X



BlackBerry KEYone part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 19:24:33.45ID:/bBIKOcl
最新のハードqwertyキーボード付きAndroid
BlackBerry社の製造ではなく、中国TCLによるライセンス製造

メーカー TCL Communication
ディスプレー 4.5型液晶
画面解像度 1080×1620ドット
サイズ 約72.5×149.3×72.5mm
重量 約180g
CPU Snapdragon 625
2.0GHz(オクタコア)
内蔵メモリー 3GB
内蔵ストレージ 32GB
外部メモリー microSDXC(最大2TB)
OS Android 7.1
無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 4.2
カメラ画素数 リア:1200万画素/イン:800万画素
バッテリー容量 3505mAh(取り外し不可)
NFC 有り
通信方式 機種ごとに異なる

公式ページ
http://www.blackberrymobile.com/

関連スレ
RIM BlackBerry 総合スレッド Part38 【DTEK】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495605209/

BlackBerry Priv part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492756359/

※前スレ
BlackBerry KEYone part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498913491/
0727SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 17:20:37.95ID:DdhijBlF
>>726
ほんと板切れのスマホばかりで面白みにかけるよな
まあブラックも出そうだしAndroidでのキーボード付きはしばらく存続しそうだね
0728SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 17:20:56.26ID:RgCU+K1z
キムタクがガードレールの上に腰かけてマックを食べているのを見てあぁ、その人次第なんだなと思ったわ
まぁ本人が満足して使ってたらそれは素敵に見えるんだぜ
0729SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 18:49:37.66ID:d9nMvTgA
>>682
接点復活剤を端子とかジャックにかけて何とかなる感じ?それとも内部の処理的なとこであかん感じ?
0730SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 18:51:07.89ID:d9nMvTgA
>>689
パンツでパスが二万円か三万円台になってたはず。。。ステマじゃないゾ
0731SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 18:57:21.38ID:d9nMvTgA
>>728
有名人つながりで思い出したけど、bb好き有名人ってどうなったんかな。ジャスティンとかbbユーザーだったようなと思ってググったらこんなサイトみつけた
http://vbb.jp/?p=1772
0732SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:02:24.04ID:FCXwxwTc
>>731
日本人だとなめ子さんくらいしかいないのかな
0733SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:06:30.85ID:mFYxcyTV
読売グループ総帥のナベツネもBB使ってる
0734SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:07:54.32ID:TtdlHR1+
うちの母が七十代で当人はタッチスクリーンの
普通のAndroid携帯使ってるんだけど
これ見るなり、それカッコいいとか言って
こっちが、え?そうなの?って思った。
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:19:11.48ID:xZ4YdYNM
お年寄りが画面オンリーのスマホ使ってるの見ると使いにくそうで不憫に思えてくる
0737SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:36:36.41ID:oHuyPf8Y
>>731
懐かしいなここ

今だったらインスタ映えするカラーリング出してハリウッドセレブに持たせればワンちゃんあるで
0738SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:39:48.81ID:n4Nb4+3i
キムカーダシアンにインスタグラムで使わせるべきなんだよなあ
カメラ悪くないし
0739SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:47:47.67ID:0+0SsATf
>>718
いやんどうせグダグダ言うだけ言って買わないんだろ。
2chMate 0.8.9.39/BlackBerry/BBB100-2/7.1.1/LT
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:03:44.80ID:CIgdx+W5
>>732
それなりに名前が知られている、とある落語家もPassport使ってる。
先月、打ち上げの席で俺がClassic持ってるのを目ざとく見つけられて、仕事を超えて個人的に一気に親しくなったw
0741SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:09:17.57ID:CIgdx+W5
>>729
物理的に壊れかかってるとか接点不良とかじゃなくて、アナログの出力回路の作りが残念ってことなので
外付けDACでもつけないと改善できない感じ。
標準的なイヤホンなら、普通のAndroid機同等ぐらいに鳴ってくれるけど
音が甘くてキレがないのと、大きいヘッドホンだと完全に駆動能力が不足してる。
インターダンス32Ω以上のヘッドホンだと音量が取れなくてだいぶつらい感じ。
0742SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:12:41.98ID:CIgdx+W5
インピーダンスって入れたら、keyoneの変換が勝手にインターダンスって変換しやがったw
使えないBlackBerry標準入力で慣れてたから、これでもいいやと思っていたけど
予測変換が余計なことしやがるね。
0743SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:18:27.32ID:RgCU+K1z
Privの時だったけど純正キーボードでさやちゃんって売ったらさっちゃんに予測変換して最悪だったよ
BlackBerryの変換の糞さの前にそもそもBlackBerryのこと知らないしな
0744SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:27:06.22ID:eDF1RTg2
内部ストレージ化したSDにLINEを移動したらバックグラウンド起動をしてなくても通知が来るようになった…何なんだ一体
0745SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:30:01.87ID:aquv8Vub
SEXマンワロタw
0746SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 22:38:09.13ID:FCXwxwTc
通常使用時にアプリをSDカードに移したら正常動作しないアプリがあるのって常識じゃないのか
0748SIM無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 23:23:38.80ID:BoVAJ6pR
SDに移動したら正常に動くようになったってことでは?
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 00:37:01.89ID:Vbm1RZDM
俺はビックカメラ新宿西店に入荷次第とりおきしてもらって購入。
大満足です!
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 11:05:02.76ID:gsHO4pa6
中のメモリ容量は増えないけど、そのうちガワのフチを黒くするシールでブラック化キットとかどこから出てきそうだなw
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 11:06:16.77ID:L1B/zv+T
スキンシールは大体どのスマホでも発売されるよね
Privでもあるし
0753SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 12:42:32.53ID:cLDB8wJ1
セキュリティ重視ならカメラ封印シールとかつけて欲しかった
0755SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 14:06:59.16ID:8MvbDLSq
>>741
> インピーダンス32Ω以上のヘッドホン
スマホにそんなもん繋げるなよ
インピーダンスマッチングって言葉知ってるか?
0756SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 14:18:56.33ID:gsHO4pa6
Seidioの裸(笑)用ホルスター来た。
Classic用と幅が全く同一なんだな。長さは2cmぐらい長い。
きちんと磁石が埋め込んであって、画面が外側ではなく内側向けて装着してる時は外しただけで
電源ボタン押したのと同じ状態になってくれるのが便利。
ClassicよりKeyOneの方が端末の重量も増えてたり大型になっているせいか
ベルトクリップ部分がより頑丈な形状になってた。
0757SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 14:24:29.15ID:gsHO4pa6
>>755
今時のちょっと高級なバランスドアーマチュアのイヤホンとかだと、32Ω超えてるのなんてザラなんだけど。
別にヨーロッパ製の200Ωのモニターヘッドホン繋げようっていう話じゃない。
PrivもClassicも、インピーダンス50Ωの大型ヘッドホン接続しても普通に使えてたんだけどね。
0758SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 14:43:44.71ID:BH3KAuLT
>>754
アプデかけても違いが解らなかったが、なんか画面の最低照度のレベルが
さらに暗くできるようになったっぽい気がする。
0759SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 14:48:31.13ID:w9ort+fH
前は照度関係バグってたっぽい気がする
0761SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 15:39:52.16ID:cJoxjOQo
欲しいけどネイルすることもあるから
爪が長いと物理キーボードはきついんだよね…
いまガラケーとして9900使ってて
SMSはそっちなんだけど快適すぎて悩む
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 15:57:19.71ID:S2q5cVMI
>>761
9900で入力が快適ならKEYoneでも問題ないと思うが、何を悩んでいるのか。
0765SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 16:36:11.40ID:iw5hD1UG
とどいた。慣れるの大変だな、こりゃ。
0766SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:11:35.99ID:YaJeairJ
なれるのが大変だな とかいうけど2,3日もすりゃなれるよ
爪長いと物理キー大変って言うけど俺はタッチパネルの方が苦労するわ
みんなどうやってんだあれ
0767SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:29:02.99ID:zV3qJe7h
個人的にSilver/Blackの配色が好きだから、見た目そのままのスペックアップ版欲しい
0768SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:34:12.95ID:M7LjbNhs
うあ、システムアップデートしてる画面初めて見た!
なんだこの○がうようよしてるのw
0769SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:16:24.62ID:2FAazxwD
>>768
その画面でステイタスバーが半分くらいの所で、10分位止まっていたから
インストール失敗かとヒヤヒヤしてましたw
0770SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:57:10.14ID:yY6/5ntf
>>755
インピーダンスマッチングの点だけで見るなら、ロー出しハイ受けってことになるから
ミスマッチにはならないので全く問題ないよ。
ただし、音量が取れなくなるから、その事を言ってるんだと思うけど。
0771SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 21:28:34.60ID:p7NXqeJc
>>688
俺の9900もトラックパッドが斜めになってたわw
0772SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 21:35:20.32ID:WMbxrtm0
>>688
>>771
右利きでトラックパッドが真っ直ぐに設計されていたらどうなるかよく考えろ
0773SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 21:51:40.15ID:iGtxxCzY
KEY2出すならトラックパッド付けてほしい
0775SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:50:42.21ID:O0HEXcuv
>>774
ナビゲーションバーの部分がトラックパッドでナビゲーションボタンがその両サイドに物理キーになるってことでしょう
0777SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:04:28.32ID:O0HEXcuv
>>776
ん、分かりづらかったか。>>775で言った通りトラックパッドの左右に付く。
BoldとかClassicと同じ要領よ。
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:13:40.32ID:Hqfd0bnD
ブラックエディションはよ
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:56:44.91ID:g5z99UX7
>>776
トラパ長押しでホームって、どうだい?
0780SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 00:02:06.03ID:Q2stMhCh
ここの住民に日本限定の新機種開発頼みたいわ
0781SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 00:17:30.25ID:ODCsUcJ1
買わない奴がひたすらダメ出ししそう
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:46:35.35ID:kccvvYfa
ぼくがかんがえたさいきょうのw
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:55:21.65ID:5/btu9fT
ビック有楽町でkeyoneげと。
池袋にはなかった。
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 03:08:31.23ID:WPQm+cVQ
2chMate 0.8.9.39/BlackBerry/BBB100-6/7.1.1/LT
0785SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 07:25:09.13ID:6g16sF0S
>>779
トラックパッド長押しを普通につかうんじゃない?
終話キーの方が好き
0786SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:32:24.88ID:axVHn+5+
KEYone手に入れました!
Passportから乗り換えですけど、Hubからのメール作成は相変わらずHTMLがデフォでテキストにいちいち変更しなきゃいけないのはAndroid OSになっても同じみたいですね
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 11:08:36.68ID:eUOLJTc7
>>786
hubすら使ってない。gmailかinboxでええやんってなる。hub使うと通知設定ちゃんとしないと2重になって鬱陶しい
2chMate 0.8.9.39/BlackBerry/BBB100-2/7.1.1/LT
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 11:17:50.51ID:yGn9Sxa5
>>766
ケイタイ入力だろw フラワー最強……(;ω;)
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 11:25:40.99ID:AHpbOX5D
>>786
ドコモメールの受信がhubだと不安定なのでaqua使ってる
ツイッターとかもまとめて見れるのがいいのかとも思ったけど、専用アプリで見た方がレイアウトの関係もあってか見やすかったので結局hub使ってないな
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 12:04:39.72ID:tWPY9Hk0
HubはBBOSの時はOSと一体となってる感じがよかったけど
Androidだと単純にアプリとしての扱いだからHubの良さが少ないね。
通知バーでいいじゃんって感じ。
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 14:45:36.83ID:axVHn+5+
Hub評判よくないんですね
使いこなすか、いっそ外すか色々試してみますね
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 15:35:06.71ID:dfpklFUE
>>791
使い込むとHubの方が使いやすいと思うに1票。
まぁ趣味の話だ。
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 15:55:33.74ID:x3l16M99
ほとんどメールやSNSの返信が来ない俺には無用の長物
0794SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:32:14.45ID:+RQfPV/3
ビックも在庫有り有りになってきましたね。ブラック早くー
0795SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 01:11:51.53ID:KsCAubYk
お前らいつまでキャリアメール使ってんだよ
0796SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 01:15:20.23ID:WqVaHgci
それでしか連絡取れん相手いるからね
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 01:30:24.01ID:KsCAubYk
>>796
なるほど、どうりで俺はスパッとキャリアメールやめれたわけだわ(`;ω;´)
0799SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 04:50:23.09ID:QnMWuUh3
iOSとAndroid上陸したときにGmailに切り替えたわ。届かないやつにはsmsな。
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 04:57:53.89ID:F1AMblw9
ブラック日本発売は確定したの?
0805SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 10:14:52.48ID:5l6M6ZYo
チャイナではシングルSIMだったね
そしてシルバーでも4GB/64GBみたい
0806SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:44:27.69ID:0mkp0smY
タスクボタン(□いやつ)が効かなくなる事がある。バックやホームは大丈夫なのに。
一旦、ロックして解除すれば使えるようになるので致命的ではないが、同じ症状の人いる?
0807SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:35:59.23ID:a1oy0nfv
>>791
結構Hubのスヌーズ機能使ってる
メールとかInstagramとかLINEとかで
タスク作るほどじゃないけどこの通知あとでもっかい欲しいなってことがある人にはいいかも
0809SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 16:16:25.07ID:bIC36mLp
一昨日ぐらいからビックカメラも在庫ありだけど
おれの注文したkeyoneはまだこないー。
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:11:18.75ID:ozrKQ5mY
スペックアップ版みてると現版あっという間にディスコンになりそうだな。
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:31:12.39ID:Tylbdls0
今のうちに売っぱらって黒まつか迷うわ
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:39:38.53ID:08Cs8Ghx
確かに、自分は買ってないけどこれはさすがに買った人可哀想。
カラバリならまだしもスペックも変えるのは商法として如何なものかと思うわ。
店舗もウェブも在庫が余裕になったのも、一気に買い控えが進んだんだろうねえ
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 07:16:28.77ID:Q124LUU9
数日前のレシートつきの出品ちょいちょい見かけるもんなw
0815SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:07:21.86ID:As+grYQW
やっぱ発売時期が遅れたのはデカかったよね
性能的には二世代前のコスパだったから、直ぐに競争力失ってしまうような立ち位置だった
致し方なくスペックアップさせて延命ってところかね
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:23:50.54ID:4O5EMgYd
そうなのか?GALAXYシリーズとかも各国でメモリもストレージもcpuすら違うように出してるけどな。
0817SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:28:10.85ID:lfb+mzMq
>>816
まぁGALAXYとか他のは少なくとも発表の時点で存在は明かされてるやん?だから上級機種欲しい人は発売を待ったり他国から輸入したりっていう選択肢をとることが出来る
この場合は発売5月だっけ?その当時は情報も無くてそれから3ヶ月でスペックアップ版出されたわけだからねぇ
おれみたいに様子見組は嬉しいけどやり方どうなのって
0818SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:06:10.28ID:eD7f7vQj
>>806
自己解決?
ディスプレイ>最近 をメーソンリーからローロデックスに変えたら治ったみたい。
疑うべきはBB謹製は基本だなw
0819SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:10:08.95ID:4O5EMgYd
>>817
2月の発表から待って6月の末に初めてBlackBerryを買っている自分からすれば、やっと買ったというのと、あと今回のことでああこういうことができちゃう会社かと思った。
あと様子見組というが、来月?再来月?に手に入るかどうかよくわからないものをまだ待つの?
いつまで待つのか?と言う感じ。
もうこの端末には新鮮味はないし、改めて買い換えるほどのスペックアップじゃないし。

まぁ、現段階で入手できていないのなら次に全く違う端末を手に入れるという選択肢を取ると思う。それか次のqwerty機種。

2chMate 0.8.9.39/BlackBerry/BBB100-2/7.1.1/LT
0820SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:21:37.33ID:OPypkkYA
購入できて勝ち組だ!
と思っていたら、なぜか負け組になっていた。
な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何が起こったのか わからなかった…
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:27:10.90ID:MNhALJ9T
スペックアップの国内版の発表はもちろんまだないが、出たら出たで荒れそうだな、このスレ。
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:31:57.81ID:Zq6MrMDn
PrivからKEYoneに乗り換えた方に質問です
KEYoneはゼロから環境の構築をされましたか?
それとも純正の環境移行ツールを使われました?
0823SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:35:50.89ID:+trkISt6
>>821
勝ち組は最初の1~2週のbbb100-2だけだよ。
あとは日本語版発表から発売までズルズル。
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:49:00.14ID:lfb+mzMq
>>819
いや、BlackBerryって最初の価格がかなり高い設定でどんどん下がる傾向が他端末より顕著だから何ヵ月か待つ人多いよ
さっき言ったことと矛盾するかもしれないけどQWERTY自体に拘りがある人からしたらKEYoneは必要充分なスペックだしね
まだもう少し持ちそうな手持ちのPrivの寿命が尽きるまでは、TCL製QWERTY端末としては初だし評判や値段の推移を様子見してようかなーって感じ
他にも面白そうな端末出てくるしその内の1つって感じかな
0825SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:00:23.23ID:m3DSKDFV
>>822
初期化から再構築する根性と時間と環境があれば、そちらが望ましいでしょ。
0826SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:29:47.95ID:E4j3Vlzb
>>822
privでいろいろシクったから無理しないように最初から設定してます。
スゴい快適(^ ^)
とりあえず外付けのSDメモリは内部メモリとはしないようにしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況