X



【SoftBank】HTC U11 601HT Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:19:02.53ID:qkeNc3xf
取り敢えずSoftBank民専用を作ってみた。
0588SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 09:08:43.28ID:Io6Seuls
設定>ディスプレイ、ジェスチャー、ボタン>motion lunchのジェスチャ
1.ダブルタップで復帰とスリープを切り替え

此処だけチェックしてて[復帰]は出来るが[スリープ]に移行しないのは、他の設定項目が影響してるの?
0589SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 10:51:34.51ID:Gqgp6wvj
他のスリープ系アプリもスマートロックに引っかかってるから泥7のせいかと
0590SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:04:49.53ID:eHwPF5OA
って事は、スリープには出来ないって事か。
ありがとう。

…Zenfone 2 では出来てたんだがなあ。
0591SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:15:11.18ID:u10pbZL6
あまり再起動しないので曖昧だけど、起動時のメーカーロゴのアニメーションってアプデで変更になりました?
0592SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 12:23:02.63ID:eHwPF5OA
知り得る範囲だが、ロゴアニメーションは変わらなかった。
0593SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:29:03.71ID:ulf9qxGV
>>591
自分で再起動して確認すればいいのに
そんな簡単なことまで他人に頼むのか
0594SIM無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:00:06.81ID:u10pbZL6
>>593
いえ、そう言うことではなく
たまたま再起動したら、買った頃にみた起動画面と違うような気がしたから訊いたのですよ・・・

今の画面なら勿論何回でも自分で確認しますがね・・・ orz
0595SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:19:19.47ID:bDcgCgLM
今日htc u11に機種変更しようとしたら、店舗なし入荷予定なし、なので申し訳ない!と言われた。
0596SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:28:22.71ID:uZR365+q
ソフバンもauも台数少なそうやね
0597SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:03:14.75ID:R+pcPSnp
この機種は人気ないのかweb閲覧時よく宣伝しまくってるね
自分も機種変更速まったわ、iPhoneXまで我慢すべきだった
ところで昨夜はサーティワンでラムレーズンを1つ貰ってきた。
やはりiPhoneユーザーばかりだね。
0598SIM無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:17:30.76ID:qh2PKpj7
君の選択いつも間違いだらけやね
生きるの大変そう
0599SIM無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:52:34.14ID:kqUYX6b2
iPhoneよりU11のか良機種だと思うわ
0600SIM無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:39:42.68ID:Z7JJUlTT
   航 空 パ イ ロ ッ ト た ち が U F O を 見 た

数年前、日本の防衛省を引退した方も本に書いていました。
「防衛省の航空パイロットたちがUFOを見たという報告をしようものなら、デスク仕事に回されてしまう」と。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44919?page=4

   そ こ に マ イ 人 レ ー ヤ が 居 ら れ た か ら

物質的住居の名残はまだ残っており、例えばウサギのような小動物は月面に存在します。

いわゆる科学者や専門家たちの絶望的な望みは、
人間の目が捉える証拠を否定するのには役に立たないことが証明されるだろう。

世界中で現れているミステリーサークルは、当初イギリス南部を中心に出現していた。
なぜならそこにマイ人レーヤが居られたからである。
0602SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:20:12.50ID:BS85tigf
この機種ってゲームとかはどうですか?
以前スマホの走り?HT01?使ってたけど
もっさりしたイメージしかないんだよね
0603SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:09:02.55ID:kXwBXDWq
>>602
この機種でゲームが駄目なら、世の中の最新最強スマホも駄目なんじゃないかな
今現代最強スペックの分類だから、昔のAndroid 2.3のDHDとは次元その物が違うレベルです。
0604SIM無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:30:13.39ID:PFzAd3L6
DHDもdesireもAndroid初期の名機でosもアプリも軽かった分サクサク動いてたけどなあ
極東ローカル版は知らんが
っていうかHT01ってWM機のことかと思ったわ
0605SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:14:48.77ID:iIoDcqpm
SB版のDesireもHDも重くなるような改変はほぼ無かったよ
キャリアアプリはHDの最後の方で追加された緊急地震速報くらいで
キャリアメールすらプリインストールされてなかった
0606SIM無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:24:17.66ID:HDYUP25L
相変わらずSoftBankのスマホはイマイチなラインナップだね
この端末も残金一括返済して解約やろうかと。
SoftBankはマジつまらんキャリアだ。
0607SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 04:25:17.94ID:exTdpEbL
>>606
俺も今z5だけどローン終わったらau移籍する予定
何よりOSアプデがandroid6で切られたのが辛い
他のキャリアは7になってんのに
0608SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:31:53.17ID:glEP4rvo
Desire → DHD → 色々 → これ
0609SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:55:52.27ID:4JHzLhAA
docomoのLGから出る奴いいね、SoftBankはAndroid端末の選択が少な過ぎ
au docomoからiPhone iPadが発売され、SoftBank独占権はなくなったんだ
もっとAndroid端末の種類を出してほしい。
0610SIM無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:11:15.14ID:X80lwUxR
わ、ワイモバイルでも出してるから(汗
0611SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:17:19.23ID:gjUshJGi
U11はゲーム中とかに一時的にナビゲーションキーオフにさせる機能とかありますか?
0612SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:28:33.04ID:mRYXCrBx
ナビゲーションキー、とはなんですか…?
0613SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:51:54.35ID:gjUshJGi
画面外下側にある戻るとかホームのことです
0614SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:06:56.41ID:2gk3xyQW
この機種は画面外にあるよ
0615SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:51:33.85ID:QvDsz+R9
この機種は持ってないけど標準で無効にする設定項目は無いんじゃないかな
気の利いたゲームならゲーム内で無効に設定できたりするんだけど
あるのかは知らないけど別途アプリを導入しないと駄目だと思う
0616SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:07:50.00ID:K+/zFW4T
ソフトナビバーがある機種は嫌いだからU11にした
あれは物流画面サイズを偽る事になるからね
ゲームの時画面外ナビバーには触れないだろ?
0617SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:14:32.59ID:HnMqHqts
その通り。
だからxperiaもAQUOSも論外。
0618SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:55:56.99ID:QvDsz+R9
>>616
間違えて触れたりすることもあるから無効にしたいって事でしょう
画面外にあるのは見ればわかるし
0619SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:27:34.22ID:moqyZ5QY
値下がり率ひどいな、1880×24から950×24になってやがる
発売から3ヶ月でコレは酷すぎやしないか?
やっぱiPhoneXまで我慢すべきだった。
0620SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:10:59.72ID:iqvYU3Wi
むしろiphoneXが出る頃には安くなるって予想できなかったのかね
0621SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:34:35.90ID:9ak/ELQU
SoftBankのAndroidスマホ用SIMだと、IMEI制限でSIMフリー端末で使えん
iPhoneだったらIMEI制限ないらしく、docomo端末やSIMフリー端末で
使えるメリット有るを知らなかった(汗)
機種変更する前に知っとくべきだったな。
0622SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:32:39.76ID:SNKWVHUX
純正カバーの白もポチッたぜ
0623SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 05:48:34.54ID:sBIn713A
なんでスリープ時もWi-Fiオンにする設定なのに寝ている間にモバイルデータの残り通信量が減ってるんだろう・・・
データセーブもONにしてるのに・・・
0624SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:12:45.10ID:tZuVa7Cb
firewallの通信ログ見たらわかるけど、バックグラウンドモバイル通信オフとかもしっかりとは機能してないよ
特にChromeなんかはかなり勝手に通信してる
なので、firewallの方でアプリごとにモバイルオンオフ、Wi-Fiオンオフの設定してる
んでWi-Fiない外出時はChrome使わず狐使うようにしたら、通信量かなり抑えれるようになった
0625SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:42:14.20ID:sBIn713A
ほんとだ・・・Firewall系のアプリ入れたら使ってないアプリがバカスカ通信してるわ・・・
でもなんでWi-Fi入れてるのにキャリア回線使うかなー

教えてくれてありがとう
0626SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:01:07.44ID:2npF4qZT
この端末の新型でplusってのがキャリアから出るとか出ないとか
SoftBankからは確実に出ないだろね、出るとしても次のhtcはまたまた7年後だったりだろ
SoftBankで確実に継続して出すのはソニー シャープ アップルの3機種だしな。
0629SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:58:53.84ID:bWRbwblb
>>627
昔あったな wifi速度が遅い奴
それルーターとの相性だから
もちルーターはNECだろ
0631SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:12:57.59ID:BKdg2leG
すげー、うちは未だにSoftBankBB50MのADSL回線だから
up1M ダウン16Mしか出ないな〜
フレッツ光は問題が有るらしく速度出ない異常が出て
解決に半年はかかるとニュースで見たから
光ならどこがオススメですか?
SoftBank光とかどうなんだろね。
0632SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:52:45.60ID:ul2Jfh8m
>>631
フレッツ光でv6プラスに対応しているプロバイダーなら大丈夫
ソフトバンクの場合IPv6高速ハイブリッドならちゃんと速度はでるよ
0634SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:14:03.53ID:a4nN6/Mb
質問です

同じサイズのSoftBankのAndroidSIM(SH-404)を持っていて
601HTに差し込んでも 「IMEI制限」 があって音声通信はできるけど
データ通信は出来ない? って聞いたんだけど
ウソですよね?
0635SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:32:08.68ID:eN4Cgxax
>>634
SoftBankから発売したスマホならSIM差し替えて使えるよ
SoftBank以外のSIMフリー端末や、docomo au機のSIMフリー化したのはIMEI制限で無理だけど。
0636SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:36:38.03ID:eN4Cgxax
404SHってY!mobileじゃない?Y!mobileだとゴメン分からないな?詳しい人に聞いて下さい。
0637SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:41:48.20ID:eN4Cgxax
5.7インチで2015年夏モデルのSoftBank端末にも有るけど、そっちならIMEI制限は無問題だね。
0638SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:14:18.14ID:dc1O7ryL
この端末のバッテリーもち凄く優秀だね
ほんと減らない、同期やWi-FiをONにしたまんまでも減らないのには関心した。
しかも充電をQUICKcharger3.0使うと速いしさ。
0からフルまで100分くらいで終わるじゃん。
0639SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:31:49.13ID:lBttw+RA
機種変更でも450×24になってる
0640SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:08:38.67ID:H4rBWE2L
俺なんて7月7日の発売日に機種変更で1880×24回とか馬鹿げてる
値下げされてから機種変更すればいいんだろうが、もうキャリア内での機種変更はU11で最後にする
SoftBankのSIMはdocomoとは違いIMEI制限で巷のSIMフリー端末や
SIMフリー化したdocomo端末では使えない糞仕様でつまらん
次期機種変更は巷のSIMフリー端末にする、そのSIMなら他のSIMフリー端末や
SIMフリー化したdocomo端末にも有効に使えるようにIMEI制限解除したSIMになるらしいからさ。
0641SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:46:15.82ID:ABm4kasG
オンショで404SHから機種変しました
明日着荷予定です
これだけは言っておくってことがあったらよろしく
0642SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:17:20.97ID:atMjk/XV
>>641
ここ過疎スレだからauメインになるが、本スレおすすめ。
0643SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:20:26.67ID:atMjk/XV
2年前あたりSoftBankの回線速度が半分くらいになってしまってる
よくて最大12Mくらいしか出ないな。
0644SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 04:17:22.38ID:aku5eCzm
スマホデビュー割の対象入りしたから
U11+ソフトバンクで出そうだな
0645SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:55:59.18ID:CqWMTV6J
>>644
U11plusとかSoftBankで出ても興味ないかな、この機種に機種変して後悔してるから
情弱だったから自業自得なんだけど、SoftBankのSIMにはIMEI制限があるから
巷のSIMフリースマホを好きなのを購入し、docomoのキャリアSIMみたいに使い回せないのが痛い
巷のSIMフリースマホを店舗に持ち込み契約し直すと、そのSIMにはIMEI制限の無いフリーSIMになるから
好きな端末で使い回せるらしいから失敗した。
docomoにMNPすれば早いが、自宅がSoftBank光とかでややこしくなるから
0646SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:00:58.74ID:CqWMTV6J
機種変更をやってやれないことはないが、U11に機種変更して3ヶ月だし
SIMフリースマホを持ち込み契約し直したら
U11の月々割がなくなり4400円くらい毎月払うのも馬鹿らしいし
マジで失敗したな。
6.4インチ〜7インチ未満の機種を使い出したら5.5インチなんて使う気にならなくなったからな。
0647SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:07:33.13ID:CqWMTV6J
せっかくSIMが2個入る端末なのに、ちっこいスマホのu11と2台持ち出しとかウザイ。
SoftBankは以前IMEI制限など掛けていなかったらしいが、端末のSIMフリー化を言い渡されてからSIM自体に制限を掛けてきた
マジで汚い商売しやがる、何故かiPhone用SIMにはIMEI制限が無いらしいが。
0648SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:22:25.42ID:2tqY6YqW
ttp://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=75281&id=e74326a48353666546e77475452794a687341456842593166437a344c735266446f317a45446b30376958733d

> Q. 持ち込みの機種へ機種変更をすると、今使っている機種の月月割(分割支払金)はどうなりますか?
> A. 引き続き期間終了まで継続されます。
0649SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:47:21.92ID:CqWMTV6J
>>648
SoftBankから販売する新しいXperiaXZ1などに機種変更したい場合
U11の月々割で1880円を毎月払うのか4400円くらいになるよね
持ち込み機種に機種変更のみしたいばあい、1880円は変わらないって認識で良いのかな?
それなら今からSoftBankショップに行ってくるんだが。
0650SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 10:01:05.95ID:2tqY6YqW
SIMフリー機に持ち込み機種変しても月月割は継続するはず
ただし、SIMフリー機用のマルチUSIMカード(F)の在庫を持っている店が少ないので注意
あと、U11はサブセットロックがかかってるのでSIMロック解除をしないとSIMフリー機用のSIMでは使えない
8月以降に発売された機種はサブセットロックがかかっていないらしいが
0651SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 10:39:13.90ID:CqWMTV6J
>>650
ありがとう、持ち込みSIMフリー端末の事務手数料に3000円と、u11に戻して使う場合もあるからSIMロック解除に3000円の6000円で可能なんだ
docomoキャリアは考えたら3キャリアで一番融通の利くキャリアだよね
蛇口が代わろうが毎月の使用料をキャリアに支払うのは変わりないのに。
0652SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:42:14.31ID:SUMpXbSv
ソフバン民ってこんな奴多いよなw
頭の悪さをさらけ出して暴れる奴
0653SIM無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:44:49.55ID:NIcLq7mx
>>652
皆おまえさんみたいなガジェットヲタクや
スマホマニアでも無い普通の奴相手に
何上から偉そうに?馬鹿丸出し。
0655SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 03:02:06.63ID:yOvxB9Q7
>>651
simロック解除ってオンラインじゃ出来ないん?
auみたいにショップだと有料でオンラインなら無料とかないのか?
0656SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:34:58.64ID:INew7Nyk
ソフバンもSIMロック解除はオンライン無料のショップ有料だよ。
0657SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:48:03.83ID:8Sz+04O6
オンラインで今u11のSIMロック解除したよ、こんなのショップで3240円も取られるとか悪質だね、1分掛からないだろ。
あとはSoftBankのIMEI制限の掛からないマルチSIMが有るかだな、SoftBank直営ショップじゃなきゃまず在庫は持って無いだろうし
明日ヨドバシ梅田まで行ってくるよ。
これ考えたらdocomoは良心的だよな、好きなSIMフリー端末にSIM挿しAPN合わせるだけで即使えてしまうんだから。
0658SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:14:37.33ID:ZRtoUknv
>>657
ちょっと面倒だが、適当にボロくて安いiPhone(ソフトバンク)を買って、持ち込み機種変更しないの?
こっちならソフトバンクのサービス類が利用できて、APNも公然になってるし。

あえてsimのみ契約にするメリットってあるの?
0659SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:29:19.43ID:xNxyL/GM
iPhoneのSIMはテザリングオプションの認証機構やメールサーバ周りに差異があったかと
テザリング時に認証を要求する端末でテザリングできなかったり、
MMSのUAに制限があったり、SoftBankメールのサーバに繋がらなかったり
0660SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:33:03.88ID:n8XHtZQM
SIMロック解除したら買取上限もupするからやるべきだね。
0661SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:48:16.84ID:UA7BtQh/
交換機でもタッチ不具合出るな。。
もう返品したい
0662SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:50:41.46ID:lgU4bUqm
>>661
本スレでも話題になってたけど、タッチの不具合は自分の個体では感じたことがないから個体差
キミのはハズレなんだろうね。
0663SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 06:19:05.37ID:0xcx8jUx
大阪梅田のグランフロント2階のSoftBank直営ショップに行ってきた
SoftBank直営ショップは全国25店舗程度で近畿はグランフロントのみらしい
直営ショップだから21時まで営業で、例のSoftBankのSIMはIMEI制限で他のキャリア端末やSIMフリー端末ではデータ通信が不可能な件は
いとも簡単に解決、契約中の端末から機種変更と言う形でおこなえる
契約中の月々割は継続するようだ。
但し契約中の端末保証サービスは強制解約になるみたいだ。
また自分のように自宅固定SoftBank光やADSLで得られる月々のスマホ料金から1000円程の割引サービスも強制解約になるみたいだ。
SoftBankマルチSIMの在庫は直営ショップだと切らす事もないらしい。
これでSIMフリー端末のDSDSが生きてくる、docomoキャリアSIMとSoftBankキャリアSIMを1台の端末で済む便利端末に晴れてなった。
U11はテザリング用サブスマホとして取り敢えず使って行こうか
それとも端末残金1活返済して売り飛ばすかだな。
0664SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:25:54.82ID:ju7I3Wit
茸と犬でDSDSのメリットがよくわからないが。。。
0665SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:19:27.20ID:vc+UwgBZ
ただの生沼でしょ

U11が欲しくて犬と契約したのではないのは文から明白だし
まったく意味不明
0667SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 13:58:12.24ID:Pp3FDlGu
今時格安じゃなく2キャリア契約だから金持ちなのは分かる
0668SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:08:27.48ID:ucy7cvct
3キャリアでSoftBankなんて一番契約したらダメなキャリアだわな。
過去iPhone独占でiPhoneが欲しい奴が仕方なく契約してしまうキャリアだろ
0669SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:25:26.37ID:oatbxjli
いまだキャリアメールがvodafone.ne.jpの人だって居るんですよ!
0670SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:34:37.49ID:GQ3Srnkg
どのキャリアにも良いとこ悪いとこあるよ
最近はどうなってるか知らんけど

docomoはキャリアメールの問題とかあったり
auはできないけど、SoftBankは通話しながらメールやWebとか通信できるとか便利だし
それで四年前にauからSoftBankに戻った
0671SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:46:34.96ID:Jhn82R36
俺もvodafone.ne.jp捨てたくない派
番号もデシタルホン時代に契約したやつで愛着ある
0672SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:19:55.85ID:TINbgwxL
若干スレチだけどdesire以降sensationからずっと禿回線と海外版を渡り歩いて来て
今u11の赤、禿黒sim、vodafone.ne.jpのままなんてやつも居るんですよ
0673SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:38:27.40ID:TeZyqfvz
昔のSIMはそのままSIMフリー機種使えるから良いよね

ちなみにウチの親父auのかんたんスマホ使ってるけど
CメールとEメールが別々になってるの何度説明しても
理解出来なくて片方ずっと未読だったりする
0674SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:06:47.57ID:HNWcZHtk
>>672
黒SIMだとやっぱり標準のメッセージではMMSは使えないよね?
0675SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:05:13.04ID:bn29sM4l
>>674
SoftBankメールを使ってる
htcのメールは試したことないや
0676SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:56:39.29ID:4/VO/UER
>>670
5Gが現実に見えてきているご時世なのに
3G時代から情報引きずってるのはどうかと思うぞw

いまだに変わらないのは禿は設備投資が貧弱でインフラがくそなところ
昔は価格面で他社より安かったけど、今はそれがほぼないくせに
いまだに設備投資がダントツで少ない

M&Aやら投資やら熱心にするのはいいが
国内のユーザのことを考えないのはいかがなものかと思うわ
0677SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:02:48.70ID:AayQgkXO
ドコモやKDDIの様子を見てると、設備投資というのは情弱を囲い込むための
ガラパゴスサービスを提供する設備に対する投資のことにしか思えないのが
0679SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:44:35.19ID:9nCHh5EJ
屁理屈並べても他社と比べて圧倒的に繋がらない現実の前には無意味だな
0680SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:23:14.35ID:eIBBe9nv
アホが建ててアホが喋るスレ
0681SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:35:14.66ID:cqe+vffw
九州のわりと田舎県だけど、今は生活圏内で繋がらないとかないけどな
山登ったときたまに圏外なるくらい
0682SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:37:46.47ID:cqe+vffw
あとウチはもともと固定電話あるから1900円程度でホワイトBB使ってるから他にはいけん
交換局近いから30Mくらいでてるし
0683SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:49:38.34ID:QYeLCpgz
>>682
うちも条件似てるかな、うちのホワイトBBは下り17くらい upは1.2と遅いが不自由はしない
スマホ解約したらホワイトBBも無効になり光引かないと駄目で
光引くのに2週間以上ネットが使えなくなり費用も嵩む
解約しないで使いたい端末となるとSoftBank内では選択肢がなく
スマホのSIM自体のIMEI制限を解除するやり方を知り実行
U11はWi-Fi運用のサブ機となる。
0684SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:41:18.62ID:oIOBAzOl
>>680
このスレ主の気持ちも分からなくはない
このスレ建てた時以上に本スレ?はau信者増えてアウだらけじゃん
0685SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:47:22.72ID:WcAnjCEz
そりゃauではHTC機種出続けてたんだし
ユーザーが多いのは当然
0686SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 10:30:19.45ID:ce+GNn4K
SoftBankは気紛れなのがダメだよな
GALAXYはS6だっけ終わるし 富士通も301f以降出さないし htcは7年振りだっけ
やっぱシリーズ出すなら継続して出し続けないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況