X



ガラケー通話+MVNOデータの2台持ちってどうよ? 12台目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウウー Sa2c-GRQf)
垢版 |
2017/07/16(日) 07:19:49.46ID:OP9VMx+sa
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

ガラケー(通話)+MVNO(データ通信)の2台持ちだと
確かにキャリアのパケ定でスマホ1台持ちよりかなり安くはなる。

しかし2台持ちだとMVNOで使う端末を調達せなアカンし、何よりも持ち運びに不便。

例えば作業系の仕事の人や、スーツの人は仕事中にポケットに
ガラケーとスマホ(またはタブレット)を2台入れて仕事してんの?

安いが携帯性に不便な2台持ちを選択するか?
高いキャリアスマホで1台持ちにするか?

迷うよな?

※前スレ
ガラケー通話+MVNOデータの2台持ちってどうよ? 11台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486872361/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0602SIM無しさん (ワッチョイ d6ec-7PVQ)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:56:07.38ID:38ZAYGF30
iモードは終了してないけどiモードメールサーバにpcからアクセスするiモード.NETはとっくに終わってる
なのでiモードのままだとスマホのwifiで運用はできない
SPモードも追加契約してiモードとメアド入れ替え➝ドコモメールアプリインストール➝マルチデバイス利用
てやれば今のiモードのアドレスで運用できるんじゃね
0605SIM無しさん (ブーイモ MMbe-3Yec)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:21:17.94ID:HWyabKQlM
docomoガラケー2円運用と
mvnoの2台持ちをしています。
契約月について質問です。

マイドコモに下記の記載がありました。
月々サポート
月々サポート(MNP)
適用期間:2015年11月1日〜2017年10月31日

端末利用期間
1年11ヶ月
(次回更新日 2017年10月29日)

ファミ割MAX50⁄ひとりでも割50
ご契約中
ご契約期間は2017年10月で24ヶ月目となりました。
契約満了月は2017年10月です。

契約は来月11月で11月に解約するとしてら月々サポートが適用されず値段があがると考え方で合っていますか?
0608SIM無しさん (ワッチョイ 5563-g/mq)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:24:50.26ID:Ay6eOX8h0
あれ?ISPモードの新規契約は既に停止してるんじゃなかったっけ?
一契約でiモードとspモード両方契約するって可能なの?
それだと600円以上かかって無駄が多くなっちゃうね…
0609SIM無しさん (スップ Sd7a-7PVQ)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:12:16.46ID:BHqsF/hqd
だからISPセット割というのが効いてそれぞれから150円引
なので両方契約してもiモードだけと料金変わらず
FOMA契約なら両方契約できるXiだと無理かな
0611SIM無しさん (ワッチョイ 19e5-U5aN)
垢版 |
2017/10/21(土) 21:04:45.59ID:wgktyi6F0
今DOCOMOで7,700円かかってますが、更新月なのでDOCOMO通話SIM+MVNOデータSIMで2台持ちを考えてます。
731SCを手に入れたので、これでタイプSSバリューに契約変更したいのですが、ショップでやると事務手数料かかりますよね。ネットでできますか?
MVNOは今のところDMMモバイルで一緒にZenfone4買おうと思ってます。他におすすめのMVNOありますか。DOCOMO系で探してます。
本当は通話もMVNOでもいいのですが、今のDOCOMO回線10年契約してるのでなんだかもったいなくて…。
0612SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-VCzc)
垢版 |
2017/10/21(土) 21:05:17.86ID:+o6+tOIrM
ショップだと店員が理解してるかわからんからwebでやる方が早い>ispセット割
今月やったけどiモード回線なのでspモード回線に付けれるのかは俺もわからん
マルチデバイス設定はドコモ回線で通信しないと設定出来ないので端末とパケ代注意
0617SIM無しさん (ワッチョイ 5563-g/mq)
垢版 |
2017/10/21(土) 21:26:37.04ID:Ay6eOX8h0
ISPセット割新規契約ができなくなったと思うんだが気のせいかな?
以前からISPセット割使ってる人は続いてるけど
0621SIM無しさん (ワッチョイ 1667-ZTdp)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:22:37.05ID:AnnOpVvL0
>>611
DMMとか楽天みたいなヤクザなとこは
解約めんどくさかったりスパム増えたり旗色悪くなったら逃げたりするから
大手ISP傘下のとこがいいよ
0623SIM無しさん (ワッチョイ 5511-5wZw)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:25:47.08ID:sUd5lcqV0
せっかくSIMフリー機買うなら端末とSIMの契約分ければいいのに
端末と一緒に契約するならキャリアと一緒じゃん
キャリア端末だってSIMロック解除すればSIMフリー機みたいなもんだし
0624SIM無しさん (バッミングク MM8a-v1IO)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:32:11.86ID:UA/CXXhyM
>>611
docomoの長期クジ引けるのって15年以上でしょ?
15年持ってこれかよってくらいショボくて当たらないクジだけど

素直にワイモバとかに移る方が絶対にいいよ
0625SIM無しさん (ワッチョイ 19e5-U5aN)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:50:58.69ID:wgktyi6F0
>>621
業界最安値で速度も悪くないとのことだったのでいいかな〜と思ったのですが。

>>623
分割で買いたいんです。後々一括で払いたければ払えますし。

>>624
MVNOに圧されて今後長期契約者優遇が手厚くあるかもなあと。あと光回線もDOCOMOにする可能性があるので。
0629SIM無しさん (ワッチョイ 5563-g/mq)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:07:48.97ID:AJeb1GQU0
リボ払いって特定の買い物だけリボ払いってできんのかね?
まぁ手数料とかで損するからやらないか普通

分割でしか変えない人はお金なくても端末代抱き合わせ契約しか選べないんだな…
0631SIM無しさん (ワッチョイ 7a4f-5YbL)
垢版 |
2017/10/22(日) 04:15:04.28ID:SZy/34I+0
>>611
月々の電話料金による。
自分はガラケー放置が多くなってたので通話SIMに変えた。

DMMはデータSIM使ってたけど、他のMVNOとあまり変わらない。

昼とかの混雑時に高速回線必要かどうかかな。
0633名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fa63-00Sj)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:23:54.89ID:z6RC4A/F0
>>602-603
遅くなりましたが、ISPセット割りにしてパソコンでSPメール受信できるようになりました。情報ありがとうございます。
ガラケーの代わりとしてうちのrayちゃんの輝きが増してきたぜ・・!

ドコモのSPモードメールをInboxで受信したいんですが、これは可能なんでしょうか?
Inboxってそういった設定する画面でてこないんですよね・・。
0645名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ cdc2-dHCw)
垢版 |
2017/10/22(日) 18:08:31.85ID:qkM8fiaJ0
質問させてください。
ドコモ 契約17年目、今iPhone6使っていて月額7000円位です。
dmmにして月額料金を抑えたいと思ったのですが、実父母がドコモのガラケーで、友人の1人からたまにメールがくるくらい。
連絡はメールと通話になるので、昔使ってたガラケー(F01a)とiPhone6の二台持ちを考えています。

この場合、ドコモガラケーの契約は
ファミ割MAXのタイプSバリュー1500円と、SPモード300円で、運用できるということで合っていますか?
プラスでかかるとしたら、家族とのメールはファミ割で0円ですけど、あとは友人からくるメールのパケ代くらいですか?
0649名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ da1c-coAg)
垢版 |
2017/10/22(日) 18:40:24.79ID:JVbLwoMR0
634です。

今のカケ・ホーダイ(スマホ)+データパックの契約を初めはバリュープラン+MVNOデータをDSDS端末でやりたかったのです。
ただ、欲しかったDSDS端末(XZ1C)がシングルSIMだったたので、2台持ち(ray+XZ1C)を考えたため、少し相談させていただきました。

何名かの方にお答えいただいて感謝しています。ありがとうございました。
0653SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-VCzc)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:30:17.90ID:siDbVeMHM
>>645
友人からのメールはドコモのメアドをマルチデバイス化しちゃってスマホで受ければパケ代かからんよ
月数通なら無料通話の範囲内に収まりそうではあるけど
0655SIM無しさん (ワッチョイ cdc2-dHCw)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:48:07.73ID:qkM8fiaJ0
質問させてください。
ドコモ 契約17年目、今iPhone6使っていて月額7000円位です。
dmmにして月額料金を抑えたいと思ったのですが、実父母がドコモのガラケーで、友人の1人からたまにメールがくるくらい。
連絡はメールと通話になるので、昔使ってたガラケー(F01a)とiPhone6の二台持ちを考えています。

この場合、ドコモガラケーの契約は
ファミ割MAXのタイプSバリュー1500円と、SPモード300円で、運用できるということで合っていますか?
プラスでかかるとしたら、家族とのメールはファミ割で0円ですけど、あとは友人からくるメールのパケ代くらいですか?
0656SIM無しさん (ワッチョイ cdc2-dHCw)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:50.30ID:qkM8fiaJ0
↑間違えました。

>>646>>647>>648>>650>>653

ご丁寧に回答いただきましてありがとうございます。
皆さんのレスを読んでいるとそれぞれ、考え方ややり方はあるのだなぁと思いました。
バリュープランにできないかもという話があるのは知らなかったので、ドコモにきいてみます。
自分は二台持ち!と思っていたのですが、ちょっと検討してみます。
ありがとうございました。
0657SIM無しさん (スップ Sd9a-tCU9)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:59:26.22ID:0tHGgBNSd
>>654
何で?どう使おうと貴方の知った事ではないとおもうけど

>>650
ドコモ製ガラケーでは無理だね
バリュープランにはできない
海外の3Gガラ/スマホかSBのヤツとか使わないと
0658SIM無しさん (ワッチョイ 7a87-C58a)
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:35.89ID:qswGdN2j0
>>655
メルアド変えたくないなら
ドコモの契約は大方合ってる
メールはガラケーでやるつもりなの?
スマホで受けるつもりなら
メールのパケ代は全てスマホ回線のほうにかかるよ
0659SIM無しさん (ワッチョイ da70-v1IO)
垢版 |
2017/10/22(日) 21:05:36.95ID:EpG6twzz0
>>655
ドコモでいま売ってるガラケー二種なら機種代は実質無料で、
カケホライト1200円+ケータイパック300円(月サポ受けるのに必要)で運用できる
あとはロック外したiPhoneで適当な安SIM契約でいいんじゃないかね
0661SIM無しさん (ワッチョイ 7a87-C58a)
垢版 |
2017/10/22(日) 21:11:32.76ID:qswGdN2j0
>>655
その端末だと持ち込みバリュー化できないじゃない?
契約のときにドコモ端末買うか
SIMフリーの他社端末が必要だと思う
さらにSIMフリー端末契約だとドコモガラケーに差しても
通話とSMSのみでメールやネットできない場合があるらしい
0662SIM無しさん (スップ Sd9a-tCU9)
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:04.47ID:0tHGgBNSd
>>656
ドコモ製ガラケーでXiからFOMAプランのバリューにはできない
FOMAガラケー買って機種変更するならできるけどもうガラケー売ってるところほとんど無いし(Twitterとかで探せばあります)
もし見つかったら機種変更してiPhone6はそのままMVNOデータSIMさせば?

ちょっと面倒くさいけど持ち込みバリュー化という裏技的なのあるけど
詳しい事はググってみて
0663SIM無しさん (ワッチョイ c15d-ofVB)
垢版 |
2017/10/22(日) 21:16:06.01ID:dyUcIfM70
>>655
パケホーダイ無しだと、パケット単価が高いから
家族以外からのたまのメールと言っても、
うっかり画像や動画添付で、パケ代高額請求になりかねないから
ガラケーでメールするならそこは気を付けないとね
0664SIM無しさん (スップ Sd9a-tCU9)
垢版 |
2017/10/22(日) 21:16:51.92ID:0tHGgBNSd
#P-01Gとか#N-01GとかTwitterで検索してみると見つかるかもしれない
ただ速攻狩られるので見つかったらお早目に
0665SIM無しさん (スップ Sd9a-tCU9)
垢版 |
2017/10/22(日) 21:18:09.17ID:0tHGgBNSd
こちらから掛けないならタイプシンプルバリューにしてしまえばメールのパケ代はかからない
通話とメールどっち取るかですね
0666SIM無しさん (オイコラミネオ MM5e-5hG+)
垢版 |
2017/10/23(月) 09:29:12.19ID:OwMiZ4ZEM
>>657
自分でアホですと言ってるようなもの 合理性を求めて二台持ちしてるのに もっとも不合理なキャメに拘っている というか仕事できないだろ 仕事の能力は取捨選択
0669SIM無しさん (ワッチョイ d67c-VnwF)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:55:09.74ID:8uhe3Smn0
二台持ちだけどMoto G5Sにでも流れるかな・・・
0670SIM無しさん (JP 0H5e-CJPK)
垢版 |
2017/10/24(火) 04:46:32.70ID:pIUDLbbOH
>>660
自分もキャリアメールと家族内通話無料の為に2台持ちしてた。
キャリアメール要らないならスマホ1台に格安シムでいいんじゃない。
0671SIM無しさん (ワッチョイ f9d6-0GSP)
垢版 |
2017/10/24(火) 05:17:35.40ID:HJCXjvj+0
おサイフケータイやスイカのために
ガラケーを維持している人っているかな?
0672SIM無しさん (ワッチョイ d6ec-7PVQ)
垢版 |
2017/10/24(火) 06:04:13.38ID:siOB93Nc0
>>666
キャリアメールが仕事のためだけとは限らないし
仕事関係であっても相手が高齢者だとキャリアメール使ってる人もいる
相手がこの手の事に疎い人だったらgmailに変えてくれだの
受信設定してくれだのお願いできない
0675SIM無しさん (ワッチョイ f9d6-0GSP)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:17:15.85ID:HJCXjvj+0
>>674
そんなときのために
ストラップでしょ!
0678SIM無しさん (ドコグロ MMe2-940N)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:55:21.87ID:jtyU8cMLM
30分以上の通話はガラケーの方が
楽だから、二台持ちなんだよね
あと、バッテリー切れの心配も減るし
0679SIM無しさん (フリッテル MM5e-J7rZ)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:20:20.23ID:PGkztx+wM
今時長電話するのかよw
0681SIM無しさん (フリッテル MM5e-J7rZ)
垢版 |
2017/10/24(火) 18:33:18.04ID:PGkztx+wM
話は要点を要領良く手短に

って小学生から言われてるだろ
0682SIM無しさん (ドコグロ MM99-UC3r)
垢版 |
2017/10/24(火) 18:36:29.63ID:aTD7Yp1FM
>>680
関係あるでしょ?
インターネットのお陰でコミュニケーションの手段が増えてんだから。
電話しないで、SNSやらSMSやらemailで済ますことなんてざら。
0683SIM無しさん (ワッチョイ d6bf-CaNF)
垢版 |
2017/10/24(火) 18:50:32.63ID:q1gYy2AW0
まぁ別に30分以上のライン通話だろうが、通話だろうが、ガラ端末とか4インチスマホとかみたいに軽ければ楽だよね
別にスマホも小さくて軽ければガラ端末並に持ちやすいし
自分は4型iPhoneにガラ端末のカケホのみsimぶちこんでライン通話(wifi)や通話使ってるけど、長く使ってもガラ端末と同じくらい楽だよ
0687SIM無しさん (ワッチョイ f9a0-3yYZ)
垢版 |
2017/10/24(火) 20:54:12.58ID:XLdGU8eX0
おサイフケータイの便利さを今更ながら知った
二台持ちをDSDSが全てを解決してくれると安易な考え持ってたがこれ使えないのは不便だね
0688SIM無しさん (ワッチョイ 1ad9-J7rZ)
垢版 |
2017/10/25(水) 00:00:13.01ID:2GidZ1RO0
>>687
アップルペイでおけ
0689SIM無しさん (アウアウエー Sa22-TrJx)
垢版 |
2017/10/25(水) 00:55:33.96ID:x7XsXZD/a
ガラホは5分カケホだけど、あっヤバい5分越えたかと思っても3分台だったりする。
5分カケホで充分だな、越えたことないわ。
0692SIM無しさん (ワッチョイ d6bf-CaNF)
垢版 |
2017/10/25(水) 02:05:10.55ID:5StXKGCW0
>>691
まぁそりゃそうだろうね、手に持たなくていいんだから、ごもっとも
自分は長電話のために形状を気にしたことはないけど、結果的に軽いってだけで、長電話のために形状気にして4型iPhoneやガラ端末にした訳ではなく、財布に入れた時ガラ端末より、より4型iPhoneの方が薄くなってポケットにかさばらないからって理由で4型iPhoneにしてみた
0693SIM無しさん (ワッチョイ e563-QLJF)
垢版 |
2017/10/25(水) 08:45:57.34ID:l/Fk30o60
モバイルスイカ俺もあきらめた
カードスイカに関西みたいにクレジットチャージさせてくれればいいだけなんだけどな
0696SIM無しさん (ドコグロ MM9a-940N)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:52:00.17ID:YorZicewM
スマホでもバンカーリング付けると
長電話しても疲れないよ
0697SIM無しさん (ワッチョイ d6bf-CaNF)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:21:32.70ID:5StXKGCW0
>>696
かつスマホが軽いほど楽だよね、自分もスマホリングつけてるけど、好みにもよるけどバンカーリングよりiRingってスマホリングの方が個人的にお勧め
0698SIM無しさん (ワッチョイ d6bf-CaNF)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:48:52.37ID:5StXKGCW0
ここのスレは結構人がいていいな、自分の好きな2台持ちに関係なくもないコンパクト財布系スレが廃れ過ぎてて悲しい
でも流石に4型iPhone2台持ち使いしてる人って誰かここにはいないよね多分、まぁ自分でも思うが変な使い方だし
そんな人がいたら2台持ちのために面白い財布とかの情報もあるだろうけど、やっぱニッチ過ぎて居ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況