X



【MVNO】UQ mobile 25 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウーイモ MM97-xMBR [106.139.11.157])
垢版 |
2017/07/23(日) 20:03:03.64ID:a/jNaEibM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを立てる時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペ

○UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/

○サービスエリア
http://www.uqwimax.jp/area/
○動作確認端末一覧
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
○ぴったり診断
http://www.uqwimax.jp/recommend/
○ぴったりプラン
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/pittari/

○料金・サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/?brand=mobile
○端末補償サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/hosyou/
○他社からのお乗りかえ(MNP)
http://www.uqwimax.jp/flow/mobile/mnp/
○お問い合わせ(UQお客様サポートセンター)
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/contact/

○必読
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリンクができなかったりするが
au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリンクができるので
SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない

・VoLTE対応機種は要注意
UQで言うところのマルチSIMにしなければいけないので
こちらはIMロック解除が必須となる(しないと使用できない)
UQに申し込むと必ず注意を受けるのでよく聞くように

・180日縛り
auで購入してから180日間過ぎていないとロックは解除できない規定があるので
端末だけを新品なり中古で買う時はSIMロック解除できるものかどうかを
必ず確認してから買うこと

※前スレ
【MVNO】UQ mobile 24
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496896699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851SIM無しさん (ワッチョイ 7f32-qluD [61.119.234.88])
垢版 |
2017/08/30(水) 12:28:23.18ID:V8VHJtUs0
mate9でTRY UQのマルチのデータSIM使用した時は問題まったくなかったけど
契約してマイクロSIMで使ってるんだけどSIMの読み込みにやたら時間がかかる
読み込みが終わればまったく問題なく使えてるんだけど
あまりにも時間かかるから新たにマルチのデータSIM申し込む予定
0852SIM無しさん (ワッチョイ cf58-iTOU [121.103.66.95])
垢版 |
2017/08/30(水) 14:27:35.10ID:MutbdzDD0
>>848
6sでテザリングするにはマルチSIM必須

>SIMロック解除済みのiPhone6Sの場合はプロファイル設定のインストールをしなくても

それを保証してるのが10.1以降だからiOS9では上手くいかない可能性もあるよ
もしだめでもプロファイルのインストールで通信はできるだろうけど、その場合テザリングはできない
0854SIM無しさん (ワッチョイ 8363-ww9g [60.34.222.195])
垢版 |
2017/08/30(水) 14:47:56.91ID:FpyR3yvb0
>>852
マルチSIM必須なのね
あとiOS9だとテザリングできない可能性があるのね

オンラインショップのトップページ中ほどの
スマートフォンは自分で用意してSIMのみ購入の方
ってところに
iPhone用SIM

格安SIM(android用・windows用・その他)
ってのがあって、iPhone用SIMからiPhone 6s(au/ドコモ/SB版)
ってのを選ぶとマルチSIMが選択されるけど、このマルチSIMと
格安SIM(android用・windows用・その他)の方から選ぶ
VoLTE用マルチSIMって仕様が異なるのかな?
0856SIM無しさん (ワッチョイ cf58-iTOU [121.103.66.95])
垢版 |
2017/08/30(水) 15:55:17.94ID:MutbdzDD0
>>854
たぶん5s/6用のiPhone専用SIM以外は共通のものだと思うよ
6sで使う場合はVoLTE用マルチSIMを選んでおけば間違いない
まぁLTE用nanoSIMでもテザリング以外は使えるはずだけどね
0859SIM無しさん (ワッチョイ 8363-ww9g [60.34.222.195])
垢版 |
2017/08/30(水) 16:57:35.95ID:FpyR3yvb0
>>858
テザリングしたい場合はiOS10.xじゃなきゃだめなんだね

UQからSIMが届く
iOS9.3.5の端末にSIMを挿す
キャリア設定アップデートの通知が来ない
手動でプロファイルのインストール
テザリングができないことを確認

そのため↓

手動でインストール済みのプロファイルのアンインストール
iOS10.xにアップデート
キャリア設定アップデートの通知が来てアップデート
テザリングができるようになったのを確認

って感じだったのかな?
0862SIM無しさん (ワッチョイ d37f-2x4P [122.133.105.144])
垢版 |
2017/08/30(水) 23:49:05.65ID:eJUUT4a80
>>822
試してみましたが駄目でした。
”*#*#4636#*#*”へダイヤルしても設定画面が出ませんでした。
ネットワークに登録されていませんとなってしまいます。
”*#0011#”でサービスモードには行けるんですが、上記は駄目でした。
0867SIM無しさん (ワッチョイ 6367-ZLUp [124.213.34.129])
垢版 |
2017/08/31(木) 16:50:54.57ID:Zp+MSJIB0
データ増量キャンペーンの追加データの購入は月初毎にやっとけばok?
0871SIM無しさん (ワッチョイ 6367-4Fj1 [124.213.34.129])
垢版 |
2017/08/31(木) 19:20:04.83ID:Zp+MSJIB0
>>869

月末のほうが有利と気づいたわ!
0884SIM無しさん (アウーイモ MMa7-4Fj1 [106.139.13.200])
垢版 |
2017/09/01(金) 07:18:00.26ID:/qFETTdUM
>>882

90日の有効期限考慮すると月末が有利かとおもったけど毎月与えられるデータ量も繰越すから、ややこしい
0887SIM無しさん (アウーイモ MMa7-4Fj1 [106.139.13.200])
垢版 |
2017/09/01(金) 07:51:52.63ID:/qFETTdUM
>>886
今日チャージした分は11月末まで
今月末チャージした分は12月末まで
有効じゃないの?
0889SIM無しさん (アウーイモ MMa7-4Fj1 [106.139.13.200])
垢版 |
2017/09/01(金) 07:59:31.51ID:/qFETTdUM
>>888
なるへそ、チャージすると有効期限が上書きされるんだね!
0890SIM無しさん (ササクッテロル Spc7-r9YE [126.236.77.33])
垢版 |
2017/09/01(金) 08:39:39.32ID:4XYQx/u4p
UQでzen3かP10liteか迷ってる…
どっちにしろ2年縛りにしようと思ってるからzen3の方が2万円ほど高い
しかしzen3はマンスリー割効くのか謎
いまはもう分割ないみたいだからマンスリー割もないのかな
0897SIM無しさん (ワッチョイ 8fd9-X0kF [113.34.229.52])
垢版 |
2017/09/01(金) 13:43:21.93ID:VAFVGEAG0
家族がP9Lite買って、後追いでDigno買いました。

P9の時はSimフリーじゃないよと公式に言ってるけど、
実際には海外SIM等使えるよって店員さん言ってて、
ロック解除手続きなしに、実際に使えました。

今回自分がDIGNO Vでは、そういわれませんでした。

実際にはDIGNO Vでも使えたりしませんかね?
0900897 (ワッチョイ 8fd9-X0kF [113.34.229.52])
垢版 |
2017/09/01(金) 14:42:24.10ID:VAFVGEAG0
>>898
ありがとう。問題なく使えそうだね。
AUのLTEバンドしかだめだよと言われたけど、実際にAU版の型番で調べたところ
結構幅広かったから、自分がよく行くような国は大丈夫っぽいです。
0903SIM無しさん (ワッチョイ 6367-ZLUp [124.213.34.129])
垢版 |
2017/09/01(金) 15:58:30.79ID:kqjeLQ2+0
AQUOSL2でほんま快適やわ
一括0円だったしuqさまさまです
0905SIM無しさん (ワイーワ2 FFdf-tIp8 [103.5.140.162])
垢版 |
2017/09/01(金) 17:24:44.36ID:/hHEm3h3F
ハーバード卒とUQ SIMをLINE SIMに変える接点が全くないよ。そこの韓国の方
0906SIM無しさん (ワイーワ2 FFdf-tIp8 [103.5.140.162])
垢版 |
2017/09/01(金) 17:40:33.91ID:/hHEm3h3F
UQのデータ無制限プランで速度規制後の通信速度って今どうなの?
20kbps?
0922SIM無しさん (ワッチョイ 5356-/nQp [114.172.152.7])
垢版 |
2017/09/02(土) 14:15:59.13ID:Adtqaqa20
>>918
論破できないからって人格攻撃かよwww
オツムの出来がどの程度かよく分かる。
ってかwwww

>>919
ヘイトスピーチしかできないチンカスニートは消えろや。
お前のレスにゴミほどの価値もないぜ。
0928SIM無しさん (ワッチョイ 33ce-g/UF [122.223.48.119])
垢版 |
2017/09/02(土) 16:19:06.34ID:7U8CqXnG0
すまないが データ無制限500kbpsで直近3日で6GB超えたら
速度制限が始まるらしいけど、どの程度?
0929SIM無しさん (ワッチョイ 33ce-g/UF [122.223.48.119])
垢版 |
2017/09/02(土) 16:32:50.79ID:7U8CqXnG0
データ高速プランの制限の200kbpsと勘違いしてるサイトは見かけるけど
公式にデータ無制限500kbpsを直近3日以内に6gb使った後の制限
を200kbpsに制限すると書いてないんだよな…

やっぱ20kbpsとかまともに動かなくなるんかね?
誰か試した?

uq公式の文以下
>通信速度の制限は0〜24時までを1日とし、
前日までの直近3日間の通信量が「6GB」
を超えている場合はネットワークの品質および利用の公平性確保を目的に、
通信速度の制限を行います。
0941SIM無しさん (ワッチョイ ff67-fHik [125.54.197.72])
垢版 |
2017/09/03(日) 09:37:58.22ID:5IMjpMX60
何その理論w?
中華思想w?
0950SIM無しさん (アウアウカー Sa07-xWOG [182.250.243.13])
垢版 |
2017/09/03(日) 16:13:39.35ID:dPjXiMmAa
UQなんか記念セールやるとか言ってたけど動きあった?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況