X



ガラケー通話+MVNOデータの2台持ちってどうよ? 12台目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウウー Sa2c-GRQf)
垢版 |
2017/07/16(日) 07:19:49.46ID:OP9VMx+sa
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

ガラケー(通話)+MVNO(データ通信)の2台持ちだと
確かにキャリアのパケ定でスマホ1台持ちよりかなり安くはなる。

しかし2台持ちだとMVNOで使う端末を調達せなアカンし、何よりも持ち運びに不便。

例えば作業系の仕事の人や、スーツの人は仕事中にポケットに
ガラケーとスマホ(またはタブレット)を2台入れて仕事してんの?

安いが携帯性に不便な2台持ちを選択するか?
高いキャリアスマホで1台持ちにするか?

迷うよな?

※前スレ
ガラケー通話+MVNOデータの2台持ちってどうよ? 11台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486872361/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0979SIM無しさん (ワッチョイ 7f9c-lrN+)
垢版 |
2017/11/24(金) 16:47:13.45ID:/wF5j1cA0
ありがとう。
スマホの予備は持ってないので家の中限定ですがFire HD 8で代用してます。
MVNOの場合は予備必須ですね。
普段DSDSで使っているので1台体制での予備を用意するのは大変ですが。
0980SIM無しさん (ワッチョイ df53-J0aC)
垢版 |
2017/11/24(金) 17:36:36.99ID:m0RBJFZF0
DSDSの予備機としてFOMAガラホはなかなかやで
通話SIM・データSIMそのまま使える、予備バッテリ・SDメモリホルダ代わり、充電器共通、ワンセグあり、おサイフなしw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況