X



スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part29 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 14:03:04.81ID:13JUpdxz
スマートフォン用のモバイルバッテリーについて語りましょう。
関連するUSB ACアダプタ(USB充電器)やmicroUSBケーブル、Type-Cケーブルも。

【基礎知識】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/356/356398/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357473/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/357/357790/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130109_581015.html
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/005/
http://kohju.justplayer.com/SmartPhoneTips_power_usbcurrent.html

【製品検索】
価格.com
http://kakaku.com/kaden/battery/
ベストゲート
http://www.bestgate.net/batterycharger/

本文冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと

【前スレ】
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part27
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493121279/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496022940/

【過去スレ】
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part26
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1489678206/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part21(実質Part25)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486392912/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part20(実質Part24)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469324370/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part23
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482138401/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477849720/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1472650086/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469269061/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465865144/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1462254877/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1458778050/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455462413/
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1451312006/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0122SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 20:51:46.31ID:Oufte/lv
>>119
10.1インチのタブレット端末に電流積算計を充電しながら計測しております。
平均1.5A程の放電量です。
放電量をもっと絞ってみたら過放電保護が働くのが遅くなりもっと絞りだせるかな?
0124SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:36:59.81ID:isoIPdhG
>>122
1.5A程度ならそんなに負荷かかってないですよね。
仮に電流を減らしたらスペック通りになったとしても
実用的じゃないような

充電が終わらないけど眠いから寝る
0125SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:35:40.30ID:DOMovNdV
そういやライターガスで発電できるモバイルバッテリーってどうなったんよ?
0126SIM無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 22:59:52.97ID:XQUZVlpA
Aukeyのtype cモバブだけはまじで危ないって書かれたレビューが山ほどある
0127SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 00:50:41.69ID:oRIB5r2b
1円バッテリーようやく買えました
ありがとうございます
0128SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:11:00.02ID:tRhblMef
anker の power port2 ってディスコン?
1つ無くしたから欲しかったのに。
0129SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 16:00:05.71ID:ssjALUgy
なんだ
ディスコンって
ジュリアナ東京と関係ある?
0130SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 16:17:10.47ID:HNF6jsfB
終売か?と書けばいいのに意識高いッスね
0133103
垢版 |
2017/07/24(月) 21:36:21.38ID:KHa1rQcR
>>104
5V17.7Ah'3.7V23.9Ah)充電された
充電電力としては良いと思うけど
これで使えるのが3.7V15Ah位だと実用的じゃないな
0138SIM無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:30:31.61ID:1YwmVzGc
時々現れるPDにいさんは12000円のコレを買うのだろうか
買って写真upに期待してる
0140SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 00:20:49.74ID:CNuDHdy2
>>135
サンワサプライは規格に沿わせる気がないってレビューを見た
0141SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 02:43:12.98ID:7ZVn9HxF
おk、Anker PowerCoreU20000買ったった
0142SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 03:47:25.36ID:8PG0c7CR
>>134
30Wかよ。45W無いとパソコン充電できないよ
0144SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 11:18:41.19ID:7ZVn9HxF
Anker PowerCoreU 20000買いました。

コンセントに繋ぐアダプタがZenfone3laserのしかないのだが、
昔使ってたPoraloidのPiguのアダプタかiPhone4のアダプタを
混ぜてPowerCoreUの充電に使っても大丈夫ですか?

全アダプタ5V/1Aです
0145SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 11:21:59.60ID:kq0DWw3l
そういえばいくつか前のスレに2A入力の機器を1A出力のアダプタで充電すると故障するって言ってたやついたな
0146SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 11:32:03.34ID:xIzx9Bhn
もんだいねえ
よほどクソな粗悪品じゃない限り
大丈夫
0147SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 11:45:33.60ID:7ZVn9HxF
普通はAnker純正品で充電するのか?
PowerCore13000の方は、Zenfone3laserのアダプタで充電してるけど絶好調だな
0149SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:12:28.51ID:tMv4RTz3
>>145
ショボい充電器なら壊れたよ。
壊れる前も安全装置か何かでリセットかかりまくって充電どころじゃなかった…
0151SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 18:37:07.83ID:bdZY3lHz
1円バッテリー買えたってマジかよ
商品届いたら証拠うpしてくれ
0152SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:12:39.43ID:U0+/gAgu
>>148
大きさが載ってないけどこのタイプは好みじゃないな
大きく感じる
多分135×62×16mm程度かと思うけど最近多いな
前々からよくあるサイズの95×62×23あたりのが持ち運びはしやすい
容積は差がないけどね
0154SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:12:42.58ID:eHywZLEq
めちゃ熱持ちそうで怖い
対応PC持ってないけど
0156SIM無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:50:18.16ID:q0a1Beyr
デザインで奇をてらってもだめなものはだめ
0157SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 00:41:28.42ID:JBb+PGDO
ださw
0158SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 12:27:13.51ID:7RMzajly
今4台くらい持ってるけど一番いいのはQCに対応したバッテリーやね
0159SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 17:35:43.37ID:JaiupLGz
フル充電後に回路が切れるものでなく、
充電後もスマホの充電容量が減ってきたら勝手に補充してくれるバッテリー教えてください。
0160SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 17:40:18.26ID:/HCCG1/W
それはスマホ側のバッテリー劣化に繋がるので
無理です
0161SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 17:45:16.60ID:J4V/8N7W
昭和の時代じゃあるまいし
繋ぎっぱなしでもバッテリー劣化なんてしねぇよ
0162SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 17:46:20.96ID:J4V/8N7W
あ、劣化しないというのは、放電→充電 をするよりは繋げっぱなしで使った方が・・・って意味な
0164SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:11:06.21ID:aCRUq+D1
フル充電後も通電され続けるんだけどなぜ?
0165SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:20:47.79ID:J4V/8N7W
ACアダプタ繋げて使ってるときのノートパソコンと同じだろ
0166SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:39:30.51ID:/HCCG1/W
>>161
充電完了後になんども自動で再充電したら
過充電に繋がるだろ
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:09:59.55ID:cwEH1e9B
安物はどれも1〜2年でヘタれてだめだった
0169SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:34:38.62ID:uASnnAI7
今までankerかcheeroメインたったけど、デジタル残量計付きのにしたら使い勝手良くて驚いた
外装質感はひどいものだったが
0170SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:21:02.52ID:J4V/8N7W
>>166
まっとうなスマホなら再充電発動しないし
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:48:35.89ID:HZyl/HkQ
>>170
それをバッテリーのほうで勝手にするやつがないか?って
>>159は聞いてるんだぞ

劣化するからメーカーとしてはそんな機能着けない
0173SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:12:40.84ID:chuYyf+2
デジタル残量計ってイマイチ精度が疑問で手を出しづらいんだよね
電圧で計ってるんだろうけど劣化とともに誤差が大きくなる
0174SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:22:51.85ID:tqoAWfVF
Anker PowerPort 2 Elite (24W 2ポート USB急速充電器)【折り畳み式プラグ搭載 / PowerIQ搭載 / 旅行に最適】(ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B071CVSRRB/

重さ725gでコンセント付き。モバイルバッテリー『FLiFLi AIR』はアップル製品と一緒に使いたい
https://www.digimonostation.jp/0000107146/

オウルテック、5万回曲げても平気な“超タフストロング”USBケーブル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1072586.html
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:10:41.12ID:muj0LQ2E
bonaiのモバイルバッテリー買う人は
皆中国製買うのかw
0177SIM無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:29:35.86ID:kwl8rE7j
3口以上合計6A以上のアダプタってどんなのある?
0179SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 04:29:34.46ID:sFLoZIod
【商品】最短約2.5時間でフル充電 1万mAhのモバイルバッテリー「THOWAY」 [無断転載禁止]©2ch.net
ニュー速+/1501083568/
0180SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 04:56:53.86ID:bzVGaOx5
>>171
意味不明

君のスマホは充電が完了すると「完了しました」って出ないのか?
ずっと「充電中」のままなのかい?
それは随分なポンコツだな

充電するかどうかはスマホ側が判断することであって
モバイルバッテリー側は要求された電気を給電するのみだぜ?
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 06:34:26.55ID:ipFMkTE0
ボタン押して給電開始するモバイルバッテリーだと、つないでるデバイスの充電が完了したら自動的に給電終了するよね。
>>159はその後にも自動的に給電再開するモバイルバッテリーがないか聞いてるんだよね。
ないと思う。
0182159
垢版 |
2017/07/27(木) 08:37:58.60ID:c8b0K6x0
いろいろとお答え頂いてありがとうございます

嫁が時々夜中に車で出て行っては明け方に帰ってくる怪しい動きをしてるので、
余ってるiPhoneを嫁車の中に仕込んでおいて、GPSアプリでログを取ってみようかと思ってます。
いつ乗って行くか分からない車(アクセサリー)からの追供給だけだとiPhineバッテリーの持ちが心配だったので、
今回質問させて頂きました。

>>163さんの教えてくれたダイソー300円の物を試してみて、ダメなら素直にロガー買います
ありがとうございました
0184SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 10:55:27.87ID:KBt6AwzA
そーいう用途なら車のバッテリーから5Vを取ったほうがいいと思う
0185SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 12:22:56.52ID:B/Kv0fqg
3000mAh程度で良いならcheero canvasのIoTモデルで行けそう。
0186SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 12:38:15.62ID:/oRwTBmx
>>182
スレチなんでこれ以上は言わんが、そういう用途ならGPSロガーを買え
0190SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:12:52.32ID:4A7AU4l5
ちょいと聞きたいんだけど、モバイルバッテリーって
外部の電源からバッテリーを充電する為のUSB入力端子(多くはmicroUSB)
他の機器に電力を供給する為のUSB出力端子(多くはフルサイズUSB)
この二種類の端子を持ってるのが普通ですけど、

入力用のmicroUSBから電気が逆流するのって普通にあることですか?
0191SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:13:39.17ID:VilMEd2I
>>188
アンカーのケーブルはブッシュがついていない分、耐久性は落ちると思う
0192SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:39:24.50ID:d+6M4ts1
ダイソーの300円ACーUSB充電器って使える?
0195SIM無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:35:52.83ID:unl5+vUv
>>190
ソーラーパネルだと電圧が足りなくてダイオードつけなきゃ逆流するなんてことがあるね
モバイルバッテリーの一般的な使い方では無いと思う
0196SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 08:46:58.19ID:rxzumnyt
>>190
普通はない、ダイソーのあれがおかしいだけ
0197SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 10:46:39.15ID:bLpFeAbH
セルフパワーのUSBハブで上流(パソコン側)に逆流するやつがある

パソコンが壊れるまではいかないが
マザーボードによってはフリーズしたり再起動かかったり、
不安定になるみたい。

USBハブ 逆流 で検索すると結構ヒットする
0198190
垢版 |
2017/07/28(金) 13:45:04.02ID:/iQnMmqA
ハンディ扇風機で、ファンの部分とグリップ部分を分割して、グリップ部は4000mAhのモバイルバッテリーとして使えるってのを買って車のシガーソケットに繋いでいたんだが、
エンジンを切った後もシガーソケットのLED、それに繋いだカーアクセサリのLED、繋いだ時計のバックライトが付きっ放しで、
バッテリーの残量も減っていくからおかしいと思ったんだが、やっぱ逆流だった。
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 15:02:08.06ID:/dTv780g
充電式の投光器持ってるが、アダプター繋ぐとLEDが点灯するから逆流してる。
中開けたらリチウム電池に直結してるだけだからな。
0200SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 16:17:20.02ID:jzm4JC0k
昔ダイソーがケーブルだか充電器だかに実際はついていない「逆流防止機能付き」をパッケージに書いて回収になったな。
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 16:23:42.96ID:eLvcU20h
つまり今回のケースでは「逆流防止機能つき」とパッケージに書いてないから問題ないのか
0203SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:46:17.97ID:8ICx2Z4O
 
【モバブ/スマホ/PC】リチウムイオンバッテリーでの事故に注意喚起 発熱・発火するケース相次ぐ
http://asahi.2ch.net/ /newsplus/1501145369/
 
0205SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:46:51.30ID:FhlpoUs5
稀なケースなんだろうな。
0206SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:03:32.42ID:EeGyiVSQ
地溝油が今日は大量に汲み上げられたので中華料理店に卸す仕事がおそくなりました。
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:03:57.53ID:Kjwm5+T2
チャイナボカン的に充電機能付き不発弾だと思っとくのが正解だろうな
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:10:30.13ID:6qZhOBOF
eneloopなどの単3ニッ水素充電池を使用するモバブー使いに必見。

ざらざら流し込むだけで自動的に充電してくれる充電器。
エネロイド
http://ascii.jp/elem/000/001/520/1520341/

こう言うのがあると、便利だわな。
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:31:08.80ID:QmfWfocV
容量少なくていいので安全性の高いバッテリー 3000円以下のもの
教えてください
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:17:16.47ID:ypa8AxSG
>>211
anker
aukey
ラブパワー

あたりでよさそうなの買っとけ

よほど品質こだわるなら、パナ純正品もあるぞ
高いが
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 07:02:03.92ID:l/+8/D3C
2700回はさすが高級品やな
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 08:20:37.18ID:BxNCH53W
去年買った薄型のパワーバンク
電池が膨らんでるみたいでフタが開いてしまってガバガバなんです。
まだ保証期間(1年)なので修理に出そうと思います。
ネジも「パチン」て音と共に天井に刺さってて少し怖かったです。
1180円の安物でしたけどちゃんと修理してもらいます。
0216103
垢版 |
2017/07/29(土) 09:56:23.20ID:M/brbPIq
5V21Ah入ったモバイルバッテリーを放電量測定したら
5V10.9Ahだった 泣ける
0217SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 12:27:00.20ID:dS6wJGyU
独り言なのでメーカー名と型番は晒しません
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 12:30:06.11ID:YvI47ERc
>>217
ああ?型番書いて欲しければお願いしますだろ?
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 12:55:57.59ID:HHdxSPsM
>>218
型番聞いて欲しいなら『お願いします』だろ?
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 13:40:54.86ID:+aOnz+FZ
はいはい
じゃあお願い致します
これでいいか?
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 14:04:27.88ID:YvI47ERc
>>219みたいなクズが居るから書くのやめた
これに懲りて雑魚はレスしない事だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況