X



【MVNO】UQ mobile 25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウーイモ MM97-xMBR [106.139.11.157])
垢版 |
2017/07/23(日) 20:03:03.64ID:a/jNaEibM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを立てる時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペ

○UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/

○サービスエリア
http://www.uqwimax.jp/area/
○動作確認端末一覧
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
○ぴったり診断
http://www.uqwimax.jp/recommend/
○ぴったりプラン
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/pittari/

○料金・サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/?brand=mobile
○端末補償サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/hosyou/
○他社からのお乗りかえ(MNP)
http://www.uqwimax.jp/flow/mobile/mnp/
○お問い合わせ(UQお客様サポートセンター)
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/contact/

○必読
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリンクができなかったりするが
au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリンクができるので
SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない

・VoLTE対応機種は要注意
UQで言うところのマルチSIMにしなければいけないので
こちらはIMロック解除が必須となる(しないと使用できない)
UQに申し込むと必ず注意を受けるのでよく聞くように

・180日縛り
auで購入してから180日間過ぎていないとロックは解除できない規定があるので
端末だけを新品なり中古で買う時はSIMロック解除できるものかどうかを
必ず確認してから買うこと

※前スレ
【MVNO】UQ mobile 24
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496896699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (アウーイモ MMfd-xMBR [106.139.11.157])
垢版 |
2017/07/23(日) 20:08:03.42ID:a/jNaEibM
姉妹スレ

プロバイダー板
【au MVNO】UQ mobile 9枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1500699334/

モバイル板
MVNO】UQ mobile専用スレ SIM8枚目 最近は普通に
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1495131028/

おまけ
【UQモバイル】【ワイモバイル】どっちがいいよ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1497095057/

おまけ2
【悠久】神MVNO UQモバイルを讃えるスレ【英雄】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1481586997/

おまけ3
【情強】最強のMVNOを語るスレ 1社目【専用】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1481943787/
0013SIM無しさん (ワッチョイ 615c-FEZz [210.145.101.46])
垢版 |
2017/07/24(月) 18:52:48.36ID:ZrosP9Nn0
iPadでテザリングさせてくれ
002716 (アウアウアー Sa0b-3mAJ [27.93.160.58])
垢版 |
2017/07/25(火) 17:41:40.25ID:iGK1Z/bMa
あれ?今度はアウーイモになったw
何回か切り替えるとアウアウアーとアウーイモ、両方出るの?
それだとうまく切り替えると逆に自演しやすくなるw
003016 (アウアウアー Sa0b-3mAJ [27.93.160.58])
垢版 |
2017/07/25(火) 18:08:38.91ID:iGK1Z/bMa
いや。田舎だと飛行機飛ばさない限りほぼ固定だよ。
俺もセキュリティ上、IP変えたくても変わらない。
いくら市外に移動しても変わらないから困ってた。
うちはUQ-au-iphoneだからかもしれないけど。
ソフバンのiphoneもほぼ固定w
003116 (アウアウアー Sa0b-3mAJ [27.93.160.58])
垢版 |
2017/07/25(火) 18:27:10.67ID:iGK1Z/bMa
>>29
あれじゃない。
地方でだだっ広いんで基地局がいっぱいあるから切り替わるんじゃない?
うちのように東京の外れの田舎だと東京は狭いから基地局を増やすんじゃなくて
一つの基地局で多くの回線を処理するようにしてるからかな?って気がする。
だからずっと同じ基地局につながってる。

ごめん。別に田舎だとバカにする気はないです。
うちも東京だけど田舎です。
0032SIM無しさん (アウーイモ MMfd-LUrz [106.139.1.180])
垢版 |
2017/07/25(火) 18:28:35.75ID:SMXE1MPzM
去年からuqにしたんですけど、IDコロコロはみんななってたようなんです
今年の春くらいから変わらなくなってよかったなと思ってたんですけども

この頃はスレ立てできないことも多くなりました
003716 (アウアウアー Sa0b-3mAJ [27.93.160.58])
垢版 |
2017/07/25(火) 18:54:37.44ID:iGK1Z/bMa
>>36
多分そうかと。
基地局で収容回線数を超えると自動的に切断されるのではないかと。
キャパを超えてるから一旦切断しておいて再度接続要求があればIPを割り当ててる、みたいな。
0041SIM無しさん (アウアウアー Sa0b-3mAJ [27.93.160.58])
垢版 |
2017/07/25(火) 19:25:29.06ID:iGK1Z/bMa
基準ありました。なるほど。アウアウアーだ。
あれ?アウーイモは?

アウアウアー
27.85.x.x
27.93.x.x
アウアウイー
36.12.x.x
アウアウウー
106.154.x.x
106.161.x.x
106.181.x.x
アウアウオー
119.104.x.x
アウアウカー
182.249.x.x
182.250.x.x
182.251.x.x
0044SIM無しさん (アウーイモ MMfd-VyTT [106.139.5.169])
垢版 |
2017/07/25(火) 21:57:59.69ID:MbcuBxLpM
38です
皆さん速度でているのですね。
うらやましい
自宅でこの時間だと50Mオーバーでるので
帰宅ラッシュ時の電車、都内という環境のせいかな
別に持ってる素のau回線でも同じくらいの速度だから
嫌になるわ
0058SIM無しさん (ワッチョイ d13e-lcSO [106.72.32.64])
垢版 |
2017/07/26(水) 11:13:50.32ID:lympxwWq0
>>56
なんとかしろよ!!
0062SIM無しさん (ワッチョイ 615c-FEZz [210.145.101.46])
垢版 |
2017/07/26(水) 20:21:05.73ID:2E83ctw40
>>61
iijmioで問題なくテザリングできていたipadmini4がuqに変えてからできなくなったのでuqの問題ですよ。
0070SIM無しさん (バッミングク MMd2-6676 [153.140.188.98])
垢版 |
2017/07/27(木) 13:51:01.25ID:WjR5BSlVM
>>68
熱々フォンなんか捨ててHuaweiにしろ
幸せになれる
0072SIM無しさん (アウーイモ MM45-WP4G [106.139.6.210])
垢版 |
2017/07/27(木) 20:24:19.59ID:k/3Wc+QUM
>>63
んだ
KDDIが変なキャリアバンドル作ってるせいで一般ユーザの不利益が発生してる
mineoとかIIJmioとか

ただし、UQmobileはMVNOだけどUQWiMAX
はMNOで
au端末でband41(WiMAX2+)を使う際にauからUQに流れる金を
UQmobileが実質流用してるのでUQmobileの一般ユーザは
ほぼMNO同等の回線品質で使える恩恵がある
0073SIM無しさん (ワッチョイ d18e-7WXr [118.243.243.86])
垢版 |
2017/07/27(木) 21:09:01.94ID:4xOM3Y0R0
毎日0.2Gぐらいの通信量がいきなり1.6Gになってる日があった
大した通信もした記憶がない日なんだけど、アンドロイド7にアップデートしたのが
この日だった気がします
アップデートって通信量とられるの?
モバイルデータだけ使っているスマホです
0076SIM無しさん (ワッチョイ d18e-7WXr [118.243.243.86])
垢版 |
2017/07/27(木) 21:28:36.07ID:4xOM3Y0R0
ドコモとかauはOSアップデートは通信量カウントされないみたいなんだけど
UQはカウントされるのね
アイコンもださくなったし時間かかったしやらなきゃよかった
0079SIM無しさん (ワッチョイ d18e-7WXr [118.243.243.86])
垢版 |
2017/07/27(木) 21:56:50.06ID:4xOM3Y0R0
アップデートに1ギガ以上使うから1Gプランの人はそれだけで一カ月分吹っ飛ぶね
UQおそろしいわ
0080SIM無しさん (ワッチョイ d18e-7WXr [118.243.243.86])
垢版 |
2017/07/27(木) 21:58:54.09ID:4xOM3Y0R0
データ量は使うけどパケット通信量としてカウントしないみたいよ
俺もソフトバンクのときたしかにされなかった
0089SIM無しさん (ワッチョイ 82ab-ZO1u [61.125.125.124])
垢版 |
2017/07/28(金) 09:34:22.40ID:mSN+hK+W0
ずっとキャリア使ってるとその過保護サービスを当たり前だと思っちゃんだよね
そして自分が当たり前だと勝手に思ってるサービスが無い(あっても有料)と分かると、消費者センターに訴えちゃうんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況