X



docomo Xperia Z2 SO-03F part59 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 15:51:53.24ID:/vYN40H8
◆製品ページ
・ソニーモバイル
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/
・NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so03f/
※VoLTEは2014年6月27日のソフトウェアアップデートで対応

◆スペック
【OS】Android 4.4.2
【SoC】Qualcomm Snapdragon 801 MSM8974AB Quad-core 2.3GHz
【ディスプレイ】5.2インチ FHD(1080×1920) TRILUMINOS Display for mobile with X-Reality for mobile picture/TFT液晶/IPS
【サイズ/重量】147 x 73 x 8.2mm/163g
【RAM/ROM】3GB / 32GB
【カメラ(外側)】約2070万画素 1/2.3型Exmor RS for mobile/Gレンズ F2.0/BIONZ for mobile
【カメラ(内側)】約220万画素 ExmorRS for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】4.0
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(128GB)
【外部端子】microUSB/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】3200mAh / (実使用時間:79.2時間)
【充電時間】180分:ACアダプタ04 / 160分:ACアダプタ05(急速充電2)
【連続待受】LTE:約570時間/3G:約650時間/GSM:約570時間
【連続通話】3G:約930分/GSM:約810分/LTE:約1160分
【カラー】ブラック/ホワイト/パープル
【主な機能1】防水(IPX5/8)/防塵(IP5X)/ステレオスピーカー/NFC/FeliCa(おサイフケータイ)/NOTTV/ワンセグ(録画可)/フルセグ(録画不可)/MHL3.0
【主な機能2】4K video/電子式手振れ補正/ノイズキャンセリング/ハイレゾ音源対応/2タップ画面点灯

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/design/img/color_01.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/design/img/color_02.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/design/img/color_03.jpg

◆質問スレ
docomo Xperia Z2 SO-03F 初心者質問スレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1423987848/
◆アクセサリースレ
docomo Xperia Z2 SO-03F アクセサリー part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1408787498/
◆rootスレ
【ROM焼き】docomo Xperia Z2 SO-03F root6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455180102/
◆前スレ
docomo Xperia Z2 SO-03F Part57
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1472811350/
docomo Xperia Z2 SO-03F part58
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479298735/
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:01:15.71ID:66tYNtkr
バッテリーパンパンに膨れてたけど
ついに少し剥がれて10cm位隙間が開いてしまった。
z3みたいに無料交換無理かなー
裸運用だから引っかかるんだよなー
0004SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:05:37.97ID:b/k/14yC
消えちゃうのかと思った
0005SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:35:13.18ID:d5gnY/eO
バッテリー膨らんだまま運用とか爆発が怖くないんかな(´・ω・`)
0006SIM無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 20:55:27.25ID:tE8yFpfq
>>3
10cmも開いたらワニ靴状態じゃないか。
0010SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:28:08.13ID:rl0b/D6x
家族4人加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円×3 合計10000×48=48万円

4年間トータル 55万3458円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1.25GB 2882円
主回線15年長 5GBプラン-800円 1人1ヶ月あたり1.25GB 2682円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて1GB以上使えなくする。1GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。制限をしないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg

事務手数料3240×4=12960円
ピタットプラン1GBまで
(2480×12)+(3480×36)=15万5040円×4
4年間トータル73万4012円 1人1ヶ月あたり3822円

■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=1091×4=-4364円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円 複数回線割引-50円
1人1GBにするなら3GB売却税別180×3=-540円
1GB5分カケホが1860円  
4年間トータル 35万2756円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1GB 1837円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1837円>2882円>3822円
家族でdocomoで組むと結構安くなる
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:28:26.40ID:rl0b/D6x
1人で加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
4年間合計20万9135円 1ヶ月あたり2GB 4357円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて2GB以上使えなくする。2GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。通信制限をかけないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg

事務手数料3240円
ピタットプラン2GBまで
(2980×12)+(3980×36)=17万9040円
4年間トータル20万70503円 1人1ヶ月あたり4323円

■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=-1091円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円
1人2GBにするなら2GB売却税別180×2=-360円
2GB5分カケホが2090円  
4年間トータル 9万9230円 1人1ヶ月あたり5分カケホ2GB 2067円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
2067円>4323円≒4357円
docomoは家族でシェア組まないと安くならないです!

※ピタットプランは毎月割終わった既存ユーザー向けの値下げプラン
ビックニュース1年間割引は機種変更なり新たな機種を購入しないと加入出来ないプランなのでこれで計算はあってます
新規だと購入しなくても入れますがSIM単体契約とか通常ありえません
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:28:44.49ID:rl0b/D6x
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html

1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ

2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。

最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です
0013SIM無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 12:31:52.83ID:rl0b/D6x
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/9lKlfuy.jpg
http://imgur.com/1MWW7ek.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥2,000おかえしキャッシュバック


※端末を売って売却損失を計上するのは、いま気に入ってる端末使ってる端末があるのに、わざわざ端末を新規購入しないとプラン加入や限定割引が出来ないからです
安いプランを作るなら端末購入の条件はやめて欲しいところです
0014SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:09:04.26ID:v78t6CtX
電池持ちおかしい
ソニータイマー発動か
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:04:07.68ID:pbuQnlCM
ソニータイマーの使い方間違ってるがな
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 23:23:22.47ID:mdtlM5En
ホームアイコンを上にスワイプするとファイルマネージャが起動してしまうのですが
一切動作させないのはどうすればいいんでしたっけ?
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:52:07.99ID:ObPvcoFv
XZ買ったんだが全然使ってないのに夕方には電池切れてるんだがなんでなんだ?
フェイスブック消すのとwifi.bluetoothのスキャンをオフにするのはしたが変わらん、、、
0018SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 01:10:29.68ID:8W5oJdkV
>>17
セルスタ問題
機内モード有効にしてからWi-Fi再度有効化
0019SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:47:10.58ID:cKq87X7w
>>18
普通にauのSIMカードだがセルスタ問題あるのか??
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:57:17.42ID:8W5oJdkV
>>19
えっ
XZの話ならスレチ
Z2のスレだからSIM無しの古いZ2の話じゃないのかよ
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 09:28:02.25ID:IXtobAMS
>>14
プリインされてるアンインストできないドコモのクソアプリが悪さをしてるんだろう
D6503を使っているけど電池は持ってますよ
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:57:27.50ID:t164MnF9
>>21
一瞬、未だにD503使ってるのかと思った。物持ちの良いひとだなと思いました。
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:13:52.54ID:L3jnePKh
wifi接続中はLTEの表示が消えていたんだけど、ここ数日、突然LTEが常時表示されるようになってしまった。
同じような人いる?
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:30:01.47ID:PjHEVm9V
D6503でアンドロイドは6.0.1だけど、そんな表示は見たことがありません
ちなみにD6503だとLTEと表示せず4Gと表示する
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:59:04.46ID:bUHoQDm/
Z2て当たり外れ多いってきいたんだけどどゆこと
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 14:48:11.76ID:UYk/Zj0A
ボタンとか筐体とか
作り込み良さはこれがピークで、後はコストダウンでどんどんチープに
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:53:05.91ID:qARAYSXy
XZP移行したった
いままでありがとう
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:16:24.09ID:ePc5gQ5n
>>30
イ ン サ ー ト モ ー ル デ ィ ン グ
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:17:33.39ID:FX7Qo8vb
>>26
端末はこれで十分だけど、ストレージが16Gだとキツくなってきたな。
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 01:49:21.04ID:8WYuPdOo
>>33
既出だと思うがアンドロイドのバージョンが6.0以上ならmicroSDを内部ストレージとして利用する事ができる。
漏れはそれでしのいでいるぞ。
スマホをデバッグモードにしてパソコンと繋いで、コマンドを打って設定したよ。
0036SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 08:32:57.18ID:z+CaDFLm
>>35
ドコモアプリのバージョンアップが原因な気がしてる
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 16:03:30.05ID:FgqGmb9n
>>34
知ってはいたけどまだ実行してなかった。
microSDは64G使ってるけど上海問屋で購入した安物だからビビってしてないけど背に腹は変えられんから俺もそろそろしておく事にするよ
0039SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 16:37:53.21ID:8WYuPdOo
>>38
実際にやってみてね
容量の表示があべこべになったけどデータは内部ストレージ化させたmicroSDにきちんと保存されたぞ
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 16:58:06.24ID:39k+33hn
6.0以上に上げてもおサイフケータイ使える?
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 18:21:39.50ID:8WYuPdOo
SO-03FにZ2のグローバル版のROMを焼いてその後におサイフケータイをインストールして使うとか前例が無いね
文鎮化しそうな気がする
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:40:31.32ID:aZOJh8BW
いやNFCすら使えなくなる
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 16:45:14.23ID:4sv4yi5I
ついにバッテリーが寿命が来たようだ
0045SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:28:10.56ID:PypwJJgZ
>>26
そう言えば同じD6503でも俺のはLTE、H、3G表示だな。 Y!mobileとOCNで運用しているが4G表示は見たことないな。

2chMate 0.8.9.39/Sony/D6503/6.0.1/DT
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:39:13.86ID:nYINocb5
確かにLTE表示だ
俺のはアメリカのファームウェアだが、そこで違いが出るんだろうか
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:06:06.50ID:pxbBkxx9
地域で違う
アメリカはLTEだがEU方面は4Gだったりする
0048SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:51:23.89ID:ukqR1A/w
そうなのか...
ドコモSIMでXiでSPモード契約をしている漏れのD6503は4GとHの表示しか見たことがない
ちなみにサービスメニューのネットワーク設定内のネットワークモードは“LTE_WCDMA”に設定してるよ
中国のAliExpressから購入したよ
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 03:50:51.52ID:ZRFw9jds
>>48
がちで凹んでないよな? 全然問題ない事だぞ。 むしろSIMフリーぽくてそういうの好き。 むしろアプリを更新する度に「内部ストレージが...」と通知に出る俺の方がよほど大問題。
盆休みまでPCいじる暇ないしな...
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 16:53:47.46ID:FP4nn9po
z2ってLEDの光度って変えれたっけ?
ケータイ補償で届いたのがやたら明るい
前の端末がダメなやつだったんかな…
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 00:09:10.50ID:p+tRZqMI
背面パネルが浮いている事に気付かずに水に濡らしてしまい電源が入らなくなった(´;ω;`)
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 00:37:01.41ID:gz47LKqj
塗らす前なら無料部品交換だったかもしれないのに(´・ω・`)
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 00:38:21.01ID:8ZVgJewp
悲しいな...
背面浮きは経験したことないけど自分のもキャップボロボロやし交換に行ってくるか...
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 08:58:46.90ID:MdNMEy39
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-04J/7.1.1/LR
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:06:15.35ID:IZQlksWR
2chMate 0.8.9.44 dev/Sony/SO-03F/5.0.2/DT
0056SIM無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:17:36.35ID:b14sVo9s
背面にひび入りまくりだったから下取り目当てに保証使って本体交換したけどバッテリーも良くなったし綺麗だし全然まだまだ現役で使える気がしてきた
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 13:37:51.48ID:XLg3k05f
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-01H/6.0/DR
0058SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 14:46:04.22ID:Fu6G5AtN
ゲームしなければ余裕で使える
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 17:13:18.25ID:y+BLUNdv
ポケモンgoはダメダメだね
0060SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 18:49:13.93ID:zJfT5bCV
通話聞き取りづらいのかな
聞き直されることが多い
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:53:29.80ID:bet3y9BJ
Z2はもうその通話聞き取りづらいは直らんよ
何度かのアップデートで気持ちマシになってるだけ
113や151に電話してても聞き取りづらい現象出てておたくのSO-03Fはこうだからなんとかしてくれやって言ったことあるわw
0062SIM無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:00:59.82ID:nk3j19If
俺のやつ、声が跳ね返ってくるという苦情を通話相手から受ける
受話音量を下げればマシになるが、それじゃこっちが聞きづらくて困る
0063SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:03:45.87ID:6wnRLpW1
ミリシタやデレステなんかの3Dゲームだとちょっちキツイ所もあるけどまだまだ現役ですわ
早く新機種出てくれんかなぁ
0064SIM無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 23:42:38.46ID:61U4EDYD
デレステの3D軽量でもめっちゃ熱くなるからXZ Premiumにしたら3Dリッチでも熱くならなかった
0065SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 03:14:45.18ID:C76FUXAx
そんな事言われると揺れるだろ…(´・ω・`)
0066SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:28:48.97ID:WQjqTb5J
まあ3D性能7倍くらいになってるしな
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 15:36:45.90ID:zYNkhtPU
充電端子がいかれた(2回目)
もう限界か
0068SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 16:07:21.45ID:C76FUXAx
7倍も?今のスナドラすげぇなオイ
次のスナドラに期待できそうだ(´・ω・`)
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 19:41:40.88ID:zl9zXPpF
スマホって、後から出るのが良いって限らないんだよなw
Z3→Z4とかw
0070SIM無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:18:00.60ID:kjpORli/
   こ ん に ち は 、 国 家 社 会 主 義 者 の 、サ ラ で す 💛


『ほとんどの人は貿易センター第7ビルのことを思い出せないと思います。
 ツインタワーには見事に命中。
 でも第7ビルに当たる予定の飛行機は、搭乗者の必死の抵抗で森に墜落しました。
 でも第7ビルはツインタワーの崩落から8時間後に、何が起こったと思います?
 破壊されたんです、しかも崩れ落ちたんです。
 飛行機が当たってもいないのに、何が原因で崩れ落ちていったんでしょうか。
 ウィキペディアにはこう書いてあります、なるほど、火災の熱と縦揺れが原因みたいですね?
 ちょっと待ってください、じゃあ何で他のビルは大丈夫だったんですか?』

【サラのチャンネル】アメリカ同時多発テロの疑惑と謎【拡散支援・保存支援】
https://www.youtube.com/watch?v=6_zh9tyUabY


なお、倒壊は実際より早い午後4時54分に英国放送協会が報じている。
倒壊を知らせるキャスターの背後には7 ワールドトレードセンターがしっかり立っており、
カメラの切り替えがないまま午後5時20分となったときにビルは崩れた。
この映像がYouTubeに上がったときBBCのウェブサイトは炎上した。
この点、いまだに説得力のある説明はされていない。[7]
https://ja.wikipedia.org/wiki/7_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:10:55.26ID:9P8QTDWD
今更デレステ始めたけどロングノーツ切れたりカクついたりするからいらつく
0072SIM無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:21:42.15ID:JbEdmxIC
まだ中古たかいね投げ売りになったら買いたいなあ
0073SIM無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:10:28.90ID:I6gUJrfM
Z2とZ3の中古価格が近い件。
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:23:36.89ID:mEBOn5Q+
それならZ3のほうがいいな
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:15:00.69ID:EFjEpsZZ
俺はバーマンがあってdocomoに無償交換してもらってD6503を買った
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:47:41.64ID:LIzZwd/+
Z3からフレームがダサくなったよね
四隅のあれよ
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 09:44:02.10ID:x7M6S57x
次でやっとクソデカベゼルやめるのか
時代遅れすぎだろ
0078SIM無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:13:32.31ID:TE3pQDCs
旧プランで使ってるから機種変したら高くなる
ピタットプランのauに乗り換えようかな
0080SIM無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 22:23:00.32ID:Pb1FLimt
いよいよ機種変しようかな。プレミアムとやらに。悩む〜
0081SIM無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 03:46:11.62ID:67+9M1A0
俺はまだまだ粘るよ
まだこいつはイケるはずなんだ(´・ω・`)
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 09:56:39.26ID:YzRO5ug3
Z2/Z3などの5.2インチ使いがXZ Premiumにすると色々デカすぎるから各種サイズを小さくしたらZ2に近いサイズで広くなるように出るようになった
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 08:40:47.64ID:nIlrjhR0
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-03F/5.0.2/DT
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 14:48:55.37ID:4xEnO/HF
ついに裏蓋がクパァしたわ
来年の春モデ辺りで機種変しようかと
思ってたんだが
今補償サービス使ったらZ3とか5とか来るかね?
0088SIM無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:45:20.74ID:fZbTloJ5
>>87
サンクス
無限在庫と諦めてたけどZ3行けたわ
0090SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 02:05:33.93ID:vmoYA33F
ウチの嫁はSH-01GからSO-04Hになったな。 Z2からZ3って少し微妙。 バーマン対策されてないみたいだし。
0092SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:36:09.31ID:z6yT+POc
XperiaZ3じゃ進化を実感できなそう
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 23:24:21.44ID:n/NDfldD
そんな事はない。 1つ1つが確実にワンランク上にはなっている。 あとはZ2と違い水滴付いた手で弄ってもタッチ暴走しない。 ただ、XperiaヲタにはZ2の方が好まれるかも。
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 23:25:07.16ID:mHOHj5Hl
嘘だろバッテリー膨らんだ・・・
電源ボタン付近とマグネットの充電付近が隙間が開いてる
3年使ってきたけどまだまだこいつを使っていきたい所存
0095SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:44:59.50ID:1ivr5kw9
>>94
おまおれ

8月31日にマイチェン発表のはずだから
それに泥8乗るなら機種変するつもり
泥7なら補償使って1年引っ張るつもり
0096SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:13:40.60ID:Ixccf5Kk
>>95
その情報知らなかった

補償と迷ったんだか修理無料に釣られて修理手続きの予約してもうた
修理ってZ2で戻ってきてくれるんだよな?パーツありませんとかならないか心配
0097SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:18:49.26ID:sZ+c1u8/
無料って何かのサービスか?
0098SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:37:13.90ID:Ixccf5Kk
>>97
よくわからん
本体をくまなくガン見されてパソコンカチャカチャしながら「メーカーから無料で修理しますって出てますね」って言われた
買ってから一回だけマグネットの充電するとこはずれて補償使った以来でずっと良い子だったよ
2週間〜3週間かかるのがネックだな

たまたま運良く手続きしてくれたのかもしれない、担当してくれたお姉さんありがとう
他の方出来なかったらすまない
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:19:12.22ID:UzeiOtqy
バッテリー妊娠でリアパネル浮いたは大体無料修理だったと思うが…
0100SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:26:50.58ID:Ixccf5Kk
そうなんだ
ここでよく見てたけどまだ出来るものなんだね
使用年数的にできないと思ってた
戻ってきたらまた大事に使うよ
0101SIM無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:25:52.16ID:gmnc0dZn
端末再起動したらモバイルネットワークに繋がらなくなったんだけど
同じ現象になったことある人います?
通常アンテナのアイコンが出てる所に「凵vって表示されててsim入れ直しても治らない…
0102SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:19:03.50ID:mv5NB1+S
やってみたけどちゃんと繋がる
機内モードONOFFしてもダメなら自分には分からない
0103SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:01:54.13ID:t0YqtECz
嘘やん、わし有償修理やったで?
0104SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:56:10.69ID:okUfvUAX
>>101
MVNOだと稀に起こる。APNがSPmodeになってない?
0105SIM無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:22:32.96ID:IwsPmxCs
>>104
MVNOってsimフリーとかで設定するやつですっけ?
キャリアがドコモでも関係あるんですか?
0106101
垢版 |
2017/08/14(月) 15:58:03.85ID:IwsPmxCs
ショップに持っていっても直らないので
諦めて補償サービスで交換してもらうことにしました
お騒がせしました
0107SIM無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:05:28.85ID:7ZpHUtRs
またしてもUSB端子が死んだっぽい
横に付いてるから寝転びながら操作するときにどうしても負担がかかるんだよなぁ
前使ってたacro HDみたいに上側に付いてるのが理想だわ
0108SIM無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:19:19.95ID:YJEE6Gpd
補償サービスでこの機種になりました。

なんか、この機種GPSの掴みが悪くない?
個体差あるのかな?
0109SIM無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 12:39:50.20ID:wPHyTqwl
>>108
側面の枠すべてがアルミなのかは分かりませんがGPSに限らず電波の掴み少し悪めです
Z3から4隅をプラに変えることで改善されたようなので恐らく原因の一つかなと...
ガッツリゲーム等しなければまだまだ快適なのでどうか可愛がってやってくだされ
0110SIM無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:39:22.73ID:Iaxso3pi
電池交換をと思って修理に出したら、最大で9万掛かると言われたよ
どうあっても修理なんぞせずに新機種を買わせたいようだ
0111SIM無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:53:49.11ID:rsltt1Bg
修理つっても実質新品交換だしな
保証無しならそんなもんじゃねーの
0112SIM無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 10:24:14.90ID:4g1y/JYu
>>110
最大というのはdocomoでの見積もりだよね? ひょっとしたら外装に難あり?
0113SIM無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 17:48:36.60ID:qKK20XuW
修理から帰って来たぁぁあ!

3日以内だったら不具合対応しますって言われたんたがここ見とけっての何かあったけ?
0114SIM無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:15:22.28ID:yAJQncw/
さすがにもうマグネットすっぽ抜けはないか
0115SIM無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 00:27:39.42ID:XCubSSMR
修理なだけあって外装の傷はそのままで帰って来たよ中身もそのままだし
マグネットの所も触ってないっぽいなゴミつまったまんま 笑
取れないんだなこれが
しかし電池新しくなっただけでもとても嬉しい
0116SIM無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 05:30:58.81ID:E7yMeGjU
公開されてるXperiaホームのapk
最新のやつインストールしてみたけど、もっさり感がなくなった気がする
アイコンも5×5で表示できていいな
Googleプレイ経由ではインストールできないのが残念、なんで非対応にしてるんだろ
0117SIM無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:39:32.36ID:RrABKwHb
31日次モデル発表ぽいね
ベゼルこのままならアクオスかギャラクシーにおさらばします
0118SIM無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:44:18.27ID:YxKDNfJ4
XZ1のこと?
もうデザインリークされてじゃん
さようなら〜(^^)/
0119SIM無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:49:23.54ID:wXlmEw9M
マイナーチェンジだからこのままスルーで
0120SIM無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 10:52:57.40ID:tm73Gv3d
USB端子の接触不良で中々充電ができなくてとうとう電池残量がゼロになってしまった
現状は充電器を斜めにすれば充電ランプは点灯するけど充電が進んでる感じがない
充電クレードルは実家においてきてしまったし…

今は白ロムで買ったタブレットにZ2のSIM挿し代用してるけど変な料金発生しないよな?
0121SIM無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 17:44:36.75ID:T5P0+cGw
>>119
Z2 Z3、Z4 Z5と同じでマイナーチェンジ品こそ完成度高いんだが
0123SIM無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:55:13.80ID:78lQQjRU
>>109
ありがとう
さすがに実用に耐えられないのでドコモに連絡しようかなぁ
あまりに、あとGPS動かしてるときの電源消費量やばいね

GPSアプリを起動して放置しているだけでみるみる減っていく。
今まで国産スマホを使ったことが無かったんだが、
これは海外では売れないと思った。。
0124SIM無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:17:10.49ID:G+F0kCwL
いや、それは何かがおかしい
0125SIM無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:23:46.62ID:78lQQjRU
まじか。
初期修理かな

GPS単体のみ+GPS status toolkitで試すと
5分くらい待って衛星4つ補足して、座標が出る感じ。
0126SIM無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:39:44.86ID:JYnWoMTK
>>125
SPモードでの通信切ってるとか、そういうことはないよね
(MVNOのSIMを使ってるとか)
0127SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 00:18:38.96ID:fIWR5KHQ
ここの人はガジェット好きだから、Note8とか気になるんじゃないかなあ。
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-03F/5.0.2/LT
0128SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 01:16:07.20ID:JwQiwvsU
>>126
SPモードの契約をしてないや。
でもさ、コールドスタートでいいから2分以内には測位してほしいんだよね。

山に登るとき圏外の場所多いし。そういうところでもGPS使いたいから。
0129SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 07:38:57.81ID:1yVE6soA
やばい。再起動が頻発
あと2か月なんとかがんばってくれ。
0130SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 11:36:04.88ID:BIEvLoGj
>>128
AGPS使えないなら衛星からのエフェメリスデータの
転送速度を考えたらコールドスタートで2分以内の測位なんて
無理だろ?運よく衛星が多数あっても3分以上はかかると思うけど。
rootとってAGPSサーバーを書き換えるしか無いんじゃない
0131SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:23:01.15ID:wbicL77s
USB端子が接触不良起こしてる者だけどXZ Premiumに機種変してくるわ
XZ1の発売まで待っていられない
0132SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:24:22.16ID:JwQiwvsU
>>130
でも普通は一度測位が完了するとその後はリアルタイムだよね?

測位が終わったあと、すぐロストして、またコールドスタートするんだ。
0133SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 16:19:37.96ID:BPwcA8ce
>>132
電源落とせばコールドスタートだが、電源落とさなければ、
全衛星ロストしても4時間はダウンロード済みのエフェメリス
データ使うだろ。
それ以外で純正ROM使ってるならrootとって書き換えるか
おとなしくSPモード使うしか無い
0134SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:04:26.85ID:gHk2zBjz
>>133
ありがとう
電波の入らない山でも使いたいから、修理対応かな。
0135SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 02:51:52.52ID:qU01dkAR
>>134
安心しろおそらく壊れてはいない。 素直に売ってプラスエリア対応の純粋なSIMフリー機買っておけ
0136SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:05:09.84ID:5MBYtUxz
裏蓋浮いたから自分で修理したわ
バッテリー、新しい裏蓋、予備の粘着テープで約5000円程だった
裏の粘着テープ綺麗に張るの難しすぎぃ!防水性が保たれてる保証も無いし次モデル次第で退役かなあ
0137SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:52:27.80ID:vmB9sGB0
>>134
?
4衛星掴んで12.5分以内で測位できるなら、
故障でも何でも無いよ
0138SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:55:09.95ID:vmB9sGB0
>>137
AGPSサーバーに接続できない状況かつ
4衛星からの電波を受信できる状態で
コールドスタート後12分30秒以内に
側位できれば故障じゃないって意味な
0139SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 18:59:28.18ID:gHk2zBjz
>>138
その測位が終わったあと、またリセットされてコールドスタートで測位し始めるんだよね

移動ログとか点だらけ
0140SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:02:14.20ID:GiXxW3gA
MVNOにして唯一、不満だったのがA-GPS問題だったからな。 MAPでナビ代わりや位置ゲーやるには不十分だこらな。 ROM焼きするスキルがないからD6503にしたよ。
0141SIM無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 00:15:44.79ID:wRoP0Vaf
Xperiaの仕様なのかな。
OSのバージョンの絡みもあるかもだけど、

前のLG G2はテザリングでも最初の測位に3分くらいかかるだけで、あとはリアルタイムでナビが使えたんだよね。

わけわからんが、仕様なら諦めるしかないね。
いろいろ詳しく教えてくれてありがとう
0142SIM無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 03:46:12.67ID:JxTGZOfn
バッテリーいかれてケー補でZ3になったよ
たいして変わらないと思ってたけど泥5.0から6.0は結構違うな
0143SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:01:17.05ID:VxyzPS0w
XZ1なんでXZPから劣化してんだよ…
ほんとにやる気ゼロじゃないか…
0145SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:38:03.47ID:Qb5yMhKt
XZの後継がXZ1
XZsやXZPはXZの派生機種
これを理解してない人が多い
0146SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 01:46:21.72ID:VxyzPS0w
XZの後継ってことはゴミってことか
0147SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 02:50:34.24ID:UMK+5ADQ
最近アプリが急に落ちたり動作が不安定なんで一度初期化したいと思ってます
ネットワーク設定のwifiのパスワードをバックアップする方法ありますか?
0148SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:41:47.03ID:6MIUfYwI
パスワードをバックアップ?
0149SIM無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:22:47.64ID:WmGMqkeu
iCloudみたく、復元できるようにしたいって事か?
0150SIM無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:52:35.29ID:WxEvwtAy
文字通りwifiのパスワードじゃないか?
winなら見れるけどAndroidは見る方法あるのかな
0151SIM無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 11:17:50.22ID:Qfd4LqBK
Xperiaは次機種発表されたけどアクオスとかギャラクシーはいつ発表なんだろ
それ次第で卒業だなあ
0152SIM無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 12:52:59.84ID:MoehMHZE
アクセスポイント何個も登録してるから一括保存・復元できない?
って言いたいんでしょ
0153SIM無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 15:58:56.87ID:nP6sIQE3
Androidのバックアップと復元のところにWi-Fi含まれてね?
Googleアカウントに紐付いてるならバックアップ出来るだろ?
0154SIM無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 23:31:38.53ID:Ser01iA8
何もしなくても普通にデフォで保存設定になっていなかったっけ?
0155SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:40:49.40ID:ql+lCIM3
ついにZ2機種変してS8+にしてきたよ
ゲーム重くなってきたから仕方なくだけどいい端末だった
0156SIM無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:00:47.89ID:QiByPGiU
ゲームをするなら少し辛いかもね。
ゲームしなきゃ十二分なスペックだと思うけど、ライトユーザーはゲームの負荷を舐めている層が多いね。
とりあえず機種変おめ
0157SIM無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 18:31:24.13ID:yl9P8Ek3
俺の普段使用だと約6時間ぐらいでバッテリーが0になる
まぁ3年以上変えてなかったしこんなもんか
0158SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:55:34.29ID:kps+BZh+
まだ使っているけど、買い取ってくれる今のうちに機種変した方がいいんだろうか
買い取られた機種はどう使われるのかな
0159SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 16:25:28.70ID:ARlL4YLZ
買取店で買い取られたものはそのまま販売されるだろ
ドコモへの下取りなら良品は修理や補償交換の部品どりだな
0160SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:23:15.88ID:mlGCE5SR
us版D6503焼いて6にしたら思いのほかヌルサクになったわ
色々使えなくなってるみたいだけど元から使って無い機能ばかりだから問題無い
0simでもGPS測位するの速くなったしポケgo専用機としてもうしばらくの間よろしくね
0161SIM無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 18:26:21.96ID:jWT3JlaY
32G使えてプラスエリア対応化したD6503なら素直に羨ましいな。 自分にそこまで出来るスキルがあればな...
0162SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:35:53.94ID:c2sqWc9Z
ネットサーフィンだけでも発熱が凄い事になるし
そろそろZ3に切り替えるわ、グッバイ俺のZ2
0163SIM無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:44:23.00ID:esIt0KPh
ネットサーフィンってメチャクチャ久しぶりに聞いた気がする
0164SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:01:42.99ID:PbjeJSJs
今思ったらキャリアなら2年経った時点でさっさと新機種に移行した方がええよな
何で今までZ2で粘ってたんだろうか
0165SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:06:41.47ID:2PtAGc0M

端末がパンパンに膨らんだハゲ


キャップがもう三回取れたハゲ
0166SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:32:57.12ID:hmCphyH0
>>165
ハゲじゃないけど3回以上取れてる
ずっと取れたままにしてる
0167SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 03:08:03.30ID:ozfdIx45
>>162
発熱問題ならZ3の方が良くない気がする。 バーマンも発熱が原因っぽかったし。キャリアZ3からグロ版Z2にした俺が言ってみる。
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:32:01.89ID:2pR53dnq
まだ使ってる人いて安心したわ
週末ドコモショップ行ったら混んでて機種変めんどくくて帰ってきちゃった
0169SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:26.21ID:PbjeJSJs
>>167
3年近くこの個体使ってるし、発熱だけじゃなくバッテリーも全然持たなくなったからな
背面のガラスもバキバキになってるし、キャップも外れてる
0170SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:04:46.00ID:/+/J/VjM
>>169
言葉が悪かったかもだが、Z3の方が一つ一つが間違い無く進化はしているから幸せにはなれるよ。
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 15:43:59.46ID:fsk4ZyKc
ポケモンgoのレイドバトルやってみたけどすごいカクカクだね
みんなより10秒ぐらい遅れて始まるし
0172SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 17:55:59.99ID:dTJtRSmZ
内閣サイバー(注意・警戒情報) @nisc_forecast

【注意喚起 #BlueBorne 1/4】Bluetoothを使ってiOS,Android,Windowsなどの機器を乗っ取れる「BlueBorne」という脆弱性情報が展開されています。当面の推奨できる対応を記します。
https://twitter.com/nisc_forecast/status/907845365004726273

【注意喚起 #BlueBorne 2/4】
AAndroid機器は、設定→端末情報→「Android セキュリティパッチレベル」が2017年9月9日になるよう更新。必要に応じPlayストアでArmis社が提供する「BlueBorne Scanner」で脆弱性チェック
https://twitter.com/nisc_forecast/status/907846439333711872
0173SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:43:19.87ID:WLctKhYc
ツイッターってだけですでに胡散臭い
0174SIM無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:40:08.94ID:dRbX8j+d
でもこれ公式マーク付いてるじゃん
0175SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:24:25.20ID:iXO2iddm
>>171
このスマホで毎日レイドやってるけど、確かにiPhoneより時間遅いね
10秒ってことはないから時計見直してみては?
カクカクはあんまり感じないけど他のスマホいじったら違うのかな?
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:01:03.25ID:+ARkadbR
Z3届いたわ、データー移行も終わったしさよならZ2
お前のことは忘れないよ、さらば名機
0177SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:17:16.57ID:MV8Y6GBz
今更32bit機に変えるのか…
0178SIM無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:39:09.24ID:v24E5+ta
Appleは完全に64bit移行完了するがAndroidはまだ先なんかね
そろそろ32bitアプリは切り捨てていいと思うんだがAndroidは古い機種使ってる人多いしOSアプデもされるの少ないしでなかなか完全移行はできんのかな
0179SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 01:11:26.65ID:Yfc4NxjV
自力でバッテリー交換して延命した勇者はいますか?
0180SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 01:41:50.93ID:5WEsMO9n
>>179
Z1とZ2したぞ。 この機種までは楽勝。
0183SIM無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:15:05.07ID:gpg1Dg8e
自力でバッテリー交換したら技適外れて違法電波になるんじゃないんか
0185SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:00:48.43ID:5GK7LsxR
変えるならxzpとxz1どっち
0187SIM無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:57:03.22ID:5XOXAujL
>>180−182
心強いです179です。まだ大丈夫ですがバッテリー持たなくなったら自力で交換に挑戦しようと思います。
0189SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 08:25:04.35ID:lSEBRDJ4
>>183
それって誰がどうやって判断するの?
0190SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:35:29.18ID:WMFkFffh
そろそろ寿命かなあいぽんに行くわ
でもZ5安いしなぁ...
0191SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:48:50.58ID:z3CNaS/6
今更Z5とかありえないしiPhoneとの比較対象にもならない
毎度思うのだがiPhoneが選択肢にあるやつがAndroid選ぶ意味あるのか?
安けりゃなんでもいいってやつかw
0193SIM無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:30:55.01ID:y1V19Ltp
>>191
いまiPhone7は投げ売り始まったからな。 新型とは書いてないし
0194SIM無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:55:39.64ID:AqI6xM5K
Bluetooth使えないのつらいなあ
そろそろ買い替えようかな
0195SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 08:59:27.24ID:JZzTFN9Z
気づいたらバッテリーが妊娠してリヤパネルが浮いてた。
おまえらだったら自分で交換する?それともドコモ持ってく?
ちなみにZ2登録ではないがドコモ契約はある
0196SIM無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 13:29:59.72ID:FnwOMmK3
じゃあほっといてそっち使えよ
0197SIM無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:12:37.28ID:27FjXAEu
これが限界迎えたからS8買ってしまった
さすがに今のエクスペリアは選べなかったからギャラクチョンに解脱したすまん…
0198SIM無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:13:51.75ID:mAAajxPf
エッジやらM字やら変なことしないでくれたらな
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:44:42.65ID:JEorFIsK
なんやかんや言ってもここに居る人達は高性能ガジェットが好きだから、Note8とか結構流れると思うよ。
0200SIM無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 09:30:58.90ID:emxI3+oG
ギャラクチョンとか死んでもゴメンだわ
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:15:12.74ID:sDdPUaYV
宗教上の理由で使えない人は無理だね
0202SIM無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 20:45:42.16ID:60zQcath
俺、交換2回w
まだまだ現役
0203SIM無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:06:05.92ID:d1B0VQUi
GALAXYと迷ったけどやっぱステレオスピーカーじゃないと嫌だわ
AXON7も魅力的だったけどいかんせんCPUが型落ちで次まで待てないから結局XZP買ってしまった
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:02:13.13ID:JZhq1WNA
今Z1使ってますがステレオスピーカーやっぱりよいですか?
そのためだけに買おうかなと思ってます
バッテリーもチラホラ売ってるし
0205SIM無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:34:16.55ID:ZstLC7RA
>>204
それだけの為だと、よほど頻繁に本体スピーカーで音楽や動画鑑賞をしない限り変える価値はないと俺は思う。
たが、3GRAMと2GRAMのを加味すれば十分変えてもいいと思う。
絵画ROM焼けば6.01まで上げれるし。
電池は廉価版の非純正製品の性能は分からないので、とりあえず比較の対象外って事で。 Z1の自力交換用の電池が無くなって来ているので、その辺は助かるかもね。
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:30:47.58ID:TbjZ2IwG
いよいよこれともおさらばだ
これはほんと名機だったけど次はXperiaじゃないのにした
またXperiaに戻ってこれるようSONYに期待
0209SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:48:48.25ID:C5HWy6V8
XZsは一年前のスペックでよく出したな
0210SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:34:32.04ID:mmEN5ZKP
コンパクトならなんでもいいと思ってるバカ向けだろあんなの
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:37:59.14ID:mmEN5ZKP
XZ1compactと勘違いしたすまん
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:10:43.67ID:S4STqiv9
XZsと比べたらXZ1compactはまだマシなほうやな
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:10:01.18ID:pdQSWo4B
mediago終了か
写真管理はわかりやすくてよかったんだけどな
なにに移住しよう
みんなは写真管理になにつかってる?
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 10:16:35.49ID:p3eqo30p
機種変しようと思ってXZP見てきたけどデカ過ぎて酷いなあれ
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:36:51.07ID:NDyOGPQc
でもxzp以外に機種変したいの無くね?
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:46:03.07ID:l1zwgUgT
xz1がでたら変更しようかなーっと思ってる
そろそろヤバくなってきた
0217SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 04:32:26.74ID:o2NylCdC
XZPには絶対したくないわ
見た目がダサい
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:21:42.88ID:qM63RR/w
835はうらやましい
Z系の筐体に積んてくれ
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:26:06.86ID:WWxvffrV
2chMate 0.8.9.54 dev/Sony/SO-03F/5.0.2/DR
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:14:19.25ID:dSQMMwUk
2chMate 0.8.9.55 dev/Sony/SO-03F/5.0.2/DR
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:17:46.86ID:NDyOGPQc
2chMate 0.8.9.53/Sony/SO-03F/5.0.2/LR
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:42:31.06ID:/dKecmOn
2chMate 0.8.9.53/Sony/D6503/6.0.1/LT
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:37:58.73ID:Vu8ebelO
妊娠2回した俺が通るぞ
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:49:35.47ID:toA2nhWD
2chMate 0.8.9.53/Sony/D6503/6.0.1/DR
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:25:39.44ID:53OVRXmo
実は俺、これ三機目www
まっさら
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:56:29.98ID:35AanuPY
バッテリー膨らんで裏蓋剥がれてきた。ヤフオクでバッテリー買って取り替えに挑戦中だが、バッテリーと裏蓋の間を接着していた白いのが丸まってしまって使えない。ひっついてる透明の部分だけでも大丈夫かな?
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:16:45.08ID:ckqwUMr6
ポケモンGOで半年使ったらバッテリーがヘタリましたがな。
普通にブラウジングしてるだけで20%切るぜ!
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:17:05.00ID:ckqwUMr6
ポケモンGOで半年使ったらバッテリーがヘタリましたがな。
普通にブラウジングしてるだけで20%切るぜ!
0230SIM無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:08:58.36ID:bAzGpkzm
>>227
それって組み込む時に必要なのかな? Z1、z1f、iPhone6の液晶の交換経験はあるが初めての端末はやっぱり緊張する
0231SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:13:38.34ID:gdVLJmLz
XZPに赤が来たから、ようやくZ2紫とお別れするよ。
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:10:25.11ID:OZTBRPY+
ブロンズはどこにいますか
0234SIM無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:24:16.30ID:J4GOBJpP
膨らむのを妊娠と言うけど、バッテリー交換は出産なんだろうか。堕胎なんだろうか。
0237SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:54:03.70ID:JDrV0utT
テザリング失敗と携帯回線のエラーが多い
0239SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:56:57.51ID:jpckaH44
実際使えてるからなぁ。
変える理由が特にない…
0240SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:17:52.92ID:wTZOX8Sx
全く問題が起きない安定した端末ですね。
0241SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:13:50.35ID:YNoPATFF
XZPに変えたけど、自分はケース着けないんで、
ストラップホールとマグネット充電は便利だったなぁって思った
トータルではXZPの方が遥かにいいけど
0242SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:31:47.92ID:vleBhW1J
データ通信量はもはや7ギガ/月は足らんわ。
契約変更と共にXZ1に機種変しようかな。
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:02:46.75ID:fEE46pjQ
バッテリーがもう瀕死になってしまった…
0244SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:46:53.81ID:XWsYOmIQ
妊娠して裏蓋剥がれたw
0246SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:48:57.77ID:TUP8i9bu
60%きったらいきなり0になって落ちる様に
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:23:35.73ID:JvpvqN4K
皆様、お知恵をお貸しください

電源入れると液晶がほぼ映らない、黒い画面に七色の点々が動いてるので問題なく起動はしています。
古いし自分で液晶交換でもやっとみてようと思いますが、どこかで安く売ってるサイト知りませんか?
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:33:53.74ID:rzToE5pM
サービス次々に切られてるのによく使ってんな
妊娠して電子決済ミスるようになってXZPを予約して発売初日にゲットしたったわ
0249SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:15:56.94ID:6TtHB8UU
自分も色々やばくて、zx1にしようと思って記事読んでたりしたけど
jojoの記事を見つけてしまったのでそれまでは我慢する
ただメーカーがね…
0250SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:29:00.83ID:TUP8i9bu
色々またやり直したりするのめんどくさいから使い続けてる…
microUSB端子も壊れたからマグネットの所からしか充電できん
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:44:31.72ID:6TtHB8UU
>>251
LGから第二段のjojoモデルがでるんだって
12月に専用にHPができるっぽい
0254SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 23:16:58.01ID:RT4vG8qc
LG端末はauで使ってるやつでも不評だったな
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:49:17.21ID:2JnUdwhb
正直LGのほうが使いやすい
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:07:14.39ID:rVPkgUEj
電源が背面にあるとか手帳カバー悲しいことになるわ
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 03:53:58.99ID:RkCAIbM9
LGのが10倍売れてるだよね
世界の話だけど
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:06:36.69ID:6c684Z0W
宗教上の理由で中韓メーカー使わない連中の巣窟やぞ
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 08:28:08.08ID:TqbYw/TO
画面OFF(真っ暗)にして見ると
画面にシミみたいなのがあるんだけど、
古くなるとそうなるのか?

最初汚れかと思ったけど、
画面綺麗にしてもシミみたいなの落ちない。

良く見たら、画面ガラスの裏側に
シミがあるみたいなんだけど。
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:51:59.57ID:8UVlgrZA
>>259
俺のもある小さいシミみたいの。 赤というか茶色というか。 画面つけていると全く分からないんだけどな。
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:01:20.72ID:3accJdo+
保護シールってdocomoでやってくれる?
俺、あれ苦手なんだよ
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:28:56.56ID:44y6Uny1
>>259
前の機種のときなってたわ新品で
組み立ての過程でゴミやら油やらがガラスと液晶の間に付着することでなるらしいけど届いた次の日に持っていったらドコモショップで即交換してもらえたよ
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:11:54.24ID:xZ5xbTtb

この機種を卒業したハゲ


あと三年は使うハゲ
0267SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:16:20.83ID:YHd2xKQM
いまから買う予算2000円
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:52:57.99ID:7nej2S8H
Bluetooth使えないのつらい
それ以外不満はないが買い替えるかな
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:48:50.30ID:o1Zw2+FJ
キャップって外したままでも問題ないの?
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:26:34.72ID:DPcz99jl
いま下取り価格どれくらいでしょうか?
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:41:31.80ID:q5rr8tti
あと2年半くらい戦えそう
0274SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:29:06.78ID:a8RQvpRN
ドコモメールでメルマガ受信してるけど、htmlメールの画像が表示されない
どこかで見れるように設定できる?
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 06:37:33.01ID:GEDWGE2k
入力中の右下にあるキーボード変更ボタン?消せないの?
0279SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:51:53.22ID:sY+yTjVv
発売の時に買った人バッテリー大丈夫?
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:14:09.84ID:IXvqtq6Y
>>279
割りと近い日に買ったがまだそんなにへたってない気がする
0281SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:03:00.24ID:NQIVnva2
のう、突然連絡先の大半がメモリから消滅することってあり得る?
0282SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:51:01.73ID:RtACzy1P
>>280
なんと…
端末情報見ると電池性能良好なのに突然0になって落ちるようになってきたよ
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:38:55.63ID:NQIVnva2
>>282
末期一歩手前じゃん
早く電池替えて貰えそのうち充電すら出来なくなるぞ
0284SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 07:18:51.97ID:mIFL7gW+
なんで電池交換なんだよ
機種変しろよw
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:26:00.33ID:sZc5AW/G
俺も電池交換すればて思ってた
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:53:11.61ID:Ql59W65q
この機種使ってるからと言ってキャリア養分とは限らんからな。
0287SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:25:57.44ID:0FTd5nWy
バッテリー交換した人は何処で買ったの?
0288SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:51:55.07ID:bkZpnIU0
妊娠したからXZPに機種変したったわ
二年と4ヶ月の間ありがとうZ2
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:05:15.10ID:h5YUtOZ8
同じく
まだ使いたかったけどもはや充電しながらじゃないと使えなくなったから(泣)機種変してくる
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:22:40.63ID:xAyIs31p
Z2から二階級特進に出会わんからな
XZPとXZ1どっちがバッテリーもつかねとか常に機種変迷ってるわ
容量見てももちが分からんバッテリーまじ困る
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:55:54.69ID:IjtniRFx
XZPに機種変した時は妊娠して背面パネルが割れたZ2をドコモに持参して4000円で下取りになった
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:19:18.72ID:xStTptmK
自分は17000円分貰ってお別れ
両面ガラスフィルム付けて3年裸運用
いい機種だった

XZPめっちゃサクサク動く
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:45:42.12ID:VzYc2Ieo
もうずっと前に11000に下がってるじゃないか
下げた直後に機種変クーポン送り付けて来やがるチクショウ共だよ
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:47:39.53ID:JvkBXf3o
z2にマシュマロ焼いた人で、OTG認識しなくなってしまった人いない?
てか、マシュマロでOTGできてるよーって人でもいいや、おしえて!
0295SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:58:56.31ID:+8N5Xh4T
マシュマロって6だよね?
何も意識せずに使えてるけど
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:55:00.64ID:DpMB/01T
ZXプレミアムにしたけどシムサイズ変わってもうこの端末使えなくなるんだな…
0298SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:23:02.80ID:RbV6IsBM
小さくなるならアダプタかますだけでは?
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:24:27.09ID:7WMSVEGP
マグネット充電すると赤ランプ点滅
USBで充電すると赤ランプ点灯でも画面消えない
もう機種変の時期かな
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:38:15.03ID:uu5xAwpa
色々と試行するぺき事はあるけど、キャリア運用なら変えた方がいいかもな。
0301SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:26:16.43ID:fHvzw/ER
カメラレンズのコーティング剥がれてきちゃって写真が白っぽく写るから機種変更考え中だったんだけど
ネットで見つけた方法で自己責任にて研磨して100均の保護フィルム切り取って貼ってみたら復活
まだイケる
0303SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:08:56.11ID:094Lh4tx
とうとう電源が入らなくなり昨日、補償に出したら
在庫が無くSO-01Gに引っ越します
住民の皆さん長らくお世話になりました。感謝
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:17:29.93ID:U1rSIQ5P
バッテリーさえ死ななきゃまだまだ使いたかった
0305SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:12:30.94ID:rsrBkTW5
マグネット充電
大きな着信、状態ランプ
目立たないスピーカー
ストラップホール

今の機種はこれ捨てちゃってるからなぁ
0306SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:44:04.39ID:mRb5S0iR
マグネット充電とか今後は二度とつかないわ
ほとんどの人が別に無くてもいいと思ってるだろうからな
0307SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:46:06.91ID:mRb5S0iR
ちなみに着信ランプはZ2最悪だろw
発売以降のZ2スレ見返せばよくわかる
0310SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:29:08.50ID:WdbyARst
SIMフリーを使っていたけど、液晶が濡れた時の暴走がなければまだ戦えるのにな。 グロ版だからストレージの貧弱なのとプラスエリア非対応で機種変したけど、今ではテザリングでポケモン専用機。
0312SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:20:29.09ID:Lsa4uUcN
バッテリーなんか2000円しないじゃん
0314SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:53:40.80ID:7MP3Sx2z
いちいちケーブル差さなくても
スタンドにカチャって出来るから
すげえ便利だったな
0315SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:49:19.43ID:+hoRBQBP
>>314
それな。マグネット用充電器だけだと少し使い辛いけど少し加工すると便利なんだけどな。見た目がスマートじゃなくなるけど
0316SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:20:15.86ID:PQXfQWFj
>>312
そのバッテリーを交換するのに5000円とかほんとあたまおかしいわ2
0317SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:56:44.30ID:3HVjStO7
>>316その辺で流通しているパチもんと純正品を一緒にすんなよw
あと君は頼まれれば、時間割いてタダで交換してあげる程のお人好しなのかい?
0319SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:38:14.70ID:HA1U5j9y
F-10D使ってたんで、もはや大抵の不具合は気にならんよ
0320SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:02:24.48ID:ZV10VVtI
電池持ちが悪いんだが充電されるのも早いんだよね…どうなってんのかな?
バッテリ―がもうダメなんかね?
0321SIM無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:55:20.23ID:srHfgCS2
劣化して容量が減ってるからやで
0322SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 11:08:55.37ID:QglnDZUL
液晶にシミが出てきちゃった。
中国アリババで液晶の交換部品が二千円くらいで売ってるんだけど
挑戦したひといないかな?

どの店で買ったか教えてほしい
0323SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:34:52.77ID:AOizu/X8
二千円なら挑戦してみなよ
0324SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 18:10:37.34ID:xD94h8oH
これ防水だけどさイヤフォンジャックあいたままだけど大丈夫なの?
0325SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:10:21.06ID:ZDZ5QYLc
Z3以降はUSB端子もむき出しだぞ
防水なのに
0326SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:13:17.55ID:q2hkCyrn
バッテリー50%あったと思ったら
フリーズしていきなり再起動して残量2%
こりゃやばい?
0327SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 02:33:30.55ID:kS8VRyhl
それは電池が死んだときの症状だな
0336SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:37:57.11ID:iy9cuO+L
ポケgo出た時に中古で買って、その後今もメインで使ってるぜ。
電池一度交換して、電池予備も買ってある。

f-04d f-02e から比べると何も不満無いぜ!
0337SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:09:17.76ID:u4C9+d2L
40代低社員酎ハイ飲用問題(株価不正操作エルサレムモーターサイクル)

40代低社員酎ハイ飲用問題サイバー研究準社員問題
0338SIM無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:22:48.01ID:DqhJ3PrD
実際のところあんま不自由感じないしなー
ドコモwithとかいうのの話を聞きにショップ行ったら
モニタに機種継続3年7ヶ月って出てた
正直ここまで使った端末ってガラケー時代含めてこれが初めて
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:53:18.09ID:xYcPlvWz
ドコモショップに行ったら一年機種変できなくなるけどタブレットくれるって言われた、次のPREMIUMに機種変予定だから断ったけど
0340SIM無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:59.90ID:vdE/WXZZ
>>322
アリババではないけど、eBayで一枚2300円くらいで念の為2枚買ったよ。
コレの液晶交換は4回目。

初回はAmazon経由の中国から10000円位で買った。
その次はどっかで5,6000円だったかな?

やっぱり安い奴は明度が低く尿液晶っぽい色合いで感度も悪いと感じる。
まぁ、正確で高速なタップが必要なゲームとかしなきゃ大丈夫だよ。

ちなみに、コネクタ接続ミスって1枚おじゃんにした。2枚買っといて良かった。
0342SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:44:04.30ID:R+HUqbZ6
俺のXZPの月々サポートが切れた頃
0343SIM無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:45:42.78ID:3RP+o6Te
そろそろ買い替えたいけど乗り換え先に悩む
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:02:13.41ID:AMvrv6i4
バッテリー交換して延命しようぜ
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:57:32.30ID:G/wwdqqi
元Z2ユーザーだけど一度マグネット端子が取れてUSB端子が2回死んだからXZ Premiumに買い替えた
快適だぞ
0346SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 04:54:04.92ID:WnN5/evI
xz2ってなんか名前がいいよね。
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:15:49.86ID:Hf2h1NtJ
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜スーダンスペイン上西ツイスターファイナルアンサーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0348SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:42:07.49ID:EDeLOY/L
おサイフケータイのWAONがほとんど認識しない
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:47:55.07ID:708PaFQh
特定のオサイフだけうまくいかない場合は一度機種編手続きとかの移行手続きしておいてアプリアンインストール、インストールし直して元に戻すとかやってみればいい
それで直ることがある
0350SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:58:51.07ID:jds1uiDh
本体裏蓋膨らんでない?
膨らんでるとおサイフ効かない場合あるよ
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:38:45.00ID:EDeLOY/L
ナナコは認識した
それも微妙な感じだったけど
数年ぶりに使ったからそれも関係あるかな?
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:08:39.27ID:RNMkgPpF
バッテリー膨らんだらNFC効かなくなる
0353SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:32:23.25ID:InB64ta4
バッテリー膨らんだせいでUSB充電できなくなってマグネット充電で騙し騙し使ってたがバイブ機能が死ぬと言う致命傷を負ってしまった
交換3度目になるけど買い替え考えようかな…
0354SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:47:00.29ID:5WyponfU
寧ろどんな使い方したら膨らむのか
俺も2年以上結構無茶な使い方してると思ってるが全然膨らんでないんだが
0356SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:17:08.65ID:pSLndjl0
ヒニンに失敗した時みたいだな。
0357SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:28:57.53ID:v2ay+zte
そら刺しながらの使用やろ
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:11:27.84ID:+TJGsLpQ
充電しながら使うを多用するかしないかの差
俺も膨らみは一切ない
さすがに1回目のお届け使おうとは思ってるけど
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:28:34.98ID:1hyo5qgB
充電しながら使いまくってきたけど大丈夫だなぁ
これから来るんか
0360SIM無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:39:01.52ID:Gq5EVXT1
ただの運だと思うけどな。
妊娠しやすい使い方はあるだろうけど。

ほぼ使わず、3日に一回充電って感じで使ってたら、
一年ちょっとで突然死したわ。
妊娠じゃなくて起動せず。
0361SIM無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:56:16.93ID:movaPHKN
40代天気予報コントロール報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報アウトレットモール3月決算

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの君の名碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ペイン上西スーダン上級職40代チェックシートコインツイッターシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0363SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:27:54.30ID:7S1z8DwH
>>362
3回くらいかな
ゲームやってるとすぐ減るんだよね
刺しながらゲームしてる
0364SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:47:24.40ID:fjZq8m8S
毎日3回で膨らまないんか
0365SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:08:26.90ID:s7xDnxn2
というか100%で充電しながらだと多分負担が減ってるんだろうな熱も下がるし
0366SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:50:17.27ID:p6/8cPPP
ゲームしてたら減りすぎて、100%になるまで刺しながらゲームっていうのを何度か繰り返してる
今まで大丈夫だったからといって、今後も大丈夫なんて保証ないからね
気を付けよう
0367SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:10:05.80ID:l5gciyA/
最近のゲームはさしっぱでやっても減っていって怖い
0368SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:16:34.51ID:Qk33hV5+
自宅内サブ機としてUSBさしっぱでゲーム遊んでたらある日突然リアパネルが剥がれてきて妊娠が発覚したw
設定で見れるバッテリの性能表示は全然当てにならんな(80%とか嘘だろ)
3年8ヶ月使ってたらしいから補償も効かないし自分でバッテリー交換したが2000円で更に延命できるし前もって用意しとくのも有りか
0369SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:24:09.61ID:A/ZvfzzB
よくもまあわかりきったことばっか書くねえ
0370SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:31:41.79ID:MfTQAq2n
妊娠とバッテリー性能になんの関係が
0371SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 10:55:30.95ID:7hKFX+vX
まだ不具合は出てないから、値段がつくうちに買い取りにだそうかな。幾らくらいの金額がつくんだろう。
0372SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:50:01.30ID:f8G15Xqt
買い取りって多少の傷とかあっても大丈夫なもんなの?
買い取りにするかお届けにするか悩み中
0373SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:41:34.40ID:J1yxBFvY
お届けサービスって例えば「在庫にz2が無くてz3が対象になったら連絡ください」みたいなことできるの?
0374SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:00:06.89ID:HNiq4xJm
そろそろバッテリーが寿命っぽい
上の方にこの機種は自分でやるハードル低そうなこと書いてあったんだけどいけるもんですかね?
やるかどうかは後回しでとりあえず尼で買ってしまったw
0375SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:20:46.03ID:ImjZ7jS/
無理に決まってんだろ馬鹿かカス乞食
0376SIM無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:04:33.05ID:vxeLMojP
保証使って交換したらWi-Fi死んでる奴だったんだが
さすがに無償で交換できるよな?
0377SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:18:50.11ID:eik8kCKJ
>>376
ここに書いてる暇があったら問い合わせろと
保証が効いてりゃ交換対象だろ
0378SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:56:12.94ID:44AR1/EK
なんか画面に軽くタッチしたらワッカが出るようになったんだけどなにこれ
0379SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:02:50.13ID:AcaKOEHQ
手袋モードにしたんだろ
散々既出
0381SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:39:26.35ID:ly4XT4j0

これをまだ使うハゲ


これがすでに二個前の機種になったハゲ
0383SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:02:48.35ID:I/PcyX+H
android5にしようかと思ったんだけど、
設定→端末情報で
ソフトウェア更新やandroidバージョンアップが見当たらない
一番上はアプリケーション更新なんだけどなんでなん…教えてもらえないだろうか
0384SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:26:16.15ID:d3yivTQO
それ偽物だよ
今まで気づかなかった?
0385SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:36:48.03ID:g5RV2oY1
Z1というオチ
0386SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:36:03.69ID:7dUtG8Mk
2chMate 0.8.10.7/Sony/C6903/5.1.1/LT
Z1だか?
0387SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:45:41.78ID:I/PcyX+H
偽物とかそんなアホな
…ウソやろ?
ggってもあるのが当たり前みたいだしアプリで消えたりしないよねえ
0388SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:53:46.18ID:7ewFI++F
アップデートサービスを無効化してるとメニューに出てこなくはなる
0389SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:32:41.35ID:17jtWqom
最近突然動画再生が重くなったんですが、Androidのバージョンアップが原因なのかな?
1分に1度ぐらい数秒カクついたり止まったりするけど、音声だけはスムーズに流れる。
0390SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:14:45.89ID:o4O9xccx
オクでZ1落としたけどZ2の方が良かったかな?
0391SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:53:07.11ID:uRLOyYNG
ドコモショップから今だけ11,,000円で下取り中って案内来たんだが乗っておいた方がいいの?
0392SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:44:47.59ID:/UukhywQ
下取りという意味わかってるよな?
0393SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:44:25.15ID:ESf02d1q
背面保護フィルムはz3用でも使えるって何かで見たけど
ほぼ同じかな?
0394SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:21:30.94ID:dBVXyESc
たまにmx プレーヤー動画再生で一瞬止まるんだが仕様?
0395SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:15:36.70ID:xQ6Ny0Vw
おま環
0396SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 05:43:48.13ID:2HzXPZJN
(同じ環境だろという突っ込みはしちゃいかんのか?)
0397SIM無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:16:03.92ID:Ige2oV8w
(他に入れてるアプリとかメモリを圧迫してる度合いとか諸々が人によって違うんじゃね?ってツッコミは合ってるのかな…)
0398SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:55:30.39ID:n9OsL0NU
頑張って電池替えてみたんだけど
電源入れたら画面が映らなくなってしまったよ…
これはお亡くなりになったというとなのかな?
0399SIM無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:58:06.69ID:5dGbdGPV
後継機種が良くなるどころかクソ化する一方だし躯体コンセプト刷新したXZ2に比べたらまだ比較的Z2に近いXZ1かXZPに今のうちに乗り換えるべきか悩むわ。
0400SIM無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:31:41.02ID:RQGPG0bc
11月にグロ版XZ1買ったけど縞液晶だったから売っ払った
XZ2はあんなんだしXZ2 Premiumもいつ出るかどうなるかわからんし、XZ Premiumにしようかと悩んでる
0401SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 02:24:30.06ID:mfN6W8UJ
Xperiaにしがみつき過ぎだろ…
0402SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 03:21:40.23ID:KlbC1hCg
ペリア以外の泥はゴミだから仕方ない
0403SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 06:58:50.62ID:pwA9GP5y
Z2もよかったけど電池膨らんでしまったのでMoto X4に買い換えたけどいい感じだよ
背面ガラスに防水仕様だしサイズ感がZ2とほぼ同じなのでしっくりくる
むしろ丸みがある分持ちやすかったりする
性能的には現行ハイエンド機種には及ばないのだろうけどZ2よりはサクサク動くし
前面の指紋センサー便利だしGPSやWi-Fiの掴みがよくなったのが嬉しい
システムアップデートもしっかり提供されている
ただしテレビやFeliCaは付いてない(NFCは付いてる)のでそれらがなくても困らない人向け
0404SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 07:38:55.39ID:5MJlBkKj
XPERIAにしか興味ないからなぁ
0405SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:11:01.43ID:JI93PRFd
フラットケーブルはめるとき損傷させたんじゃない?
0406SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:34:04.25ID:pVP9UjKq
今でもZ2は普段使いするぶんにはさほど困らんしなぁ。
メモリ3gの恩恵は大きいわ。
0407SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:46:30.51ID:aKp0gf88
Z1でもそれなりに使えるよ、ロリポだけどね(´・ω・`)
0408SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:55:41.36ID:2CqVROE9
今更ながら5.1にアップデートしてみた
ずっとルート取ってたからか
ルート状態だと起動できなかったアプリがいろいろ起動できて嬉しい
ラジコとか video&TVとか以外なところでは
おま環だがカメラアプリが非ルートだと確実に落ちて強制再起動したのがなくなったのがすげー嬉しい

難点の広告もDNS66でとりあえず代用できるし
POBox Touchの予測変換がうっとうしかったのでPOBox Plusをいれて代用

まだまだこのスマホ使えそうなのでこれからも使っていきますわ
0409SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:14:39.93ID:qc+iOwH5
アドガー入れたら良くね?iOSじゃ必須の広告ブロックアプリだが
0410SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:21:40.50ID:2CqVROE9
>>409
金かかるわ google playなら12000あるんだけどな ほんとこれ使い道ない
0411SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:57:06.10ID:GVaKc5/G
>>410
え?無料だぞ
0412SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:18:04.39ID:Vop0Rd4q
SO-03Fだけどカスロム入れてデータ通信MVNOでまだまだ活躍中

2chMate 0.8.10.10/Sony/D6503/6.0.1/LR
0413SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:44:25.38ID:jWVUzse2
一度引退したけどOCN SIMさして運用に復活
0414SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:12:49.31ID:oqDsbARL
Z2からZ3に交換できるのはキャリアの携帯保証のみですか?
現在MVNOで運用してて、背面パネルの浮きに伴い修理か買い替えを考えているので教えてください。
0415SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:48:13.15ID:MKng55sq
当然、つーか代替え品が無ければの話。普通は同じ物と交換だろダボが
0417SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:24:57.44ID:HP2EpwbP
充電電池の充電能力がひっくくなって電池へるのも
やたらとはやくなってたから電池交換に出したはずなのに
「異常なし」で電池すら交換されずに帰ってきた
で、端末を確認したら充電能力80%以上で良好になってるし
手元にあった時はショップのお姉さんも認める劣化具合だったのに
初期化ごときでそんなに回復するもんんなのか
0418SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:49:17.51ID:3soGadAn
それマイニングマルウェア入ってたんじゃねえか?
0421SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 04:48:52.27ID:ZomnfHsk
Z2安く売ってくれ
0423SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:39:26.58ID:20go9WJS
>>422
そのまま使ってろ
0424SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:51:17.62ID:sBuzAtK6
この機種使ってみたくてずっと探してたけど値段高どまりで
ついつい投げ売りZ3買ってまったわ
バッテリーもとりあえずかえたった
Z2は流通量が少ないのがあかんのかな
0425SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:15:01.73ID:TAIGFfJm
祝い事があったんで久々に写真や動画撮ってたら、本体再起動するまで謎のエラーで使えず
帰りにGoogleマップで1時間ほどナビ使ってたらフリーズ
本体温度はそこまで高くなってなかったのに、以前よりヒドイ

他には今使用中のアプリを閉じようと、画面右下の起動中のアプリ一覧?開いてもそのアプリが出なくて、
そのボタンをさらに2回押して開き直さなきゃいけないのが常態化して鬱陶しいのよね
Android5のフォントが気に入らなくてあえて4.4のまま使ってるんだが、やっぱり5にしなきゃならんか?
0428SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:36:29.00ID:AYnvdg0q
フォントが気にくわないという理由でセキュリティを犠牲にするのか
0430SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 01:37:51.12ID:5izMmYLL
バッテリーが逝ってるんじゃ?
というか起動しないのにどうやって初期化したのか
0431SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 03:03:54.14ID:Pi+lecfb
>>430
バッテリー交換してみた結果は同じだった
初期化はXperiaCompanionで
0432SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:40:42.96ID:MDEOu6xW
ドコモに出すしかないんじゃない?その前に海外ROM焼いてみるとか
0433SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:42:42.98ID:5OMojEaY
てんぼうがないねちみにはがkkりだよ
0434SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:27:31.83ID:oelmYfk7
立派なブートループだ
何やったんだ?
0435SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:30:16.19ID:9HY3oSrx
xz1買うかお届け使うか凄え悩んでんだけど
アドバイスシロヤ
お届けならポイントで100%補填できる
0437SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:40:56.00ID:KPf5Y0CU
   
      ┌┼┐
     /| ̄ ̄ ̄|  /| ̄ ̄ ̄|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|ヽ ヒュッ
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  ・
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|   |\
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  i´   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  | ┗( ^o^)┛   .|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  |   ┛┛>>435|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  !、_____,ノ
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
     |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0438SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:09:39.25ID:om9IEcdQ
飛び降りねーけどたった今オンラインでxz1買ったわ
z2どんくらい使ってたんだろなー
まあ、イイ潮時だろ
いい機種だったけどカメラエラーとか水の弱さとか重さとか
そこらへんが解消されるかな
0439SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:21:23.07ID:7Juj0RYt
パワーアップ感分かりやすいXZ2待ってるわ
6GBだったらだけど
0440SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:49:35.33ID:om9IEcdQ
コレって2014年5月発売だったのか
もうすぐ4年目だったんだな
1番長く付き合ったな
性能的にはお届け使えばまだ使えるのは間違いねーな
0441SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 07:23:09.40ID:wG0tZ40d
メモリ3GBあるし海外ROM焼けば十分現役だよ
0442SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:54:19.16ID:0E3HG8Ox
まだまだ現役
まぁ三回目だけど
0443SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:30:46.26ID:WdTogPmD
お届けって加入してるけど1回も使ってねーわ
無駄かなぁ
今回も結局お届け使うつもりが機種変更してるし
イカンよなぁ
0445SIM無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 14:49:15.09ID:jjP8IwXY
だーからドコモは修理なんかさせる気は無いんだって
バッテリー交換するならついでに基板も取り替えてもらうとホザいて端末の定価を請求してくる連中だぞ
0446SIM無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:03:03.22ID:gbn6EuVp
その1/10で中古端末買えるよ
0448SIM無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:13:55.94ID:8goMEHMH
保証切れてんだし正常な値段だろ、買うときに実質0円とかで誤魔化されてただけ
0449SIM無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:25:13.47ID:TKltll0x
>>444
ドコモ『新機種に買い換えろってコトだよ。言わせんな。』
0451SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:21:36.91ID:BzndybZD
二回妊娠したがこれはもう妊娠しない
0453SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:35:38.32ID:7OEpHY1y
>>452
お前にとって良いのとはなんだ?
0455SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:50:19.98ID:J2lcH/ZH
>>453
大きなバグ(カメラ使えない等)が無くてなるべくインストール作業が簡単な6.0以上のROM
0456SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:10:07.84ID:NWubN6Ov
頑張って試せ
0457SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:57:14.11ID:7/dFua/C
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0458SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:45:03.76ID:Yvwc07Jh
初期化?リセット?する時って
内部ストレージデータの削除しないでも大丈夫ですか?
バックアップも取ったしまっさらにした方が良いとは思うけど
万が一を考えて出来ないんですよね
0459SIM無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:26:38.93ID:jVNH2WyW
画像動画音楽電話帳だけだから全部消してリセットした。
つかGoogleの画像検索がスクロールすると読み込まないの俺だけ?
0460SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:35:40.12ID:RvAfpu6d
今更ながら5にverupしてはや半年たったんだが
セルスタンバイがひどい 通話もできるmvnoなのに・・
0461SIM無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:55:46.24ID:vY2tPnPG
壊れてんだよ
0463SIM無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:54:50.95ID:91fspNYG
自営だと仕事のガラケー休日のスマホって使い方するからシムサイズの関係上
Z2しかないな
0464SIM無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:32:14.83ID:JVVqIOuy
アダプター使えばいいやん
0465SIM無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:22:17.21ID:M+Uec/46
ノイズキャンセルのイヤホンが認識しなくなった
昼間は挿し直したら直ったのに、今全くダメ
SaundAbout入れたらとりあえず音は出たけど、どうしたものか…
0466460
垢版 |
2018/05/03(木) 02:15:09.03ID:ys2Se+Sg
戻したが セルスタンバイ異常も解消された
で一つ問題がlineがログインできなくなっていま問い合わせ中
解決に最低2日掛かりそう orz
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:07:14.24ID:ZuI8i3nW
ここ1年くらいブログとかをブラウザで見るとブラウザアプリがすぐ落ちるんだけど寿命なのかな
0468SIM無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:44:09.22ID:hJxiplrA
標準ブラウザの事ならとっくの昔にGoogleもサポート終了しててセキュリティガバガバだからGoogleが後継に位置づけてるChrome使った方がいいぞ。
ブログ見るのであればad-Blockのアドオン入れたfirefoxもオススメ。livedoor Blogなんかでよく出るウザい広告を排除できるしな。
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:06:10.19ID:qvUVKef5
カウントフリーのSIM入れたんだけど
その対象のアプリだけデータ使用の所から外すことって可能?
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:53:12.93ID:xfzuLswR
アプリ使えば出来ると思うぞ
パケセーブとか
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:16:37.97ID:37GsO9As
もう4年使ってるけど、変えたい機種がない
なんで紫止めちゃったの?
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:34:52.38ID:yxkTEtLC
なんか最近ポケットWi-Fiの速度がこの機種だとクッソ遅くなるんだが
他の端末だと3m位は出てるのにこれで使ってると通信制現並みに遅くなるわ
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:01:46.01ID:Sg9b/fjY
今更この機種買ったけど電池持ち素晴らしいな
性能も必要十分あるし
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:56:40.39ID:bqdvEw9T
+メッセージアプリのインストールできた人居る?対象機種には
入ってるようだけどインストールできません表示になる。

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-03F/5.0.2/DR
0478SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:29:06.33ID:KwTxqgAd
発売当時はぎゃーぎゃー言ってたもんだが未だに使ってるあたりほんといい機種だよ
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:56:48.30ID:xLnnECQv
分かる
まだまだ現役で頑張ってくれてる好き
4年使ってるって言うとビックリされる

でもそろそろ新しくしたいでも新しいXperia重量感がすごいから悩む
スペックは確実にアップするから良いとして
カメラのすごいプレミアム気になるけど230g台ってなかなかやで
0480SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:49:46.23ID:qvTdi5/G
生存申告
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-03F/5.0.2/LT
0481SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:26:46.50ID:ZC/B+ZlP
z2からならxz1にしときゃ問題ねーぞ
xz2は別物になっちまったけど
0482SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:03:53.25ID:Uo85kzrf
らっぷのおとのできるでしょ? ぼいぱだっけ
0483SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:04:17.64ID:Uo85kzrf
たまたまくりっくしたばしょにあった
0484SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:07:59.54ID:Uo85kzrf
こえそうおん ちおくれまるだし 
0485SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:10:31.85ID:Uo85kzrf
ERROR: 空白絵禁止 (400 No Blank Oekaki Please)
問い合わせID:41d466765cf46ee7
ホスト:z177130.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
名前:
E-mail:
内容:
おすのこどもと まえ で かちゃかや わざとうるさいほうのでいりぐちでうるさい
0486SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:11:03.20ID:Uo85kzrf
こえそうおんn おやこかERROR: 空白絵禁止 (400 No Blank Oekaki Please)
問い合わせID:41d4673bcadb6ee7
ホスト:z177130.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
名前:
E-mail:
内容:
こえそうおんn おやこかめすのおねーさんか まあきた
めすのおねーさんか まあきた
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:14:59.00ID:Uo85kzrf
じゃ あぴったほうがちかいから あぴたほうでいいじゃん

たんしんやくのほうがいっしゅんさきにあれだね

ねんちょうさんのおねーさんがこがらだからちょうどだね
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:20:25.12ID:Uo85kzrf
またくろねこきた
0489SIM無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:24:20.90ID:Uo85kzrf
ほそみ 170ないあkな 60ぜんごくらいかな うでがみえた たまたま まどあけたときに
0490まえのわんるーむでごそごそくろねこ
垢版 |
2018/05/19(土) 15:25:25.55ID:Uo85kzrf
のぞきまくってて いっそいで かおかくしてえんぎがなんdかしらないけど 

ぎゃくせみにんげんがいることをうごいてあぴってた
0491SIM無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:28:19.10ID:5KY6QGmo
補償でZ3になった。今までありがとー
0492SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:04:05.51ID:/j2p1vN1
補償で明日からZ3になる
Z2は既に在庫ないのね
4年近く使ったけど、いい端末だった
0494SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 04:46:15.80ID:AtGmcJy6
Z2がいいんだけどな
在庫復活しない…よな
0495SIM無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:56:54.27ID:9A2dNBeh
195SIM無しさん2018/06/01(金) 18:03:53.99
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった

207SIM無しさん2018/06/01(金) 20:36:12.21
担当店
ドコモショップ砺波店
担当は平木(じ)
住所
〒939-1364
富山県砺波市豊町2-14-16
電話番号
TEL: 0120-816-711
TEL: 0763-33-0711
0496SIM無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:43:07.04ID:oukYGFAx
ケータイ補償パープル在庫ないのかよー!
在庫復活しないかな?
最近パープル交換した人いる?
0497SIM無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:28:12.03ID:U93ae1jP
紫はさっき送ったからもうちょっと待ってな
0499SIM無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:54:12.15ID:/1fAqzAB
docomoの在庫がI○SYSに流れた模様w
SIMロック解除済アウトレット品が税込19,800円だった

最後のmicroSIMエクスペリアてことで購入したので
おまいらよろしく
0501SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:41:54.45ID:KNqH6h4P
高いなー
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:01:59.68ID:6N9gHkjb
Z2は台数少ないからねえ
ムスビーとかだと未使用品3万とかする
0503SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:29:54.65ID:fTJVKT76
Z3買えってことか
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:31:56.91ID:OuhO9Wyw
高いなー
502 名前:SIM無しさん 2018/06/12(火) 19:01:59.68 ID:6N9gHkjb
Z2



>>960
P20Proだよー
963 名前:SIM無しさん (JP 0H6d-4IR/) 2018/06/13(水) 00:18:43.89 ID:NI3n/gmHH
>>962
こ んブルジョワ がっ
0505SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:21:28.16ID:lAIQFcLg
Z3もなにげに少ない(Compactのが多い&安い)
Compactはフルセグ見れないからなあ
0506SIM無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:17:19.86ID:sLnpNH4L
Z1の後継にZ3買うわ
0507SIM無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:14:16.82ID:qMgN1598
今、Zシリーズ買う意味は値段?
Android8.0使おうと思ったらXシリーズに移行するしかないよね。
そんなにroot化が必要かね?
0508SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 03:30:41.73ID:fS2LwO8A
Androidバージョンなんかどうでもいいわ
0509SIM無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:05:02.24ID:iotTv3C1
みんなさらば!

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01J/8.0.0/DR
0510SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 05:05:39.88ID:ZhKDCOJF
俺も乗り換え

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01K/8.0.0/LR
0511SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 07:40:03.12ID:EeaXtNrp
今日からZ2
2chMate 0.8.10.7/Sony/SO-03F/4.4.2/DR
0512SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:10:07.67ID:1uLEV+pH
半年前からZ2を2台。rootとって最高。
0515SIM無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:32:37.25ID:V9ceYAiT
昔メインだった奴風呂で使ってるけど、初期化しても尋常じゃないくらい遅いな。昔こんなんだったか?
0516SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:48:27.48ID:D0wXAZ97
去年辺りからホーム画面(APEX)の反応が、滅茶遅くなって閉口していたけど、貼っていた古いXperiaの「デジタル時計」ウイジェットを剥いだら途端に機敏になった不思議。
調べたらデータ通信量も食ってたしヤバい余寒。
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:11:06.99ID:dCq9ntuz
>>516
最近重いと思ったらそれかもな
ちょっと剥いで確かめてみるわ
0518SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:45:03.84ID:HEoAk7ln
>>516
時計剥がしたらチョロチョロ続くバッテリードレインが治まった。バックグラウンドで動いてるアプリとかいろいろ弄ったけど止められず、諦めていたけれどこれ一発でOK。素晴らしい発見。ありがとー。
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:59:48.95ID:bCjMWAFg
>>518
役に立てて嬉しいよw
俺の場合、apkは昔、Zのスレで貰った野良モンだったけど、剥いだ後も裏でデータ送受信してたみたいだから、気持ち悪いのでアンインスコしてやった。
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:56:28.03ID:BEY67Xk4
>>294
俺も大丈夫だけど
こちらはジャイロが無効になってしまう不具合に襲われてる
再起動すると直るけどしばらくして無効になる
0523SIM無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:32:47.76ID:p8fPpG3h
流石に1時間くらいいじくり回してると電池30%下回るくらいには劣化してきたわ
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 06:50:20.87ID:LpWqQV8Z
ランクル納車したばかりだから誰かかまって!
0525SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:36:34.74ID:mNFbTeqj
>>521
当たり
DMMモバイル
格安だとなるの?
0526SIM無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:07:48.33ID:2mNxS9jN
>>525
ドコモSIMだと起きなかったと思う。
あと修理しても直らなかった。
0527SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:46:25.29ID:1JY8hi/j
格安sim使うなら海外ROMマジおすすめ
GPS安定するしドコモアプリも一掃出来る
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:48:39.28ID:F0nvR7Fg
aGPSの仕様とかドコモ版は完全に罠だからな
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:47:44.46ID:H+1n3o8d
ソニーモバイル、中東、トルコ、アフリカでのモバイル事業から撤退らしいよ。
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:43:41.91ID:fnihIxcc
いっそ日本でも撤退でいいんじゃない?
XZ2のデザインなんてAと同じ世代にしか見えないしまったく売れる気がしない
0531SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:43:31.21ID:4PDxSvPq
>>526
そうなんだ
それだと仕方ないので我慢して使うか
ありがとう
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:23:29.32ID:Trbj0RRC
デザインのうちに入るかもしれないがあの重量はさすがにありえない
よくあんなの作ったなというレベル
文鎮にできるわw
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 01:03:40.24ID:tRRQMug7
て言うかスマホが飽和状態なんだから大して利益も出ないだろ、最近のスマホは性能良いから長く使える。いまだ2年契約押し付けてる日本も衰退まっしぐら
0534SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 02:48:09.30ID:GkWJQ6QK
二年契約と機種変更はなんの関係もないんだが
毎回MNPするやつなら話は別だがな
あとドコモは2年毎に機種変更させるようなことはやってない
auとSBが二年サイクルで機種変更しないと元が取れないプランをやってるがあれは問題になってて行政指導食らいかけてる
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 07:39:48.53ID:sBcHTia+
ハード性能上がった今、たった2年じゃ機種変する人少なくなったって事やろ。低スペなら分からんけどハイスペならそれなりの価格だし
0536SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:48:36.75ID:xMtupYwd
少し操作しただけですごく熱持ってフリーズする
そろそろ限界かもしれん
0537SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:39:59.09ID:YpFB3rsC

人の話し聞けよハゲ


お前は喋りすぎだハゲ
0539SIM無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:07:55.69ID:5dpP5enm
ステータスバーとナビキーが反応しなくなった…
タッチパネルじゃなくてコントロール側っぽいんだけど初期化で治るかな?
0540SIM無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:19:27.72ID:ynSkZw17
タブレットに格安SIMカードでテザリングしてるんだが、帰宅後スマホでeasy teher proで bluetoothを
オンにしてタブレット側でスマホとconnect
この手順が非常に煩わしい
みんなpcでスマホのテザリング制限を解除してるんか?
0541SIM無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:17:26.82ID:lo+qB12t
来月8月30日にもう次期モデル発表なんかいな
相変わらず型落ちするのが早い
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:07:32.42ID:EA7kUlh4
ランチパック(笑)
シングルカメラ(笑)
誤爆指紋センサー(笑)
素直に素晴らしいP20 proにしような
0544SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:10:42.34ID:VYWQzfKP
これ指紋センサーあったっけ
あとランチパックってなんぞや
0545SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:24:41.88ID:QY8R8Gcg
XPスレと間違えてんじゃね?
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:02:27.64ID:452piqWz
ペリアスレを巡回して書き込むお仕事
0547SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:13:22.75ID:QvZLx6O3
なんだゴミの宣伝か
0548SIM無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:15:20.77ID:6oPeo/z1
ERROR: Zumba: おいこら! (wait 7 sec.)
             -‐…‐-ミ
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}        u ム:::::ハ
.       j人   r‐┐  从/  おいこら!あと 7 秒待て!
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
Zumba! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1532090863/
BBS_COPIPE=11
問い合わせID:43d6098fd6666eab
ホスト:ag001168.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
名前: 学生さんは名前がない
E-mail:
内容:
にちようびちょいあめかまいいや
エラーの原因が分からない?
まず確認しよう!
《書き込めない時の早見表》
《掲示板へ戻る》
《スレッド一覧へ戻る》
《スレッドへ戻る》

もしかしてアクセス規制ですか?
お使いのプロバイダさんが、原因となった人に対応するまで規制は続きます。
個別の対応・進展については、プロバイダさんへお尋ねください。
その他、5chちゃんねるについては、 初心者の質問 批判要望 運用情報 運用臨時 などへどうぞ。
0549SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:55:47.13ID:+7Z3YAM9
バッテリー交換ってムズい?
0551SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:56:28.49ID:/LdE/zax
バッテリー交換はヤフオクで1000円ちょいで買って簡単にできたよ。両面テープでうまくつかなくてアロンアルファ使うはめになったけど。z2 3台持ってるんだけどもう1台は両面テープだけでしっかりつきました。
0553SIM無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:33:22.66ID:MZdfUrIS
>>551
一個譲ってくれ
0554SIM無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:21:54.21ID:fUQehgPu
4年使ったが限界......
バッテリー膨れて、背面バキバキ......
今までありがとう、お疲れ様Z2

XZ2Pに幻滅したから、P20proにした
0557SIM無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:43:03.32ID:UaqMhiHq
メインで使うのはXZ2プレミアムに変えたよ

こいつはまだまだ家で使うけどな!寝る前とか寝転んでネット見るのに最適
いいサイズだよ
0558SIM無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:40:41.53ID:KrLYRlLG
アマとかヤフーで新品のバッテリー買っても結局数年経ってて
バッテリー弱ってるのかね?
おすすめのバッテリーありませんか?
使用感も教えて下さい。
0559SIM無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:34:54.35ID:kdmK+NH8
日本のランクル人気は、国内最大幅で最大排気量エンジンだったからな
LXが国産最上級になったならそっち行くわな
LX買えないなら妥協してランクルってのがダッサイ
0560SIM無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:17:52.09ID:pu24Ylyc
質問なのすが、タッチが敏感すぎて、
なかなか
自分検索しても、スクロールで違うのが、押されてしまい
上手くスクロールできません。
文字の入力も、なかなか難しいんですが、
何か解決法ありませんか?
0564SIM無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:08:43.09ID:/LSsAETX
2chMate 0.8.10.20 dev/Sony/SO-03F/5.0.2/DR
0565SIM無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:21:57.72ID:+dscf2DB
再起動繰り返しでセーフモードにもならんのだが、これがssdの物理的寿命ってものなのか?
ダウンロードを停止しても止まらないから再起動したら再起動繰り返し
何故かセーフモードにもならない
0566SIM無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 11:12:10.07ID:DO6io9Ur
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-01K/8.0.0/DR
0567SIM無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:45:19.65ID:Zy9AIT9d
>>565
スマホの内蔵ストレージってeMMCが主流じゃないの?
少なくともSSDではないんじゃないかと
0568SIM無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:10:00.80ID:IJEUMhRQ
2chMate 0.8.10.23 dev/Sony/SO-01K/8.0.0/DR
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:48:23.05ID:DgrStU/l
電池切れて充電から復帰したら
データ通信しなくなったんですが
こんな症状なった人いたら復帰方法教えてください
機器の状態に電話番号が表示されてるのでSIMは認識されてると思います
0570SIM無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:42:44.97ID:aCOSA3hJ
糞ぺリアは昔から再起動すると認識しなくなる
SIM外してはめて、何度も再起動するのみ
0571SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:17:15.56ID:36HbzG3Y
流石に厳しくなって来たし、Z3に乗り換えるかな、イオシスで一万だし
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:55:02.16ID:tJngRs12
>>569
確かマザーボード高温にさらすと治るよ
スマホをオープン200度で10秒
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:53:44.07ID:H8CdZT7W
他のバッテリーで規格あうのってないの?
0576SIM無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:31:03.74ID:VJuoED0k
おとつい旅先で、前屈みになった時にポロリと落としたら、とうとう背面が雲の巣になったorz
これまでもっと高くから何度も落としたけど大丈夫だったのに。累積疲労?カンカン照りで暑かったから膨張の影響?
とにかく各位におかれましても高齢機なのでそろそろ用心してね。
0578SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:54:07.89ID:jKhjFWGM
今更新品のZ2aを買ってAndroidバージョン6にして使っても2年くらい使えるかな?
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:23:10.88ID:pwsbyfrd
最近リセマラのためにアプリアンストするだけで再起動かかるわ
どんだけメモリに負担かかるねん
0581SIM無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:05:53.05ID:2KSS1Nab
>>580
これ俺もなるな。容量多いアプリアンインストールしたり、データ消したりしたら再起動かかる。他のデータまでぶっ壊さないか不安だわ
0587SIM無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:12:00.27ID:i7jLSZhV
バッテリーの問題マジどーすんの?
機種変したくねー
0588SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:10:32.10ID:TZvFgk7u
いよいよダメだ
バッテリー膨らんで液晶浮いてベゼルからバックライト漏れるようになってきた
0589SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:04:42.56ID:Cj15oVd0
通販でバッテリーと裏蓋買って自分で交換だ
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:06:59.75ID:4wWpJRp3
>>589
一度ネットで買ってたいして変わらなかったんだよね。
結局売るほうも、在庫で年数経ってて劣化してるんじゃない?
多機種のバッテリーで合うのないのかな?
教えて下さい
0591SIM無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:37:45.91ID:2mzBwu2F
たぶんアプデで追加されたんだろうがこの機種にもなぜか充電の最適化なる設定項目がある
後発の端末に付いているqnovoの技術とは別物なんだろうか
0592SIM無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:38:38.97ID:2b4j67v2
↑、Z3の、バッテリー、リコールで、懲りたからの免罪符??
0593SIM無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:41:20.69ID:EKDZUIb1
ああZ3で追加されたやつのお下がりか
それによると、単にバッテリー側での90%充電状態を端末側では100%と表示することで満充電を防ぐだけの機能のようだな
0594SIM無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:45:57.22ID:ZTghu4TJ
z3cに変えてたけど、やっぱ一度デカイの経験するとあかんってことで、またZ2。
壊れるまで使うわ。
0595SIM無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:33:35.32ID:DNLOswfm
4年以上がんばってきたこの機種ともお別れです
iPhone使いになります
0597SIM無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:43:31.30ID:tnpJSf5t
おさいふあるし、ゲームやらんし写真の画質いいし、OS切られるまでこれでいーんだよな。
ただ、バッテリーをどうにかしてくれ。。。
0598SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:40:12.56ID:Db5QuKws
Xperiaの復権をずっと待っていたがもうダメだ…。
こんなに長く使ったのは初めてだ。
だがもう待てん。サブ機にしてiPhoneに行きます。
なるべく早く帰ってきたいのでSONY頑張れ!でも、今のデカさはやめてくれ!

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-03F/5.0.2/DT
0599SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:23:24.40ID:qww+x1WA
こういうやつは多分一度iPhoneに行ったら戻ってこないな
0600SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:31:59.51ID:M08+q498
僕もiPhone Xsイッキマースさよなら〜

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-03F/5.0.2/LR
0601SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:29:13.48ID:mwoc2K46
SD、256GBはやっぱり使えない?
0602SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:50:00.23ID:ONqQZ4Sv
Z2遣いとしては、無定見に林檎へ行くよりも、銀河帳面あたりへ行く方がまだ逝きザマを感じるのだが。
0603SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:28:12.29ID:CXcg68K0
俺はとりあえずessentialにいった
おサイフついてないからサブとしてz2は手放せないけど

>>601
規格があってるなら使えるんじゃない?
0604SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:54:40.28ID:6PQ0d5Gn
Android5サポートもいつまでだろうか?
アプリも使えなくなりそう。
z2 3台、z3 1台の4台で格安運用中です。そろそろ買い換えなのかなぁ?
0605SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:10:27.40ID:evxSWmTZ
>>602
SONYにこだわってるだけでAndroidにこだわりなんてない
というか、朝鮮、中国はマジ無理
0606SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:57:16.57ID:Wc457FAw
SONYにこだわってるのなら今後もSONYでいいんじゃないか?
0607SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:06:13.51ID:c+3Gr/84
アンビエントフローマジ要らない
指紋認証も糞みたいな改悪だし

開発陣はわざと売れない製品を考えてるとしか思えん
0608SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:57:34.06ID:vrB2nuiE
ペリアのデザイン部門の部門長とかは多分今もおじさん達がやってると思う
おじさん達は使いやすさ持ちやすさを第一に考えてるから見た目重視が通らない
0609SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:34:35.27ID:aG+aKwy0
使いやすさ持ちやすさ重視で236gのクソ重端末作ったならガイジ過ぎんか
0610SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:41:33.07ID:wo3iq5f6
背面モッコリで床に置いて使えない
0611SIM無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:13:03.78ID:iumCHoF6
あれから3年たちました
0612SIM無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:18:33.05ID:S8HgPY+A
止める貴方、駅に残し
動き始めた汽車に独り飛び乗った
0614SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:12:48.45ID:LLkeQhfo
等々バッテリーがダメになってZX2に乗り換えたよ長年ありがとうZ2
0615SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:24:29.69ID:+BAQWvyA
ソンナワケナイジャン、それはわっかりませーん◆
0616SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:25:31.99ID:+BAQWvyA
ああいうふうにやるんだじんちとりもおせろっぽいんだおせろのほいがあとか
0617SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:30:16.00ID:+BAQWvyA
てんいんのねっきがちがうしな、あのおぜんであれだとすきすきすー
0618SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:32:32.45ID:+BAQWvyA
ムコドノっていびるんだっけ、なんだっけ、ふくめんのかつやくをいうなんともおまぬけおきらくきゃら
0619SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:38:22.20ID:+BAQWvyA
ナンダーせいじんしきはかまだったんだー
0620SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:43:41.87ID:+BAQWvyA
アノカワイイバックノショウねんさんはしょーねんでしょこわいわーかちぐみって
0621SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:46:46.07ID:+BAQWvyA
おちばおおくてってより、そこそこひろいとそこはかじゃなくてあちこちじゃななくてまいいや
0622SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:49:00.60ID:+BAQWvyA
にしかみえない、ひんこんでみじめで、へんせんこうはんかわりすぎちょいたいかんだから、へんだなーきもおたかってか。ばばあがようちなの、じじいはまだなんかどすけべであまえたがひどいのはむかしからもうつねだし
0623SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:50:14.69ID:+BAQWvyA
これかっこいい、わしさいどかーにのってだいごろうやるよふくめんそきぐるみで
0624SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:51:23.06ID:+BAQWvyA
きたーとかわしうつのそこそこはやいしきーぼーどなら
0625SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:54:52.84ID:+BAQWvyA
ようちすぎるなーってじゅうねんちょっともっとかな まえね、るいじゃなくてねみわないししわし、ぶすとか、しゅうだんすとかーかーがここごねんいじょうに、がんみ、じむまえもな。
0626SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:59:04.83ID:+BAQWvyA
けいんこすぎさんだったぞい\(^o^)/
0629SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:10:21.30ID:OVPGufo+
背面ガラスが割れたから今時仕方なくプラカバーなんか着けて使ってるけど、手のひらって感覚が繊細だから、触感や微妙な大きさ感の変化で頭は「新しいスマホ」と認識してる。
古い機種のままなのに得した気分w
0630SIM無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:12:25.00ID:bxvuk4Mp
ポジティブやな
嫌いじゃない
0631SIM無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:00:30.91ID:LnEJRHJ+
もう無理、
XZPに替えたよ

アンビエントフロー続けるのなら
次はXperiaに行かない
0633SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:04:36.11ID:nzgONwCp
モ○ストのご近所マルチやってると位置情報確認がおかしくなってくる。まずコンパスが機能しなくなり、だんだん位置確認に時間がかかるようになって最後には確認できなくなる
再起動したら直るけどまたおかしくなってくる

2chMate 0.8.10.23 dev/Sony/SO-03F/5.0.2/DT
0634SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:48.00ID:BScF/Azd
中華だけどパープル機が出たのでついに機種変かとビックに見に行ったら青っぽくて微妙だった
0635SIM無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:58:49.01ID:l87+5pQr
ケータイ補償サービスに入っていたから外装交換と電池交換で概算3,000円
修理受付終了まであとわずかだから最後に綺麗にしようかな…
0636SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:01:30.95ID:QCSqyzoa
IIJのマルチシムなんだけどxzからz2にSIM入れ換えるために
予めマルチシムのわくの部分だけz2に入れておいたら
SIMトレーが全く抜けなくなって強引に引き抜いたら
マルチシムの枠が完全にz2本体に引っ付いて引きちぎれたわ。
枠の部分だけ持ち運ぶのめんどうだったからなんだけど完全にSIMカードさせなくなった。
あー損失デカイわ。かなり気に入ってるz2なんだけどなー。
0637SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:54:45.40ID:V06PZ00+
枠の部分だけ入れるとか絶対やっちゃいけないことでしょ
そのうえ無理やり引っ張り出すとか、そらダメになるわ
0638SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:15:17.47ID:uRMc9aE/
構造をイメージできない人に何言っても無駄
何もしてないのに壊れたとか言う人とと同類
0639SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:09:44.16ID:55cF9M9Z
>>637
海より深く反省しております。
中古XPERIAスマホ購入しよ。
0640SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:40:58.25ID:GlT7/EQt
4年以上使ったパープルを紛失!あと1年は使うつもりだったのに
0641SIM無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:19:05.69ID:GIgOJxoo
今日自宅の小便したあとの便器に落としたけどなんともなかったぞ
まだまだ使えるな。

ほんと、バッテリー交換どうせばいいんだよ?
0642SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:20:49.15ID:qwZ2ABuD
表ガラスを粉砕させたので、とうとうNote9でも買おうかと思ったけど、やっぱりお高かったのでケチって2000円で修理中w
代替機としてZ5Premiumなんて借りてるけど、重いねこれ。
修理が上がって電池新品になったら、また快適でZ2も使い続けちゃいそうw
0643SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:42:59.55ID:nxgb/FyG
simサイズが違う機種を借りられるのか?
この前修理に出した時、docomoから同じsimサイズの代替機ということで
GALAXY Note Edge とか使いにくい糞機種を出されたんだが
0644SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:19:02.46ID:qwZ2ABuD
違うんですけどね、とお姉さんも言ってたけど、借り受け時と返却時に手続きするから問題無いってさ。
0645SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:38:55.49ID:wdq6ylYl
なるほど
こっちはオンライン申込みだったから違ったのか
0647SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:32:40.35ID:oaQbfAAJ
修理上がって受け取った。
外装も電池もすっかり新品♪
また新機種を買う機会を奪われた。どうしてくれる!
0648SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:23:45.40ID:KfUu0XZr
俺は補償使って2回取り替えて使ってたけどもう限界ぽい
xz3に替える事にした
今までありがとうz2
0649SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:22:23.01ID:lq2cn6L/
4年以上使ってきたがxz1に変更した
外装交換して一応取っておこう
0650SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:51:07.66ID:H8SL7znE
わたしもXZ1にしました
まだセットアップしてないので枠付きSIMでZ2から書いてますが
0651SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:19:16.77ID:klFxDy3V

こらハゲ


お前のことだよハゲ
0652SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:00:51.02ID:fUajT/x7
落としたらまたディスプレイ点かなくなった。どうすっかな。
0653SIM無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 04:13:53.49ID:IgJDOkoX
>>652
Hdmlでしゅつろくすればまだなんとかなるろ
0655SIM無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:17:52.18ID:eF93rB5A
XZ4で原点回帰
これなら買い換えできる
0656SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 10:55:12.22ID:26eOWGxL
バッテリーが劣化して修理にドコモに行ったら、ケータイ補償を使って5000円で同一機種と本体ごと交換できると言われた
z2は在庫が無いということで、代わりにz4と交換できたよ
xz4までz2で頑張ろうと思ってたけど、z4になってサクサクで余裕で頑張れるわ
0658SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:57:47.35ID:xNBMmV0t
「3000円+消費税でバッテリーと外装を交換した方が…よりによってZ4みたいな地雷とかよw(良かったねおめでとう!)」
0659SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:51:58.39ID:XZU+tMy7
冬だからZ4でもいいだろ
0661SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:35:07.98ID:vTAFfzKL
Z4の硝子っぽいグリーンは少し良いと感じたがな。地雷だったんだ。
もう最近はぺリアスペックのニュースを追っかける意欲もなくなったよ、パトラッシュ…
0662SIM無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:15:36.85ID:JC7LG3A3

クリスマスもハゲ


来年もさらにハゲ
0663SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 08:54:54.12ID:ugUKHXrF
>>661
パトラッシュがだめならセバスチャンに頼れ
0665SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:06:48.62ID:d+T5ebd0
ケータイ補償でXPになりました。今までありがとう。
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:00:19.97ID:DbKwOUEN
2台目だけどそろそろきついな
XZ4出たら買い換えたいところ
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:24:15.62ID:0iarxZnh
さすがにこれ使ってたら貧乏人に見られるわ
0670SIM無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:02:50.25ID:YByWyQRL
他人の使ってる機種気にする奴なんて少数やろ
画面バキバキとかならともかく
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:49:59.65ID:5TK8BoH2
新品で同じ性能求めたらま、まだ2万くらいするやん
糞貧乏な母子家庭でなくとも、まだ使えるよ
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:44:46.05ID:LJEu/ZGO
久々に色々アプデしたらマナーモードなのにスクショの音出るんだが糞が
カメラで撮るんじゃねえんだからいいじゃねえか
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:22:29.84ID:pnIkFfqq
docomo版に
ナノsimでアダプタ付けて使えるのかなぁ?
海外版は大丈夫そうだけど
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:53:30.69ID:uKbP4Kz0
全然故障しないから使ってます
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:14:24.00ID:IbnY+yBQ
usb端子壊れたんだけど、マグネット端子からROM焼きやデータの吸出しって可能ですか?
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:34:55.33ID:FZfgIoT+
できる分けねえだろ脳ミソ腐ってんのか
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:48:26.31ID:VnjQrffk
アマゾンで売ってる専用の両面テープでも、felicaのアンテナバネ側が浮いてくる…
強力な両面テープ無いですか?
0678SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:28:26.22ID:Lm/x4CLt
アロンアルファを流し込め。
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:02:04.03ID:9chsMwKH
>>678
充電端子はアロンしたけど…
バックパネルは 流石に…
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:00:36.05ID:pjw5PmU4
システムルート見てるんだがテザリングの項目ってどこにあるんだ?
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 04:07:44.21ID:/l25Sg0P
なんかAQUOSのスマホとタブレット契約すると今の機種下取りしますみたいなパンフ来たけど同じような人で変えてみた人おる?
使用感を聞きたい
後悔したっていうならやめとく
0684SIM無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:46:16.86ID:hHyWJ4f6
rootedとかカスROM遊び用の3rd端末として、初めてのXperia。
価格重視で中古使用感有り1万円以下でいいやと思い、アマでグロ版をポチったんだが、今日届いてビックリ。
業者の在庫管理ミスだろう、どうみても使用感のカケラもない新品未使用品!
こんなことあるのね。明日ブートローダーアンロックから始めます。
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:52:36.49ID:mcqn5h7/

おっ久しぶりだなハゲ


顔も見たくないハゲ
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:28:10.82ID:sRhyewp/
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-03F/5.0.2/LR
0687SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:40:29.61ID:SjOMlJes
そろそろdocomoの修理サービス出そうと思うんだけど、
z5辺りと取り替えてくれないかな?
0688SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:27:50.45ID:Cmyi+tQR
>>687
まだこんなポンコツ使ってんのか!
コジキかよw
0690SIM無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:15:21.25ID:idT+/0Bn
バックパネル、剥がれてくるんだよなあ
0691SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:12:40.08ID:4VUxrrmE
simとusbのところのカバーぐらぐらだったんで取っ払っちゃったけどsimが抜け落ちることはないよね?
手帳型のカバー付けてるし
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:15:14.82ID:sDpAqaBc
>>691
今ならまだドコモにキャップがあるかも
てことでドコモショップにゴーだ
0693SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:34:05.68ID:4VUxrrmE
>>692
docomo契約ないけど大丈夫かな?
でも行ってみるよ、ありがとう
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:55:40.42ID:sDpAqaBc
>>693
俺ドコモ契約者だけどキャプ交換は受付で言うだけだから契約確認されない

ただ複数店回ったけど色がなくて、違う色のキャプをつけてもらうことになりました
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:36:34.23ID:aDfUyzEz
Xperia1か
久々にいいのきたから乗り換え予定だわ
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:18:21.45ID:4gavxjnv
先日これのグロ版購入してカスロム15種ぐらい焼いたけど、個人的にはRRの5.1が1番いい感じだわ。まだまだイケるな。
2chMate 0.8.10.45/Sony/Xperia Z2/5.1.1/LR
0699SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:43:44.84ID:Jf4ZLsCQ
>>698
ttps://forum.xda-developers.com/xperia-z2/development/rom-resurrection-remix-t3028260
コレですね。RRの国ってのがよく分からないですが。
あと、上記とは別にMMのROM焼いてみた時はファイル名にUKとかUSとか記載されてるのがあったと思います。それのことかな?
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:00:56.61ID:hZDDbdpF
>>699
そそ、自分はなんとなくイギリスかドイツ選んでるけど、
何処の国が良いのかわからなくて

アジアは個人情報の取扱が雑なイメージがあるから避けてるんですけどね
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:50:04.32ID:NqkiC0bm
グロ版端末。ROM焼き終了直後にエラー出てたっぽい。system rebootかけて、さてこのROMの起動画面はどんな感じかしらと思ったらSONYロゴの後にコレ。
なんだかエラーみたいな演出だなと思ったらガチエラーでやんの。OTGケーブルの接触不良か?こうなるとPC手元にないとお手上げですね。
マジに全部ブっ飛んだようで、TWRPも起動しないし充電すらできてんのか怪しい挙動(SONYロゴ→画像の画面→数秒後落ち→繰返し)
もしこれがメイン端末だったらと思うとゾッとする。明日会社で仕事してるフリしながら復旧してみようと思います(多分Flashtoolで何か焼けばいいとは思うんだけど)。拾ってきて放置してたサウジアラビアのFTFでも焼いてやろうかしら。
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:56:28.11ID:G6GzmAJG
>>701
FTFはXF使って自分で作った方が良いと思うの
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:35:24.69ID:40BHVx0n
>>703
アドバイス恐縮です。端末購入時に作成してみた
D6503_23.5.A.1.291_Customized US_1281-9709.ftf
があったので、今回始めてFlashtoolでFTF焼いてみまして、
何事も無かったかのように起動致しました。
このROMは起動(復旧)用用途で焼いただけなので、今は昨晩楽しむ予定だった
Xperia_Z2_eXistenZ_Premium_v7.0.0.zipという5.1のROMを
焼いて設定中です。ありがとうございました。
0705SIM無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:36:55.24ID:XOWh1wRp
知人から貰えることになったんだけど
着けたまま充電台に置ける「入手可能な」オススメ手帳カバーあったら教えて下さい
安いと助かります
(知人は裸運用だったらしい)
0707SIM無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:07:10.84ID:dXW5brzL
>>706
バンパー系も検討してみます

ありがとうございます
0708SIM無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:41:24.47ID:34dkCB6c

この機種一筋のハゲ


iPhoneに浮気したハゲ
0710SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:20:00.25ID:wKSkGiT0
>>705
楽天にDeffというショップがあってそこで手帳型かつ装着したまま充電器使えるケース販売してますよ。
前に楽天で調べたら他ショップでそのケースをアウトレット品で安く販売してる所もあった。

遂に壊れて機種変になっちゃった。
予備のケースと新しい充電器がムダになっちゃった…
0711SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 19:23:05.29ID:9+/Fdoew
充電器は別に無駄じゃないでしょ
次のがtype-cなら変換使えばいいだけ
0713SIM無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:54:38.58ID:y+jwZyQD
>>710
ありがとうございます
急ぐわけでもないのでそちら含め色々調べてみます!
ゲームとかはpc派なので普段使いにはZ2いいですね〜
0714SIM無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:30:13.57ID:lji9SYuP
>>711
すみません、充電スタンドでした。
3年過ぎた頃スタンドでの充電出来なくなって新しいのを取り寄せたらスマホの方がダメになってました。
先々週、Wi-FiとLTEが点滅状態で切り替わるようになって修理受付も終了してたので渋々機種変。

>>713
自分も手帳型で装着したまま充電可能なケース探して、長く使うつもりだったから予備も買ってたんですよ。
結局1個ムダになったけど(^^;
Z2は初スマホでしたががっちりした造りで使いやすかったです。
0715SIM無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:02:08.38ID:yVNV6gBM
両面テープで裏蓋貼り付けても数日で剥がれてきてたが、プライマー使ったら剥がれなくなった。
まだまだ現役Z2
0716SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:22:23.59ID:Ki7DoxZ/
サブで使ってたZ2が壊れたんですが対処法ありますかね?症状は電源が入らなくなったです。
電池100%の状態で充電してたら、充電中の緑のランプ消えてるのに気づきました。画面真っ暗で電源入れようとしても入らない。
強制起動・強制終了してもうんともすんとも言わない。1日放置してみたんですが、ACアダプタで充電してもランプ付かず。恐らく充電できてない?
PCでUSB接続しようとしてもできません。完全に天に召されたのでしょうか?ちなみに死ぬ前の充電方法はmicroUSBを使っていました。
0717SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:57:15.68ID:LPof4Nxs
>>716
電池古い?

似たような症状だったと思うけど、電池交換で治った。
0718SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:02:25.52ID:H3bl2VqQ
サイドキャップパッキン千切れたのでアマゾンで買ってみたが、これ模造品なのな。
微妙に形サイズ違う…
0719SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:39:20.38ID:5eorGaED
アマゾンで買ったサイドキャップうまくはまらず押しこむべきふくらみの部分つぶれちゃった
いくらでもないからまた買い直そうか悩み中
0720SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:31:01.65ID:jLfhlSB0
発熱で充電に制限かかることが多くなった
サードパーティの安いやつに交換してみるかな
0721SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:39:25.64ID:rU/nXpRD

お前ハゲ


お前もちょっとハゲ
0722SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:34:51.12ID:1A0ZKI8O
mdnsdが暴走しだした。なんで?
facebook,twitterは入れてない。
0724SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:33:56.08ID:CIHVwBg9
ブコフで美品が安かったので買ってみた
これから宜しく
0726SIM無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:13:12.78ID:/A6IMOpg
電池交換したら容量回復したような気がするのでこれからガシガシ使ってくわ
0727SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:26:01.84ID:Ctg27ons
電池切れから充電して電源入れたらブートループ
sony compassionでソフトウェア修復の項目で音量下で差し込んで数秒後ソフトウェア修復エラーの表示が出て治りません
何度化したらダウンロードが始まりましたが、数秒後に不明エラーで終わります
何か他に出来る事はありませんか?
0731SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:11:22.94ID:9MMQuuxU
>>730
ここ数ヵ月、こいつだけで1日5割りくらい電池食ってる。
初期化してlineとfelica系入れただけでも同じだった。
電池減る減る
0732SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:20:53.11ID:0DwfzxbK
データ復元ソフトで1度繋げて、違うデータ復元ソフトを実行しようとしたら再起動地獄になりました。
Google Play開発者サービス?の重複かでなってる可能性があるんですが、これ以上わからないので助けてください
0733SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:21:31.27ID:0DwfzxbK
>>732
あ、タブレットの方でした
スレチすみません
0734SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:23:13.06ID:dgo08+1+
SIMスロット壊しちゃったのでマザーボード交換しましたがD6503 16Gの海外版です。docomo ROM rftできますか?
0735SIM無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:02:56.00ID:14bjpbeN
おまいらw
いまさらだけど
海外ロム焼いてテーマをオレオにしたらまだ使える神機になったわ
0736SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:58:28.47ID:Cxq+onhd
>>734
いろいろ調べてパーティションにチェックまではわかり、書き込んだのですが、内容が変わっていませんでした。
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:38:07.24ID:Cxq+onhd
>>737
デスヨネ。ハァー、環境は整ったと思ったが、まだ何か抜けてるのですね。フラッシュツールはエラーでてません。
0741SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:54:17.13ID:Cxq+onhd
>>738
ログです。エラー出てました。

INFO - Selected Bundle for Sony Xperia Z2(SO-03F). FW release : 23.1.B.1.197. Customization : NTT DoCoMo JP
INFO - Preparing files for flashing
INFO - Please connect your device into flashmode.
INFO - Using Gordon gate drivers version 3.2.0.0
INFO - Opening device for R/W
INFO - Device ready for R/W.
INFO - Reading device information
INFO - Phone ready for flashmode operations.
INFO - Opening TA partition 2
INFO - Current device : D6503 - BH90URH816 - 1281-4644_R8D - 1278-4770_23.5.A.1.291 - GLOBAL-LTE_23.5.A.1.291
INFO - Closing TA partition
ERROR - The bundle does not match the connected device
INFO - Ending flash session
INFO - Device disconnected
INFO - Device connected in flash mode
INFO - Device disconnected
INFO - Device connected with USB debugging off
INFO - For 2011 devices line, be sure you are not in MTP mode
INFO - Device connected with USB debugging on
INFO - Connected device : Sony Xperia Z2
INFO - Installed version of busybox : N/A
INFO - Android version : 6.0.1 / kernel version : 3.4.0-perf-gc14c2d5 / Platform : 32bits / Build number : 23.5.A.1.291
INFO - Root access denied
0742SIM無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:26:38.40ID:2uB6bsr3
真ん中くらいでエラー吐いてるじゃん
ERROR - The bundle does not match the connected device
0743SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:31:05.96ID:IXmqcrPC
>>741
flashtoolのバージョンをz2が発売されて2年以内のものにダウングレードする
windows10の署名無効化したうえでxperifirmから再ダウンロードしてftfを作るといけると思う
0745SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:38:11.93ID:z/XcJW9i
>>744
イロイロありがとうございます。バージョン古いの探してみます!水曜日にパソコン使えるのでそれまでスマホで予習します!
0746SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:05:17.15ID:IXmqcrPC
>>745
Wi-Fi使えるならflashtoolダウンロードしてスマホに保存しとき
0747SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:07:16.63ID:IXmqcrPC
>>745
docomoのROMも手に入れておくといいと思うぞ
海外ROM焼いてからdocomoのベースバンドだけ焼き直さないと通信できないからな
0748SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:53:41.92ID:z/XcJW9i
>>747
了解しました!一応ドコモのROM焼く予定です。sonyのvideoアプリ古いのが使いたくて・・・
0749SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:18:01.22ID:8LCrvYlF
以前と違ってSO-03F 23.1.B.1.317でもroot簡単に取れるのな。
以下手順
・dr.fone-rootとZ2-lockeddualrecoveryを落としておく。
・dr.foneでrootを取る。でも多分取得は不完全でsystemがr/wでマウントできないと思う(環境で違うかも?)。
・Z2-lockeddualrecoveryをインストール。Dalvik CacheとCacheをWipeする。
・reboot
以上

ttps://drfone.wondershare.jp/android-root.html
ttp://nut.xperia-files.com/
0750SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:27:48.44ID:/YvNw/Og
アマゾンで買ったバッテリに交換したら5年使った純正より持たないとは
バッテリの温度も表示できなくなったし
0751SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:16:18.98ID:a+rFqRp/
>>750
俺はパチモン2回自分で交換した。
多分パチモンも新品だけど5年経ってるせいと思っている。

疑問なんだが、モバイルバッテリーってつけっぱだと新品のようにもつんだろうか?
0752SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:51:01.28ID:v2z66PuY
>>750
まさに当たり外れ多い製品。
表示容量小さいのもあるし
0753SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:30:33.47ID:K4kz4WhW
>>747
バージョン落として焼けました。xperiafirmから落としたのは焼けたのですが、ドコモのbasebandを焼こうとすると
The bundle does not match the connected device
と怒られ焼けませんでした。
FTFファイルからSINファイルを抽出しないとだめですかね。
0754SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:16:09.11ID:4wvUoSaO
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/DR
俺はこっちに行った、お前ら達者でな
0755SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:47:13.28ID:XsfKp0b2
自分もそろそろ引退するわ。とりあえずドコモファームに戻したよ。初期に戻すとやっぱスムーズ差があがったように感じるな。あと3年戦えそうにも思うが、mnpのバラマキやめる前に行くわ。
多分、Xperia1かS10+
0756SIM無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:45:35.95ID:hQsFX0eK
次もXperiaとかまだXperia信者いるんだな
0758SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:37:05.85ID:DEBH7sSV
俺は昨日からsh-m07にしたぜー
キャンペーンで1万くらいで持てたし満足。
まー ネット用にとっとくけど。
0759SIM無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:59:18.07ID:tS2SzWPM
シャープとかSONY以下やんw
フリーズしたり色々これから大変だな
0761SIM無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:58:40.43ID:bhZyhbUb
グローバル版、ついに誘惑に負けてPixel3に浮気してしまった。
だけどデザインは紫のz2最高だわ。
まだがんばる人、応援してるぜー。
0762SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:17:40.95ID:a4JlC/E2
今だに自宅でwifi機として使ってるけどこれと次のZ3までがXperiaの全盛だよな
今のXperiaは他社と比べて勝ってるとこない
0764SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:59:55.28ID:kOFUGtOv
なんかまだ全然使えそう
0765SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:10:35.29ID:vpUQkArL
なんか電池持つようになったな、と思ったら、いつの間にかmdnsdだったかが居なくなった。
なんだったんだ、あれは?
0766SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:41:11.27ID:Tj5T8IrR
D6503にDOCOMO ROM焼いたのですが、WIFIとbluethooh使えなくなりました!困った〜
0767SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:06:09.46ID:KaUsZpxR
随分奇特なことをする人がいるもんだな…
0768SIM無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:52:24.77ID:wQKPd6DA
背面のガラス?がヒビだらけになったからテフロンテープで補強しようと思うんだが大丈夫だよな?排熱効率が悪くなって悪化する恐れとかある?
0769SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:59:29.80ID:5Rk9K0L4
もう誰もいないのか?ヘルプミー
0770SIM無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:45:21.66ID:Qx0pY6Us
テフロンなら毛糸洗いに自身が持てます
0772SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:07:24.62ID:BrnwAe1J
外装と電池交換修理で全然余裕。
結局、スマホ新機種による「陳腐化」とは錯覚・幻影・催眠

2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03F/5.0.2/LT
0773SIM無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:22:59.80ID:W/4GOtbd
さすがに今のミドル機と比べても動きカクカクだしカメラも糞だし買い替えだわ
0774SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:18:25.80ID:v397gRjE
サポート終了してるけど外装交換まだイケるの?
0775SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:59:41.64ID:VpwjZz8L
中古の相場安くならないな〜
0776SIM無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:08:41.55ID:Zg684ili
今本体交換すると何になるんだろね。Z3も修理受付不可になってるし。
Z4になるのかね?
0778SIM無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:03:07.47ID:+NV/HGp3
現役復活!
バッテリー交換で見違えるように元気に
0782SIM無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:11:29.16ID:PWYbYOOf
裏面パネル剥がしすぎなのか、両面テープが効かなくなってきたけど、プライマー着けたら両面テープ、Amazonの格安2mmでもしっかり接着出来た。
0783SIM無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:38:19.87ID:0Ix1m+F5
久しぶりにサブ機としてお外に持ち出した、普通に使えるというか不満ないわこれ
0784SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:00:59.51ID:FAfZgpbI
pixel3買ったわ
バッテリー持ち以外すべてが快適
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況