X



au HTC J butterfly HTV31 Part16 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3f67-O+bv)
垢版 |
2017/07/24(月) 01:59:45.74ID:Ons2F3lT0

HTC J butterfly HTV31

OS: Android 5.0〜
CPU: Snapdragon810 オクタコア(2.0GHz*4+1.5GHz*4)
メインメモリー: 3GB
ストレージ: 32GB
外部メモリー: microSD, SDHC, SDXC(最大200GB)
バッテリー: 2700mAh

ディスプレイ: 5.2インチ WQHD(2560*1440) IPS液晶
メインカメラ: 2020万画素CMOS+距離深度カメラ
インカメラ: 1300万画素CMOS
カメラ機能: 4K動画撮影, DUOCAMERA(撮影後ピント等), RAW記録
テレビ機能:フルセグ(録×), ワンセグ
オーディオ: ハイレゾ, ステレオスピーカー, DolbyAudio

防水/防塵: (IPX5/IPX7)/IP5X
対応通信規格: 4GLTE(CA), WiMAX2+(CA)
最大通信速度: 受信225Mbps, 送信25Mbps
無線通信: Wi-Fi(a,b,g,n,ac), テザリング, Bluetooth4.1
SIM: auNano(VoLTE)
その他: おサイフケータイ, NFC, MHL, GPS, Miracast

サイズ: 幅73x高151x厚10.1o(最厚部10.7mm)
重量: 162g
カラー: Rosso, Silk, Indigo
発売日: 2015年6月5日
http://media.kddi.com/app/publish/image/s_product/htv31_detail_00.jpg

○ au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/htv31/
○ HTC
http://www.htc.com/jp/smartphones/htv31/

○ 前スレ

au HTC J butterfly HTV31 Part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1487259764/

au HTC J butterfly HTV31 Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1463236661/

au HTC J butterfly HTV31 Part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1466782817/

au HTC J butterfly HTV31 Part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1472067580/

au HTC J butterfly HTV31 Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1475739813/

au HTC J butterfly HTV31 Part14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477468572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851SIM無しさん (ワッチョイ ffe8-8g2T)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:53:09.27ID:l9n8N7mC0
負担の掛かる使い方をしてないからか、はたまた単に運が良いのか
まだまだ健在だ。
さすがにバッテリーは持たなくなってきたけど、1日持つから充分かな。
遠出するときはACを持ち歩いてるしね。
0859SIM無しさん (オイコラミネオ MM16-0s9h)
垢版 |
2018/07/03(火) 16:44:07.79ID:4rABa5UgM
スナドラ810は夏に弱いな
夏は負荷が掛かるアプリはいじらないのが
HTV31ユーザーの嗜み
0861SIM無しさん (ワッチョイ 5f3d-KMj/)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:52:57.53ID:4aJZhHfz0
リフレッシュ品に交換したのは発売当初に買った個体のより
気持ちバッテリー良くなってる気がする

ただモバイルバッテリーから充電出来なくなった
時々反応して充電開始してもすぐ止まってしまう
0863SIM無しさん (ワッチョイ 07ad-93GV)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:22:08.36ID:mYOy3DQl0
840だが新しい端末と交換することになったんだが送られてきた端末も新品のはずなのにボリュームボタン潰れてやがる
もうだめだなこの機種
0872SIM無しさん (ワッチョイ b587-gFA3)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:30:59.32ID:rJb8Cwt50
>>843
俺も恐らく全く同じ出品者のバッテリーを購入して
見た目は純正と同じだし、昨日に自力交換して格安で不具合解決したと喜んでいたのにマジか、、

気のせいかバッテリー交換してからLTEの繋がりが悪い気もする…
0873SIM無しさん (ワッチョイ b587-gFA3)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:38:26.26ID:rJb8Cwt50
省電力モードで常に運用すれば多少は劣化防いでくれると願うしかないか

自力交換は不器用な俺でも、解体方法の動画見ながらやったら難しくはなかった

本当はショップに依頼したいけど格安SIM運用なのと、修理期間中に他のスマホにデータ移行するのが面倒なんだよな
0874843 (ワッチョイ 7920-ihXj)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:43:47.46ID:7dFoWqTc0
>>872
Aliに同じ物っぽいのが安く出てるし
他の見た目違いのバッテリーと値段変わらないから
やはり偽物なんだと思う

というわけで開き直ってまた送料込み890円のを先日Aliで買ったとこだ

1回分解済みだから剥がしたりが簡単だし
0875SIM無しさん (アウアウウー Sa21-pMKZ)
垢版 |
2018/07/13(金) 04:57:08.43ID:7GGc/uH+a
>>872 >>874
バッテリー入手したので、つべの動画を参考に自力でやってみようと思うんだが
上下のベゼル剥ぐところが難関だ

バッテリーに同梱してきたヘラやピックでは取れそうにない

ベゼル剥ぐのにはどんな工具使うのがよろしい?

ドライバーも+のが1本だけ付いてたがこれでは開かないよね?
0876843 (ワッチョイ 7920-ihXj)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:54:08.34ID:kQFe8VQh0
>>875
特に温めたりせずテレカ的なものでぐいぐいやったが苦労した
もっと適したものがあるかも
0877SIM無しさん (ワッチョイ b587-gFA3)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:14:43.97ID:45Z+GERq0
>>875
872だが俺はドライヤーで温めた後にナイフで差し込んで開けた
あとは付属品以外はピンセットが必須かな

電池変えて強制終了はなくなったけど、
ネット見てるだけで1〜2分に1%づつ減っていく

新品の時はもっと持った気がするからやはり偽物なのかもな
0879SIM無しさん (ワッチョイ a967-lmjx)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:44:28.39ID:CKJkVvYy0
オバケタップが頻発
自動更新をしない設定なのに更新止まらず
流石に限界感じて機種変した
おまえら達者でなアバヨ
0881SIM無しさん (オイコラミネオ MM2e-hMNu)
垢版 |
2018/07/14(土) 16:53:49.19ID:pF3RI+RMM
>>880
エアコン無い貧乏でも扇風機による空冷が有効
真上に向けれるサーキュレーターが理想だが
網棚の様な物にのせてフツー扇風機で冷やすのも有り
室温と同程度には冷やせるので充電ストップや熱暴走には到らない
水冷や氷で冷やすと防水端末でも内部結露等のトラブルになりやすい

テグラアホーズからアツアツ端末を使いこなしてきた俺からの助言
0882SIM無しさん (アウアウウー Sa21-pMKZ)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:28:55.65ID:sNqGWOhRa
>>878
俺の場合は事情があってやむなく

・白ROM・SIM無しでWi-Fi運用していて代わりの端末が他に無い
・初期化は避けたい
・保証期間外だから見積もり段階で他に要修理個所が出てくると詰む
・いわゆる街のスマホ修理屋に見積もりしたら5万と言われた

まーそんなところ
つべの動画見たのが後押しになって自力交換を思い立った
0883SIM無しさん (バットンキン MM7a-gVex)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:31:45.96ID:nUM0sEt+M
>>882
> ・いわゆる街のスマホ修理屋に見積もりしたら5万と言われた

なにそのぼったくり業者
au経由のメーカー修理でも
フロントケース&バッテリー交換でもそんなに行かんよ
基板交換入るとそれくらいか
でも基板交換必要なら捨てた方がいいかと
0884SIM無しさん (アウアウウー Sa21-pMKZ)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:05:44.24ID:sNqGWOhRa
>>883バッテリー単体の在庫が無くて、端末ごと調達するために
その費用がかかるだとかなんとか説明された

それなら自分で白ROM探してアプリ入れ直すわと思ったから
話半分で店出たけどね

バッテリーの在庫があれば1万くらいだったんじゃないかな
0886SIM無しさん (ワッチョイ 9ee8-w0lO)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:24:37.07ID:889XIBsK0
バッテリーは持たなくなってきたけど、今のところ不便なく使えているので
新しい機種を買うタイミングがない。
あれこれ最新機種を見てるけど、それらと比べてもHTV31って画面の解像度がめっちゃ高いね。
0888SIM無しさん (ワッチョイ 9ee8-w0lO)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:00:21.04ID:VjdOjk/x0
そうそう
なんか3年前と比べて思ったより性能は劇的に上がってないなぁという印象がある。
18:9のディスプレイとかtypeC端子とか、今後のトレンドなんだろうけど
まだ手を出さなくてもいいかな。
0892SIM無しさん (ワッチョイ 9749-f49e)
垢版 |
2018/07/24(火) 23:17:53.16ID:i0QZf+T80
スレ建て一周年記念AGE

中古で一昨日購入、32と迷ったがこっちのが一万安かったので値段に釣られた
いやなかなかいいね、デザインも気に入りました
ずーっと使ってきたいな
0894SIM無しさん (ワッチョイ 9f53-vpbZ)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:00:39.58ID:mnbiC0Lz0
次の良さそうな機種が無いせいで、なかなか機種変できないよ。
G以外で、何かオススメの機種はないかな?
0897SIM無しさん (ワッチョイ dee8-kTp/)
垢版 |
2018/07/26(木) 02:01:33.96ID:cuN/a/xd0
次はzenfoneかHuaweiかな
0900SIM無しさん (アウアウカー Saef-Fi1T)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:04:37.51ID:BmAA2cGSa
中古で7000円で購入
VoLTEの音質いいな、当分これで行くわ
0901SIM無しさん (ワッチョイ dee8-kTp/)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:55:48.80ID:a3yqK0u70
>>899
zenfone3いいね。サイズ感もいい。
ZenFone 3 Max ZC553KLを考えたことがあるけど
手に取ってみたら思いのほか重くて断念したよ。
0902SIM無しさん (ワッチョイ ff67-HUXJ)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:06:10.89ID:5X8ZTp6E0
再起動地獄に入ってしまった
どうしても画像を取り出したい
諸兄方々何かお知恵を拝借願いたいです

やったこと
完全放電、満充電
SIMカード、SDカード抜き
電源とvolume-からbootloader モード起動
シャットダウン、リブート
0905SIM無しさん (ワッチョイ 6fe8-S2Kv)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:24:17.73ID:j+PdqTxX0
気温が高いせいかたまに充電もままならない。
特に10%前後からの充電はランプ点滅してる。

>>902
ノートPC用の冷却シートに乗せてみたらどうかな
0907SIM無しさん (ササクッテロ Sp03-jQgE)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:40:07.32ID:AKOKwWYUp
HTL22×2,HTL23×2が今年に入って全て妊娠
HTL22は裏蓋が閉まらず
HTL23はぷっくりと、ふくよかに
HTV31×2が8月に入って、充電機繋がないと起動出来なくなる\(^o^)/
HTCのバッテリーは2018年時限タイマーでもついてるのか
_ト ̄|○
0909SIM無しさん (ワッチョイ caec-LAVb)
垢版 |
2018/08/12(日) 06:34:21.68ID:rLLoxZZj0
この端末の防水力がどんなか一年以上水に沈めて観察してます。今現在藻が着いてます。
0914SIM無しさん (ワッチョイ 9fac-TVPp)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:18:08.71ID:w3nJ7fXS0
32が起動しなくなって修理出したので弟が余らせてたコレ借りてきた
初期化→セットアップしてる間にメッチャ熱くなっててビビったが
スピーカーの配置はやっぱりコッチの方が良いな
0916SIM無しさん (ワッチョイ efe8-JoLF)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:50:07.00ID:U1cG2Icp0
鞄から取りだしたら端末が異常なほど熱々になってた。
鞄にしまう際に誤タップしてらしくカメラアプリが付きっぱなしになっていた。
慌てて電源を落として冷ましたけど、こんなことしてたら絶対壊れるよな。
0919SIM無しさん (ワッチョイ efe8-JoLF)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:18:03.01ID:U1cG2Icp0
あ、そうなんだ?
ちょっと誤作動防止にカメラアイコンをフォルダの中に入れようかな
初めてのことだから熱々にびっくりしてしまった
0921SIM無しさん (アウアウカー Sa0f-CYfu)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:33:12.64ID:H2qwzIWta
気がつくと電源落ちてて、起動させると初期化されてるって症状が出てしまった。
0927SIM無しさん (ワッチョイ 9ee8-axIE)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:08:24.24ID:hJB3yARy0
変えたいと思いつつも決定打に欠ける
条件としてはノッチなしでmicroUSBの機種がいい
0929SIM無しさん (ワッチョイ 09da-Tr/F)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:20:17.10ID:ggyriHh40
勝手に電源落ちた場合、そのまますぐオンするとかなり初期化に近い状態にされるから気を付けて
ちょっとでも充電してからオンすれば被害は大分マシになる
0932SIM無しさん (アウアウイー Safd-V7bz)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:48:03.49ID:wVzEhgJ7a
スマホ突然死したんで今日からこいつのユーザーになりました
よろしくな
充電しながらゲームとか負荷かけるといきなり電源落ちるけど中古で8kだったからしょうがないか
0935SIM無しさん (アウアウウー Saa1-3q89)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:36:16.91ID:R2NSpglda
いつ頃からかタッチパネルの調子が悪い
使い続けてると、突然に画面のどこをタップしても左下辺りの
触ってもない1点が反応するようになってしまった
文字入力してる途中にも起きるし、ゲームやるのに少し不便

画面上で長押しするとか画面のON/OFFでだいたい解消されるのだけど、
またしばらく使ってると起きる

画面が汚れてるわけでもなく、アップデートにあったゴーストタップ
改善云々とはまた違うんだよなぁ

他のHTV31使いさんはこんな症状ない?
0936SIM無しさん (ワッチョイ 9ee8-axIE)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:07:44.04ID:WrVbm3yI0
今のところそういう症状が出たことはないかな。
カメラの焦点が何度合わせてもボケる症状なら出たことはある。
いつの間にか勝手に直ったけど。

なんか、スレを辿るとその人固有の症状が色々出てるから
基本的に様々な動作が不安定な機種なのかなと思う。
0937SIM無しさん (ブーイモ MM0a-fQdk)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:10:24.10ID:fxSKTWaqM
>>933
スピーカーがメチャクチャ良くて
メディアプレイヤーとしてなら
秀逸過ぎるから買う価値は大いにあるだろ
三台目買いたいけど俺が買った頃より今は高いんだよなぁ
Android5で超絶ゴミクズ機が
Android6の優良機に早変わりしたせいか
シルク未使用品9800円
ロッソ中古6980円
中古は同じ位かも知れないが
こんな古い機種だと
5000円以上は出したくないな
インディゴが3000円位なら即買っちゃうな
0939SIM無しさん (ブーイモ MM8e-NwTU)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:00:11.22ID:QYgSaUDWM
>充電しながらゲームとか負荷かけるといきなり電源落ちるけど中古で8kだったからしょうがないか

負荷かけるといきなり電源落ちる様な端末をメインでは使わないよな普通なら
それにメインなら新品か未使用品
あと出来るだけ新しい機種にするよな
貧乏なら仕方ないけど取り敢えず機種選びが間違ってるぞ
0940SIM無しさん (ワッチョイ 9ee8-Fb7G)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:22.00ID:560kgc230
SIMロック解除の規定がまた変わるので
白ロムのSIMロックを解除できるようになるね。
格安SIMで使ってるのでスペアを買う場合に助かる。
0941SIM無しさん (ワッチョイ 2353-ePCn)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:06:20.39ID:aCU/2Vh40
とりあえず、バッテリーがヘタってきたら、交換サポートみたいなやつで対応している。
次の機種は、音がHTV31と同じかもっと良くて、冷却機能が付いていて、5G対応で…いつになるかわからないな(>_<)
0944SIM無しさん (ワッチョイ 5be8-ZtIo)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:13:49.83ID:l6NJd1R60
>>942
外れてないよ。
白ロムで使えるのはau本家のSIMだけ。

この機種で他キャリアのSIMやmineoやUQなどの格安SIMを使いたい場合は
SIMロック解除をしないと使えない。
0945SIM無しさん (ワッチョイ bfe8-Ai3y)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:41:42.78ID:Y/371s+v0
次は何にしようか迷う
0946SIM無しさん (ワッチョイ 4667-dMCb)
垢版 |
2018/09/25(火) 01:35:32.02ID:VSI4pqYH0
迷うよね
リフレッシュ品にしてから一年四ヶ月
充電が残り60%でもいきなり電源が落ちるようになったからそろそろ買い替えたいんだけど本当に迷う
0949SIM無しさん (ワッチョイ 46e8-U9gT)
垢版 |
2018/09/26(水) 10:26:50.01ID:N+wZtNPF0
HTCユーザーは目ぼしい機種がなくて難民化してるな
3万ぐらいの手頃な機種を出してほしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況