのでソイツで検証中か
Wi-Fi等の再現が出来てない問題はまだまだ掛かりそうだね
7.1.2実装とセキュリティは別に準備中か
0574SIM無しさん (ワッチョイ 24d9-AAsI [113.42.252.20])
垢版 |
2017/08/05(土) 05:54:57.50ID:/viJN0HB0
みんな酷い言いようだが、ここってUPQに毛の生えた程度のメーカーって認識でいいの?
あそこは完全開き直り放置に近いけど、こっちはやる気はある無能みたいな感じで、少しは評価してたのに
0578SIM無しさん (エーイモ SE00-1Xwq [1.114.8.52])
垢版 |
2017/08/05(土) 06:46:04.92ID:IQKK+nqNE
当たりを掴めば快適
ハズレを引いた不運な人が喚き散らしてるだけ
明確に個体不良と判別出来る物は初期不良交換されるのでコレを引いた人は運がちょっと悪いだけ
初期不良交換するか判断保留されてる奴は日頃の行いが悪いんだろうな
無作為で出荷流通されてる中でハズレの中のハズレを引くんだから相当運が悪い
0580SIM無しさん (ワッチョイ 81ad-1Xwq [222.10.37.219])
垢版 |
2017/08/05(土) 07:38:13.75ID:mkRm/H+Q0
私はまあまあ快適に使えてるよ。
最初はgpsが不満だったけど、節電関係いじったらだいぶマシになったし、wifi切れるのもルーターのチャンネルいじったら切れることも無くなった。
0590SIM無しさん (ワッチョイ 6790-kJPR [180.54.255.42])
垢版 |
2017/08/05(土) 09:51:15.40ID:21YSCMif0
>>551
アップデートが遅れてるのは、ジャイロでもGPSでも無く、no command問題が未解決だからか・・・w

>>577-578
厳密に言えば、ハズレを引いた不運な人が嘆いた1を、買っても居ないアンチ・HUAWEI信者が10にも100にも増幅して叫んでるのが現状w
「不運な人」が交換だ返品だ云々と言うのとは明らかに違うからなぁ。

>>579
そういや初代、7,777から下がったん?
0591SIM無しさん (ワッチョイ 3059-1Xwq [61.194.26.226])
垢版 |
2017/08/05(土) 09:55:01.40ID:o0IovIjZ0
>>588
OSのバージョンが同じ他機種でも起きてるらしいから
だからドライバレベルじゃなくてカーネルレベルで何かしら不都合がある可能性まである
そうなると弱小ベンダーでは手も足も出ない
0593SIM無しさん (ワッチョイ 2187-op1F [126.242.152.60])
垢版 |
2017/08/05(土) 11:19:02.28ID:pUIqGBYh0
IIJのキャンペーンに惹かれてポチった後にこのスレ見て、地雷踏んだかなと思ってたけど、
とりあえず2日使ってみて今のところは満足してる
運良くスレで出てるような不具合はひとまずない
(特定のアプリでステータスバーが暴走することがたまにあるけどそれは一旦様子見)
前機種がZenfone Goだったからかだいぶ快適だよ
0605SIM無しさん (スプッッ Sd5e-9w/T [1.75.249.148])
垢版 |
2017/08/05(土) 12:51:22.45ID:2RxTaFJ2d
このスレはいつ見ても不具合、バグ、不良という言葉が3スレおきに出てくるな
0631SIM無しさん (オイコラミネオ MM76-4cJ1 [61.205.89.30])
垢版 |
2017/08/05(土) 20:08:39.87ID:gdukjXqvM
この端末キャリアアグリゲーションできる?
0635SIM無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:56:25.67ID:bo0iQzJj
買ったからには普通に使いたいだけなんだが、各機能がイチイチ酷い。
0642SIM無しさん (ワッチョイ 6ed0-TBZK [219.106.100.9])
垢版 |
2017/08/06(日) 11:12:47.87ID:cLa92k/c0
昨日、梅田のヨドバシ行ってきたけど、本体のはあったけど液晶フィルム売り切れ、カバーは下か上か忘れたけど3個残ってただけだった。

触る前にフィルム貼りたいので買わずに帰ってきた。

売れてるのか、取り扱い終了予定なのかはわからん微妙な感じだった。
0649SIM無しさん (ワッチョイ 2c01-9w/T [210.229.19.216])
垢版 |
2017/08/06(日) 18:42:43.00ID:P4OiX/0R0
>>648
NECや富士通に言うだろ
0650SIM無しさん (ワッチョイ 6ed0-TBZK [219.106.100.9])
垢版 |
2017/08/06(日) 18:47:59.33ID:cLa92k/c0
>>648
>>649
マイクロソフトのソフトは販売経路によってサポート違うはず。
リテールパッケージはマイクロソフトのサポート、OEM版はPCメーカーによるサポート。(OEM版はPCメーカーがどの程度サポートをするか決める。)
0654SIM無しさん (ブーイモ MM1d-1Xwq [210.138.176.72])
垢版 |
2017/08/06(日) 21:25:04.07ID:DRnCBeAbM
また不具合の鬱話に戻るのか?w
現実逃避させてくれよ
0659SIM無しさん (アウアウウー Sa30-1Xwq [106.145.192.25])
垢版 |
2017/08/07(月) 06:09:56.43ID:rf5DpP4+a
auキャリアのLTE sim入れて使ってる。
出張でオーストラリアに来た。
最初ローミングを掴まないので確認したら、設定>モバイルネットワーク>優先ネットワークがLTEのみだとダメだった。
「世界データ定額」の利用開始SMSが飛んでこなかったので、ブクマから利用開始でOK。
アプリは機種判定するのでNG。
0679SIM無しさん (ワッチョイ 36f0-6xPQ [175.100.237.161])
垢版 |
2017/08/07(月) 14:50:12.73ID:T0YQAQpX0
>>678
おサイフケータイ関係のライブラリじゃねーの?
まぁ、AOSPを殆ど最適化せずに載せてるから使用しない余計なモジュールとかわんさか組み込まれてる可能性も否定できないけど
0693SIM無しさん (ワッチョイ d8ec-X4yY [153.166.45.188])
垢版 |
2017/08/08(火) 18:35:41.30ID:QAGlL5L90
TWOTONEのカバーが浮くのは本体の不具合だな。交換前のはぴったりだったのに交換後にカバーが浮くようになった
0703SIM無しさん (ワッチョイ de63-gAma [60.47.25.2])
垢版 |
2017/08/08(火) 22:08:15.24ID:gMIMkAJi0
2017年8月4日(金) NuAns NEO [Reloaded]、現状と取り組んでいる最重要課題について
http://trinity.jp/blog/2017/08/nuans_neo_reloaded_75.html
充電中にタッチパネルの感度が落ちる問題
本件は、ユーザーの方から報告いただいている充電器を購入してみましたが症状が再現せず、現在調査中です。
1台だけおかしな動作の充電器を見つけたため、こちらで解析をしているところです。
タッチパネルのメーカーに改良版の開発を依頼しています。

↑これってつまりハードの問題だから今持ってる奴m9(^Д^)プギャーってこと?
0704SIM無しさん (アウアウカー Sa4a-ucVE [182.251.243.8])
垢版 |
2017/08/08(火) 22:24:59.86ID:QqrzFRnea
というか、充電しながらでタッチ不安定なんて大昔から各社である現象なんだから、最もどうでもいい問題だろwww
…マジでこの会社、頭むみぃかよ(´・ω・`)
0706SIM無しさん (ワッチョイ 760f-D4Eh [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/08(火) 22:41:15.43ID:eUfFvOi30
言うほどタッチパネルひどくもない気するけどな
って言うと信者乙なんだろうけどw
0708SIM無しさん (ワッチョイ 5067-1Xwq [113.158.197.78])
垢版 |
2017/08/08(火) 23:17:20.61ID:WMaDekHW0
>>701
ああスマンそれじゃないんだ
解除用のパスワードが適当な文字で入力されてるようになってるんだ
とりあえず教えてもらった所にスリープ時にすぐロックする設定があったから設定しといた
0709SIM無しさん (エーイモ SEfa-1Xwq [111.188.11.95])
垢版 |
2017/08/09(水) 01:00:31.36ID:KrgmvesQE
逆にタッチパネルの感度良すぎて困ってるくらいだわ
複数のブラウザを気分に合わせて使いわけてるけど上タブのブラウザでタブレット切り替えの時に通知バーが万能して降りてくる
0712SIM無しさん (ブーイモ MM1e-Bqs+ [163.49.210.246])
垢版 |
2017/08/09(水) 07:54:19.31ID:tS4RFrMLM
修理(画面割れ)の修理の連絡が来たんで報告
作業工賃+ディスプレイ代で合計¥13000(税抜)になるみたい
FeliCa情報削除代とか含めると¥20000ちょいだけどまあ全損扱いじゃなかっただけマシかな、と
因みに追跡サービスで到着確認から13日後に連絡があった
以上ご報告まで
0725SIM無しさん (フリッテル MM1e-AAsI [219.100.139.80])
垢版 |
2017/08/09(水) 12:46:37.97ID:3DoxK5x8M
>>711
背面認証型からの移行?
流石にどこのスマホメーカーもスポーツウェア以外のファッションブランドもスマホinポケットは想定外かと
でもポケットに入れたがる需要を意識したモノ作りは独創的で面白い気がする
タバコサイズの超軽量端末でストラップホール付きになるのだろうか?
0731SIM無しさん (オッペケ Sr37-1Xwq [126.200.125.71])
垢版 |
2017/08/09(水) 13:22:28.94ID:abKDQw45r
ポケットに入れてて誤認というより、取り出す時指が何度も触れてると思われる
つまみ出すのに手指が当たりやすい位置だから

本体の上からポッケに突っ込まず、下から突っ込めば減ると思うが、取り出した後にひっくり返さないといけなくなる
0735SIM無しさん (ワッチョイ 2c7c-1Xwq [118.1.78.148])
垢版 |
2017/08/09(水) 16:02:56.47ID:aHhiIfpL0
>>734
だよな
0741SIM無しさん (JP 0H1e-1Xwq [219.100.182.109])
垢版 |
2017/08/09(水) 21:24:01.09ID:ve/TlfCBH
7月半ばに画面割って修理出してやっと帰ってきた
送って見積もり来るまで一週間(しかもこっちからメールでつつくまで連絡なし)、そのあと二週間くらい放置、先月末くらいからいつ直るのかメールで問い合わせてやっと今日受け取れた
見積もりの前におおよそどのくらいかかるか問い合わせたら一週間くらいって返ってきたから、割と早いんだなと思って送り出したらこれだよ…
3月末にわくわくしながら予約して10日弱発売延期、修理は一ヶ月かかる、擁護派だったけどさすがに呆れた
あまりに腹立って愚痴すまん
0745SIM無しさん (ブーイモ MM9a-1Xwq [49.239.64.120])
垢版 |
2017/08/09(水) 22:47:35.45ID:Gjlfc+UhM
>>741
これ見て俺ももう限界
明日ゲオで売ることにした
0747SIM無しさん (ブーイモ MM1d-1Xwq [210.138.179.180])
垢版 |
2017/08/09(水) 23:24:44.74ID:VwMhQJ/sM
>>746
本当は返金だよな
まともにGPSやジャイロ使えないとか、完全に債務不履行じゃん
でももうもう関わりたくないから
0749SIM無しさん (ブーイモ MM1e-1Xwq [163.49.207.161])
垢版 |
2017/08/09(水) 23:57:12.26ID:RtiHvAHqM
>>748
そんなこと言ったら全部不良品じゃねえか
0750SIM無しさん (ワッチョイ 5311-V3Ru [202.140.213.82])
垢版 |
2017/08/09(水) 23:58:02.39ID:l7L4xB7b0
ドラゴントレイル使ってるThinkpad 8 の中古とかじゃんぱらで見ると
画面傷ついてるの多すぎ
フィルム迷ってる人はつけたほうが良いよ
0758SIM無しさん (ワッチョイ 0284-9p9E [125.198.59.111])
垢版 |
2017/08/10(木) 03:02:37.52ID:HHcBIWFZ0
>>741
修理も中国でやってんじゃね?だとしたら1ヶ月かかるわな〜
0759SIM無しさん (ワッチョイ 1fdd-8QQT [110.4.175.115])
垢版 |
2017/08/10(木) 03:29:19.49ID:3WiRntvx0
どすん


仮住まいの不法侵入のいんけんねんちゃくちおくれのストーカーが
 部屋から24h付きまとっている あぴーるで

 そうおんか?


エアコンか?
0765763 (ワッチョイ d70a-RKmQ [182.168.8.31])
垢版 |
2017/08/10(木) 08:55:25.09ID:NyZKEZCE0
>>764
右上の三角が消えてる、つかモバイルネットワークをまったく掴んでない状態のことだった。表現としてはまずかったかもしらん。すまぬ。
ちなみに設定でネットワーク確認してもロスしてた。
0766SIM無しさん (スプッッ Sdc2-RKmQ [1.75.199.241])
垢版 |
2017/08/10(木) 09:23:21.54ID:xH1TeHl5d
物理的に汚れてて接触不良ならどこで確認してもロスしてるだろう…
接触不良なら接続、切断を繰り返される場合もあるからwifiにも影響ある。
この機種はこのレベルまでサポートしないとダメなのか。
0768SIM無しさん (ブーイモ MM9e-zpX1 [163.49.200.2])
垢版 |
2017/08/10(木) 09:57:25.96ID:b6OIFx+AM
不良個体の話を全部の話にするキチガイは飽きた
GPSは問題無いしジャイロだって一応の回避方法が有るのにGPSもジャイロも使えない無いって言ってる奴は威力業務妨害だろ
0773SIM無しさん (ブーイモ MMc3-RKmQ [210.138.6.46])
垢版 |
2017/08/10(木) 10:28:04.17ID:vXaMatFzM
>>768
GPS問題なくねえよハゲ
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 12:03:20.80ID:OAz2rlgx
>>768
不良個体だから交換してくれというと調査中だから待てっていうサポートが悪いということな
0781SIM無しさん (エーイモ SE5a-RKmQ [111.188.10.83])
垢版 |
2017/08/10(木) 12:19:19.55ID:GTF1rVCVE
サポートは外注だからな
症状聞いてマニュアル見て返答してるだけだからGPSの衛生を1つも掴まないなら確実に初期不良だから交換しろと迫るしかない
オペレーターでらちが明か無いなら上席を呼べと言おう
0782 (地震なし)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:22:45.70
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
0783 (地震なし)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:22:56.62
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww
0784 (地震なし)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:23:05.06
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww
0785 (地震なし)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:23:23.10
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww
0786 (地震なし)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:23:33.39
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww
0788SIM無しさん (ブーイモ MMa2-RKmQ [49.239.69.52])
垢版 |
2017/08/10(木) 12:29:04.51ID:qb9KbbKdM
>>777
ガラケーとかのsimトレーはコレだったよ。
そもそも、標準サイズのSIMはコレが普通。
マイクロsimが出たあたりから今の差込式になった。
だから実績はある。
でも、simの接触不良は昔から多かったのでそういう意味でも実績は多い。
0790SIM無しさん (ブーイモ MMa2-RKmQ [49.239.64.71])
垢版 |
2017/08/10(木) 12:45:02.69ID:FueRAZNtM
>>788
裏蓋ぱっかーんて開けられるならこの方式が一番シンプルで作りやすいのかもね
個人的には基盤に置いて上から留め具で抑えるやつじゃなくて、留め具の方にまずsim固定するやつ(何ていうんだろあれ)が一番好みだな
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 12:45:13.52ID:OAz2rlgx
GPS掴んでも、自分の位置を数秒〜数十秒毎にしか追従しないんだよ。
他のスマホのようにリアルタイムで追従しないので、設定のせいなら情強の方たちにご指導いただきたい。
しかも時々数キロ離れた場所に瞬間移動して帰ってこなくなる。 もちろん屋外で。
0795SIM無しさん (ワッチョイ abc9-6KBD [58.1.206.4])
垢版 |
2017/08/10(木) 15:22:26.16ID:iiLXLOBD0
>>791
それはGPS掴んでないんじゃあ・・・
設定>位置情報>モードで端末のみ(GPSで現在地を特定)に設定を変えても位置を特定できるかな?
あるいは793の通り
0796SIM無しさん (バットンキン MM23-jnJ7 [114.146.233.26])
垢版 |
2017/08/10(木) 15:27:40.64ID:L/hWNX4wM
この端末ホントにスナドラつんでんの?
借りて星ドラやると同期中とかでてモッサリしすぎる…
回りにも迷惑かけてるみたいだし…
同じようなスナドラのぺリアコンパクトとかだと問題ないのに。
だめだなこりゃ。
お財布ついたなんちゃって着せ替えスマホじゃん!
0808SIM無しさん (ワッチョイ 9f8a-RKmQ [180.28.47.67])
垢版 |
2017/08/10(木) 18:37:35.75ID:PYkZ93f10
A-GPSは確か番号ついたSIMじゃないと引っ張ってこれなかった気がするからデータ専用SIMだとまずそこで差が出たりするかも
さすがデータ専用で使ってる人はほとんどいないだろうけど
0809SIM無しさん (ブーイモ MMc3-zpX1 [210.148.125.113])
垢版 |
2017/08/10(木) 19:04:40.56ID:mh8T6yzyM
データSIMに番号が無いと思い込んでる無知が居ると聞いて
データSIMは通話が出来ないだけで3GPPの規格にそった接続管理に電話番号が必要なのでデータSIMにも番号が有る
0812SIM無しさん (ブーイモ MMa2-RKmQ [49.239.67.95])
垢版 |
2017/08/10(木) 19:18:30.14ID:kny6F43hM
twitterで@介護中の人
こんなチャレンジングな端末買ってシムシティで遊んで勝手に再起不能にさせてtwitterで遊んで、随分余裕なんだな

いやまあ遊ぶなとは言わんけどさ、わざわざ【緊急事態】とか言って社長に凸るのどうなのよ
0813SIM無しさん (ブーイモ MMa2-RKmQ [49.239.65.14])
垢版 |
2017/08/10(木) 19:25:02.16ID:BBXNVf5VM
あー番号という書き方が悪かったな
そもそもこれはどこのsuplに接続してるのかわからんけど(順当にいけはGoogle?だとしてCS/PSの別は関係ない…?のだろうか
0822SIM無しさん (ワッチョイ ee63-aEKd [223.216.206.23])
垢版 |
2017/08/10(木) 21:05:17.07ID:ywps9fij0
オレの、GPSはいつも悪いわけじゃないんだけど、これってハード問題?ソフト問題?
何がきっかけかわからんけど、ちゃんとつかむこともある。つかまないときはずーっとまっても、河原とかひろいとこでもダメ。
まぁ、修理で治るならいいかぁ。
代代え機とか言わんけど、ちゃんと送料は持ってよ、お兄さん。
0824SIM無しさん (ワッチョイ 8763-KsLg [60.47.24.64])
垢版 |
2017/08/10(木) 21:13:51.05ID:PYkZ93f10
ん?IP違ってもID被ることあるのか

780 自分:SIM無しさん (ワッチョイ 8763-KsLg [60.47.24.64])[sage] 投稿日:2017/08/10(木) 12:10:25.07 ID:PYkZ93f10 [1/4]
808 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f8a-RKmQ [180.28.47.67])[sage] 投稿日:2017/08/10(木) 18:37:35.75 ID:PYkZ93f10 [2/4]
811 自分:SIM無しさん (ワッチョイ 8763-KsLg [60.47.24.64])[sage] 投稿日:2017/08/10(木) 19:16:56.01 ID:PYkZ93f10 [3/4]
823 自分:SIM無しさん (ワッチョイ 8763-KsLg [60.47.24.64])[sage] 投稿日:2017/08/10(木) 21:10:18.17 ID:PYkZ93f10 [4/4]
0832SIM無しさん (ワッチョイ db11-6KBD [202.140.213.82])
垢版 |
2017/08/11(金) 02:05:55.65ID:1NPtdBXa0
液晶フィルム貼りかえるのにバンパーはずそうと思うのだけど
バンパーの両面テープでおすすめある?
0834SIM無しさん (ブーイモ MMa2-RKmQ [49.239.69.10])
垢版 |
2017/08/11(金) 06:41:00.38ID:8hZgV2LZM
>>810
でも問題の切り分け中だからもう少し待てって言ってる
なんで消費者がメーカーの都合で待たなきゃいけないの?
だから債務不履行って言ってるじゃん
返金しろよ
0836SIM無しさん (ドコグロ MMa2-9p9E [49.129.184.105])
垢版 |
2017/08/11(金) 07:41:05.29ID:g3C29rZ+M
>>812
でもその後、普通に使えてるみたいだけど・・・
なんか勘違いしてたんだろう
知識も無いのに、色々と必要もない事まで試したくてしかたないんだろうね〜
0838SIM無しさん (ブーイモ MMa2-RKmQ [49.239.68.228])
垢版 |
2017/08/11(金) 07:57:37.46ID:cXexduHtM
介護中さんがキモい粘着なのは同意。

だけど重いゲームを起動して突然のシャットダウン後5分くらい再起動受け付けないことはある。FPSで。
だからゲームはしないことにした。改善されることはなさそうだし。
0841SIM無しさん (ワッチョイ bb67-RKmQ [106.157.242.65])
垢版 |
2017/08/11(金) 08:50:31.03ID:iXFf5uil0
介護の人、Yahooメールに中国からアクセスがあったのをこの端末のせいにしてるね。
さっさと手放せばいいのに
0851SIM無しさん (ワッチョイ 62c7-aEKd [211.7.10.130])
垢版 |
2017/08/11(金) 13:26:43.97ID:9xiT+vCD0
GPSがダメってのは、どの程度のダメ具合?

衛星つかまない
追従しない
持ち上げて〜をオフにするとジャイロ不能

とかってのは、交換対象かなぁ。
交換となると、2度目なんだけど…。
0852SIM無しさん (エーイモ SEc2-RKmQ [1.115.12.124])
垢版 |
2017/08/11(金) 13:59:05.92ID:uhaDMTlwE
衛星は天気や周囲の建物に左右されるから時間と場所で掴みにく場合は結構ある
衛星の掴みが0ならハードの問題持上げオフでジャイロがスリープはソフトウェアの問題で修正待ち
0855SIM無しさん (ワッチョイ db0f-+EpZ [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/11(金) 15:58:19.17ID:D8fFi8c60
本人は情報提供のつもりなんだろうけど
しょーもねーことでギャーギャー騒いで目障りだわ@介護中
0856SIM無しさん (ワッチョイ c787-8QQT [124.155.109.234])
垢版 |
2017/08/11(金) 16:00:58.56ID:e+pT+qn10
ふつうかな ぱっけーじ ぜんぶ のんで こ^ヒー飲んでいもたれ

じゃ やっぱ いっこなんだなー のむりょう だから こわけかー
0857SIM無しさん (ワッチョイ c787-8QQT [124.155.109.234])
垢版 |
2017/08/11(金) 16:02:49.15ID:e+pT+qn10
木では思うけどな そうとうみにくくひへいしきってるけど
0858SIM無しさん (ワッチョイ c787-8QQT [124.155.109.234])
垢版 |
2017/08/11(金) 16:05:21.90ID:e+pT+qn10
おいしかったけど ほぞんけい の おもいの いちょうにあわない 
0859SIM無しさん (ワッチョイ c787-8QQT [124.155.109.234])
垢版 |
2017/08/11(金) 16:06:57.97ID:e+pT+qn10
もうやんないの? じこしょうかいのかわいいの
0862SIM無しさん (ワッチョイ 82d0-RKmQ [219.106.100.9])
垢版 |
2017/08/11(金) 18:29:37.55ID:CAfOI+Te0
NuAns Neo Reloaded買っちゃいました。買う時に接客してくれた人もレジの人も、最初にwifiでアップデートしてくださいね!って言ってきた。(かなり酷いファームで出荷されてるらしい・・・)

2chでボロカス書かれてたけど、ソコソコ良い端末ぽい感じ。
うちではwifiがよく切れるということもないです。(wifiは5ghz帯のみしか使ってないけど・・・)

純正フィルムの貼り付けが難しい。
嫁の分は上手く貼れたけど、自分のは失敗、フィルムは諦めた。

おサイフケータイと家のカードキーの同居出来なかった。 NFCアンテナの通信圏内にnfcタグやfelicaチップが有ると、おサイフケータイアプリが端末のfelicaチップの読み込む時にエラーが出る。
カードキーを諦めて、シールキ―(小さなNFCタグ?)をNFCのアンテナ圏外に貼りつけたら大丈夫だった。(moto z playのTPUケースにedyとカードキー入れてたけど、それよりはスッキリ)
0868SIM無しさん (ワッチョイ db0f-+EpZ [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/11(金) 20:48:58.86ID:D8fFi8c60
twitter上で喧嘩すんなよ...
0871SIM無しさん (ワッチョイ db0f-+EpZ [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/11(金) 22:26:48.08ID:D8fFi8c60
やばいなw
0877SIM無しさん (エーイモ SEc2-RKmQ [1.114.4.113])
垢版 |
2017/08/12(土) 07:16:48.08ID:jJEQ1ASYE
いつの間にか無断情報収集&無断送信の否定宣言したのね
NEO Rでバージョンアップに使う為の情報収集はアクティブ情報、OSバージョン、シリアル番号のみと明言された
0886SIM無しさん (ブーイモ MM0b-RKmQ [202.214.230.125])
垢版 |
2017/08/12(土) 13:51:57.98ID:sud9IleuM
@介護中なのに
朝から晩まで携帯のアプリを入れては消してを繰り返しての無償デバッグ作業
@介護中なのに
twitterで延々と遊ぶ

こんなキチガイに介護されてる人もかわいそうだな
たった1個のツイートにこれだけ発狂するくらい煽り耐性低かったら、介護してる人が気に入らない事したら虐待してるんじゃね
0892SIM無しさん (ワッチョイ db0f-+EpZ [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/12(土) 16:54:02.97ID:fz4QZ+m+0
今日も安定のキチガイ発生中か
0895SIM無しさん (ワッチョイ 8287-zpNq [219.49.139.79])
垢版 |
2017/08/12(土) 20:15:53.59ID:14V7Zl5l0
介護NGにぶっ込んだわ、ウザい
0896SIM無しさん (ワッチョイ 6e53-/SHP [111.67.164.32])
垢版 |
2017/08/12(土) 21:59:55.27ID:ihYM7t6B0
フィルム貼ったら一切指紋認証が反応しないのですが、他の人は指紋のところだけ切り取ったりしてるんですか?
0898SIM無しさん (ワッチョイ 6e53-/SHP [111.67.164.32])
垢版 |
2017/08/12(土) 22:07:24.42ID:ihYM7t6B0
>>897
simplismの光沢タイプです
Amazonで買いました
0899SIM無しさん (ワッチョイ 6e53-/SHP [111.67.164.32])
垢版 |
2017/08/12(土) 22:08:36.48ID:ihYM7t6B0
すみません今気付きました
win10版のを購入してました
Rのはちゃんと穴が空いてるんですね…買い直します
0900SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-W16a [111.103.179.201])
垢版 |
2017/08/12(土) 22:15:17.88ID:vrTBUHzm0
>>896
まったく反応しなくなるね。
あれはあくまでもNeo用でRelorded用ではないぽい。指紋認証が隠れるのに加えて、サイズも合ってない。
ミヤビックスのやつだと安くて指紋の穴もあいてていいよ。貼りづらいけどw
0901SIM無しさん (ワッチョイ 6e53-/SHP [111.67.164.32])
垢版 |
2017/08/12(土) 22:18:30.65ID:ihYM7t6B0
>>900
評価のまともな保護シールがないので迷ってましたがミヤビックス検討してみます
ありがとうございます
0905SIM無しさん (ワッチョイ e605-9p9E [153.169.180.85])
垢版 |
2017/08/12(土) 22:54:57.63ID:gG6brP030
今までのキャリア携帯より数割の維持費で、キャリア携帯なみのサポートを求めている輩達の塊はここですか?民間サービスにナマポ特別は有りませんよ。
0906SIM無しさん (ワッチョイ e605-9p9E [153.169.180.85])
垢版 |
2017/08/12(土) 23:17:15.16ID:gG6brP030
まず、WIFI不良とか、今までの環境の悪さを旧Androidが許して(というか、接続断は起こって居たはず)いただけ。私が使うに、我が家のみならず、スパ施設のフリーWIFIも問題なし。
GPS(コンパス含む)不具合との意見多発だが、GPSの確認とやらのツールを前機種(MVNO一押し海外スマホ)と比較して、
センサー自体の数は1.5倍。位置情報も反応の良さとブレない精度はNEOが勝り(同一ナビアプリで比較)。
コンパスアプリの方角と来たら、NEOとIPadPro,Ihone6s(キャリア携帯)は一致、他の海外製シムフリースマホでは、数十度の差があった。
pokemonGOでは位置もAR対戦も問題なし。
何が悪いのか?それを見つける輩の執念に頭が下がるし、
コンセプトに気に入って買って違ったと環境や手間に目を向けず、キャリア携帯並のサポートをシムフリーに求めた輩の安易な安かろう良かろの誤判断だろう。
何故安上がりか?を良く理解すべき。
0908SIM無しさん (ワッチョイ db0f-+EpZ [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/12(土) 23:36:19.51ID:fz4QZ+m+0
つーかそれはここじゃなくて介護中の奴に言ってやれや
0911SIM無しさん (ワッチョイ 02ba-9p9E [59.146.39.103])
垢版 |
2017/08/13(日) 01:11:45.94ID:ws8IUgjh0
誰か全く受電できないって人いない?
いつからか電話かかってこなくなったなーと思ってたら相手は何度もかけてるのに話中になるかプッて鳴って切れる状態だったらしい
sim再発行しても同じだから絶対端末の問題なんだが...
0912SIM無しさん (ワッチョイ db0f-+EpZ [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/13(日) 01:26:23.72ID:HoY1Muss0
無いと思うけどAPN間違ってるとか
こっちからはかけれるの?
0913SIM無しさん (ワッチョイ c767-RKmQ [124.215.51.90])
垢版 |
2017/08/13(日) 01:26:28.25ID:cgwGMT+00
>>911
それ、数週間前になった。
発信は出来るし、SMSも届くから気が付かった。
で、公私電話に入り浸って、色々試してたら治った。
原因は不明だけど、ソフト側で着信拒否してる様な動きだね。
0914SIM無しさん (ワッチョイ 8287-zpNq [219.49.139.79])
垢版 |
2017/08/13(日) 01:29:10.50ID:eXmbg0D10
なんか馬鹿がほざいてるけど
今までSimフリー機3台使っててコイツで初めて起きてる不具合なんですよ(^^)
0918SIM無しさん (ワッチョイ 8287-zpNq [219.49.139.79])
垢版 |
2017/08/13(日) 01:43:10.72ID:eXmbg0D10
どうでもいいはずなのにわざわざアンカつけてレスするwキモい
0919SIM無しさん (ワッチョイ 02ba-9p9E [59.146.39.103])
垢版 |
2017/08/13(日) 01:53:10.73ID:ws8IUgjh0
>>912
APN問題なしで発信はできる
>>913
公衆電話入り浸って何を色々したら直ったのか詳しくw
>>916
充電値は関係ないみたい
>>917
ありがとう。onになってたからoffった
0920SIM無しさん (ワッチョイ 177c-kHM2 [118.1.78.148])
垢版 |
2017/08/13(日) 01:53:56.48ID:gRyLP3r30
通話の件、報告ありがとうございます。
私の手持ちの2台の端末では再現できないのでもう少し詳しい状況を教えていただけると助かるのですが。

こちらでも再現できました。アップデートで対応予定ですが、原因を特定しているところなので今しばらくお待ち下さい。ご不便おかけして申し訳ありません。

放置

の流れだろまたwwwww
リコールか返金以外ないだろこれ
0922SIM無しさん (ワッチョイ c767-RKmQ [124.215.51.90])
垢版 |
2017/08/13(日) 03:12:34.59ID:cgwGMT+00
>>919
なぜ治ったかは全然分からないから覚えてることだけ箇条書きにしとく。
*電源を切って暫くして再起動。
*電源きって、simの挿し直し。
*設定→通知→アプリの設定をリセット
*モバイルネットワークの設定を見直し
 正しい設定も一度変更して再設定したり。
この程度…
0926SIM無しさん (ワッチョイ db11-6KBD [202.140.213.82])
垢版 |
2017/08/13(日) 08:21:36.98ID:1w4rv8/E0
PDA工房のフィルムってどう?
公式のヤツ、横から爪ひっかけてはがれてしまった
構造上どれでも同じかな
0932SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 09:51:03.03ID:EJ10QyZi
>>914
うちも5台中(メーカー4種)こいつだけWi-Fiが切れるんで、ググって設定を色々試してるんだが改善しない。
こいつを今後も使っていきたいから、機種固有の問題なのか設定で何とかなるのか知りたいんでここにも来てるが、何故かアンチ呼ばわりされてばっとうされるという
0935SIM無しさん (ワッチョイ 02ba-9p9E [59.146.39.103])
垢版 |
2017/08/13(日) 11:08:03.06ID:ws8IUgjh0
>>921
自分もxperia2年程同じsimで使ってたけど、この現象出たことないなー
>>922
ありがとう、やってみる
>>925
iij
0938SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:41:13.24ID:EJ10QyZi
>>933
他はAndroid7未満。なので、自分では比較ができない
0942 (地震なし)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:10:34.92
Trinity ネット対策問答例 品質問題有りのNuAns NEO [Reloaded]販促について…

●日常
「NuAns NEO Reloadedポチった」 「NuAns NEO Reloaded大満足!」 「NuAns NEO Reloadedいいね!」
「ギャラクチョンとiPhoneは糞だがNuAns NEO Reloadedは最高だな」

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」 「俺のは問題なく動いてる」 「情弱乙」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」 「アンチ乙!」 「お疲れチョン」「ぼくのところではならないからー」
「NuAns NEO Reloaded買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「ネガキャンの妄想不具合、あきた〜〜〜〜」「不具合のスクショはまだ〜?」
「不具合の気にする奴はキチガイ。俺は大満足。」 「汚い使い方だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」「お疲れチョン」←大量の雑談でスレを流します

●「NuAns NEO Reloadedの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」 「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」 「俺のは不具合なんて特にないんだけど」
「ぼくのところではならないからー」「お疲れチョン」
0943 (地震なし)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:10:49.05
zenfone3とarrows m03の2台持ちにしますたwwwww
レグザフォンレベルのクソ端末Nuans NEO Reloadedとかいうチンカスを使うよりはずっとマシwwwwwwwwww
0944 (地震なし)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:11:12.97
出た信者得意の「ぼくのところではならないからー」wwwww
0945 (地震なし)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:11:22.68
明らかにNuans特有の問題なのに、
顔を真っ赤にして涙目で必死に全てのwifi機種の問題にすり替えるクズ信者は可及的速やかに死ねwwwww
0946 (地震なし)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:11:35.45
昔富士通が不具合伝説を築いていたとき、富士通信者が現実から目を逸らし、他者に責任転嫁しまくって必死で擁護していたが、
今のTrinity信者はその時の富士通信者と全く同じな件wwwwwwwwww
0949SIM無しさん (ワッチョイ 8787-9p9E [60.90.42.68])
垢版 |
2017/08/13(日) 16:26:54.30ID:zMoQCsdU0
どうも、ここの返品返金不良品つかまされた!喚き輩達の真面目(極断片的)な投稿みますと痛々しい。特定ロットの不具合は交換対応(車で言えばリコール)してるの知っているのかな?
興奮がエスカレートし過ぎて墓穴掘りまくりだから見えてないのかな?一応はっとくから確認位してくださいな。
https://neo.nuans.jp/news/20160419/
ここの「お手持ちのNuAns NEOのIMEI番号をご確認いただき、下記PDFファイルより対象であるかを確認してください。対象のIMEI番号のNuAns NEOのタッチパネルのファームウェアをアップデートします。」だね〜
0952SIM無しさん (ワッチョイ 8787-9p9E [60.90.42.68])
垢版 |
2017/08/13(日) 16:37:07.67ID:zMoQCsdU0
だから、キャリア向けスマホは出荷前にキャリブレーションやらをみっちりやって、ジャイロやコンパス調整(ある意味記憶)させてんの!だからキャリア向けとでない物はちがうんだすよね。
ちゃりんこで良いからyahooカーナビインスコして走り回ればきちんとしっかりキャリブレートされっから!
動きもせず、部屋に籠もって喚いても何時までも合わないから。もう、キャリア脱獄連中は無知過ぎて哀れ過ぎ。
0954SIM無しさん (ワッチョイ 8787-9p9E [60.90.42.68])
垢版 |
2017/08/13(日) 16:45:10.16ID:zMoQCsdU0
>>951
綴り合ってる?
0956SIM無しさん (ワッチョイ 8787-9p9E [60.90.42.68])
垢版 |
2017/08/13(日) 16:55:17.99ID:zMoQCsdU0
次建てる人、
「パネルガラスはJapanese旭ガラス社製
Dragontrail Proを採用」

これが一番大事なpointでこのアイテムに出会った私ですから。(golila Glass 4)搭載と謳った海外シムフリースマホが膝下以下の高さからコンクリや大理石面に落として見事な亀裂が入りまくりしかも、二台とも同じパターン(>_<)
0961SIM無しさん (ワッチョイ 8214-8QQT [61.213.75.114])
垢版 |
2017/08/13(日) 17:04:20.66ID:v9OS6jhi0
外出しなくても 近所に陰険粘着地遅れのストーカー が よってくる 

ストーカーストリート に ごkぶりにんげん うじゃうじゃ 

げんつき くるま すうだいかな 

いま くるまがとまって どあ ばったん!  ばったん! 騒音出した

 駐車して

 近所に来て付きまとっているアピールしてる
0963SIM無しさん (ブーイモ MM9e-RKmQ [163.49.207.65])
垢版 |
2017/08/13(日) 17:13:57.42ID:EC43wtBPM
オレのNEO-RはAndroid7.1.1だったばっかりに不具合があるのか…
0971SIM無しさん (アウアウアー Safe-RKmQ [27.85.205.220])
垢版 |
2017/08/13(日) 18:21:17.30ID:pjOfORexa
今までGPSをまともに計測したことなかったが、今日突然掴みがよくなった
SIMの抜き差しはしてない

普段と違うのは低速モード(UQモバイル)で使っていた点だけ
その後他の場所でも低速モードでGPS使ってみたが、また計測できなくなった
http://i.imgur.com/VwMYCw6.png

謎の減少だが、なんとなくハードじゃなくソフトの不具合だと思えてきた
0972SIM無しさん (ワッチョイ 82d0-RKmQ [219.106.100.9])
垢版 |
2017/08/13(日) 18:30:56.27ID:iMYV8NWu0
来年は5.7〜6インチ、有機EL、DSDS、平面ガラス&純正ガラスフィルム有り、イケてる指紋認証(スワイプ、タップ、ロングタップに動作やショートカットを設定できて反応の良い奴)、RAM 4GB、その他はReloadedの仕様で新型を税別6万迄で作ってくれないかな・・・

moto z playの指紋認証ロングタップでスリープに慣れてるせいでスリープ移行が不便だ・・・
0973SIM無しさん (ワッチョイ 8787-9p9E [60.90.42.68])
垢版 |
2017/08/13(日) 18:31:46.01ID:zMoQCsdU0
>>971
なんか、新しい規格?に移行してって罠ですかね?古いものを沙汰するための何らかの働き?
そういう意味では大胆に7.1.1を突っ込んだNEOはネオらしくない。。。
0979SIM無しさん (ワッチョイ 82d0-RKmQ [219.106.100.9])
垢版 |
2017/08/13(日) 18:59:38.16ID:iMYV8NWu0
>>976
そうなんですか〜
ざんねん。

home button lunchar使って、screen lock系のアプリやショートカット(novaとかtaskerとか)使って端末のロックは出来るんだけど、ソフトでlockすると指紋認証後にパターン入力出ちゃうんですよね・・・

ノーガードでダブルタップでスクリーンON、home button lunchar使ってhome長押しでスクリーンOFFで使うか迷う。
0980SIM無しさん (エーイモ SE23-RKmQ [114.49.6.133])
垢版 |
2017/08/13(日) 19:10:15.74ID:hMOxqzwlE
まあNEO Rを叩き台として来年は数量限定でハイエンドモデル出して欲しいね
改良点は
スナドラ800番台(プロセスルール14nm)
RAM&ROM増量
画面サイズそのままでFHD→2K以上
指紋認証センサーの面積を大きくする
DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)もしくはDSDA(デュアルSIMデュアルアクセス)対応
Band41/42のTDD-LTE対応
人によっては平面カラスや通知LEDやバイブ強化やマイク感度向上かな?
0981SIM無しさん (ワッチョイ 82d0-RKmQ [219.106.100.9])
垢版 |
2017/08/13(日) 19:12:58.54ID:iMYV8NWu0
>>978
ありがとうございます。

現在、ADB使って
1080x1920 -> 720x1280
480dpi -> 280(文字大)とか 300(文字標準)とかいろいろ試行錯誤中です。

私の目には5.2インチFHDとHDの区別はつかないので、ゲーム等を軽くするためにH D設定にしてます。
(昔、HTL21が出た頃は違いがわかったのに・・・)
0983SIM無しさん (ワッチョイ db0f-+EpZ [202.219.250.46])
垢版 |
2017/08/13(日) 19:22:36.05ID:HoY1Muss0
毎年新モデル出したって買わねーよ
2年に1回くらいのペースで作りこんだ端末出してくれればそれでいい

後は部品交換の料金をもう少し安くしてくれればな。大手と同じなら意味ないので
もし2万で画面含めたオーバーホールやってくれるなら毎年やるわ
0989SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-RKmQ [61.205.98.150])
垢版 |
2017/08/13(日) 20:43:28.61ID:wtWdG8vqM
>>979
noveでホームボタンで画面オフ設定すると端末設定のスリープ時間経過するとスリープさせる事出来るよ。

画面オフ中は物理ボタン以外受け付けないからそのままスリープ出来て指紋認証してもパス求められないよ。
0990SIM無しさん (ワッチョイ 8287-zpNq [219.49.139.79])
垢版 |
2017/08/13(日) 21:14:29.72ID:eXmbg0D10
>>988
gj!!
0992SIM無しさん (ワッチョイ 82d0-RKmQ [219.106.100.9])
垢版 |
2017/08/13(日) 22:22:37.97ID:iMYV8NWu0
>>989
ありがとうございます。

無事うまいこといきました。

novaアクションのショートカットからの呼び出しでも正常に働いたため、home button launcherからも正常に動作しました。
ありがとうございました。
0994SIM無しさん (ワッチョイ 93b8-W16a [114.198.222.202])
垢版 |
2017/08/13(日) 23:00:28.25ID:ymKQoOt+0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 18日 13時間 0分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況